埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス浦和別所(旧・浦和別所3丁目の三菱地所のマンション計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 中浦和駅
  8. ザ・パークハウス浦和別所(旧・浦和別所3丁目の三菱地所のマンション計画)
選択してくださいさん [更新日時] 2015-08-20 18:42:58

マンションの陽当たりが良ければいいんですが。

所在地:埼玉県さいたま市南区別所3丁目1212-1の一部(地番)
交通:JR埼京線「中浦和」駅(東口)より徒歩6分、JR埼京線武蔵野線「武蔵浦和」駅(東口)より徒歩11分
総戸数:117戸
駐車場:63台(機械式54台、専用駐車場平置8台、身障者用平置1台)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:57.77m2~90.58m2
販売予定:平成25年12月中旬予定
完成日または予定日:平成26年11月下旬
入居(予定)日:平成27年1月下旬
敷地面積:3915.87m2
分譲後の敷地の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建(建築基準法上は地上11階地下1階建)
管理形態:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
備考:バルコニー面積:3.02m2~20.21m2 建築確認済証番号:第UHEC建確24447変1号(H25.3.28)用途地域:第二種中高層住居専用地域、第二種住居地域
売主:三菱地所レジデンス株式会社・三信住建株式会社
販売会社(取引態様):三菱地所レジデンス株式会社(販売代理)
施工会社:株式会社淺沼組東京本店

【スレッドタイトルに正式物件名を追加しました。
スレッド本文を変更し、公式サイトURL、物件概要を追加しました。 2013/07/17管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-20 00:52:04

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 浦和別所口コミ掲示板・評判

  1. 710 匿名さん

    坂上の別所エリアはお金持ちの方が多くて、それだけ住環境にもこだわりのある方も多いと思います
    ここは条例だと7階ぐらいまでしか建設できないようになっているのですが、三菱が届け出をだした時点でその条例は施行されていなかったので12階のままになりました

  2. 711 匿名さん

    入居はじまってきましたね、徐々に反対ののぼりも消えていくんじゃないでしょうか。

  3. 712 入居済み住民さん

    住民専用ネット
    スマートメーター

    こういう設備環境を素早く整えるように管理会社側に申し込みませんか?

    特に住民が既に入居しはじめているのに公の掲示板に書き込んで非住民(特に悪質な覗趣味の人や批判屋さんなど)に荒らされまくった挙句、おもちゃにされてる住民版が目立ちます(ここも既にそうなってます)

    住民専用ネットで意見交換をすべきですよ

    ここは、不要です

  4. 713 匿名さん

    旗が降りないのは入居後にみんなを被告に裁判の用意されてたりして(笑)

  5. 714 匿名さん

    >>713
    大丈夫ですよ(笑)
    三菱に非が全くないからお金を払わなかっただけで、周辺住民もそれを理解しているはずです。

  6. 715 匿名さん

    入居始まってるんですね。住み始めた方の感想とか聞きたいです。
    ディスポーザの稼働具合が一番気になってますがやっぱり生ごみがないと
    快適なんでしょうね。
    幟、今はどんな感じなのでしょう?実際徐々に減ってきてるんでしょうか。
    まあこういうのって煩型の方が一番最後に残るとは思うんですけどね…。

  7. 716 匿名さん

    私はコンロが気になっています。
    お湯が沸いたら自動で消える機能、便利そうだと思いました。
    他に、自動でご飯が炊ける機能って、もう炊飯器はいらない、ということでしょうか。
    だとしたら、キッチン周りがすっきりしますね。
    私はびっくりしましたが、最近のコンロはそういうものなのでしょうか。

    入居者の方、他にも便利な設備や機能があったら紹介していただけませんか。

  8. 717 匿名さん

    旗を掲げている住人には、近所付き合いで仕方なくという方も多いと思います。

  9. 718 匿名さん

    そろそろ撤去してくれるでしょう。

  10. 719 匿名さん

    旗はやっぱりない方がいいですね。

  11. 720 匿名さん

    自分、地元住宅街ですが、最近ここがばら撒いてるチラシに「ここは高度地区なのでこれ以上高い建物立ちません」って案内がゲキ怒りをかってるそうですよ。
    条例施行前のどさくさで11階建てた身が何を言う!と。
    旗は下りないんじゃない。
    この点で小学校の親間では三菱にネガ印象。

  12. 721 匿名さん

    武蔵浦和やプラウドとの比較持ち出して、みなさんどのくらい値下げ勝ち取ってます?

  13. 722 広報関係者 [男性]

    私も720さんの言っているチラシをたまたま見ました。地元住民でなくともネガ印象ですね。社内チェックはなかったのでしょうか。セールスポイントとして出すべきものではありません。

  14. 723 匿名さん

    720さんのお気持ちはわかりますが、721に続き契約者スレにも連投しなくてもいいのでは。
    全部同じ人ですよね。
    マンション住民の方に矛先が向けられるのはいかがなものか。

  15. 724 匿名さん

    トラブル引き起こした不動産業者の撒いたタネは、購入した時点で住民に移るから、新住民=三菱の側と
    見做されがちなのでは?
    法的にもこのようですし↓
    http://sumai.nikkei.co.jp/edit/soudan/mansion/detail/MMSUq104700510200...

  16. 725 匿名さん

    >>724
    これは日照権侵害に対する訴訟ですね。
    ここが日照権を侵害していたら、被害を受けている住民が訴えることが可能かとは思いますが、実際には侵害していませんよね。
    では、どういった被害に対して訴訟を起こせるのでしょうか。

    周辺住民ですが、マンションが建ち上がったのだからもう心穏やかに受け入れたいと思っています。
    子供も、近所のお友達が増えると喜んでいます。
    三菱地所にはいろんな思いはありますが、マンションに住まれる方には罪はありません。
    もう終わりにしませんか。
    少なくとも、周辺住民全てが敵ではない、とお伝えしたいです。

  17. 726 入居前さん [女性 50代]

    今日、マンションの前を通った際に床から音がすると思って見たらコンクリートの間から洗剤?のようなものがすごい音を立てて結構な広範囲にわたり吹き出していました。欠陥?と不安です。誰か目撃された人はいませんか?

  18. 727 匿名さん

    まだのぼり立ってるんですね。びっくりしました。どうにもならない事は明らかだと思いますが。。。あの風景そのものが殺伐とした景観になってることに気づいてもらいたいものです。

  19. 728 匿名さん

    あまり住んで無いみたいですが、どれぐらい売れているの?

  20. 729 匿名さん

    4月くらいから越してくるのかな?

  21. 730 匿名さん

    あまり住んで無いみたいですが、どれぐらい売れているの?

  22. 731 購入検討中さん [男性]

    720は何を言っているのでしょうかね?伝聞のような書き方をしながらご自分の思いを書いておられるのか、ただの愉快犯か知りませんが、誠に不快な輩です。浦和別所小の保護者の皆さんのがこのマンションにネガティブな印象を抱いておられると?だから何なのか?マンションの住人の皆さんに難癖をつけるなど筋違いも甚だしい。昨年の秋口に見たときに比べてすっかり旗も少なくなってますね。町内会の力関係などが働いていたんでしょうが、それも限界ということでしょう。法的根拠もなく「条例違反」だの「出て行け」だの、逆に訴えられるんことを心配している人も多かったのではないでしょうか?

  23. 732 匿名さん

    別所に住んでない人が面白がって書いているんでしょう。

  24. 733 匿名さん

    契約者の声を見ていて思ったんですが、学校の環境についてのランキングの順位が4位と意外と低かったのが意外でした。
    よその地域から来る方だとあまり別所小学校の事は知らない方が多いのかな??
    あと思ったのは、基本的に武蔵浦和利用を推しているのだな、と。
    お店も多いし路線的にもいいということなんでしょう。

  25. 734 匿名さん

    プラウドと悩みますね。

  26. 735 匿名さん

    プラウドは高いですね。
    建材や人件費の高騰の影響を受けたとはいえ、びっくりしました。
    坂下だけど別所ですし地盤は鹿手袋よりは硬く、同じ住宅街でもこちらの方が立地はいいですね。
    大規模ならではのディスポーザーや、二重床と直床の違いもあります。
    プラウドは不利なのでは、と思いました。

  27. 736 匿名さん

    >>733
    浦和別所小は、結構評判が良いですね。
    白幡中も、常盤中や岸中ほどではないけれど、良いほうみたいです。
    レベルが高い中学校は内申点を取りにくいので、ここはバランスがいいと思います。

  28. 737 匿名さん

    歴史が60年以上のところはどこも評判いいですよね。
    白幡中も岸町とか別所とかの教育熱心なところが学区なので、安心かなと思います。

  29. 738 匿名さん

    別所小→白幡中は学区がいいんですね。
    環境によって、いい方向に伸びるか悪い方向に流されるか、いろんな影響が考えられるので、回りからいい刺激を受けて勉学に励むのはいいことだと思います。

  30. 739 匿名さん

    あと何個?

  31. 740 匿名さん

    プラウドみたら、前に見学したこちらが割安なんだとわかりました。すぐそばでこんなに値段が違うんですね。

  32. 741 匿名さん

    まだ、たくさんあるようです。

  33. 742 匿名さん

    何戸ですか?

  34. 743 匿名さん

    残り8戸から減ったんですか?

  35. 744 匿名さん

    先着順8戸が全てではないです。
    だけど、もう残りわずかという印象を受けました。
    プラウドの様子を見ていた人が流れてきているのか、最近着々と契約が進んでいるようなので、検討している人は悠長に考えている余裕はなさそうですよ。

  36. 745 匿名さん

    90戸近くもう成約済みだと思いますよ、反対運動も下火になってきたみたいですし。

  37. 746 匿名さん

    ようやく最終期!
    残13戸、先着順ですよ!

  38. 747 匿名さん

    和室ってどうなんでしょう。
    そこだけが気になってます。

  39. 748 匿名さん

    別所はやっぱり人気高いんですね。反対運動とか心配でしたが、もう100戸以上売り切ったんですか・・・

  40. 749 匿名さん

    和室は、押し入れがあるところが気に入っています。
    お客様用の布団を収納するのに、以前は洋室クローゼットだけだったので苦労しました。

  41. 750 匿名さん

    反対運動が下火になったということは、旗が減ったということでしょうか。
    ここまでくると、周辺住民の意地ですね。
    ご近所のクリーニング屋は、確実に新規の客を失っていますね。

  42. 751 匿名さん

    南側は低、中、高層階がバランスよく残っているみたいですね。
    西側は7階以上。
    南側は横型リビングが多く、西側は縦型リビングが多く残っているようです。

  43. 752 匿名さん

    なるほど、プラウドと迷ってる時間はあんまりなさそうです。。

  44. 753 匿名さん

    あと12戸ですか。やっぱり結構埋まってるんですね。

  45. 754 匿名さん

    更新されて、11戸になりましたね。
    スローペースですが、減ってきてますね。
    最近、いろんな引っ越し業者のトラックが停まっているので、引っ越しが進んでいるようです。

  46. 755 匿名さん

    販売開始から1年4.5ヶ月。完売まであと一息かな。

  47. 756 匿名さん

    少し歩いたとしても、複線利用出来るのが良いですね♪
    自然もあって、子育てをのびのびとしていけるかなと思います。
    完売は時間の問題だと思いますね。

  48. 757 匿名さん

    まだ完売してなかったんだ。
    値引きとか期待できるのかな。

  49. 758 匿名さん

    値引きできるようなエリアじゃなさそうです・・・

  50. 759 匿名さん

    竣工済みで値引きしないのはスミフだけ。
    交渉次第だと思いますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸