東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート千代田富士見ザ タワー(その7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 富士見
  7. 飯田橋駅
  8. パークコート千代田富士見ザ タワー(その7)
匿名さん [更新日時] 2019-10-03 15:07:28

<<最終販売>> (2期2次申込受付は平成25年3月17日に終了しました)

総戸数505戸(販売総戸数425戸、事業協力者戸数80戸含む)
竣工時期:平成26年3月予定 入居時期:平成26年7月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上40階地下2階

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
設計:日建設計・前田建設工業飯田橋駅西口地区市街地再開発事業建設物実施設計共同企業体
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


所在地:東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
交通:JR総武線中央線 飯田橋駅 徒歩3分
   東京メトロ東西線有楽町線南北線「飯田橋」駅徒歩4分
   都営地下鉄大江戸線「飯田橋」駅徒歩4分

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317340/


[スムログ 関連記事]
千代田区富士見界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.20】 
https://www.sumu-log.com/archives/4406

[スレ作成日時]2013-03-19 21:37:22

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート千代田富士見ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 481 物件比較中さん

    ホームレスさん、千鳥ヶ淵パークハウス建設現場前にいつも1人いるね。九段坂病院のところにもときどきいる。北の丸公園に毎朝出勤してくる数人。千代田区はライバルが少なくて居心地が良いんだろうね。

  2. 482 匿名さん

    結局、総連を競り落としたモンゴルの怪しい企業?って、どうなったのでしょう?
    TVでも全く取り上げませんね

  3. 483 入居予定さん

    モンゴルの企業、ニュースで落札者として認められずって言っていました。

  4. 484 入居予定さん


    モンゴル企業が不服申し立て=総連本部の売却不許可で

    時事通信 1月29日(水)20時7分配信

     在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央本部(東京都千代田区)の土地建物の再入札で、落札したモンゴル企業「アヴァール リミテッド ライアビリティ カンパニー」が29日、売却を許可しないとする東京地裁の決定を不服として、執行抗告を東京高裁に申し立てた。
     地裁は昨年10月に売却の可否を決定する予定だったが、同社の提出書類にカラーコピーとみられる形跡があったため延期。在日モンゴル大使館に確認したところ、「公式な国家機関によって作成された文書ではない」との回答があり、今月23日に売却を認めない決定を出していた。 

  5. 485 大野

    線路脇って、実際どうなんでしょう。

  6. 486 匿名さん

    賃貸に出される方,どうやって賃料を決めていますか?
    新築プレミアがあるうちに高めに設定して出してしまう方がよいのか,しばらく様子見した方がよいのか……。
    賃料も出す時期の設定も難しいと感じます。

    ちなみに,現状で出ているのは以下の通りです。
    25万3000円,7階2LDK北西向き中住戸,55.97㎡
    25万3000円,8階2LDK北西向き中住戸,55.97㎡
    22万5000円,9階1LDK北西向き中住戸,42.51㎡
    22万5000円,13階1LDK北西向き中住戸,42.51㎡
    27万0000円,15階2LDK北西向き中住戸,55.97㎡
    22万5000円,16階1LDK北西向き中住戸,42.51㎡
    38万5000円,16階3LDK北西向き角住戸,78.05㎡

  7. 487 匿名さん

    低い階の北西向きばかりですね。南東向きは直ぐに借り手が決まってるからかな?

  8. 488 周辺住民さん

    結婚式で、パレスホテルから。綺麗に見えてました。

    1. 結婚式で、パレスホテルから。綺麗に見えて...
  9. 489 入居予定さん

    青空の下に、遠くそびえる今年からの我が家。良いフォトですね。待った甲斐がありました、もう直ぐ引越しです。頂いたDVDをもう一度見直しておかなくては。

  10. 490 物件比較中さん

    賃貸で1LDK・2LDK・3LDKの募集がでてみたいです。

    30部屋ぐらい出てます⇒http://www.so-i.co.jp/data2538/


    購入しよとおもってたけど、おそらく賃貸で出ると思って待ってたら、案の定!
    1LDKの結構お手頃ででてるので行ってみようかな~

  11. 491 匿名さん

    この豪華なタワーマンション。
    固定資産税は、いくらぐらい?

  12. 492 匿名

    住民版、いろんな人がいるようです。大規模マンションの宿命ですね。うちはこじんまりまとまったマンションでよかったです、(^^)。

  13. 493 匿名さん

    住民版で議論されている音の問題ですが、赤坂タワーレジデンスでも、やはり上の音が結構気になりました。

    どういう理由からかわかりませんが、経験上、タワーマンションは、音が響きやすい気がします。でも、低層のどんな超高級マンションでも、上の階の住人次第では、音はそれなりにします。ただ、経験上、部屋が広いと、そんなに気にならないですね。その意味で、戸建てにするか、マンションなら、せめて140平米〜にするのが良いかと。

    なお、戸建ては、音は結構して、ただ身内なので許せるということかと。

    自分がタワマン住んでた時は、子供の足音対策に、分厚い防音マットを敷き詰めて、その上に分厚いラグ引いて、いました。それでも、下の階から苦情来ましたが。これ以上どうしろと。で、引越しました。

  14. 494 匿名さん

    ここは大丈夫ですか?

    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9252661/

    「日本に住むなら、日本のルールを守ってほしい」 

    そう口をそろえるのは、東京五輪を前に注目が高まる都心湾岸エリアに住むM美さん(36歳)とK子さん(33歳)の2人だ。実は今、彼女たちが住む高級タワーマンション内で、日本人住民と中国人住民の冷戦状態が続いているのだという。

  15. 495 匿名さん

    そういえば、ここ、断層直下ではなかったっけ?


    『直下地震で超高層ビル倒壊のおそれ』
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150118/k10014774561000.html

  16. 496 匿名さん

    完売しているマンションのスレであれこれ言っては申し訳ない気もしますが
    おしゃれなタワーマンションでも人間関係、自然災害、生活音、様々な心配事があるものですね。
    音の問題はお互い様で常識的に気をつければいいだけのような気もしますが、国際的な人間関係やら自然災害については簡単な対策は無いですよね。ここは大丈夫だと思いたいですが。

  17. 497 マンション住民さん

    あと、線路に寄り添っているので、北東側の電車音は相当うるさいので、窓は基本閉めっぱなしです

  18. 498 匿名さん

    『高層マンション火災の恐ろしさ 専門家が警告“危険度A”』
    http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/372974/

    東京・千代田区西神田の25階建て高層マンションの20階で2日、火災が発生した。高層マンションやビルが乱立するなか、万全とはいえない火災対策が浮き彫りとなった。大地震などで同時多発火災が起きた際に、高層建造物は木造住宅密集エリアと並ぶ“危険度A”の事態に陥ると専門家は警告している。


    国内でははしご車の限界を想定し、高さ31メートル以上の建物は建築基準法や消防法が厳しくなり、非常用エレベーターの設置や燃えにくい建材の使用などが義務付けられている。このため高層マンションは「燃えない」「火災に強い」などとうたわれる。しかし、金子氏は「建物そのものは燃えないかもしれないが、部屋の中に燃える家具や物があれば、そこから今回のように燃え移る」と“安全神話”でしかないという。

    「治療の優先順位を決めるトリアージ(緊急度判定)と同じように同時火災が起きれば、消防車や消防士も限界があるために病院や学校などの消火が優先される。
    高層マンションやビルは被害が拡大すれば、木造密集地帯と同じで、手がつけられなくなる。“放任火災”といって、消火活動が後回しにされる可能性がある」

  19. 499 匿名さん

    準備期間5年、総工費約20億円、工期3年のまさに大規模修繕のようですが、湾岸某タワーの大規模修繕でスーパーゼネコン5社が拒否。。。
    http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65823976.html

  20. 500 匿名さん

    タワマンの大規模修繕って、カネかかりそう…

  • スムログに「パークコート千代田富士見ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸