東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート千代田富士見ザ タワー(その7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 富士見
  7. 飯田橋駅
  8. パークコート千代田富士見ザ タワー(その7)
匿名さん [更新日時] 2019-10-03 15:07:28

<<最終販売>> (2期2次申込受付は平成25年3月17日に終了しました)

総戸数505戸(販売総戸数425戸、事業協力者戸数80戸含む)
竣工時期:平成26年3月予定 入居時期:平成26年7月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上40階地下2階

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
設計:日建設計・前田建設工業飯田橋駅西口地区市街地再開発事業建設物実施設計共同企業体
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


所在地:東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
交通:JR総武線中央線 飯田橋駅 徒歩3分
   東京メトロ東西線有楽町線南北線「飯田橋」駅徒歩4分
   都営地下鉄大江戸線「飯田橋」駅徒歩4分

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317340/


[スムログ 関連記事]
千代田区富士見界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.20】 
https://www.sumu-log.com/archives/4406

[スレ作成日時]2013-03-19 21:37:22

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート千代田富士見ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 441 いつか買いたいさん

    キャンセルを待っている人ってまだいるんですか
    それともほかで大方決着ついたか

  2. 442 物件比較中さん

    トヨ酢万歳!

  3. 443 匿名さん

    割高値段でみんなかってくれたから、予算が余りまくっているのでは?
    関係ないうちにも完売ハガキが来ましたからw

  4. 444 物件比較中さん

    豊洲、葛西、東雲、臨海町、新木場、辰巳などの足立ナン バー地域の埋め立て地は、震度5でアッサリ液状化してし まい、しかも震災前には、液状化しないとまで豪語しとい て、たったの震度5程度で、至るところあちこちで液状化 しちゃうし、そして今になって土壌汚染までもが土地から 深刻なレベルの発覚があり、そもそもゴミやヘドロなど有 害物で作られた土地なので、超軟弱地盤なうえに、土壌汚 染で健康被害の懸念までもしなければならない状態になる のは、当然ではあります。

    ですが、豊洲や葛西など足立ナンバーの埋め立て地エリア は、液状化するし土壌汚染も酷いですが、そのかわり埼玉 県や、千葉県なみに安いですから釣られちゃうのですね? ! さらに、豊洲民はやたらと京急沿線の大躍進に嫉妬なされ ていて、田舎者のローカル地域コンプレックスが露骨で、 いささか酷いかとおもいます。

  5. 445 ビギナーさん

    近くを通りかかったビギナーです。
    誰か売ってくれませんか?
    場所も良いし、売り切れって、何?

  6. 446 匿名

    上棟まであと一カ月になりました

  7. 448 ご近所さん

    >445ここを今手放す人はいないでしょうけど、近所に建設中にプラウドタワーレジデンスならまだかなり売れ残りがあるみたいです。売り急いでいるようでかなり値引きもされているようですがいかがですか?

  8. 449 匿名さん

    朝鮮総連の跡地開発はどうなるのでしょうか?それが決まると、結構売りにでるかもしれません。

  9. 450 ビギナーさん

    逆に総連跡地に今より高いのが建たないことが確定すればもっと買いにくくなるな。プラウドレジデンスはろくな部屋残ってないけど野村の思いきった値引き期待してみたら

  10. 451 住まいに詳しい人

    外堀公園はホームレスが多すぎる。

  11. 452 いつか買いたいさん

    ところでこのスレいつ頃とじるの?

  12. 453 物件比較中さん

    パークコート千代田富士見ザ タワー
    (A)敷地面積 4,648.59平米
    (B)総戸数 505戸
    一戸当りでの平均敷地面積は わずか9.20平米しかない。(A)÷(B)
     
    ここは、一戸あたりの土地の面積が狭い。
    千代田区富士見とは言っても線路沿いという残念な立地。
    つまり実際はヴィンテージマンションとは対極にある投資用マンションという位置づけ。
    もちろん投資用マンションとしては土地は狭いほど運用効率が良い。
    三井はこの大型物件をうまくアレンジし人気をつけ見事に捌いた。
    脱帽です。

  13. 454 匿名さん

    ヴィンテージならプラウドレジデンスでしょう。
    ここは朝鮮総連跡地開発が決まるリスクがある。

  14. 455 ご近所さん

    プラウドレジデンスはヴィンテージなんでしょうが、瞬間蒸発したここと違って値引きしても売れない部屋がたくさん残っているのが不思議。みんな見る目がないなー。

  15. 456 匿名さん

    プラウドレジデンスは残り3戸だけ、値引きもなし。
    てゆうか、ここのスレにレジデンスのネガ書かれても。

  16. 457 契約済みさん

    ヴィンテージだの値引きなしだのって他のマンションにきてまでしつこく宣伝されても(~_~;)
    たしなめられて当然では?

  17. 458 購入検討中さん

    まだあきらめられない人いる?
    キャンセルは1割は必ずあると三井に勤務している人が書いたマンション選びの本に書いてあったけどね。
    俺はキャッシュ持っているんでキャンセルあれば検討する。

  18. 461 匿名さん

    プラウドの中古は買値を上回っている。

  19. 463 匿名さん

    今思うとここは割高だったね。アベノミクスとかで浮かれて買っちゃった人多そう。

  20. 464 匿名さん

    461
    中古は、ってチラシ価格?
    チラシ価格は売主の売りたい希望価格だから。

  21. 467 買い換え検討中

    本物件に対して今も興味があります。
    実は抽選に申し込んだのですが漏れてしまいそのまま放置していました。

    完売とのことですがキャンセルが出る場合、どのような段取りで告知されていくのでしょうか?
    キャンセルのタイミングというのはどの段階になることが多いのでしょうか。

    ご存じな方がいらっしゃいましたら教えていただければ嬉しいです。

  22. 468 購入検討中さん

    このへんはホームレスが多いよ。
    飯田橋と市ヶ谷の間でお濠沿いの公園に定住しているのが現在3名。
    布団をや椅子を持ち込んでいたり、ベンチを堂々と占拠してラジオを聞いていたりする。
    郵政宿舎のごみや、公園のごみ箱を漁って生活している。時期によってはもっと増えることもある。
    以前、花壇に入り込んだ子供がホームレスに怒鳴られるのを見た(笑)。
    子供も悪いが、公園を不法占拠してるあなたはどうなんだと。

    千代田区は道路や街並み、皇居はきれいだけど、
    千代田区の外縁部にある公園は、区の方針で、ホームレスや喫煙者、酔っ払いなどを押し込めるごみ箱のような役目を担っている。
    だからその管理状態はひどい。区役所は金はあるのに何もしない。掃除は外部委託で責任感ゼロ。いまどきあれだけ吸い殻が常に散らばっている公園も少ない。お花見の時期はもっと悲惨(飲んで食って帰る人は楽しいだろうが)。
    覚悟しておいたほうがいいです。

  23. 469 匿名さん

    番町は最高だけど、この辺の土地は最低。千代田区はある意味、区内の土地格差が激しい。ただプラウドタワーが高値を維持しているように、今時の人はそんなことは気にしないのかもしれない。

  24. 470 匿名さん

    駅前プラウドタワーから、こちらや新しいプラウドタワーへ買い替えた人が多いでしょうに、
    高値を維持していられるのでしょうか。

  25. 471 匿名さん

    近くの建物のゴタゴタは、まだ決着しませんね

  26. 472 匿名さん

    この前飯田橋に行ったけどごみごみしてるし駅は汚いし、全く魅力的な町ではなかった。
    ただ、このマンション(これだけ大規模開発的な)の価値はもちろん認めています。
    だからこそもったないくらいのアンバランス。

  27. 473 匿名さん

    この高値だから、リセールはかなり厳しい。

  28. 474 周辺住民さん

    ホームレス氏の一部は、毎日、早朝に公園を清掃しています。汚すのはその後に来る喫煙者達で、喫煙区域も守らず、砂場も汚します。千代田区も多少は考えていて、撤収命令の最後通告をしたりしています。また、長居できないような細工をしたベンチに改造したり、11月からは、陶器の座り心地の悪そうな背もたれのない椅子?に取り替えてみたりと、試行錯誤はしています。ただし、これは市ヶ谷駅前の公園の話で、その他の人々への撤去命令は、1人にしか発せられていません。法政大学前や東京逓信病院前については、苦情が少ないのか、野放しのようです。

  29. 475 匿名さん

    千代田区は、喫煙者がヒドい公園が多いですね。

  30. 476 匿名さん

    千代田区は道路上も全面禁煙だから。

    職場も禁煙なら、公園の喫煙場所でしか喫煙できないので
    公園に集中することになる

    取り締まりも罰金徴収も結構しっかり行われているので(指導員を見かけることもよくある)
    無視して路上で吸うわけにもいかないんでしょう

  31. 477 匿名さん

    港区も同様です。オフィス街にある公園やスペースは、どうしてもそうなりますよ。

  32. 478 契約済みさん

    >>474
    なるほど、参考になります。

    引き渡しが終わって住民からの苦情が増えれば行政も動いてくれるようになるかもしれませんね。

    それにしても千代田区は禁煙区域を設けながら、子供が遊ぶ公園での喫煙を放置しているという有り様。
    というか既に禁煙区域なんて形骸化していて、最近では路上での取り締まりなんか見たことありません。

  33. 479 匿名さん

    自動車の速度制限だって一緒。
    吸いたい人だっているし、全てを取り締まるのはおかしい。

  34. 480 匿名さん

    有料の喫煙コーナーを公園に作れば良いと思いますけど。最後は医療費大量に使うんだし、もう少し遠慮してほしいですね。

  35. 481 物件比較中さん

    ホームレスさん、千鳥ヶ淵パークハウス建設現場前にいつも1人いるね。九段坂病院のところにもときどきいる。北の丸公園に毎朝出勤してくる数人。千代田区はライバルが少なくて居心地が良いんだろうね。

  36. 482 匿名さん

    結局、総連を競り落としたモンゴルの怪しい企業?って、どうなったのでしょう?
    TVでも全く取り上げませんね

  37. 483 入居予定さん

    モンゴルの企業、ニュースで落札者として認められずって言っていました。

  38. 484 入居予定さん


    モンゴル企業が不服申し立て=総連本部の売却不許可で

    時事通信 1月29日(水)20時7分配信

     在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央本部(東京都千代田区)の土地建物の再入札で、落札したモンゴル企業「アヴァール リミテッド ライアビリティ カンパニー」が29日、売却を許可しないとする東京地裁の決定を不服として、執行抗告を東京高裁に申し立てた。
     地裁は昨年10月に売却の可否を決定する予定だったが、同社の提出書類にカラーコピーとみられる形跡があったため延期。在日モンゴル大使館に確認したところ、「公式な国家機関によって作成された文書ではない」との回答があり、今月23日に売却を認めない決定を出していた。 

  39. 485 大野

    線路脇って、実際どうなんでしょう。

  40. 486 匿名さん

    賃貸に出される方,どうやって賃料を決めていますか?
    新築プレミアがあるうちに高めに設定して出してしまう方がよいのか,しばらく様子見した方がよいのか……。
    賃料も出す時期の設定も難しいと感じます。

    ちなみに,現状で出ているのは以下の通りです。
    25万3000円,7階2LDK北西向き中住戸,55.97㎡
    25万3000円,8階2LDK北西向き中住戸,55.97㎡
    22万5000円,9階1LDK北西向き中住戸,42.51㎡
    22万5000円,13階1LDK北西向き中住戸,42.51㎡
    27万0000円,15階2LDK北西向き中住戸,55.97㎡
    22万5000円,16階1LDK北西向き中住戸,42.51㎡
    38万5000円,16階3LDK北西向き角住戸,78.05㎡

  41. 487 匿名さん

    低い階の北西向きばかりですね。南東向きは直ぐに借り手が決まってるからかな?

  42. 488 周辺住民さん

    結婚式で、パレスホテルから。綺麗に見えてました。

    1. 結婚式で、パレスホテルから。綺麗に見えて...
  43. 489 入居予定さん

    青空の下に、遠くそびえる今年からの我が家。良いフォトですね。待った甲斐がありました、もう直ぐ引越しです。頂いたDVDをもう一度見直しておかなくては。

  44. 490 物件比較中さん

    賃貸で1LDK・2LDK・3LDKの募集がでてみたいです。

    30部屋ぐらい出てます⇒http://www.so-i.co.jp/data2538/


    購入しよとおもってたけど、おそらく賃貸で出ると思って待ってたら、案の定!
    1LDKの結構お手頃ででてるので行ってみようかな~

  • スムログに「パークコート千代田富士見ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸