マンションなんでも質問「二重サッシ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 二重サッシ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-12-02 14:18:47

今度、二重サッシを取付てみようと思っているのですが、
どこのメーカーさんが良いでしょうか?

[スレ作成日時]2007-09-04 10:48:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二重サッシ

  1. 51 匿名さん

    確かに、5階の部屋で打ち合わせがあったということを想像しろっていうのは無理があるな。
    5階が暖かかったのは暖房が効いていたからじゃないの?
    人の家にちょっとおじゃましたくらいで比較できるわけないじゃない。やはりマヌケだ。

  2. 52 匿名さん

    結局住宅性能表示がないマンションはダメでしょ。

  3. 53 匿名さん

    暑さ寒さ五感は個人差が有りますもんね。
    売買や他人を納得さすには性能表示しかないですね。

  4. 54 匿名

    ですから、
    窓を二重サッシにした所で変わらないのでしょう、

  5. 55 匿名さん

    変わると思う人がいるから需要があるのでは?
    それで変化を納得できる人もいれば出来ない人もいる
    人のことはほっとけってこと。

  6. 56 匿名

    エコポイント欲しけりゃ付けなはれや!

  7. 57 匿名さん

    二重窓にしました。

    参考までに。

    メーカーは三協立山のプラメイクE

    マンション北側の窓に最近施工。

    寒さも和らぎ、結露は完全に無くなり、防音も予想以上に効果アリでした。

    他に候補としてインプラスを考えましたが、高すぎです。

    サイズ:1.6m2

    インプラス:\65000 > プラメイク:\50000 (共に値引き後、工事費込み)

    実質、住宅エコポイントで差し引くと\38000でかなり安いのでは…

    もっと前に付けておけばよかったと思えるほど良かったです。

  8. 58 匿名

    温度の数値を示さないと、またまぬけた人が登場しますよ。外気温と室温(二重窓使用時・内窓を開けて今まで通り1枚窓にした場合)を教えてください。

  9. 59 匿名

    安普請のマンションなので、
    防音効果を高めたく入れようかと思いましたが効果なさそうなんですね…

  10. 60 匿名さん

    >>58

    了解した。
    数日のうちに3点報告しよう。

    今のところ言える事は、窓からのダウン冷気?がなくなったこと。

  11. 61 匿名はん

    もう気温も20度以上になり、窓を開けると夜でも暖かい風が入ってきます。
    どうなんでしょうか。

  12. 62 匿名

    悪質業者よ、
    売り上げ欲しさに
    寒さ対策になる!
    と営業すると必ずクレームになるぞ!
    知ったか営業するな!


    一戸建てやマンション住民の皆々様
    複層ガラスの二重サッシにして断熱シートを貼るはめに必ずなりますから、よ~く考えて検討して下さい!

  13. 63 匿名

    >複層ガラスの二重サッシにして

    二重窓にするなら、複層ガラスの二重サッシにするだろ、フツー。

    しかし聞かれたことに関しては一切答えられない、日本語の読めない
    チュプさん、ご苦労様なこった。

  14. 64 匿名

    寒さには断熱シートに限りますね。

  15. 65 匿名

    寒さには鍋に限りますね!

  16. 66 匿名さん

    寒さには家族のぬくもりに限りますね。

  17. 67 匿名

    寒いときはシコシコ自己発電です。

  18. 68 匿名さん

    >>62は二重サッシを付けてもあまり効果がない安普請の建物に二重サッシを付けちゃって悔やんでいる人?

  19. 69 匿名さん

    もう暖か~い春になりましたから、二重サッシなど全く不要だわ!

    エコポイントに引っ掛からないよう無意味な二重サッシの話しは止めて、

    綺麗な桜でも見に出掛けましょう(笑)
    ワッハッハッハッハッハッハッハッ(≧∇≦)ザマ

  20. 70 匿名

    寒さ対策にはなにがよいのですか?
    同じく暑さ対策はどうですか?
    二重サッシはあまり効果ないのですか?

  21. 71 匿名さん

    少なくともまともな二重サッシなら、冷暖房効率は格段に上がります。
    また、遮音性能も高いので無いよりはあった方がいいです。

    開け締めは面倒ですけどね。

  22. 72 匿名さん

    これをテンプレにして、二重サッシ導入した方は教えてください。宜しくお願いします。

    *******************************

    地 域: ××県
    建 物: ●階建マンション(平成●年竣工)●階 24時間換気 有・無

    施工箇所:リビング窓2カ所(南…腰高・西…掃き出し)
    窓状況:外窓(元窓)→シングルガラス・アルミサッシ
        設置内窓→ペアガラス・樹脂サッシ (トステム「インプラス」)
    暖房設備:早朝・夜間、エアコンのみ稼働

    1)内窓設置前
    外気温 : ●度
    外窓内側: ●度
    室内中心位置内窓の間: ●度
    内窓内側: ●度
    室内中心位置: ●度

    2)内窓設置後
    外気温 : ●度
    外窓と内窓の間: ●度
    内窓内側: ●度
    室内中心位置: ●度

    3)内窓設置後(2と同じ日に内窓を開放状態にして測定)
    外気温 : ●度
    外窓内側: ●度
    内窓内側: ●度
    室内中心位置: ●度

  23. 73 匿名さん

    んな面倒臭いこと誰がするんだよ。
    結露しなくなった=熱が逃げなくなった。

    効果ははっきりしている。細かい定量化やデータ取りなんか個人でやるやつなんか居ない。
    メーカーのHP見れば、ある程度はかいてあるんじゃないの。

    断熱効果はあるが、費用も高いから、ちょっと考え物ではある。

  24. 74 匿名

    寒い時は夫婦の営みが一番ですよ~
    一番の夫婦円満ですからね~!

  25. 75 匿名さん

    結露したことないけど寒いんだよね。データもなく効果がないとかしつこく
    書く奴がいるが、効果あった人もなかった人も測った数字を出せば
    はっきりする。で、自分が書けよと言われるだろうけど、まだ内窓入れてない
    から書けない(検討中)。

    いいんじゃないの、立派な温度計で測ったんじゃなくても。

  26. 76 匿名さん

    今週初めに設置しました。

    地域:栃木県(北関東)都市部
    建物:14階建マンション(平成20年竣工)最上階角部屋 24時間換気有り

    施工箇所:リビング窓2カ所(南東…腰高・南西…掃き出し)
         LDK18畳
    窓状況:外窓(元窓)→ペアガラス・アルミサッシ
        設置内窓→ペアガラス・樹脂サッシ (旭硝子「まどまど」)
    暖房設備:早朝・夜間、灯油ファンヒーターのみ稼働

    1)内窓設置前
    外気温 : 12度
    外窓内側: 17度
    室内中心位置:19度

    2)内窓設置後
    外気温 : 11度
    外窓と内窓の間: 13度
    内窓内側: 19度
    室内中心位置: 22度 

    テンプレの3)は省略。元々ファンヒーターの設定を21度にしてありま
    すので、上記以上の温度にはなりません。設定温度までの上がり方が
    早いので、効果有りと感じています。というか、二重窓にしていないと、
    22度までならなかったです。

    断熱防寒は上記の結果ですが、それよりも防音がすごいかも。これは
    音を測る道具がないのでデータは出せないのですが、車の音がまったく
    聞こえません。なんか世の中から取り残されてるような気がしてきた。



  27. 77 匿名さん

    防音効果もあるんだ。
    うちは元々静かだからか気が付かなかった。
    業者さんの話では、防音効果目当てで付ける人が多いとか言ってたけど。
    ふーん。

  28. 78 匿名さん

    防音と結露対策にはなるかな!
    カーテンがカビだらけでは泣きますから。

  29. 79 匿名

    参考になります。

  30. 80 匿名さん

    今年のような厳しい寒さには効果ありませんので十二分に検討されて下さい。
    後は防犯対策です。

  31. 81 匿名さん

    76です。

    うるさいというほどの場所ではないので、防音目的ではありませんでしたから、「音が静か」というのは、あくまでも全くの感覚的な感想です。ただ、すぐ隣にあるコンビニが、日に何度か商品納入でアスファルトの上に台車を走らせる音が、案外上に上がってきて少々気になってはいたのですが、それが全く聞こえなくなりました。あと、時々ヤンキーが近くを集団暴走しますが、それもあまり聞こえません。

    冬のさなかに設置すれば、防寒断熱効果がもっとはっきりした数字で出せたと思いますし、我が家的にも光熱費が助かっただろうなあと思います。
    それとフローリングもクロスも白が基調の部屋なのですが、元窓のサッシはゴールドっぽい茶色のよくありがちなもの。これが二重窓設置で白枠を選べましたので、統一感が取れてスッキリした感じになりました。

  32. 82 匿名さん

    どうもご丁寧にレポお疲れ様です。
    寒さには特にありがたさを感じると思います。
    暑さはだいたい、2重サッシじゃなくてもエアコン付ければ暑いってことはあまり無いと思いますし、
    光熱費は夏も下がるとは思いますけどあまり体感は出来ないかもです。

  33. 83 匿名さん

    76です。
    本来なら夏場も温度を測ってみるべきところですが、実は二面窓なので風がよく通るため涼しくて、エアコンを設置しておりません。前住んでいた中層階中部屋の時は、夏場は我慢大会でしたが(これまたエアコンを設置してませんでした)。
    夏に関しては、他の方のレポをお待ちしたいと思います。

  34. 84 匿名

    防音としては全窓をやらないと意味ないですかね?

    リビングが南西角部屋なんですが、南側に幹線道路があり
    とりあえず3m幅の掃き出し窓を二重にしようかと…

    西側には腰高窓やキッチンのバルコニーに出るドア、換気扇もあります

    もちろんゼロになるなんて期待はしていませんが、グウォーというスピードを上げるトラックの音を少なくしたい…
    バイクや救急車は諦めてます

  35. 85 匿名さん

    >>32 匿名さん
    自演やるならもう少し上手くやれば?

  36. 86 匿名さん

    二重にするくらいなら引っ越しなさい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸