ビギナーさん
[更新日時] 2010-02-02 17:55:44
パークナード上甲子園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:兵庫県西宮市上甲子園1-41-1
交通:東海道本線(JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:2LDK+N-3LDK
面積:70.73平米-105.7平米
[スレ作成日時]2008-05-31 15:54:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市上甲子園1丁目41-1(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
43戸(他に事務所2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]パナホーム株式会社 近畿環境開発支社 [販売代理]株式会社ライフステージ
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークナード上甲子園口コミ掲示板・評判
-
101
購入検討中さん
あと何戸ほど残っているのでしょうか・・・?
内装もよく、立地も申し分なく、かなり気に入っているのですが やはりお高い・・
グズグズしてると希望の間取りは残ってないですよね~
現地で国道側の窓を開けてみましたが、騒音や排気ガス臭は私は気にならなかったですね
7階と9階だったから?
思ったより奥まった感じでした(実際の一戸分より)
価格交渉しかないか・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
購入検討中さん
どのマンションにも言えることなんですが、和室ってどうして取って付けた様な型になるのでしょうか。L字の襖はどうなんでしょうか?しかもリビングの内側にあるのって使い勝手はどうなんでしょうか?パークナードのDタイプはバルコニー側についていて気にいってるのですが、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名はん
Dタイプなら和室にもエアコン置けるんですよね
しかも、ベランダ広いし
専用面積の割に使いやすそうな間取りでパークの中では私も1番いいなぁと思ってました。
しかし我が家はいろいろあって(金銭的)違うタイプです。
我が家が見学に行ったときも上階がほんの少し残っていただけなんですがまだ空いているんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名はん
104さんが言うようにエアコンをつけることが出来るので3LDKで子供二人でもそれぞれの部屋をあたえることができます。
しかし今の畳はどうなのかわかりませんが一昔前の畳はかなり日に焼けます。もちろん家具も日に焼けます。
ならば奥ならいいのか?
角部屋ならば出窓やバルコニーがありエアコン問題も日焼け問題もかなり改善されるでしょう。
個人的には和室はいらないと思うのですが
主婦の方は洗濯をたたんだりいるんでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
甲子園口界隈のマンション購入を検討してます。
パークのMRは見ました。気に入ったのですが他の物件のMRも見学に行って比較する予定です。
パークに既にお住まいの方が居られたらお気に入りの点を教えていただけませんか
参考にさせていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
入居済住人
陽当たり、眺望はやはり格別だと思います。特に晴れている日の朝は気持ちいいですね。
そんな大規模でもないので余計な共用施設もないですし、ほかの住人の方も挨拶程度ですが、いい方ばかりな感じです。
2号線をうるさく感じることはなく基本的に静かですよ。そもそも北側は共用廊下ですし、開け放つことはあまりないかと。
あとアーケード通って駅まで行けるのも気に入ってます。所詮自己満足の世界ですが、満足度はかなり高いです。
和室はラグ敷いて開けっ放しでキッズルームと化してます♪
ちょっと高いので多少予算オーバーでしたが、買ってよかったです(^O^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
とおりすがり。。
和室は微妙ですね~
僕は要らない派でしたが、今はあってよかったかなあーと感じます(本年千里の新築に入居)。
木と畳のかおりをプアって感じたときにそう思いますね。
それほど毛嫌いしなくても良いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
コタツをお使いの方は和室は必要かもしれませんが・・・
私は小さな部屋がいくつもあるより、広いリビングに憧れていたので契約のときに新築をリフォームしてもらいました。値引き+リフォームしてもらうことと引換えに契約するという約束で。
今では約20畳のリビングは広々していて、家族みんなが集まる場所として気に入っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
マンションほし~い
みなさん それぞれに満足されているようでいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
入居済み住民さん
私は満足しています。
入居前に妻が気にしていた二号線の排気ガスや騒音も全く問題なし。
もちろん価格だけみると割高な気がしますが、夫婦ともに満足しております。
私は3月までに購入しているので、最近のレスを見ていて、
値引きがあるのをとても羨ましく思っています。
今年初めは 全く値引きがなく、希望の階数を購入できなかった私としては、
「この時期になっても空きがあるのなら、我慢して待てば良かった」などと思ってしまいます。これから購入される方には是非、値引き交渉を頑張って 希望の部屋を購入される事をお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
購入検討中さん
最近の値引きは どのくらいでしょうか?
以前のレスに二割とありましたが、
どなたか参考までに教えて頂けませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
購入済み
これから入居です。
ここの掲示板をいつもみています。
入居済みの方のコメントも満足度高いみたいだし
二号線問題も購入前なんどか足を運びましたが気になるほどではなかったので決めました。
そして110さんもそうですが今までの書き込みもみなさんとても良さそうな方なので入居が楽しみです。(110さんよろしく)
逆にマンション住まいは初めてなので自分ではなんとも思わないことが規約違反などにならないだろうかと心配しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
契約済みさん
契約しました。
20数年間、隣近所の壁・塀に囲まれ古い設備を使い倒した我が家にとって、
日当たり・眺望・開放感、そして新築は長年の憧れでした。
眺望を求めると駅から離れて坂道を登る。か、
バスに乗り継いで高台に行くか
あるいは無味乾燥な高層マンションか。
これから年老いていくことを考えると眺望よりもフラットな場所を優先するか、と半ばあきらめてました。
そんな時 ふと訪れたパークの部屋から見た南向きの眺望、開放感は最高でしたね。
とても明るかったです。いっぺんに気に入りましたね。
通勤経路と出張移動の多い私にとってJR沿線は欠くことが出来ず、
しかもフラットな道と適度な歩行運動でアーケードの下を甲子園口駅まで行けるのもいいですね。
2号線沿いだのと言われますが、我が家にとっては よくぞ今まで残っていてくれた。待っててくれた。 と喜んでます。
リビングのカウンターバーから、広いバルコニーから
妻とカウンターチェアーに腰掛けて 夜景眺めて、片手にビール グィ!
今から入居が非常に楽しみです。
パークのみなさん 新入りですがこれからどうぞよろしく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
入居済みさん
残りの部屋も、少しずつ契約が済んできているようですね。 4月から住んでいますが、2号線に面している訳ではなく、少し引っ込んでいる為 驚く程静かですよ。 玄関前まで、管理員さんがゴミ収集に来て下さったり、セキュリティもしっかりしている為 安心安全だと思います。
銀行・郵便局・スーパー・学校・園・内科・歯科など、どこに行くにも便利で 申し分ない住み心地の良さで快適ですよ。
いい方達ばかりが住んで下さると有り難いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
せっかく眺望があるのに、
和室を取り払って2LDKに仕様変更するオプションを付けて販売されないんでしょうか。
広いリビングと外のオープンスペースとが合間って非常にいいと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
交渉の仕方次第ではないでしょうか。リフォーム代100万円をまけてくれってゴネたらいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
和室をなくし、2LDKにするオプション工事は、建設中にすべきではないでしょうか?
既に住んでおられる方への迷惑行為のような気も致します。今となっては 出来上がった部屋を販売している訳ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
119さん
私は115さんではありませんが・・
このマンションは2号線にしっかり面してはいませんよ。
エントランスのみが2号線沿いで、あとは一戸建てが何件か続いていたと思います。
なので2号線から見ても、エントランス以外は違う家が前にあるというか・・マンション本体(?)は上の方の階しか見えないというか・・
たぶんそういう意味での「引っこんでいる」だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
115番です
120番さん・・119番さんに対してのご意見 有難うございます。120番さんの おっしゃる通りです。
マンション前には、民家が一軒建っていますし、マンション自体少し奥まっています。
2号線の、少し西にあります ロイヤルホストやミニストップからは、全くパークナードは見えません。
2号線に面しているのならば 10階建てなのでマンションが見えるはずですから。
少し奥まっているお陰で 部屋の中が静かなのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
確かに現地を見た限りでは住居建物部分は2号線より内側に引っ込んでいます。 2号線沿いには民家やファッションギャラリーがあってパークの建物は内側に立ってます。
全くの2号線沿いではないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
間取り変更の工事は、近所の方に挨拶をして事前に断っておけばしてもいいと思いますよ。近隣の方に迷惑と言っていたら、リフォームなんて出来ないですし。
それに間取り変更の工事は1週間ぐらいで、意外に早くできます。気に入った間取りに自分でリフォームして、収納も増やして住んでいるので快適ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
2号線沿いに建物があるわけだから、実際にいうと
2号よりは少し中に入っているってことじゃない?
エントランスだけは2号沿いだが・・・
建物自体は少し中に入っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
現地MRに行きましたが、まったくの2号線沿い・・ってわけじゃないですよね~。
でも遮る高い壁があるわけではないですが。
アルコーブやポーチもわりと広いおかげか、2号線までは少し距離があるようには感じました。
リフォームのお話がありましたが、広いリビングの2DKであの眺望だとホント素敵ですね!!
欲しい方もいらっしゃると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
129
匿名さん
我家もMRは行きました。
確かにあの眺望は満足できますね。
甲子園口当りで他に売り出している新築マンションには無い魅力だと思います。
和室を外してリビングを広げる話も納得できますね。
ゲストを迎え入れたとき 広いリビングなら、あの眺望を見ながら話が弾むような気がします。
リフォームも視野に入れ交渉してみてもいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
物件比較中さん
パークが眺望がいいのは阪神高速まで十分な距離があるからでしょうね。
阪神間のフラットゾーンではここぐらいじゃないですか。
西に行くほどにその距離が狭まってくるから
眺望あると言えど窮屈に感じるでしょう。おそらく。
それから、和室リフォームしなくても、
ふすまを外して琉球タタミに変えるだけでもガラッと雰囲気変わりますよ。
リビングとのオープンスペース使いにすれば、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
購入検討中さん
駅近ではジオ、仕様もジオ、番地もジオ、重厚感もジオ
どっちを選ぶか迷いましたけど
現地比較してパークを選びました。
バルコニーからのオープンスペースは建物と一体と感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名はん
ここのマイナス要素って二号線のこと?
あんまり気にならないけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
音だけの問題じゃありません。
幹線道路沿いの排気ガスって、毎日の生活で積み重なってカラダに悪影響を及ぼしますよ。特に成長期の子供には。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
賃貸住まいさん
眺望は飽きる。。。?
飽きるんですかねえ。
マンション住まいで、目の前がなんの眺望も開けておらず、建物だけしか見えないのって、そんなマンション生活はウサギ小屋じゃないですか。
なんのためのマンションなのやら。
せめて遠くが見渡せるくらいの眺望は必要ですよ。「マンション」なんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
↑あんた、どっかの売れないセールスマン?
いろんなところに顔出してスレってるけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
入居済み住民さん
建設的な意見交換・情報交換の場になってなくて残念です。
実際に入居している私の目線でよければ、ご質問があればお答えしますので、
お聞きになりたいことがあれば、なんでもどうぞ。
ただし、主観的な答えになりますので、そのへんはご容赦下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名はん
排気ガスはどうですか?
低階層ならば気になるのかな?
やはり排気ガスが1番気になります。
音の問題はどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
144
匿名はん
142です
音の問題とはマンションの内部の生活音の事です。
二号線の事ではありません
よろしくお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
入居済み住民さん
142-143さん
私はものすごく低層の階ではないので、このマンション全ての住戸に当てはまるかどうかわかりませんが、
排気ガスによる悪臭や空気の汚れは感じたことはないです。
室外機の汚れについてですが、バルコニー側の室外機は、特に気になりません。
今見てみましたが、おっしゃるような「真っ黒」な感じは全くありませんでした。
バルコニーは2号線とは反対側なので、あまり影響はないと思います。
排気ガスの害については、目に見えてわかるものではないので、
あまり参考にならないかもしれませんが、不快感を感じたことは今のところありません。
共用廊下にエアコンを設置している場合は、2号線側になりますので、影響するかもしれませんが、
私が感じる限りでは、東側(Eタイプ)と西側(Aタイプ)の角部屋は、やや奥まっていますし、
Bタイプの部屋などは、EVや階段が遮るため、室外機の汚れの影響はあまりないと思われます。
音は、窓を閉めている限りは、気になることは全くありません。
LDの窓を全開していても、ほとんど音は気になりませんが、角部屋(AやEタイプ)の場合、
開口部のある東側や西側を開けると、B~Dタイプよりも音は入ってくるのではないでしょうか?
ただし、住戸内から玄関を出ると、2号線の交通の音が聞こえてきます。
戸内が静かなためか、玄関ドアを開けた瞬間は音が気になるかもしれません。
甲子園口駅からの時間ですが、○時15分着の電車を降りて、マンションのEVまで、ジャスト10分でした。
足腰の弱い方は11~2分かかるかもしれませんし、若い方は9分くらいで着くかもしれません。
駅からライフまで徒歩4~5分でしたので、マンションからライフまでは徒歩5~6分くらいだと思います。
夜10時まで営業しているのがありがたいです。少し前までは9時までの営業でしたので。
三井住友銀行も郵便局も2~3分以内ですし、便利だと思います。
ただ、駅からの道の途中にコンビニがないのが、私としてはちょっと残念です。
最短距離ではないですが、セブンイレブンがあるので、まあいいと言えばいいのですが。
今のところ、住んでみての大きな不満点はありません。
どなたかが指摘されていましたが、駐車場から住戸棟に入る際に、
鍵を2箇所手で開けないといけないことが、やや面倒と感じることがあります。
買い物などで両手がふさがっている時は特にそうですが、セキュリティのためなのでしょうがないですね。
長々と失礼しました。あくまで個人的な感想なのでご参考程度になさって下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名はん
142です
細かく書いていただいてありがとうございました。
とても参考になりました。
やはりこのマンションは住み心地は良さそうですね。
排気ガスや二号線以外特別気になる事はなかったので
排気ガスや二号線
心配がはれました。
きれいな空気をと言うならそれこそ郊外ですものね。
ご意見ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
入居済み住民さん
145の者です。
意味が通っていない箇所があったので訂正を。
○時15分着の電車を降りて、マンションのEVに25分に着いたので、ジャスト10分でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
145&147さんに質問です。
例えば寝る時などエアコンやテレビを消して室内が静かになった場合も、本当にどの部屋でも車の音は「全く気にならない」のですか?それとも部屋や状況によっては「気になることもある」のですか?
ちなみに私は2号線から少し入ったところに住んでいるのですが、トラックやバスやバイクなどの音が気になる場合もありますので。
あと、「駅からEVまでジャスト10分」とのことですが、2号線の信号はどのくらい待ちましたか?信号次第で2分くらいは違ってくると思います。
毎日の通勤・通学で甲子園口駅まで行くのに必ず2号線の信号を渡らなければならないので、朝の焦っている時など、結構ジリジリすると思いますよ。番町街から甲子園口駅に行く人も同様ですので、あまり皆さん気にしてないのかもしれませんが。
住んで満足しておられるようだし、主観的なのも結構なことだとは思いますが、客観的に見て違和感を感じる部分について書かせて頂きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
入居済み住民さん
>148さん
私は147さんではありませんが・・・。
2号線はもちろん信号次第というのはありますが、一応パークと商店街の間に横断歩道が2か所ありますので、その時々でどちらで渡るか判断して早足とかすれば、あまり待つこともなくどっちかで渡れます。
おっしゃるように最大最悪のタイミングであれば2分くらいは待つかもしれませんが、日常生活まぁそういうこともありますよ。
2号線の車の音は・・・ほんとに交通量のない閑静な住宅街に比べれば、耳をすませばそりゃ聞こえないことはないですが、それでもそれが気になるということは全くないといってよいと思います(「聞こえる」と「気になる」はちがう)。それが気になって眠れないということは少なくとも我が家ではありません。みなさんたぶん2号線沿いということはある程度覚悟して購入されているはずですので、それが実際住んでみて思ったほど感じることがないというのがほんとのところではないでしょうか?
デメリットと思っていた部分がそうでもなかったというのが満足度にもつながっているのかなぁと思います。
排気ガスの問題は少なくとも五感では感じることがないレベルですし、客観的なデータもないのでなんともいえません。空気のおいしい田舎に比べるとよくはないんでしょうが、でははたしてこの近辺のマンションと比べて数値的なものがどれだけ違うのかはわからないので。。。
それはそうと、公式HPなかなか更新されませんね。書き込みをみてると結構契約された方いるみたいなのに、依然販売戸数14戸のままなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件