東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)本郷三丁目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 湯島
  7. 本郷三丁目駅
  8. Brillia(ブリリア)本郷三丁目

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2017-03-27 22:55:27

東京の輝席 - それは都心に寄り添う、東京の山手。
公式URL:http://www.bh3.jp/

<全体概要>
所在地:東京都文京区湯島2-28
交通:千代田線湯島駅徒歩5分、大江戸線本郷三丁目駅徒歩6分、丸ノ内線本郷三丁目駅徒歩8分
総戸数:40戸 (提携勤務者向け分譲3戸含む)
間取り:2LDK・3LDK・58.43~71.26m2(トランクルーム含む)
完成:2014年9月下旬予定
入居:2014年11月下旬予定

売主:東京建物
設計:アーキサイトメビウス
施工:大末建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

【タイトルの物件名を「ブリリア本郷三丁目」から「Brillia(ブリリア)本郷三丁目」に修正しました。2013.3.17 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-15 20:40:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)本郷三丁目口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    本郷三丁目側が良しとされ、湯島側が良くない的にみられがちですね。
    ある意味、ラブホなど仕方ない事実もあります。

    その湯島を抜けていけば、上野・御徒町が徒歩10分程度で到着できる
    メリットは住んでしまえばかなりあると思っています。

    御徒町も駅前がリニューアルする話が出てきていますね。

    来年の春には吉池の新しい店舗ビルができて、ユニクロとg.u.が一緒に
    入るとか。

    2017年の秋には上野松坂屋の店舗を高層ビルにして、大丸松坂屋の食品街、
    パルコ、シネコンが入るらしいから、本郷三丁目側にはない、ショッピング
    面で利便性制は高まるかもしれません。

    もちろん上野公園、アメ横も何とか10分程度の徒歩圏だからは環境的に
    はいいかなと思います。東建はなぜかこういうメリットは公式サイト
    でも訴求しませんよね。もったいない気がします。

  2. 122 匿名さん

    >120

    うん、どうでもいいかな、この類の話は。
    昭和の初めの話だし、事件が起きた家を買ったり借りたりするわけじゃないし。
    この手のことが気になるなら、歴史の浅い分譲開発エリアに住むしかない。
    それに、この話、このスレで以前に出てましたよ。

  3. 123 匿名さん

    完全にデベ的な意見ですね.

    大きな買い物をするわけでどうでもいいという意見はあまりに極端でバランスを欠いていますよね。

    以前に出ていたといってもここまで詳しく書いてないじゃないですか。

    私は正直かなりこの情報出してもらって助かりました。

    この事件昭和の初めですから100年も経っていません。。

    「歴史の浅い分譲開発エリアに住むしかない」ってどんだけ殺人事件が世の中で起こってるんですか?言葉も明らかに業界的用語ですし。日本国内で昭和以後に殺人事件の現場になった地域なんてほとんどありませんがどういう感覚の持ち主ですか??いい加減なことは言わないでください。何十年っていうローンで真剣に購入を考えている人に失礼です。毎日生活してその場所を見たり通ったりするわけですから。

  4. 124 匿名さん

    デベ意見とは限らない。
    気にする人、気にしない人、そんなの人によるでしょ。
    別に失礼だとも思いませんが。

  5. 125 匿名さん

    擁護するとすぐにデベと言われてしまいますが、この地域が好きな人もいるんですよ。

  6. 127 匿名さん

    結局第1期で35/40戸を売ったんですね。坪単価350万以上ですが
    色々デメリットもこの掲示板あがってますが、それ以上の価値が
    あると思う人が35人いたということでしょう。

    アベノミクス、消費増税直前は単なる偶然この時期になっただけなのに
    でも運がいいんでしょうね。

  7. 128 周辺住民さん

    まあでも、この辺の大手デベのマンションは、
    スミフを除けば結構早く売れてしまうようですよ。
    本当は千代田区に買いたいけどみたいな、
    都落ち組が買っているんじゃないでしょうか。
    うちだってそうですし(笑)

  8. 129 匿名さん

    埃のような小さい事を、、

  9. 130 匿名さん

    有名なバラバラ殺人事件の現場地域とは.....買わなくて良かったです。

    絶対なし!おれは嫌だね間違いなく。

    第一期買った人で知らなかった人はちょっと気の毒だが(全く気にしない人は別にして)。

  10. 131 匿名さん

    デベと購入済者が火消しに必死になるのはいうまでもないが。。誤解がないよう事前にデベがその情報も公開しとく必要もあるのでは。

  11. 132 匿名さん

    >130
    そうです、買わなくて正解です!
    その分、他の人に購入チャンスが回りますから。

  12. 133 匿名さん

    バットで撲殺した後、床下に数日放置してから兄弟でバラバラに解体し血抜きせず滴る死体片を主に2ヵ所に捨てたと記録が残ってますね。昭和7年って大昔ではないしなあ。俺なら平安や江戸時代くらい昔でも、そこで武士が切られたという現場ならなしだし目の前の近所だったとしても嫌だなあ、俺はね。情報ありがとう、購入見送ります。

  13. 134 匿名さん

    直接的に関係ない情報をあたかも関連付けて書き込む内容としては、
    行き過ぎていませんか?

  14. 135 申込予定さん

    ここの掲示板を見て殺人事件の情報を知りました。
    全く気にならないといえば嘘になりますが、それ以上に価値のある物件だと思います。
    第二期で購入をしたいと思います。

  15. 136 物件比較中さん

    同じくこの掲示板で事件を知りました。確かに全く気にならないと言えば嘘になりますが、その後第二次世界大戦があり今は小学校やお寺もあり…と思うとまあ良いかな、と思ってしまいました。
    一期は倍率がついたのでしょうか?
    モデルルームも良かったし、個人的にはかなり前向きに検討しています。

  16. 137 匿名さん

    これだけ大きな殺人事件が昭和以後に起きている。しかも旧町名で場所確認すると結構ビタなんですね。天井丈やら収納がどうこうなどよりよっぽど大事な話に思えるが。。たとえば、不眠になったり幽霊見た、もしくは幽霊見た気がしたりメンタルの病気に住んでからたまたまかかったとしたら関係なくとも関係あるんじゃないかとか考えてしまう人はやめたほうがいいね。転売するときも、これで敬遠される可能性もあるし。湯島としては強気な価格、冷静に考えてなしかな。

  17. 138 匿名さん

    まあ、それぞれ人の価値観ではないでしょうか。
    マンションの購入なんてそんなものだと思います。
    気になるなら買わなければよい。
    このマンションに価値があると考えれば買えばよいと思います。

    そんなことより、このマンション、内廊下じゃないのが残念ですね。

  18. 139 匿名さん

    内廊下だと、窓なし部屋が出てしまいますよね。
    仮にそうならないような凝った構造するにしても、
    この敷地規模だと、ちょっと難しそう。ワンフロア3戸ですし。

  19. 140 匿名さん

    桜田門外なんて論外だね。小伝馬町の牢屋もダメ。まして関東大震災や東京大空襲があった東京なんて住むところじゃない!ってくらいの論法に思える。すごいね

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

6,200万円~1億7,800万円

1LDK~2LDK

39.04平米~71.27平米

総戸数 120戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億290万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円・6,780万円

3LDK

60.76平米・65.08平米

総戸数 36戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.22平米~70.22平米

総戸数 181戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,480万円・6,630万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸