- 掲示板
管理会社と同等またはそれ以上の実力が要求されるのですか?
[スレ作成日時]2013-03-17 21:39:42
管理会社と同等またはそれ以上の実力が要求されるのですか?
[スレ作成日時]2013-03-17 21:39:42
115さんへ。私も去年初代理事長に成り。今期再度理事長に残った者です。新しい分譲マンションは購入した時点で、決まった管理会社と委託会社は契約しているので、契約期間が二年間が多い場合が有ります、私の場合は、マンション内の規約にもとずいて、後ルール&マナーの範囲内で、ゴミ出し場とゴミ選別、騒音問題、ペットの糞、各配布資料を作成して配布しました。二年目は先ほど述べた。契約の再契約の価格見直し、消防訓練などをが決める予定です。管理会社がしっかりしていたら、担当者と相談してやれば。楽ですよ。管理会社内の考え方と担当者の考え方が違う場合も有ります。私は半年で管理会社の担当者が変更したから、再度教育しました。管理人の教育もしています。ゆっくりやって下さいね。
管理会社の担当フロントに来てもらい、あなたのマンションの管理規約を説明してもらう事です。不明な点は、納得できるまで質問しましょう。説明できない人は、説明できる人に交代してもらう事です。
私の場合、店舗つきマンションでしたが、管理規約が住居のみの規約だったので、管理規約の改正からスタートしました。もちろん、理事の皆さんの強力が必須です。
あと、難しかったのは、区分所有法の中で、専有部、共有部、共有部の専用使用部分の区分でした。
マンション独自の問題点もあらかじめ聞いておくべきですね。