- 掲示板
村上健氏のブログでは物件名称がほぼ分かるアルファベットで記載され無期限に残る。
これは内覧同行依頼をした契約者には問題ないが、他の契約者にとって物件価値が下がり不利益となる。しかも村上健氏自体以前はマンション製造関係者で自分だけいい顔するのはいかがか?
村上健氏存在自体の賛否を問いたい。
[スレ作成日時]2009-01-17 15:04:00
村上健氏のブログでは物件名称がほぼ分かるアルファベットで記載され無期限に残る。
これは内覧同行依頼をした契約者には問題ないが、他の契約者にとって物件価値が下がり不利益となる。しかも村上健氏自体以前はマンション製造関係者で自分だけいい顔するのはいかがか?
村上健氏存在自体の賛否を問いたい。
[スレ作成日時]2009-01-17 15:04:00
マンションコミュニテシには細かいつまらないことを大げさに書かれていないんですか?
人それぞれだと思いますが、ベランダでのタバコや自転車放置、ゴミ出しなどなどマンションハードの問題ではないですが、こういったことが書かれていることは迷惑とは感じないんでしょうか?
(私は迷惑だとは感じませんが)
人それぞれ、迷惑だとか細かいだとかどうでもいいという基準は違うんじゃないんですか?
それが嫌だと言うなら、インターネット上でマンションの話題はするべきでないと思います。
ネットがあるから、いろいろな情報を得ることができる。でも情報は自分にとって好ましいもの好ましくないものと入ってきます。100人いればその人が正しいと思うことも100通りある可能性があります。多様性を認めるということが重要なのではないでしょうか。