145&147さんに質問です。
例えば寝る時などエアコンやテレビを消して室内が静かになった場合も、本当にどの部屋でも車の音は「全く気にならない」のですか?それとも部屋や状況によっては「気になることもある」のですか?
ちなみに私は2号線から少し入ったところに住んでいるのですが、トラックやバスやバイクなどの音が気になる場合もありますので。
あと、「駅からEVまでジャスト10分」とのことですが、2号線の信号はどのくらい待ちましたか?信号次第で2分くらいは違ってくると思います。
毎日の通勤・通学で甲子園口駅まで行くのに必ず2号線の信号を渡らなければならないので、朝の焦っている時など、結構ジリジリすると思いますよ。番町街から甲子園口駅に行く人も同様ですので、あまり皆さん気にしてないのかもしれませんが。
住んで満足しておられるようだし、主観的なのも結構なことだとは思いますが、客観的に見て違和感を感じる部分について書かせて頂きました。