注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヤング開発の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヤング開発の評判ってどうですか?
[更新日時] 2024-09-07 21:21:15

ヤング開発の物件っていかがですか?
実際に住んでる方の話とか聞きたいです。
明石・西明石・大久保・魚住・・あたりで探しているのですが。

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2006-08-07 01:44:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヤング開発の評判ってどうですか?

  1. 566 管理担当

    [自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]

  2. 582 匿名さん

    確かにいろんな意味でも荒れ果てたスレですね。
    このような会社の分譲地では住みたくないのが私の正直なところでしょうか。

    意地悪な入居者さんがいる事もわかりますが、このスレでご近所さん達が憂さ晴らしをすること自体が、施工会社の悪口にも繋がっているようでお気の毒です。
    正当な住宅会社の評価を見に来た私にとりましては残念で仕方ありません。

    このようなご近所さんトラブルは当事者の方達で違うスレを立ち上げてみてはいかがでしょうか?
    もっと盛り上がると思いますよ。
    このスレは真剣に住宅を探している者にとって役立つ内容を載せて頂きたいです。
    よろしくお願い致します。

  3. 589 通りがかりさん

    実際ヤングの家ってどうなんですか?
    太陽光ついて外構もある程度込みで3000ちょいとかだったら安いよね。
    その分どこかが疎かになってる?

  4. 593 匿名さん

    >>589 通りがかりさん

    安さの理由はいろいろあるかと思います。
    大手ハウスメーカーと比較するとそれなりに仕様面が低いのは当然ですが、人件費を低く抑えて価格を低くしている1点につきると思います。
    言い換えると、
    金額の高いお家は良いものを使っていますが、それ以外にも自社メンテナンスサービスにも力を入れ人数を多く配置しています。
    その分人件費は膨らみますが、お家に不具合があった場合はすぐに対応してくれて安心です。

    それと違って価格を低く設定している住宅会社は総じて人件費を少なくしているのでメンテナンス業務は疎かになりがちです。
    俗に言う「安かろう悪かろう」に繋がります。

    これをどう判断されるかは、住宅購入者の価値観の違いではないでしょうか。

  5. 614 検討板ユーザーさん

    >>39 匿名はんさん
    ドアの音とか下から聞こえて来る

  6. 615 通りがかりさん

    ヤング開発さんで家を買った者です。
    私は営業さんも設計士さんも大工さんも良い人でしたし
    ご近所さんも親切そうでした。
    住み続けるともう少し何かあるかもしれませんし、
    もちろん一切不満がないというわけではないですが
    感覚的には建売住宅と注文住宅の間をとった感じかなと思います(性能や価格面で)。
    私は立地とコスパで選びましたが、口コミは参考程度として、ご自身の目で判断してもらうのが良いと思いました。

  7. 616 評判気になるさん

    安いんだから求めすぎると不満が出るのは仕方がないと思う
    昔は●ャング開発なんて揶揄を耳にしたこともあるけれど今は違うだろうし?
    当時は殖産住宅を選んだけれど満足してる

  8. 617 職人さん

    私は外構業者で、ヤング開発とは取引がありませんので、客観的な感想と私の体験談を共有できたらと思います。
    私のお客様で、ヤング開発で住宅を建てた方からの依頼で外構のリフォーム工事を請けました。
    同時に住宅のリフォームも考えており、ヤング開発の工務担当とお話してると言われてました。私の経歴上、建築事務所にも努めていたこともあり、アドバイスを求められたので、私のわかる範囲でアドバイスした内容をヤング開発に伝えると、「外構屋が言った事は信用無いから」と、聞く耳も持たなかったとお客様から言われましたので、私から担当に直接説明の電話をしたところ「何の用か?」「何が言いたいのか?」と笑いながら、馬鹿にされました。
    今まで、色んなHMや、工務店の人と話してきましたが、こんな態度をとられたのが初めてです。
    こんな会社の仕事はいくら積まれてもしたくないって思いました。

  9. 618 被害者T

    >>391 購入経験者さん
    今はどうかわかりませんが、昔はこういう悪質な手口を使う会社だったので>>
    いえ、今も全く変わっていません。今回老後の光熱費を抑えようと都市ガスの引き込みを検討する中で公道ではなく市道であることがわかり、直接許可の印をお願いしました。しかし、「うちはプロパンもやってるので、商売敵の大阪ガスの利益になることはしません。」とそっけなく断られました。さらに驚くことにその人は役員でしたが、どうしても納得できず「令和の時代の企業倫理」として考え直してもらえないかと再度申し入れましたが全く聞く耳をもたず、「不動産を調べもせずに購入したあなたが悪いんですよ。今あなたが騒がれてるのも独りよがりでしかありません」と言われました。この人とこれ以上話しても時間の無駄だと思い、最後に「この件を代表者にお聞きしたとしても答えは同じですか?」と聞くと即答で「そうです。会社の方針ですから」と返ってきました。経営方針で掲げられてる「地域密着・お客様第一主義」はどこにも感じられませんでした。
    確かに「分譲のため私道として開発しても完成後は当然町道とする」のが当たり前と考え、開発時の次の一般所有者から直接買い取るときに、評判の良くない会社なのによく調べなかったことを非常に後悔しています。人生最大のミスです。
    ガスを諦め仕方なくオール電化を選択された方もあるかと思いますが、「都市ガスを使いたい自由」は認められないのでしょうか?あきらめなければいけないのでしょうか?
    不動産業界ではいろんなクチコミが出てきますが、この考え方をしているかぎりヤング開発はいずれ頭を打つと思います。が、それは私の本意ではありません。現在も多くの方が暮らされているわけですしメンテナンスも必要ですので「時代遅れの(不適切にもほどがある)経営陣」に届く地域・顧客の声を諦めずに皆さんからも多く上げてほしいです。
    また、きちんとした住宅会社では無いらしいこういった開発は申請許可段階でどうにかできないんでしょうか?(理想は公道化を義務化するとか所有権以外は公道と同じ扱いを義務化するとか)被害者を増やさないために、今後調べてみたいと思います。

  10. 619 名無しさん

    家賃が安いから賃貸を借りたけど、壁が薄すぎて隣の普通の音量の会話が丸聞こえやし、コチラも音に気を使ってのびのび生活できない

  11. 620 匿名さん

    隣と仲良くなれば良い

  12. 621 匿名さん

    まだ建ててそんな年数もたってないのに、雨漏りして、
    工事責任者のおっさんが対応最悪すぎて、びっくりしました。
    営業の方は本当に誠実な方から買って、後悔ないですが、現場のおっさんの人柄、腕前は最悪なので、安いからヤングで買うのは、後後、修理費高額かかるので、おすすめしません。工事責任者のおっさんの腕前の酷さだけはありえません。

  13. 622 検討者さん

    建て方がほんまあり得ないくらい、雑い。
    クロスの剥がれや、ひび割れ等、築浅ですぐ起きて、さんもはずれ、アフターフォローをお願いすると、よそで自腹でやんなはれと、ものすごく失礼な口調と対応に驚きました。
    工事の腕前は未熟な上に、人として、会社の1個人としてあり得ない対応でした。決して検討されている方は、信頼できる会社を選ばれた方がいいと思います

  14. 623 マンション掲示板さん

    20年住んでいますが、問題ありませんよ。

  15. 625 匿名さん

    建ててもらってますが、担当さんも設計士さんもとっても親切です。結構無理言ったりしてますが、嫌な顔一つせず聞いてくれます。大手ハウスメーカーで建てた友人は、設計は営業の人がしてくれて、建ったた後にコンセントの位置の違いとかあったみたいですが、ヤング開発さんは丁寧に確認してくれるので、間違いとかないと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸