東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用] ブランズ四番町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 四番町
  7. 市ケ谷駅
  8. ブランズ四番町
契約済みさん [更新日時] 2024-01-25 11:05:41

ブランズ四番町の契約者専用スレを立てましたので
契約者の方はこちらよりお願いいたします。

契約者以外の方はご遠慮下さい。

[スレ作成日時]2013-03-17 22:50:18

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ四番町口コミ掲示板・評判

  1. 333 マンション住民さん

    年末年始にフロントが休みなんてちょっと酷くない?

  2. 334 入居済みさん

    むしろフロントに出入りを逐一監視されてる感じがして嫌です。

  3. 335 入居予定さん

    事務所を開業されているようですが、ここは管理規約で用途の規制はされていないのでしょうか?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  4. 336 マンション住民さん

    特に問題はないですね。
    公序良俗に反しない且つ不特定多数の人間が頻繁に出入りするような業種でなければ大丈夫です。おそらく自宅を事務所件自宅として按分して節税されている方も多くいらっしゃるかと。飲食店やエステ関係をやられては問題ですが事務所なら何ら問題ありませんよ。
    335様はサラリーマンですか? でしたら何か起業してご自宅の一部を事務所扱いにして経費を積み立てて確定申告で損益通算でもされたらいかがですか?節税になりますよ。
    それこそ麹町会計事務所さんにご相談されたらどうでしょう?

  5. 337 マンション住民さん

    335さんは、どうやって、その事を知ったのでしょうか?
    事務作業をする場として、単に名義が、会計事務所となっているのなら良いですが、不特定多数の人に向けその住所で発信し、営業活動していたとしたら、それは、やはりルール違反ではないでしょうか?

  6. 338 入居予定さん

    >>337

    335ではありませんが。
    ホームページに載っていますよ。
    http://kojimachi-acctg.com/outline/

  7. 339 匿名さん

    温泉旅館の遊技場みたいなるのは反対。

  8. 340 匿名さん

    ここ事務所、店舗利用できるんだ。
    賃貸で借りて開業しようかな。

  9. 341 マンション住民さん

    事務所可?
    名義が会社なのと、実際に事務所を開業しているのとは話が違いすぎる。
    理事会で検討していただきたい。

  10. 342 入居予定さん

    麹町会計事務所、ホームページに事務所所在地としてブランズ四番町を載せていましたが、削除しましたね。やはりまずいと思ったのでしょう。
    http://kojimachi-acctg.com/outline/
    理事会で検討してもらうように働きかけてみます。

  11. 343 マンション住民さん [女性 30代]

    来客用の駐車場がいつの間にか有料になっていますね。
    明らかに不便になり、利用も減っている用に感じますが、再考される可能性はあるのでしょうか?

  12. 344 匿名さん

    免震ゴムの取り換えには1基あたり100万円かかるそうです。
    2050基の取り換えにかかる費用はざっと20億円です。

  13. 345 マンション住民さん

    ここは確か41基ですね。たった4100万かぁ。どっちみち交換するものだしどうでもよくね?

    それより麹町会計事務所はどうなるのかな?
    廃業を勧告するのかな?賃貸なら更新させないとか手があるけど分譲だからどうなるのかな。
    それにこの人はキャッシュで購入したのかな?さすがに住宅ローンとか組んでないよね。住宅ローン控除なんか申告してたら犯罪だよね。まあ会計士だからさすがにそれはないかな。

    とにかく理事会の議題にあげないと。最優先課題ですね。

  14. 346 匿名さん

    免震ゴムが国の基準を満たしていないのなら違法建築物になりますし
    ゴムの交換に住民が一時退去を強いられる可能性もありますよ

  15. 347 マンション住民さん

    それはないですね。
    免震ゴムはそもそも消費財で交換を要するものですから容易に交換が出来るようになっています。一基ずつジャッキアップして交換するので知らぬ間に終わっていますからご心配なく。

  16. 348 マンション住民

    このマンションでは東洋ゴムの免振装置を使ってないから心配いらないよ。

    使用前提の話になってるけどアラシか?

  17. 349 マンション住民さん

    344〜 は嫉妬心からの書き込みですね。

  18. 350 マンション住民B [男性]


    たぶんそうでしょう。実にくだらん投稿だ。

  19. 351 マンション住民さん [女性 30代]

    意味のない投稿が多くなり信用できなくなってますね。
    とても住民の皆様の投稿とは思えません

  20. 352 賃貸さん

    東洋ゴムの事件以来、免震装置の付いてそうなマンションのスレに
    ところ構わずゴムの交換等の書き込みをして、不安を煽るヤカラが
    急増している。

  21. 353 匿名さん

    区議会議員の事務所からダイレクトメールが来たが、住所がブランズ四番町。
    ここは事務所利用いいんだ?
    ちなみに政党は生活の党と山本太郎となかまたち

  22. 354 マンション住民さん [女性 30代]

    >>353
    居住している分には影響ないですが党名が気になりますね
    うちには届いていません

  23. 355 主婦さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  24. 356 住民さんE

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  25. 357 マンション住民さん

    性活の党と山本太郎とゆかいななかまたち の方はどうなりましたか?

  26. 358 住民さんA

    応援して頂いた皆様には、お詫びのしようもありません。全力で戦いましたので、悔いはありません。しかしどうしてこういう結果になったのか、、、

    とのことです。
    同じ住民として応援していたのに残念です。次頑張りましょう。

  27. 359 マンション住民さん

    元区議会議員の方といい、会計事務所開業の方(おそらく336番の書き込みの方)といい、理事会案件ですよ。前者は選挙中運動員が始終出入りしてたし、後者はオフィス用途ですよ。新築当初からこういう状態だとダメですねぇ。

  28. 360 住民さんD

    モデルあがりの女優さんのようなコンシェルジュさんいなくなってしまって残念ですね(´;ω;`)

  29. 361 住民さんA

    >>360
    あの人やめちゃったんだ。残念。
    すごい美人でしたよね。楽しみが減ったよ。

  30. 364 じゅうにん

    残念ですね。
    もうしばらく見てないので辞められたんでしょうね。

    それよりも代わりにきた?おばちゃんが気になります。
    夜とか寝てるときあるし。
    コスト削りすぎじゃない?コンシェルジュって感じじゃない。

  31. 365 マンション住民さん

    359さん、ここに書いても意味がない。
    ご意見箱に入れて議題にのせてもらいましょう。

  32. 366 マンション住民さん [男性]

    あの美人コンシェルジュに長々と怒鳴りつけていたおっさんがいたから、あいつのせいかもと思うと晒したくなるな。顔覚えていないけど。あのイライラは初期の痴呆だろ。とびきりな美人コンシェルジュがいなくなって資産価値減りましたね(´;ω;`)

  33. 367 匿名

    おじゃまいたします。
    ペットの出入りルートにつきまして、
    正面口から入り、平置駐車場奥の出入り口からペット可のエレベーターへは、ルール違反とのことでした。
    ペットを車に同乗させるときは、平置駐車場奥の出入り口の利用は可能とのこと。
    存じませんでした。
    ご存知でいらっしゃいましたか?

  34. 368 名無しさん

    あれは酷かった。異常だと思う。言葉の暴力。長時間罵倒していた。立場の弱い者をあそこまで...辞められて当然だと思う。さすが桜苑のコンシェルジュさんは凄い美人で素敵なお嬢さん。

  35. 369 Dog&Cat

    Dog&Cat
    ペット飼養細則の遵守事項ですが、
    北側表出入口に来客用等駐車場があるので、駐車場はペットが通っても大丈夫と思い込み、南側平置駐車場の出入口からペット可非常用ELVへと行ってよいと誤解する人もいると思います。
    留意事項等に、北側表口の出入りは禁止、来客用等駐車場滞留禁止、車にペット同乗の際は、南側平置駐車場の出入口の利用可能。
    良好な居住環境確保に協力しますので、細則について誤解の生じないように違反事項等は、明確な提示をお願いします。

  36. 370 名無しさん

    367、369さん
    管理組合に言って下さい。
    356さん
    その後、会計士事務所と政治家事務所使用は、どうなりましたか?教えて下さい。

  37. 371 住民さんA

    >>366
    >>368

    そんな経緯があったとは知りませんでした。きっとその一件が原因でしょうね。
    美人のコンシェルジュがいなくなってしまったことも残念ですが、それよりもそんな非常識で傲慢な輩が同じマンションの住人だと思うと悲しくなります。
    今後も何かとやらかしそうですね。
    パワハラ案件として理事会で取り上げて対策を講じるべきではないでしょうか?

  38. 372 住民さんA

    >>366
    >>368

    おっさんですか? おじいさんですか?

  39. 373 住民OLさん [女性 30代]

    七夕飾りが微笑ましくて心が和みます。

  40. 374 住民さんY

    夜分に、おっさんとおじいさんが、七夕竹の前で、七夕竹について、揉めていたらしい。

  41. 375 マンション住民さん

    犬をいっさい歩かせず、抱いていても、ゲートからの出入りはダメですか?
    ゲートの所で、犬を抱いていたら、「ここはペットダメですよ」と住民の女に、ヒステリックに、大声で、怒鳴り付けられた。

  42. 376 住民さんA

    >>375

    ペットは裏門の自転車出入り口からのみですよ。正面玄関から入ろうとするなんて非常識です。怒鳴りつけるのもどうかと思いますがヒステリックになるのも当たり前です。ペットを飼っている飼っていない、動物が好き嫌いの問題ではありませんよ。ルールとマナーの問題です。
    因みに私の兄(このマンションではありません)は重度の犬アレルギーで呼吸困難をきたして救急搬送されたこともあります。そういう人もいるんです。完全に動線を分ける必要があるんです。ご理解ご協力お願いします。

  43. 377 住民さんB

    >>375
    それは嫌な思いをなさいましたね。トラブルは避けたいものです。こちらの集合住宅ではペットは抱いていてもゲートからの出入りはルール違反のようです。ロビーやエレベーターは勿論のことロビーを通らずに平置駐車場奥の東南出入口からペット可非常用エレベーター利用でもです。誤解なさらないようご注意を。

  44. 378 マンション住民さん

    >>376

    犬アレルギーに理解と協力を求めて、
    「完全に動線を分ける必要があるんです」ですか?
    現行のルールでは、完全には動線は分かれてはいませんよ。各住戸から、各階共有廊下を通りエレベーター前、ごみステーション前から、ペットのエレベーターへの動線ですよ。また、自転車のエレベーター脇の階段で、1FからM1へいけますけど、自転車のエレベーターも利用できるルールでは。
    各階廊下や、自転車のエレベーターで、すれ違い、呼吸困難で、救急車を呼ばれ、責任追求されそうで、心配になり恐ろしくなりますね。
    犬アレルギーを考慮し、完全に動線を分ける必要があるとの考えは、理事会で議題にして貰ったら、どうですか?
    安心して、ペットと暮らしたいものですね。
    非常識ですいません。

  45. 379 マンション住民さん

    ラウンジに犬を連れてきたり、自転車用エレベーターや南側の建物入り口からエレベーターまで犬を歩かせていたりするのを見かけます。

    いやな思いをするのでルールは守ってほしいです。

    ルールを知らないかたがいらっしゃたらお声がけしましょう。

  46. 380 マンション住民さん

    >>379

    ルールを知らないかたへのお声がけ

    がんばりましょう。

  47. 381 住民さんA

    >>378

    そうですか。

    理事会で取り上げて対策を講じます。

    ペットの動線は裏門の自転車出入り口からのみです。車に乗り降りの際も裏門に廻るのが当たり前ですよ。表門の敷地内車寄せや来客用居住者用駐車スペースで犬をよく見かけます。

    嫌な思いをするのでマナーを守りましょう。

  48. 382 住民さんA

    動物が好きとか嫌いとか
    マナーとか配慮とか
    やり過ぎとか不十分とか

    の議論はどこかで平行線になってしまいます。
    ドライなようですが、やはりルールの通りに従うのが集団生活の前提ですよね。

    入居前に皆さん管理規約を受け取っているのですから、今さら厳し過ぎるとか配慮が足りないとか言っても仕方ありません。
    もちろん、多数の賛成でルールを変えることは住民の自由です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸