- 掲示板
村上健氏のブログでは物件名称がほぼ分かるアルファベットで記載され無期限に残る。
これは内覧同行依頼をした契約者には問題ないが、他の契約者にとって物件価値が下がり不利益となる。しかも村上健氏自体以前はマンション製造関係者で自分だけいい顔するのはいかがか?
村上健氏存在自体の賛否を問いたい。
[スレ作成日時]2009-01-17 15:04:00
村上健氏のブログでは物件名称がほぼ分かるアルファベットで記載され無期限に残る。
これは内覧同行依頼をした契約者には問題ないが、他の契約者にとって物件価値が下がり不利益となる。しかも村上健氏自体以前はマンション製造関係者で自分だけいい顔するのはいかがか?
村上健氏存在自体の賛否を問いたい。
[スレ作成日時]2009-01-17 15:04:00
ひとつはっきりしているのは、分譲マンションなんて買えない、ってことだな。
> 他の契約者にとって物件価値が下がり不利益となる
これがスレ主の求めている論点の一つ。
さあて、どんな指摘で物件価値が下がったのやら。
「賛」
村上健氏のブログもチョクチョク見ていますが、彼のレベルはさて置き、
購入者の「遠慮」には恐れ入ります。
全てかどうかは知りませんが、設計、デベロップ、ゼネコンの自分勝手な言い分にやり込められるのは酷すぎます。
専門知識のない事を逆手に取っている場合が多いように見受けられます。
マンションも含めて、
出来合いの商品を購入するならば、検査もヘッタクレも有りませんが、
完成前に、顧客の希望(オプション?)も聞きながら分譲するなら、
戸建の注文住宅と同じと思う。
建築中の施主の見学も中間検査も完成検査も当然有りでしょう。
建設途中での施主(購入者ですよ)の変更要請も当然有りうる事(当然別途費用は発生)
戸建は完成直前でもやり直しも出来るのに、
集合住宅だから、直前修正も出来ないなんてナンセンス。
単にデベロッパー、施工者の都合優先ですね。
完成前分譲方式を取るデベロッパーならば、購入者の声を真摯に受け止めるべきです。
内覧で全面やり直しも有る!と。
≫172
前にちょっと絡んだことがありましたが、そんな感じですよね。
特定されると困るので内容はちょっと変えますが、
ある物件でバルコニーに面した浴室の窓を「透明ガラス」にした事がありました。
通常なら「曇りガラス」にするのですが、場所柄あまり周辺からの目線の影響が
ないと判断し、企画段階で「ブラインドを付けて透明ガラスにしよう」と決定した事項でした。
もちろん契約者全員にその旨を説明し、図面集にも明記し、了承を得て契約して頂きました。
そして内覧時、契約者から依頼を受けた某氏が言われるには
「風呂場のガラスが透明なのはおかしい」と。
経緯を説明しましたが聞き入れてくれません。
契約者も「どうにかなりませんか?」と不安になる始末。
そもそも共用部分であり、変更はできない旨を話しても無理。
「依頼者の部屋だけ変えてくれれば良い」
と言われても、外から見ればその部屋だけ違う事が分かってしまう。
他の契約者から「選べたのですか?」と言われ、トラブルになる可能性が高い。
大部分の指摘は正論なのですが、ところどころ頭が固いというか、
腑に落ちない指摘をされているのは事実です。
>>189
分譲マンションの購入者は「施主」ではありませんよ。
仮に貴方が「施主」としての権利を行使したいのであれば
施主が負うべきリスクや義務も当然に負わなければならない。
工事費の中間払いのために資金調達もしましょうかね。
工期3年なら利息も結構な額になる筈。
そもそも融資してくれる金融機関があると良いのですが。
あ、施工業者に何かあった時のために手を打っておくのもお忘れなく。
こう書くとまた「業界関係者が身内を庇っている」と言うのでしょうか。
でも、本来購入者が何故「施主」ではなく「購入者」という
立場を選んでいるのかは、ここまで言われれば流石に解った筈。
実際、貴方も発言の場面ごとに「購入者」と「施主」という言葉を
使い分けている訳ですが、自分の権利を守るために
相手に一方的な不利益をもたらす様な契約はあってはならない
という点では、購入者とて立場は同じなんです。
>>182さん
179です。
>問題点が人それぞれなのは当然ですし、自分も当初からそれを言っています。
>だから、氏が問題(欠陥)としている内容に異議を主張していますし、それ以上に、氏の指摘が絶対であるかのような書きぶり(影響があるだけにという意味)に違和感を感じています。
ここの部分の感じ方は人それぞれでいいのではないでしょうか。
>自分として、提議2つを通していえる現在の纏めは、
>◇ボランティアと言っているが、狭義のボランティアであり、世間一般通じるボランティアではない。(単に金銭が安いという意味だけという意味)
なぜボランティアの話が再燃するのかわかりませんが、正直、ボランティアかそうでないかということを論じることに、意味を見出せません。主張はどうぞ続けてください。私は同意出来ませんが、止めたりはしません。
>◇問題(欠陥)としている指摘事項は、単に個人的見解における問題指摘であり万人に共通する客観的な欠陥ではない。
個人的見解における問題点指摘の何が悪いのでしょう。
万人に共通する客観的な欠陥と個人的見解の境目は、誰が線引きするのですか?
買主と村上氏の主張が単に182さんの基準に置き換わるだけであり、
それは万人に共通しているわけではありません。
万人に共通する問題点のみしか指摘できないのであれば、
内覧会では傷・汚れもふくめて指摘などできなくなってしまいます。
不動産売買は相対契約ですから、自分の尺度で売主と話をすすめるのは当然です。
村上氏は買主をサポートしているにすぎません。
他の内覧業者さんもそうでしょう。
それらを見て182さんが「万人に共通する指摘事項ではないなぁ」と感じるは、ご自由です。
ただし「万人に共通する指摘事項ではないからブログを改めろ」と迫るのはお門違いです。
結局、村上氏に叩かれた業者さんの妬みかな?
だから内覧会だけでやってろよ
ブログで書くなよ
>>193
>>・ディスポーザーの自動給水がないという事実は、内覧会で問題点(欠陥)として指摘する事項で>>すか?(おまけとして、今まで実際に不具合が発生していますか?)
>>さあ、理想論とか抽象的なことではなくて、問題(欠陥)かどうか返答下さい。
まずは、これに答えて下さいな、チェックメイトのままです。
ポイントとして挙げているのに、これに答えずに他のことに話を変えても、しりゃ話はどこにでも行きますよ。
欠陥であれば、何故新聞紙上で問題になったり、メーカーが謝罪会見しないのか。
村上の依頼者は全員(万人ともいえる)が欠陥と言っているわけだから欠陥じゃないのですか?
内覧会で指摘する欠陥であると証明して下さい。
>>190
笑ろた。
イマドキ自動給水しないディスポーザなんて残っているんですか?
>>197
まず、欠陥と思うか否かを意見を述べてからその他の意見を投稿して下さい。
それでは、自動給水のあるマンションを教えて下さい。
まず、大規模マンションかつそれ相応のマンションしか設置すらない。
屁理屈ばかり。
自分の成果をひけらかす様なブログ。
イニシャルとはいえプライバシーを無視したブログ。
とりあえず他の業者に頼む事にします。
共用部分を一契約者の許可でネットに晒すのはいかがでしょうか。
他の契約者の許可は取っていますか?
>>196さん
193です。
あなたの『直球』はディスポーザーだったのですか?
回答は193に書いてあるとおりであり、ディスポーザーの話は一断面に過ぎません。
ちなみに170さんは直球について一連のやりとりをしている私とは別の方の書き込みです。
前提がかみ合っていないのに各論に入っても、話がややこしくなるだけです。
内覧会の指摘はこうでなければならない、などという、万人に共通の認識など存在しません。
故に個々人が個々人の考え方で指摘すればよいのです。
196
ディスポーザー本体を痛めるという情報は見つかりませんでしたが水を流さないことによる別な問題点の事例を見つけました。
(コメント402参照)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38848/
掲示板の情報ですが水を流さないことによる問題の事例が紹介されています。
自動給水でないと水を自分で調整できてしまいます。
節水ってかなり一般的に行われていますよね?
そういう節水に努める方は日常的に必要以下の水しか出さない可能性が高いですよね。
そのため排水管の詰まりや寿命が短くなるという悪影響があるようです。
こちらの情報で納得していただけないようでしたらメーカーに電話して聞いてみますがいかがでしょう。
チェックメイト?
村上氏は直接問題を指摘する立場にないっていう前提を忘れたらいけないね。
>>あなたの『直球』はディスポーザーだったのですか?
あのさ、具体例を出さないと理解できなから出してやったんだろ。
バ カじゃないか?
野球でもそうだが直球一つじゃアウトにはならんよ。ボールかもしれないが、その積み重ねであり、その一例。
>>回答は193に書いてあるとおりであり、・・・
どこに書いてありますか、欠陥かどうなのかを答えて下さい。
真底に頭が悪くありませんか、万人にわかるように欠陥なのか否かだけで答えて下さい。
※ディスポ−ザー以外も一杯あるけど、あげるとキリがない。
欠陥であるか否かを答えることが直球勝負だと言ってるわけ、分かりますか?