物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩12分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上52階 地下2階建、一部地上2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:2013年04月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判
-
308
物件比較中さん
>>303さん、
仮に残り2戸を信じるとして、598戸が契約し、まもなく入居しようとする人に対して、「お前は馬鹿だ、病気だ」「過去にこんな悪い事をした奴を信じるのか?」とおっしゃているのですね。
その主張に正統性があるとして、果たして礼節にもとった行為と言えるでしょうか?
またそのでんでいくと、例えば木造密集地域に住んでいる方にも、同様な罵倒が可能になるわけです。 それが果たして、真っ当な精神から行われる行為でしょうか?
そして、そもそも垂れ流している情報に新鮮味があるでしょうか? 仮にもプラウドを買う人なら、多くの人が知っているのではないでしょうか?
深く深く疑問に思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
ここのマンションは理事会の仕事はざっとこんな感じですかね、
1.長期修繕計画委員会。
2.共用部使用順守管理委員会。
3.スクールバス管理及び16年目計画推進委員会。
4.マンション見回り委員会。
5.管理費適正使用推進委員会。
6.植栽管理委員会。
7.防災及び被災時対策委員会。
8.駐車場適正使用管理委員会。
9.液状化防止対策委員会。
10.省エネ推進委員会。
11.高齢者見守り委員会。
12.コミュニケーション改善推進委員会。
13.管理規約順守推進委員会。
14.作業全般に付いての各々の手順書作成委員会(何月は何時に点灯し、何時に消灯する等 簡単な作業の決めごとを含む)
15.自転車使用順守管理委員会。
その他いろいろとすることがあります。
9.が一番大事だな、後は16.建物傾き調査委員会等住民に優先的に知らせてくれる。なんてあると強力だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件