物件比較中さん
[更新日時] 2019-06-07 22:55:00
まだ詳細はわかりませんが、情報交換しましょう
所在地:兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目6-2(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「元町」駅 徒歩5分
神戸市営地下鉄西神・山手線 「県庁前」駅 徒歩1分
阪神本線 「元町」駅 徒歩6分
【管理担当です。タイトルを変更しました。】
[スレ作成日時]2008-04-17 10:20:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目6-2(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「元町」駅 徒歩5分 神戸市営地下鉄西神・山手線 「県庁前」駅 徒歩1分 阪神本線 「元町」駅 徒歩6分 阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
193戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上37階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 関西支店 [売主]東急不動産株式会社 関西支店 [売主]日本土地建物販売株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 関西支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) Tower 神戸元町口コミ掲示板・評判
-
84
物件比較中さん
根拠の無い比較ですね。ライオンズ元町を購入された方が読めば気を悪くされるのでは。
どうもブリリアに肯定的な書き込みには、概ね具体性がないんだなぁ。
ブリリアの存在意義は認めるが、他のタワーとの比較は虚しいだけだよ。
私はブリリア購入に関しては、当分は様子を見ます。
-
85
匿名さん
MRに行きましたがここは最高層階が人気のようですね。
仕様・間取り共に悪くないのでセカンドハウス希望の方が眺望を求めて買われている様です。
ただし住む目的となればここの物件のネックは少し市街地を離れた立地にありますかね。
-
86
匿名さん
>84 「どうもブリリアに肯定的な書き込みには、概ね具体性がないんだなぁ」
山手からの眺望は浜手より綺麗なことは当然(浜手からの南向き眺望は山手から全てカバーされる)浜手からの山手に勝る眺望は北向きとなってしまう点(これも好みですが)
JR元町駅以南 馬券売り場、パチンコ屋等
以北 県警本部、県庁、公館
決してJR元町駅以南を否定しているわけではありません
好きな人はたまらないでしょう
しかし子供がいる私にとって神戸幼稚園、こうべ小学校、神戸生田中学校は全てJR以北ですので
通学の環境も考えてしまいます
以上、
とても対照的です、まあ人それぞれ好みはありますが・・・
-
87
物件比較中さん
下の階の東側ブロックされてしまうのに、ベランダがあり、でもまどはあけれない、ビル風はどうなんでしょうか?
-
88
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
ご近所さん
たしかに環境面に関しては子供連れの家庭にとってはライオンズよりはいいと思います。
県警本部の真横なのでここの安全面は完璧なんではないでしょうか。
眺望に関してはライオンズの南側の部屋の方が眺望はいいと思いますよ。港がここより近くで見れて夜も綺麗でしょう。
ただ、遠くから夜景を見るのが好きっていう方にはここがいいのではないでしょうか。
立地面に関してはライオンズの方がいいと思います。フラットでデパート、JR、阪神に近い。
たしかにここもJR、阪神など近いですか現在私もここを検討中ですが坂が少し急なので考え中です。
坂が好きで気にならないという方には最適なマンションだとおもいます。
実際見て回りましたが私としてはもうちょっと回りに賑やかなお店があるほうがいいかな。
-
90
購入検討中さん
>>89 賑やかなお店があるほうがいいかな
トア山手がいいですよね・・・しかし碌な部屋が残ってない・・・
ここも生田新道〜鯉川筋を歩けば元町駅もそんな坂がないですね
私も>>86同様子供が入るのでJR以北で探しています
-
94
匿名さん
夜、歩いてみましたがとても寂しく、暗いです・・・
駅からも微妙に遠くて、子供が年頃なのでちょっと考えています。
犯罪とか多いのでしょうか?
-
95
ご近所さん
ここは兵庫県警本部のご近所です。嫌がらせですか?
今までかつて犯罪などおこったことありません
ライオンズ元町タワーの環境はまだしも・・・
-
96
物件比較中さん
間取りを見るとSI構造ではないみたいですが違うのでしょうか?今建設中のタワーはSI構造が多いと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
97
購入検討中さん
学区の高校はどこになるのでしょうか?
神戸は全体的に私立高校が人気、との話も聞きますが。。
-
98
検討者
犯罪いままでなかったのですか? それはすごいところですねえ。 県警が側にあるからやっぱりおこらないのですね。 それはすごい!
夜は県警の皆様、夜勤されていて安心なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
-
100
匿名さん
-
101
匿名さん
>>100
JR元町駅附近では、JR以南よりも、以北の方が、子どもに対する犯罪は発生しています。
そら〜JR以南は住んでる人少ないですからね。当たり前です。
比率で言うとどうかな?答えは簡単ですね!
-
102
検討者
比率なんてどうでもいいんです! 多いのか、どんな環境なのかが知りたいだけ。 北は住んでる人多いの? オフィスや県庁があるイメージしかないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
検討者
比率なんてどうでもいいんです! 多いのか、どんな環境なのかが知りたいだけ。 北は住んでる人多いの? オフィスや県庁があるイメージしかないが。
夜は寂しそうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
マンコミュファンさん
JR以南、以北の話題になっていますが
子育て環境には山手の方が断然よろしいかと思います
小学校、中学校共にJRより北の所在ですから、繁華街を通って通学はちょっと考えものですね・・・
私立に通わすなら別ですけれど
あと資産価値的に言っても以北の方が有利でしょう(特にファミリータイプは)
-
105
周辺住民さん
-
106
ご近所さん
>105 全く離れた場所ですね
何か無理やりすぎて必死って感じしますよ(笑
-
107
周辺住民さん
強引にここの環境を悪くしたがる人がいるようですが、天皇陛下も立ち寄られる公館など近くにあり都会の割りにとてもよい環境だと思います
-
108
物件比較中さん
この場所は神戸のタワーマンションの中では一番良い環境だと思います。
買い物については地下鉄を使えば、三宮まで往復270円(昼得きっぷ)
で行けるので便利だと思います。
-
109
物件比較中さん
同じ山手のトア山手はかなり希少性が高いと思うが、賑やかなのが嫌いな人にはNG
やはりここが一番無難って感じかな・・・?
JRより南は特にタワーラッシュだけど、希少性、環境共にレベルが低く感じます
-
110
検討者
環境は人によってよくもわるくも感じるんですね。 自分の目で確かめることが一番ですね。
レベルはよくわかりませんが(どこを基準にいい、悪いがわからないし)自分ちに合ってるかどうかで判断しなきゃですね。
夜も何度も歩いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
近所をよく知る人
JRより南は特にタワーラッシュ?
私が知る限りタワーでは今のところ南側のライオンズタワー神戸元町しかしらないんですが、
他にもあるんですか?
-
-
112
匿名さん
ライオンズはいいですね〜
三宮とごっちゃにしてるんじゃないですか?>南
-
113
匿名さん
>そら〜JR以南は住んでる人少ないですからね。当たり前です。
>比率で言うとどうかな?答えは簡単ですね!
>>101さん、子どもに対する犯罪発生の居住地区による比率は、兵庫県警・子どもハザードマップではわかりません。
なぜならば、同マップは、被害者の居住地区ではなく、犯罪被害等の発生地点を表示しているからです。
例えば、JR以南に住んでいる子どもが、JR以北で犯罪被害に遭うことも、その逆も考えられます。
-
114
匿名さん
犯罪被害どうのこうのではなく
子供の通学環境が酷すぎるな、たとえ私学に行かすにしても、、、
JR以南のアーバンはまだしもライオンズ神戸元町だけは買わなくて良かったです
-
115
近所をよく知る人
三宮とごっちゃってアーバンのことか?
それでもライオンズと2つのタワーでは、ラッシュとはいわんだろ(笑
-
116
マンコミュファンさん
誰も元町のタワーの話はしてないが?
中央区のタワーのことじゃねえのか?
-
117
周辺住民さん
中央区のタワーだったらたちまくりだよね。
どこも同じような気がする。
-
118
匿名さん
なんで近所のタワーのけなしあいするんだろ?
営業の人?
-
119
物件比較中さん
価格決まったようですね。ちょっと予定より下がってますか?
-
120
物件比較中さん
-
121
購入検討中さん
予定価格より4%程安くなりました。
新築マンションの売れ残り多くなっていますから、早く売りたいというところでしょうね。
-
-
122
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
マンション投資家さん
完売したように見せかけて、キャンセル住戸募集してる物件よりは
少しは信用できると思うがね
-
124
匿名さん
-
125
匿名さん
ここオール電化じゃないんですね。
こないだMR見に行きました。結構家族連れの方が来てました。
いまならまだ第一期なので高層階を購入可能ですってよ勧められました。
治安は県警の真横だけあって最高だけど、周りにもうちょっとお店があればいいのにな〜。
>>123
ライオンズタワー神戸元町のことかな?
完売したふりして本当に売れ残っていたらホームページは削除せんでしょ。
売れ残っていたらHPにキャンセル受付中と電話番号書いて広めんと意味ないと思うけど。
例のプラウド六甲 赤松町はほとんど売れ残っていながらHPに大々的に完売につきキャンセル受付中電話番号はココです!って書いてたもんな〜。実際は全然売れ残っていて嘘の宣伝はやめなさいって指導が入ったみたいですね。
もしかして123の人は赤松の事言ってたのかな?
ここのマンションはそんな事ないと思いますよ〜。
MR案内してくれた担当の方は凄く親切で好感もてました。
-
126
物件比較中さん
>>125
ライオンズタワー神戸元町の購入者さんでしょうか?
現地の看板にでかでかと「キャンセル住戸募集受付中 フリーダイヤル 0120-・・・」
と書いてありますよ
今の時代HPに大々的に「完売につきキャンセル受付中電話番号はココです」なんて掲載する会社も少なくなってきてます
私は元町商店街の関係者ですが、このことは誰もが知ってます
私にも「キャンセル住戸募集受付中」のダイレクトメールが届いています
-
127
匿名さん
>>126
おかしいですね。確かにライオンズ神戸元町にキャンセル待ちしてますが、一度もメールや電話が今までありませんが。ここのブリリアにいいところがあれば購入しようと考えています。
あなた本当に元町商店街関係者?
もし嘘まで言って完売、そしてHPまで削除して何の得があるのでしょうか?
このマンション大不況の時に一戸でも売りたいのが普通では。
もし遠方の人が購入を考えていたら素早い情報確認が出来るのはHPを通じてだと思うのですが。
そのHPをもし完売してないのに削除して何の得があるの?
あなたもしかしてトア山手購入者の方?あそこのスレはライオンズ神戸元町ともめていたから。
未だに未完売、テナントも未だ決まらずでかわいそうだとは思いますけどね。
嫉みは醜いですよ。
話は変わりますが、ここのMRに行った時にCGで見せてくれたのですが
真東に看護協会がすぐあるので低層階は見晴らしとても悪いです。
南側はCGにライオンズ元町が建った状況でのCGだったのですが、ホテルオークラが消えるぐらいで
神戸タワーなど見えて景色はよかったです。
-
128
物件比較中さん
>>127
おかしいですね。確かにライオンズ神戸元町にキャンセル待ちしてますが、一度もメールや電話が今までありませんが。
あなた本当に元町商店街関係者?
もし嘘まで言って完売、そしてHPまで削除して何の得があるのでしょうか?
そこまで言われるなら、メアド教えていただけましたら大京(ライオンズ神戸元町)からの「キャンセル住戸募集受付中」のダイレクトメールをお送りしますが・・・
(フリーメールでしたら問題ないでしょ)
-
129
購入検討中さん
こんなとこまでトアの話題かーー やっと諦めたのに、、、
トアは正直とても気になりる物件です
値段が高すぎるから諦めましたが、予算的に私みたいな人が多いようですよ
トアは高過ぎーー(怒)
閑静さと落ち着きではこちらの物件の方が上、
私はBrillia Tower神戸元町をほぼ購入決定でいまーーす
-
130
匿名さん
>>128
そこまでしてもらわなくてもそこまで言うならあなたの事信じます。
私の方こそ失礼致しました。お詫びいたします。
けど、なんで私の方に全然連絡がこないのかな・・・。
もしかしてすでに登録している人にはDMが送られてこないとか・・・。
もう一度明日大京の方に連絡して確認してみます。
Brillia神戸元町のスレを使って申し訳ありませんでした。
-
131
匿名はん
トア山手は確かに高すぎでしたね。
でもサブプライム以前の不動産市況からすればあの価格でもその頃は普通だったのかもしれませんね。
ブリリアも今はトア山手の存在で目立ちませんが実は隠れた名物件になるのではと思っています。
トア山手に比べて価格が安くて仕様も良くかつ閑静さと落ち着きではこちらの物件の方が上ですからね。
正直トア山手買えなかったご近所さんも買物はトア商店街を利用して住むのはこちらにするとかがいいのでは?
住めない住居としてのトア山手にこだわっていても結局住居は住民以外には何もしてくれませんからね。
-
-
132
購入検討中さん
俺、ライオンズ神戸元町もすでに購入しててここも投資用に一つ検討してる。
立地がいい分、借り手は直ぐにいると思う。MRも見に行ったけど家族連れの家庭には住みやすい環境、ただ、ここもライオンズと一緒でスーパーが近くにない。一応トーホーがちょっと離れた場所にあると教えてくれたけど、自転車で行けば問題なし。内装は今どこにでもあるマンションとあまり変わらないと感じた。お店入るのか聞いたらここは完全住居専用のマンションだそうです。
80平米クラスの部屋だとここはどのくらいの家賃で貸せますかね?30万はかたい?
>>128
上でライオンズ神戸元町の完売したかしないかの話やけど
9月23日付けのメールの内容が俺の所に来てるから、それのせとくわ。(以下内容)
お世話になっております。株式会社大京 インターネット事務局の関西エリア担当です。 先日お問い合わせいただきました【ライオンズタワー神戸元町】はおかげさまで完売となりました。 キャンセル住戸がご紹介できる状況となりましたら改めてご連絡させていただきます。 今後は弊社で販売中の物件情報を随時ご紹介させていただきたく存じます。
それ以後キャンセル住戸が出たというメールは一度も来てない。
ちょっとはっきりさせておこうかと思って書いたけど、ここには関係ないか。
皆さんすいません。
-
133
匿名さん
何故 >>128 の購入希望者に一度もメールが届かず、
購入した >>132 にメールが届くのだろうか・・・
不思議な会社です、、、
どちらにせよ、私は個人的に昔から信用していない会社ですがね、、、
本題に戻りますが、スーパーが近くに出来ればここは最高の立地だと思います。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件