>>740
>>家賃保障7割の人は10割の人とどう区別されているのでしょう・・・???
>>知ってる人がいたら教えていただきたい。
アパもしくは賃貸している区分所有者に聞いた方が良いかと思いますが、たぶん近隣の賃貸価格を標準として保証があるのかと。
近隣より賃貸価格を高く設定していた区分所有者がその結果として家賃保証が70%となったと推測します。
説明会でそれを公にして賃貸と自宅との内部分裂?を狙っているのかな?
誰も「じゃあ私も来月から賃貸として貸し出すので保証をしてほしい」と言う人はいなかった??
>>個人交渉(補償について)は一切しないと言っていましたが、このようなことを
>>問題発覚時点から個人交渉を陰でこそこそしていたことに憤りを感じました。
憤りで良いんですか? 虚偽説明でなにか行動を取るべきでは?
眠たい事とは「何も解決の方向性を示さず、こちらからの問いかけには明後日の方向を向いた回答をすること」です。
たとえば「法に触れている」と問えば「法を変えるから問題ない」と回答するような事です。
いずれにしても、今回の説明会で何らかの耐震問題を解決する道筋を示してくれましたか?
>>神戸市は何の権限もないと、訴えてましたので、今後は国土交通省に矛先を
>>変えたほうがいいのかも?と個人的には思案中・・・。
神戸市は権限はないが(建物の建築許可を出した)責任はあるのでは??
参考までに
http://www.city.yokohama.jp/se/mayor/interview/2005/051214.html
私個人的にはまず神戸市から攻略?するべきかと。。。