東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用] ブランズ四番町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 四番町
  7. 市ケ谷駅
  8. ブランズ四番町
契約済みさん [更新日時] 2024-01-25 11:05:41

ブランズ四番町の契約者専用スレを立てましたので
契約者の方はこちらよりお願いいたします。

契約者以外の方はご遠慮下さい。

[スレ作成日時]2013-03-17 22:50:18

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ四番町口コミ掲示板・評判

  1. 557 愛犬家 2016/04/23 08:59:05

    >>552
    ブランズの住人とは限らないと思います。
    サブエントランス側の敷地内歩道とは、541さんご指摘のカラーコーンを引っ込めた部分ですか?ゴミ収集駐車スペースもゲートはありませんから、通行人も入れます。

  2. 558 匿名さん 2016/04/24 09:20:35

    不動産屋さんに売却相談したら、オール電化がマイナスと言われました。
    そんなことないですよね?

  3. 559 住民さんA 2016/04/24 14:22:52

    電気代は3万超える月もありますね。

  4. 560 匿名 2016/04/26 07:18:02

    皆さんがお話になっている逆きれジイさんが誰なのかやっとわかりました。

    受付の女性と話していました。

    内容が少し耳に入り、このマンションでどんなお立場の方か分かりました。

    勘違いされているのですね、きっと。

  5. 561 匿名さん 2016/04/26 07:27:11

    オール電化はやはり料理する時’火力’不足と感じますが、(特に炒め物をする時に)どうでしょうか?

  6. 562 住民さんB 2016/04/26 08:20:35

    かわいそうな勘違い阿呆馬鹿クルクルパーじいさんですが、本人の為になりません。住民の為にも。

    心を鬼にして、本人の為に叱ってあげましょう。

  7. 563 マンション住民さん 2016/04/26 09:59:40

    >>552

    カラーコーンを引っ込めるなと言いたいのですか?

  8. 565 住民さんA 2016/04/26 10:46:44

    おじさんはペット飼ってないと思いますよ

  9. 566 住民さんA 2016/04/26 11:00:31

    >>561
    火力不足と思ったことはありませんが、
    IHはアイランドにして、メインはガスがいいと思います。
    ガスオーブンが懐かしいです。

  10. 567 マンション住民さん 2016/04/27 02:04:27

    詳細は解りませんが、裏の路上でおばさん同士が揉めている様子でしたね。片方は犬連れでしたよ。

  11. 568 住民さんB 2016/04/27 03:57:30

    知らないところでいろいろあるのね(>_<)

    おばさん同士でもめるなんて大阪みたい(イメージ)

  12. 569 住民さんA 2016/04/28 08:33:51


    違う人だろが、

    頭がおかしいくてrcをクビになった人もいた。

  13. 570 マンション住民さん 2016/04/29 16:09:24

    やはり現地内覧会は不調に終わったみたいですね。

  14. 571 マンション住民さん 2016/05/03 05:54:20

    暖かくなってきて、電気代がずいぶん安くなりましたね。

  15. 572 マンション住民さん 2016/05/04 10:20:44

    >>560
    どのようにお話のご様子でしたか?
    怒鳴り付けているなんて事は、あり得ないと思います。

  16. 573 マンション住民さん 2016/05/08 00:37:32

    隣りのテニスコートからの土埃が酷いですね。
    ベランダは土埃まみれで洗濯物が干せません…

  17. 574 マンション住民さん 2016/05/09 08:41:53

    雨の日は湿ったテニス用具小屋の臭いが漂って来ますし…

  18. 575 マンション住民さん 2016/05/10 08:32:51

    ここは住民以外の方も見ていますので、あまりマンションにマイナスのことは記入しない方が良いかと・・・

  19. 576 住民さんA 2016/05/10 11:16:22

    テニスコートからの土埃や湿った小屋の臭いは、低層階のベランダが酷くて、高層階は気にならないのでしょうか?

  20. 577 マンション住民さん 2016/05/12 00:31:40

    大型犬飼ってる人なんているの?
    見たことないんだけど。
    規約違反だとどうなるの?

  21. 578 マンション住民さん 2016/05/12 00:33:25

    >>576

    一応西側高層階ですが匂いは気になりませんよ。

  22. 579 マンション住民さん 2016/05/12 08:28:13

    >>577
    大型犬?
    見たことも聞いたこともありませんよ。

  23. 580 マンション住民さん 2016/05/12 08:33:59

    >>578
    雨上がりや梅雨時などに小屋の臭い?腐葉土のような感じの臭いが気になりますね。

  24. 581 マンション住民さん 2016/05/15 08:48:58

    価格下げてまたチラシ入ってましたね。

  25. 582 マンション住民さん 2016/05/15 15:10:21

    あまり臭いが気になる場合は臭気過敏症とか嗅覚過敏っていう病気だったってこともあるよ。自臭症ってことも。ストレスとか睡眠不足が原因になるんだって。

  26. 583 住民でない人さん 2016/05/16 17:41:38


    低層階 一階から五階?までは 全室 賃貸物件との説明でしたが

    住民さんの入れ替わりは多いですか?


  27. 584 内覧前さん 2016/05/17 00:13:57

    >>579
    大型犬の出入りがあり、理事管理会、総会等で問題になっているのでしょうか?

  28. 585 住民さんA 2016/05/17 04:30:44

    >>584
    特に問題になっていることはないですよ^_^
    大型犬なんて飼育されている方はいないと思います。体長が50cm以上とか一応の目安はあるようですが厳密なものではないでしょうし。測り方にもよるし51cmだったらダメとかありえないし。
    良識あるほとんどの住人の方は特に問題視はしてませんよ。
    ただ中型犬なのでしょうが犬に詳しくない方や嫌いな方がみたら大型犬に見えたのかもしれませんね。何れにせよ特にトラブル等はありませんよ。内覧される予定なんですね。すごくいいマンションなので安心して下さい。

  29. 586 内覧前さん 2016/05/17 06:44:32

    >>585
    ご回答ありがとうございます。楽しみに致します。

  30. 587 マンション住人 2016/05/18 05:10:00

    ペット飼養細則では、成長時の体長が50cm以下かつ体重が10kg以下が飼育条件です。これを超えると違反になります。

  31. 588 匿名さん 2016/05/18 12:55:20

    良識あるほとんどの住人の方は特に問題視はしていない
    との事ですが、中型犬を見て大型犬と問題視した住人が
    いるというお話でしょうか?

  32. 589 匿名さん 2016/05/18 13:10:58

    過去のご投稿を拝読しましたが、アレルギーやペット嫌いなど、ペット飼養に厳しい住人さんが、かなりいらっしゃるようですね。

  33. 590 内覧前さん 2016/05/18 13:28:50


    10kg以上は中型犬ですから、一般的な中型犬も遠慮するんですね。有益な情報を有り難うございます。

  34. 591 住民さんA 2016/05/18 15:07:02

    中型犬と大型犬の明確な基準はないと思います。
    確かに細則では50cmまでとされていますが49cmなら大丈夫で51cmだとアウトというのは実際問題としてはちょっと。小さくてもキャンキャン吠える座敷犬もいますし一概に体長だけで飼育基準を決めるのはね。ケースバイケースでよいと思います。ドーベルマンやシェパードは無理ですが。
    要は躾とマナーの問題ですよ。

  35. 592 マンション住民さん 2016/05/18 15:33:09

    >>591
    ケースバイケースでよい?

  36. 593 マンション住民さん 2016/05/18 23:17:56

    >>591
    要は躾とマナーの問題?

  37. 594 マンション住民さん 2016/05/18 23:21:40

    ペット飼養細則厳守では?

  38. 595 住民さんA 2016/05/18 23:53:31

    >>594
    ではその細則とやらに法的な強制力はあるのですか?体長を測定するかどうかは飼い主さんの任意ですよね!仮に任意の測定に応じていただいき体長が51cmと判明したらどうするのですか?
    引っ越すんですか?犬を手放すのですか?
    お願いは出来ても強制力はないでしょ?
    いたずらに問題を表面化させるだけで余計なトラブルを誘発するだけで得策ではないと思います。
    動物も人間も同じです。気持ちを考えましょう。
    みんな仲良くです!
    これで一件落着としませんか?

  39. 596 匿名さん 2016/05/19 01:44:50

    >>595
    そんなふうに書いたら、体長体重等ペットは任意申請ではなくなりますよ。
    法的な強制力もね。
    いたずらに問題を表面化させているのはどっちでしょうか?


  40. 597 住民さんA 2016/05/19 02:22:05

    >>596
    ちょっと言ってる意味がわからないです。
    それなら実態に合うように使用細則の改定をすればいいのでは?特例として一代限りとして飼育を許可すればいいだけ。
    飼育不可のマンションではないのですから体長体重が多少基準を超えたからといって区分所有法の定める共同の利益に反する行為にはあたらないと思いますが。法律でもなく規約でもなく細則ですからね。大体の方はそういうことを理解されているので問題にはならないのですが杓子定規に融通が利かない方がおられるならそういう方を納得させるためにも実態に合うように細則を適宜変更すればよいだけです。

  41. 598 匿名さん 2016/05/19 02:38:46

    >>597
    また、まだそんなふうに書くのですか?

  42. 599 住民さんA 2016/05/19 03:59:18


    お爺さんは、

    この件について何て言ってましたか?




  43. 600 マンション住民さん 2016/05/20 20:07:37

    あの人はもういません。

  44. 601 マンション住民さん 2016/05/21 02:06:02

    ?お元気そうですよ。

  45. 602 住民の人に質問したいさん 2016/05/21 05:28:56

    宜しくお願い致します。
    平置駐車場につきまして、質問させて頂きます。
    10台近く有るようですか、平等に、2年に1回などの抽選等で入れ替わるのでしょうか。
    それとも、空きが出るまで、申請順にキャンセル待ちしている状態でしょうか。
    また、空きが出ても、事業協力者住戸と高額住戸者様の優先権はありますでしょうか。
    新築入居時の申し込みでは、事業協力者住戸と高額住戸者様が優先でしたのしょうか。
    お手数をおかけ致します。


  46. 603 マンション住民さん 2016/05/21 06:53:12

    >>602

    分譲時に平置き優先権付きの住居がありました。
    ただ当該住居の方で平置きを希望されない方もいらっしゃったので優先権を考慮したうえで全住戸に対し希望を募り決定しました。何年か毎に抽選ということはありません。空き次第ということになると思います。優先権付きの住居ではない方で平置きを使用してる方もおられます。機械式より月1万も高いです。今の機械式は相当大きな車でも入りますよ。

  47. 604 マンション住民さん 2016/05/21 06:56:56

    >>602

    ちなみに事業協力者住戸は東映さんの持分で全て賃貸となっていますので所謂地権者住戸というのはありません。優先権も分譲価格と相関したものではありませんでした。

  48. 605 住民の人に質問したいさん 2016/05/21 08:47:02

    603、604様、お教えくださりありがとうございます。
    ミドルルーフとハイルーフともに機械式には、空きがないとお聞きしましたので。

  49. 606 マンション住民さん 2016/05/21 13:28:43

    >>605
    どういたしまして。
    どのマンションもハイルーフは空きがないですよね。電気自動車用のパレットの空きは確認されましたでしょうか?たしかハイルーフ車にも対応していたような... 使用料は高かったと思いますが。空きがあるかもしれません。
    いかがでしょうか?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランズ四番町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    グランリビオ恵比寿

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    [PR] 東京都の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸