なんでも雑談「神戸市の学区・校区について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 神戸市の学区・校区について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
kitten [更新日時] 2022-02-03 21:47:48
【地域スレ】神戸市の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京から垂水区に引っ越す予定です。
垂水区の教育事情、私立中学への進学割合、幼稚園事情など、教育に関する情報をください。
お願いします。

[スレ作成日時]2006-11-09 10:52:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神戸市の学区・校区について

  1. 310 匿名さん

    東灘は激震地区だったから、ショックで精神的に不安定になった子も多かったでしょうね

  2. 311 近所をよく知る人

    垂水なら高校は第3学区だから学力に合わせ、よりどりみどりですね。
    小・中はどちらかといえば、東部の方が良いかなという感じ。学校にもよりますが、わざわざ、私立まで考えなくてもという学校もありますから。
     ただ、垂水北西部となると、ちょっと?という気がしないでもない。もし、ここなら私立中学を真剣に考えてもよいのではないでしょうか。

  3. 312 西神戸住人

    垂水の東部でいい学校いうとどこになりますか?垂水東中は昔荒れていたのですが今はどうなんでしょう?
    私も垂水を候補に入れていたのですが、売り出している住宅が、その「ちょっと」の北西部、東部でも、もの凄い坂を登り詰めた所だったので除外してしまいました。
    この辺りは海と山がかなり接近しているので、急な坂も多いんですよね。
    で比較的なだらかな場所はなかなか空きが出ない。
    駅からバスを利用するくらいなら、地下鉄沿線で駅近くもいいかなぁ…と

  4. 313 匿名さん

    灘区東灘区も山手だと坂きついよ~

  5. 314 匿名さん


    特に、灘区篠原地区上部や東灘区西岡本ヘルマン

  6. 315 匿名

    西神のマンションは新築はけっこう残ってるんですか?

  7. 316 匿名さん

    垂水東部地区で、長田高校への進学者数の多い中学校って、どこになりますか?
    ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  8. 317 匿名

    だから~
    中学校がどこであれ、本人の学力がついてかなけりゃどこに行っても長田なんて行けないでしょ。 あちこちで愚問しないでよね↑
    塾がどこがいいのか聞くんならわかるが、学校は教育課程決まってんだし先生も異動するんだからどこでも同じ。 ま~地区によって多少ガラの悪いとこはあっても本人次第。

  9. 318 ご近所さん

    no315さんへ
    残り4戸みたいですよ。
    学校区では悪い話を聞きません。
    主人や近所の人の話ではJR線より評判はいいみたいですよ。
    公園や塾がたくさんあり子供の環境には持ってこいです。

  10. 319 匿名さん

    それより篠原北町の話しようぜ

  11. 320 315です

    ありがとうございます。西神には、遠いイメージがあったのですが、学区も良さそうですし、子育ての環境としてはかなり良さそうですね。
    第三学区は長田高校だけでなく、良い公立高校も揃っていると聞きますし、物件も残っているなら、急ぎ検討します。

  12. 321 匿名さん

    さてと灘区東灘区に話戻しましょうか。

  13. 322 購入検討中さん

    灘、東灘にそれほどメリットは感じませんがね。
    確かに岡本や芦屋周辺は落ち着いていて良いかと思いますが、コストパフォーマンスが悪すぎる。
    六甲周辺は坂が多すぎ。

    道路も狭いしね。

    六麗壮あたりに屋敷を構えて、車で移動 なら良いが そんな人少ないし。

    校区なら第三学区 地下鉄沿線がサラリーマンには無難なところだと思うが。

    どこの中学でも上位5%にいれば長田へいけますよ。

    星陵でも北須磨でも悪い学校ではないし。

  14. 323 匿名さん

    確かに星陵、北須磨の評判は悪くないですね。
    長田に進めなくても、そこで頑張ればいいと聞きます。
    西神方面でのおすすめは駅は、西神中央駅以外にありますか?

  15. 324 匿名はん

    第二学区でおすすめはないですか?

  16. 325 西神戸人

    ≫315様
    西神中央のワコーレが残り4個、西神南のフィレールの第6期の申し込み締め切りが明日!
    このご時世ですからキャンセルも出るかも知れませんね。
    どちらも来年3月入居予定で校区もかなり良いとの事。
    後、西神南では井吹台北町の新築戸建が残っていました。
    競合他社が多く、苦戦しているそうです。
    駅から近い物件も残っています。
    合わせ検討されてはいかがですか。
    と言う私も検討中なのですが…

  17. 326 315です

    ありがとうございます。検討させていただきます!

  18. 327 購入検討中さん

    ワコーレ名谷駅前は、半年で完売。
    西神も今年中には完売するでしょう。
    結構、高かったがワダさんも立地の良い物件では、苦労していない。

    山陽、JR近辺の物件は、かなり苦労している。

    名谷、学園、西神の駅近 物件ならば 中古相場も崩れにくいし、売り出せば すぐに買い手がつきます。

    やはり、校区のよさと便利さが、買われている証拠だと思う。

    南は供給過多と子供人口ピークのため、苦戦中。小中学校がパンパンです。
    新たな学校は、これから人口減が見込まれるので、作らないと思われ。

  19. 328 西神戸人

    デベさんの話しによると、井吹台北町に 新設の小中学校できる予定だったそうですが、いつの間にか立ち消えてしまったそうです。
    建設予定地は残しているそうです。
    神戸空港に予算が回ってしまったのではないかと冗談混じりで言われてましたが。

  20. 329 匿名さん

    灘、東灘にそれほどメリットは感じませんがね。
    確かに岡本や芦屋周辺は落ち着いていて良いかと思いますが、コストパフォーマンスが悪すぎる。
    六甲周辺は坂が多すぎ。


    六甲の篠原北町に住んでいるけど坂きついと感じたことないわ。
    本当にきついのは、西岡本上部や朝日ヶ丘、篠原台、大月台でしょ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸