マンションなんでも質問「マンション騒音に悩む日々」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンション騒音に悩む日々
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
賛否両論 [更新日時] 2025-02-18 01:40:01
【一般スレ】マンションの騒音問題・騒音対策| 全画像 関連スレ まとめ RSS

騒音スレが多い中、あえてたてました。
都会へ引っ越して、学生時代からアパートやマンションでした。
最初はもちろん賃貸で約8万〜、もしくは分譲を賃貸で借りていた時期もありました。
社会人になり、最高で家賃15万です。
アパート(安いとこで7万)も住みましたが音を気にしたことはありませんでした。

少し前に家庭を持ち、念願のマンションを購入。理由はありますが子供はまだです。
新築で購入したものですから、上階はどなたかもわかりませんでした。
しかし、住んで見れば上階のお子さんのバタバタ走る音、旦那は夜中に帰宅するような仕事をしてるみたいで、音に悩むようになったので質問しました。

今までに一番高級な住まいなのに、こんなに音が響くかと驚きました。
悩まされてすでに約、1年。
苦情も言ったし、警察にも相談しました。
同じような悩みを持つ方、何か良い対策等ありますか?

天井を叩くようなまねはしたくないです。
しかし、叩きたくなる気持ちはわかります。失敗して壁にへこみをつくってガックシしたよ(笑)
自分を傷つけないで上階へパッシングできますかね。

騒音に悩んでいる方、ご意見下さい。

※最上階に引っ越せや一戸建てに越せとか批判的な方は意見しないで下さい。
裁判も検討していますが非常識な家庭みたいなので使うお金が勿体ないです。
マンションを購入したばかりなので引越しする現金がないです。

[スレ作成日時]2008-11-03 01:50:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション騒音に悩む日々

  1. 1001 マンコミュファンさん

    >>999 評判気になるさん
    バカなんじゃないの?なんか隣人と境遇が似ています。夫婦2人かと思いきやそうではなさそう。
    迷惑な音は決まっていて…他の方からの騒音苦情で管理会社からの貼り紙があっても特に変わるわけでもない。
    なんか自分達だけが好き勝手生活してる感じするんですけど…管理会社通してお願いされていますか?
    なんで何度もお願いしてるのに退去させないんですかね~?

  2. 1002 匿名さん

    隣人の騒音に悩んでいます。
    尋常でないドアの開け閉め、
    夜中のドタバタとする生活音、、
    そのくせ、こちらの生活音に
    敏感に壁ドンされます。
    管理会社に再三注意はしてもらっているのですが、
    瞬間は静かになるんですが、またぶり返す。
    皆さんはどのような対策を講じておられますでしょうか?

    賃貸なので引っ越せばいいではないかと
    思われるかもしれませんが
    入って半年もたってないので考えてしまいます。
    弁護士相談、苦情代行、役所へ相談、、
    よいご意見があればご教授願います。

  3. 1003 マンコミュファンさん

    >>1002 匿名さん
    うちもホントに片方の隣人が最悪に煩い。
    我慢我慢して半年目かな?他の方から騒音苦情が出たみたいで管理会社から貼り紙が…それで私はグッと楽になりました。その2ヶ月後、また出たんです。
    騒音主は自分の音なんて分かんない。普通と思ってる。嫌だよね、生活音で壁ドンされるなんて…ホントに自分勝手もいいとこだ!!

  4. 1004 匿名さん

    騒音問題は個人間の問題。
    管理会社も管理組合も一切無関係。
    スレに書き込むのは勝手だが当事者同士で解決が大原則。
    話し合うか訴えるか引っ越すか我慢するかの4択しかない。
    これは煽りとかではなく、その辺を整理して理解しないと先に進まない。
    管理会社なんとかしてくれると思っている限り一生解決はしない。
    解決しないなら自分で動かないと誰も何もやってくれない。
    まず最初に動くならとりあえずADR使ってみることをお勧めする。

  5. 1006 匿名さん

    うるさいひどい衝撃音毎日工事や暴れてるみたいで、大きな男性の笑い声や話し声深夜早朝時間関係なく1日中。嫌がらせみたい。どうやったらやめてくれるのか。異臭もひどい。煙たい。たばこやニンニク強烈臭です。

  6. 1007 名無しさん

    [No.1005と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  7. 1008 名無しさん

    私、今まで騒音は上階だけだと思っていたんです。
    ところが上から響くほどではないけれど、
    もはや下なのか、隣なのか、斜め上なのか、
    どこからか分からない音が。
    真上ではないことは確かです。
    分譲マンションですが、真上以外でも、
    音って響いてくるんですね。
    なんだかジャンプ連続、縄跳びしているような音が と、包丁で何か刻むような音(実際はそれじゃないです。まるでそんな感じ)。
    真上からの騒音よりは耐えられる音ですが、
    このGW真上の家族は帰省で、うちの家族も外出しているので、無音で本を読んでいたら、気になる音でした。

  8. 1009 匿名さん

    家の中でスポーツしてるのって『スポーツマンシップ』ゼロ
    スポーツする資格も無いよね。気持ち悪い、外ですべきじゃ無い?
    場所借りるお金がないのかな???

  9. 1010 匿名さん

    >>1008 名無しさん

    ルーフバルコニーで縄跳びしているとか。。

  10. 1011 名無しさん

    >>1010 匿名さん

    我が家の上の更に上はルーフバルコニーだから、可能性はなくはないです。
    真上じゃないから、そんなには響かない。
    でも音は聞こえる。そんな感じですからね。

  11. 1012 匿名さん

    騒音主が逆ギレで嫌がらせをしてくる
    ただそのことを全て鍵付きのBlogへ載せてる
    鍵は気づけば、マンションの大方の人が知ってる

    つまり、やればやるほど広まっていく事に

  12. 1013 匿名さん

    我が家のマンションで自分がいつも、カンカンカンカン!って
    何を叩いているのか分からないけど、自分がうるさい音だしているのに、
    管理に下がうるさいとか横がうるさいとか、張り紙だして
    自分がカンカンカンカンうるさい音を出していることに気が付け!
    この馬鹿夫婦!
    管理が呆れていることに気が付け!
    お前みたいな自己中には無理か?

  13. 1014 マンコミュファンさん

    >>1013 匿名さん

    最上階の人がやってるの?毎日?時間は決まってるんですか?うちも聞こえるんだよね…うちは中階だと思うけど…管理にあなたも苦情言ってるの?管理は相手側に言ってるの?なんで呆れてるって分かるのかな?
    うちにも深夜にガタガタ音立てていつまでも風呂入って引戸バーンって閉めてホントに非常識きわまりない。
    周りの人何人か聞き込みして皆で管理に言ってるから、次は直接管理は警告出すって言ってたよ。

  14. 1015 匿名さん

    下の階のババアのドアを閉める音と足音がうるさすぎ!
    周りの住人に迷惑をかけてるとも思ってない老害

  15. 1016 匿名さん

    クソババアとガキの騒音はいつになったら静かになるのか?ろくでもないキチガイはさっさと**

  16. 1017 購入経験者さん

    皆さんそんな騒音に悩まされているんですね。。
    私の部屋は両隣小さい子供が居る家庭が住んでいるのに「本当に住んでいるのか?」ってくらい静か・・・建物の構造が良いのかな・・・

  17. 1018 名無し

    どうして騒音出す人って自分がうるさい事に気付かないかな??
    自分達は大きい音を出す癖に、此方の音が大きくなったりしたら仕返しに大きい音立ててくるし、どういう神経してるのだろうか。

  18. 1019 マンション掲示板さん

    階下の人の足音やドアの開閉音がうるさくて仕事にならない? あとたまに怒鳴り声も聞こえる
    本当に頭のおかしい人。病気かな?
    自分の部屋に入るのに玄関ドアをノックして入っていたり、お子さんもいるみたいだけど虐待とかしてないよね?

  19. 1020 マンコミュファンさん

    今日は久しぶりの休みで天気が良くて洗濯と布団を干したりして家にいたけど…後悔した。たまには家にいる時位、静かにして。ドンゴンバン何してるの?昼も夜も静かする時ないわけ?
    皆、迷惑してるの気付きなさいよ!!いい加減に…。

    [個人情報を含む投稿のため、一部テキストを削除しました。管理担当]

  20. 1021 匿名

    毎日夕方5時半から上階のお子さん達の大運動会。決めてるのか?(怒)
    もう少し足音なんとかならないかなぁ。親は親で、深夜2時半に床に硬くて重いものらしき物を落とす、この行為も多々ある。夜中に何してる?
    非常識な家庭とは接触したくもないが、真下の我が家は毎日地獄、管理会社から注意してもらうもスルー。
    間違いなくいつか天罰が下る。他人に嫌なことをしてはいけない、当たり前だよ。

  21. 1022 匿名さん

    先週、鉄骨騒音マンションから鉄筋のマンションへ逃げてきたけど住んで3日後に隣の外国人が深夜1時に大声でゲラゲラ笑いながら電話したり今週月曜日も深夜に電話して110通報して警察がきて静かになったと思いきやもう片方の隣が大音量でテレビ観始めてもうどうしたら良いのやら

    せっかく足音の騒音から逃げてきたのに…

    引越し費用も高かったし元取るまでは通報し続けるしかないわ

  22. 1023 匿名さん

    小さい子持ち無職の主婦はマジウルサイ
    四六時中子供といるからストレスがたまるのか
    早朝から夫婦交代でバンバン何かを叩いてるし
    夕方テレビを小さな音で観ている時に
    大声で「うるさい!」と自分らのことを棚にあげて叫んでいるから始末が悪い
    その境遇が不幸だからと罪のない人間に八つ当たりするヒステリーババア、ヒステリージジイいい加減にしてくれ
    ヒステリーババアの声と子供の声、叩く音がウルサイわ
    ドアの開閉音も毎回ウルサイ
    不定期で聞こえる何かわからないような異様な爆音もめっちゃウルサイ
    自分の子供に「かわいいー、かわいいー」と馬鹿面のババアの甲高い声が丸聞こえ
    ま、不細工な子供でおめでとう!
    馬鹿な親が英語教えてるけど子供はやる気なしで笑えるわ
    共用廊下も私物置いてるし、性格も悪いがマナーも悪い
    自分らの爆音は、しれっと聞こえないらしく
    他人の小さな音は地獄耳なのか、小声でも大きく聞こえるというヘドロのような馬鹿夫婦
    とっとと家族揃って逝ってくれ!

  23. 1024 匿名

    朝っぱらから茶髪のババアが煩い
    201の母親はナマポ確定、子供も障害持ってんだろ
    キチガイ親子の騒音祭りか?

  24. 1025 匿名さん

    3月末に騒音家族が出て行って2か月間、本当に静かで心穏やかだったのに今日新しい住人が挨拶に来た。
    しょっぱなに「活発な子供がいるのでうるさくしてしまうと思う」と言われた。
    もうこれ騒音宣言じゃん…
    確かに朝から走り回る音が聞こえてて今日はこれで目が覚めたんだよね。
    これからあのバタバタって走り回る音を毎日聞かされることになるの?
    あーもう今から気が狂いそう…

    走り回るような子供がいる家は一軒家買ってくれよ…
    その方が子供の為にもなるだろ…

  25. 1026 匿名さん

    >「活発な子供がいるのでうるさくしてしまうと思う」
    これで本人は隣人に気遣いしたからいくら騒いでも大丈夫って考えるんだよね
    そうじゃない
    気遣いをして静かにするんだよ
    なぜこんな簡単な思考ができないんだろうね・・・

  26. 1027 通りがかりさん

    >>1025 匿名さん

    その時に、『集合住宅なので、煩くされるのは困ります。前の住民の方が煩くて、悩まされていたので、気をつけて頂けたら助かります。集合住宅ですので』って、伝えられたら良かったですね。
    もし、上が引っ越し、新たな住民が来たら、私は、そう伝えちゃいます。
    うちの上は、分譲だし引っ越さないかと。
    収入が平均の倍…位の方々は、それよりは教育熱心な方々は、うちの地域は、隣の区に引っ越す方々がいます。(子供が小中学辺りまで、その間、賃貸にして)
    うえは、そんな家族ではないし、そもそも人に迷惑かける家庭なので、非常識で、お受験無理ですよね。

  27. 1028 匿名さん

    >>1025 匿名さん
    ほんとそう
    うちの上階も子供が走り回って本当なうるさいです。何回も苦情を伝えているのにひっこしてくれません。

    近隣に我慢させて居座らないで出ていってほしいてす。

  28. 1029 匿名

    そうそう、子どもの出す音だから我慢しろみたいな。誰が出そうと関係ないから。うるさいのを我慢する理由は一切ないから。子どもが発作みたく走り出したら、静かにさすか、外に連れ出すのが親の務めやろ。放置するな。馬鹿は公害。退去させたい。現に事件になってるケースもあるし、騒音出してる側、考えた方がいい。こちらはそのくらい追い詰められてる。

  29. 1030 匿名さん

    ほんと、親戚でも何でもない他人の子供が出す非常識な走りまわる音をなんでこっちが我慢しなければならないのか。
    多動児持ちの方がポツンと一軒家に住むべき。
    だって加害者が残ったら周囲のお宅や、被害者の退去後に入居した人が迷惑受けるままなんだから。

  30. 1031 匿名

    デリカシーとかない部類の方々だから、何言っても響かないのかな。他人に我慢を強いてるから、いつかご自身にかえってきますよ。普通に暮らしたい。

  31. 1032 匿名さん

    いつも朝方は階下の病気持ちのババアが
    ドンドン煩くしてきて目が覚める。
    タチが悪いのが他人の音には煩いくせに自分が出す音は静かだと思ってる事。
    私、静かにしてますよみたいな態度出してるゴミキチ

  32. 1033 匿名

    >>1032 匿名さん
    病気なら静かにしてればいいものを。うちの上も毎日全速力で姉妹で大運動会開催。何回管理会社から注意されてもやめないし、一度たりとも謝罪にも来ない。面の皮厚めです。

  33. 1034 マンコミュファンさん

    >>1032 匿名さん
    同じです、ただうちの下階も高齢者で耳が遠いから自分たちの出す生活騒音がわからないっぽいです。上階のうちは文句言われた事はないから(気をつけてますが)我慢してますが…朝は5時前から行動開始なので目覚まし時計は長年使ってないです。常に時間あれば昼寝したいです。

  34. 1035 通りがかりさん

    うちのマンションも、ま~ま~早朝5時前からドンガンゴンとうるさい奴ら周りに多いです。
    そんな朝早くからどうした?家にこもって一日中毎日大暴れか?その他は大した用事ないよね。他人と話してるとこ見た事もないし…うるさいのわかってやってるよね!?自分ペースで満足か…騒音という音の暴力により他人苦しめてるんだからね、いつか自分にそれ相応のツケがくるよ。

  35. 1036 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  36. 1037 マンション検討中さん

    今のアパートに親子でうるさい人が居るので引っ越したい。
    夜の21時過ぎてもうるさくして、さっきも仕返しに足音大きくしたら仕返ししてきて頭がおかしい、もう人とは認識出来ない。

  37. 1038 通りがかりさん

    >>1025 匿名さん
    お辛いですよね、わかりますとても。
    後一言、''うるさかったらいつでも遠慮なく言って下さい''と言わられらこちらも受忍許容範囲も広がるのにな…うちも上階が入れ替わり凄いの来ちゃったせいで色々生活変わりました。本来向き合うべき事も何もかも考えられず、騒音と戦うのがメインになってしまったので無駄に心身疲れてます。が、当の騒音家族たちはアホだから大した生き方してないからわからないんでしょうね。

  38. 1039 匿名さん

    隣人が壁をおもいッきり叩くおかしな奴で早朝からゴンゴンと大きな音で叩きまくり怖かったですよ。叩き返したものの収まる気配がなく数年。家って安らぎの場なのに、おかしな奴のことが脳内に蔓延る日々は無意味で無駄な数年間を過ごしバカらしくなり引っ越しました。おかしな奴はまだあの部屋にいる模様。新しく入居した人とのトラブルが勃発しているかもしれないな。今は実家(一軒家)で過ごすありがたみをひしひしと感じています。もう二度とマンションには住みたくないですね。

  39. 1040 匿名さん

    分譲。
    昨年の春、上階でプロのインストラクターがダンスレッスンのネット配信をして、振動と騒音で具合を悪くしました。(最終的に警察を呼びました)
    ネット検索をしても、住居用マンションでプロがダンスレッスン配信という例は見つけられません。
    でも、「自宅でダンスレッスンを受ける」というサイトは沢山見かけます。

    ダンス騒音についての認識ってどうなっているんだろうか、と思います。

    一年経っても具合悪いまま、長引いています。
    購入前に騒音トラブルがないか不動産屋に確認しました。購入後にダンサーが引っ越してきました。
    規約なんか無視すればいいし、チラシも無視すればいいとなったら、何を頼りにマンションを選ぶのだか…。

  40. 1041 匿名さん

    騒音家族が留守にするととても静かで良い環境なので本当に残念でなりません。

    酷い時は「人じゃないのかな」と思う位暴れまわってるけど、居ない時の良さでまだ耐えられる。
    ドカドカ帰ってくる音がするととても残念ですが。
    諸行無常。

  41. 1042 匿名さん

    >>1041 匿名さん
    うちもです。
    騒音一家がいないと本当に快適なんです。
    あのお宅さえいなければ・・・と思ってしまいます。

  42. 1043 匿名さん

    先日、引っ越しの挨拶の時に活発な子供がいるから煩くするかも的な事を言われた者です。
    うちのマンションは分譲で上の階だけ賃貸で貸し出されているのですが、上階を貸出している持ち主が今朝いきなり我が家に訪ねてきました。
    何事かと思ったら、先日挨拶をしてきた上階の人が引っ越すことなったらしく、何で急に?と話を聞いたら我が家から恫喝を受けたので引っ越すと言われたそうで、その文句を言いに来たようでした。

    思い当たる事と言えば上の階の人が挨拶に来た時に「音が響きやすいマンションなのでご配慮お願いします(ほぼ原文)」とお願いしたことくらいです。
    これが原因なら、これすら言ってはいけないの?これが恫喝なの?という感じなのですが…
    マンションを購入して引っ越した時に私も他の部屋の方に同じような事を言われましたが挨拶の1つだと思ったし恫喝とは感じませんでした。
    ちなみに引っ越しの挨拶以降、上の人には会ってもないし音がしても何も言っていません。

    これが恫喝だったら他になんて言えば良かったのか今だに分からないし、上階の分譲の持ち主から文句を言われるし、それを早々に他のマンション住人に言いふらされてヒソヒソされるし、どうすれば良かったのか正解がわからない…
    このマンション買ってから悪い事ばかり起こる気がする…

  43. 1044 匿名さん

    うるさくしたらすみません、遠慮なく言ってくださいね、いえいえこちらこそ、お互い様ですから。
    てな挨拶が普通ではないでしょうか。
    気を付けてくださいとは、挨拶というより注意という感じがします。

  44. 1045 通りがかりさん

    >>1044 匿名さん





  45. 1046 匿名さん

    >>1045 通りがかりさん
    挨拶=社交儀礼だから言葉通りに受け取るなって意味じゃないですかね
    騒音主が注意されていると受け取るのは「気を付けてください」と言われた時だと
    言いたいのではないかと思います

  46. 1047 ご近所さん

    確かに。
    五月蠅くしたら遠慮なく言ってくださいといわれても、
    本当に言いに行ったら逆切れされそうよね。

  47. 1048 匿名さん

    >>1047 ご近所さん
    上階の子供が走り回る騒音で苦情を出したら奥さんが一応謝罪に来て、「また何かあったら言ってください」って言われたんですよ。
    で、本当にうるさかったから「静かにお願いします」と言いに行ったんです。
    そしたら、「下の奥さんが直接来て、うちの妻が気を使っちゃって大変なんです」って管理会社に言ったんですよ。
    自ら言ってくださいといいながら管理会社に言いつけるみたいなことして驚きました。
    もちろん管理会社にはそのことはきちんと説明しました。
    騒音一家、恐ろしいです。

  48. 1049 匿名さん

    騒音主って注意されると途端に被害者ぶりますよね。
    その場しのぎで謝っても本当に悪いと思ってないから対策すらしない→また騒音→苦情言われるの繰り返しになるのに理解できてないんでしょうね。

    集合住宅なら気を使って当たり前なのに、それすらわからない頭の悪い人が多すぎ。
    他人に我慢を強いて自分たちは気を遣わず住もうなんてずうずうしい。
    気を遣うのが嫌ならマンションになんて住まないで欲しいですよね。

  49. 1050 匿名さん

    >>1049 匿名さん
    ほんと、ハズレ住人が近所に引っ越してきて本当に残念です

  50. 1051 匿名さん

    夜の11時なっても静かに動いたりしないクソガキうるさくて眠れない
    親はどういう教育してんだよ!
    親が馬鹿だと子も馬鹿なんだな

  51. 1052 周辺住民さん

    日本ってこんなんでした?って思う程......おかしい人、異常?
    尋常ではない騒音?不快音です。ほんと病気なのかと
    そう思いたいくらい。協調性の無い、モラルの無い家族は
    集合マンに絶対に住まないで欲しいです。

    貴方がたは『きち○いですか?同じ人ですか?』
    もう許せないです
    そこですることですか?その時間にすることですか??

  52. 1053 匿名さん

    キ〇ガイ天国

  53. 1054 匿名さん

    騒音で迷惑かけてるお詫びに一発やらせてあげるって言われたら機嫌直すだろ?

  54. 1055 匿名さん

    >>1048 匿名さん
    言い方って難しいですよね。

    日々騒音を受ける側からしてみれば、もう我慢の限界なので、
    ご近所付き合いが気まずくなっても、
    それを上回るデメリットなので伝えるのであり、
    一度や二度くらいなら、それこそお互い様だし、煩いなと思う気持ちはおさめます。
    でも、そうじゃないから、伝えるに至るんです。

    でも、苦情やお願いを伝えられのはいい気分ではないので、
    人によりますが、なるべく気を付けようと真摯に受け止めてくれる人、
    言われた事に逆ギレ、逆恨み、する人、色々です。

    特に嫌がらせをしてくるような騒音主は、まともではないので、
    最初から武装して対処しないと、
    逆にこちらに非があるように管理会社にさも被害者ヅラして訴えます。

    他の住人に生活する権利があるように、自分の家だってあります。
    騒音立てる人のおかげで穏やかに暮らせず、その対応にまであれこれ悩む。
    あー面倒くさい!最初から最後?まで、つくづく迷惑でしかない。

  55. 1056 名無しさん

    >>1044 匿名さん

    よく読んでみたら…
    騒音主さん?て思ってしまいました。
    (間違って参考になる押してしまいました

    因みにですが、うちの場合は
    お互い様じゃない、こちらは子供も居ないのに
    これを言われました。
    煩かったので
    気をつけて下さい!とコチラ側は騒音主に言った事が有ります。

  56. 1057 匿名さん

    騒音主が使う「お互い様」の意味は
    1,相手を黙らせる魔法の呪文
    2,相手も子供の頃は五月蠅かったはず、ウチの子供と同じだ
    3,自分は悪くない
    こんなかんじですかね

  57. 1058 評判気になるさん

    本来なら、我慢して我慢して騒音配慮のお願いにきた相手には''お互いさまでしょ''なんて言わないですよね、ってか言っちゃいけないかとおもいますがうちの上階がそんな感じです。普段から他人とコミュニケーションがない''引きこ"か非常識の爆弾発言でしかない。

  58. 1059 匿名さん

    うるさいですなんて苦情がきたら、まず「お互い様」なんて返事は無いですね。
    お互いうるさいからうるさくしましょうって意味なのかな?怖いわ。

    百歩譲ってお互いうるさいから、お互い静かにしましょうねって事にできるのかな?
    苦情がきてお互い様なんて返事する奴は静かに生活するのは無理だろうなー

    とにかく子供は室内で遊ばせるのはやめてほしい。
    物を叩いたり投げたりするようなじっとしていられない子供は部屋に閉じ込めないで日中外に出して。
    子供には隣や上下に人が住んでるって一番に教えてやって下さい。
    親のお前らも早く覚えろと言いたい。
    近所の人に音や臭いで迷惑をかけるのはやめて下さい。
    ホントに最近おかしな家族が多いですね。

  59. 1060 マンコミュファンさん

    ちゃんとした"お互いさま''の意味をわからない中高年も悪質ですほんと。いい歳した子どもにもア○な親の生活習慣がちゃんと引き継がれてますので、多分そんな子世代も立派な非常識っぷりを発揮してるんでしょうね怒

  60. 1061 マンコミュファンさん

    連休だからって親戚か友達か知らないけど23:30まで室内で他人の迷惑考えずドンドン遊ばせる非常識にも程がある。思い出したけど去年は2:30に子供が大声でバイバ~イって言っていたの思い出した。多分、同一犯だ!!ホントまじ最悪。毎年苦しめられるんだな~引っ越し考えようかな?

  61. 1062 名無しさん

    子供は夜8時に寝る。
    8時以降は近所迷惑になるので大きな物音を立てない。
    親は子を叱る。

    これが普通の時代でしたが、今は酷い(泣)


    騒音主の「お互い様」
    →そうですね~。
    私が、日中や深夜~早朝に何時間も叫んで走り回ったら初めてお互い様ですね。と言いたい。

    2,相手も子供の頃は五月蠅かったはず、ウチの子供と同じだ
    →あなたみないなチンパンジーと一緒にしないでください、走るのは公園、家では絵を描いたり本読んでましたよ。と言いたい。


    昔は子供が寝る前は絵本を読む、が一般的でした。
    今は叱らない自由教育で、走りたいだけ夜中走らせる。
    将来、一人暮らしや子育て時に、近隣住民に恨まれて刺されても知らないよ?
    刺した方が可哀想。

    叱ってくれないのは(常識を教えてもらえずに育つ)愛情無いなと思う。

  62. 1063 匿名さん

    >>1062 名無しさん

    賛同致します!まさにその通り
    今時の子に8時に寝ては無理だけど。静かにするべきだし、親も叱るのは当たり前ですよねー?

    一緒になって親もその親までも 
    子供と孫と大暴れで室内でスポーツ始める始末。

    お互い様、確かに…貴方の言う通りですね。
    ウチの子も3人居ますけど野球、サッカー、テニス、バスケなどのスポーツから、ピアノなども習ってたりしましたか
    一切家の中でした事有りませんよ!!

    当たり前の話です。
    子供が可愛いかったら止めさすべきですね

  63. 1064 匿名さん

    子供出来たら丸くなれるよきっと。

  64. 1065 口コミ知りたいさん

    間違った子には育てたくない
    それが普通のまともな親の思考では?
    子ができたら丸くなる?ちょっと言ってる
    意味が解らないんですけど!!

  65. 1066 匿名さん

    そうカリカリするなってこと、老けちゃうよ?

  66. 1067 通りがかりさん

    >>1066 匿名さん
    カリカリするより
    ストレスで老けちゃう方が先かな。

  67. 1068 匿名さん

    騒音主の書き込みに真面目に対応するだけ馬鹿らしいことだよ
    彼らはどこかで聞いてきた言葉をそのまま真似して言っているだけの猿レベルの知能なんだから

  68. 1069 マンコミュファンさん

    >>1062 名無しさん
    他人に迷惑かけなきゃ何時まで起きていてもいい。騒ぎたいなら戸建てにどうぞって…まあ最近の戸建てはひしめきあって建ってるからクレーム出れば住みづらくなると思うけど、マンションで騒ぐのはホントに勘弁して!!親になったんだったら躾してよね。

  69. 1070 名無しさん

    >>1063 匿名さん
    >>1069 マンコミュファンさん

    1062名無しです、
    ご返信どうもありがとうございます。

    騒音に悩まれてお辛いのが、どうか少しでも和らぐよう心から祈ります。

    こちらも、オリンピック開会式見ていますが、おちおち見れません(笑)走る音大きすぎます!


    子供いたら丸くなる?
    子供居て、他家の子が走り回る音に悩んでる方も居ますね。
    一般的には人間は昼行性なので、夜寝ます。夜8時には老人や赤ちゃんが寝ている(起きてしまうから困る)。しかし、日中でも病人や夜勤の人が休んでいることもある。

    夜勤は、医療・消防・警察・水道・電気、人のライフラインを守ってくださる方々のおかげで命が成り立っている。

    子供が居る居ないの問題じゃあないよ(泣)

    周りの人の迷惑、困らせることはしてはいけないよ、とは親が教えなくて誰が教えるんだろう。

    気遣いが出来る優しい人間に育つと良いね。
    昔は近所の方が叱ってくれて、地域で見守って育ったのにね。

  70. 1071 匿名さん

    ○ねばいいと思うほど、嫌いだし怒っています

  71. 1072 ご近所さん

    ぶっちゃけ、そう思ってない被害者の人1人も居ないよね
    マンション内総出で喜ぶから急いで○んでね?

  72. 1073 匿名さん

    騒音被害のため引っ越してから1年以上経ちましたが
    思い出せば未だに強い〇意を感じるほど騒音主を憎んでいます

    平穏な日々と安住の住処を奪われたのですから当然ですよね

  73. 1074 匿名さん

    何処に行ってもノーモラルはいる、新居も時間の問題では。
    冷たい言い方だけど。

  74. 1075 マンコミュファンさん

    >>1073 匿名さん
    私も去年の5月に騒音に悩まされ引っ越した。今でも憎い騒音家族が。実家があるので行かなきゃならないけど車を見たりすると◯意湧く。
    警察まで呼ばれておいてよくのーのーと住んでいられると思う。◯◯団地のsさん頭腐ってる。

  75. 1076 名無しさん

    注意されたのが自分を否定されたと思っているのか、改善しない騒音主に限っておかしな人多い…見た目も生活行動も家族も。こんな奴らに私が神経質だのクレーマーだの思われても屁とも思わない、ただただ配慮してもらいたいだけ。

  76. 1077 マンション検討中さん

    夏休みになって子供が親戚とかの家に行ったらしく気が楽だと思ってたらキチガイの親の方がうるさい。
    子供がうるさいのは親がうるさくしてるから、ろくに教育が出来ない馬鹿が子供を産むな。
    さっさと**

  77. 1078 周辺住民さん

    [名・形動]両方とも同じ立場や状態に置かれていること。また、そのさま。「困るのはお互い様です」

    うちじゃありません。と言っておきながら、お互い様ですよね?とか
    子供のすることなので...と、こちらの騒音主さんは第一被害の家に
    言い放ったらしく、それを聞いてたその隣の御夫妻さんは爆笑だったらしく
    翌朝、いろんな場所で事の様を聞いた。

    恥ずかしい...。
    家の中で隣接しているマンションで?
    愚かすぎて聞いた第二被害に遭ってるうちも爆笑。

    これ以上だと措置考えなきゃだけど。
    その話知ってた周りの奥さんらに
    どんな顔??とか色々と聞かれて

    回してしまった...大人気ないことをしたので
    ここで反省です。そこはごめんなさい。

  78. 1079 匿名さん

    やはり元から五月蝿い奴は何をどうしても変わらない。自分が五月蝿いとすら気づけない頭がイカれてるやばい奴、同じ人間とは思えない。
    悪い事をしていれば、必ず自分に返ってくると思わないのかな?

  79. 1080 匿名さん

    あと、己の騒音棚に揚げて、他人に厳しい奴な。

  80. 1084 匿名さん

    >>1080 匿名さん

    そっそ、うちの下はソレソレ
    ちょっとチビとお遊戯会の練習を
    出掛ける5分前にしただけでBBAが
    ボッソボソしたくぐもり声で
    凄い剣幕で、苦情言ってきた。

    あれから随分経つ、事あるごとに
    お互い様攻撃でモラルゼロ、こちらは
    あれから即やめて静かにしてるのに

    庭や中で暴れ倒し挙句には室内ボール夜間も
    プールに外でテント?BBQ、塀やフェンスにも
    登るし大声で喚くし、警察にお願いしても
    親も一緒で完璧にやめない、おかしな家

  81. 1085 通りがかりさん

    オリンピックで日本選手が、勝った時に、ちょうどそのタイミングで跳ねていたようなのは、仕方ないと思っていますよ。
    でも、関係ない時に、喜んで跳ねたじゃなく、
    両足で、ドンドンドン ドンドンドン
    と、何度か続くのは何なのだろう。
    1年前から煩い上階だけど、最近のこれは不明。
    いらっとして、昨日はつい壁を叩いたら
    静かになりました。

  82. 1086 口コミ知りたいさん

    >>1067 通りがかりさん

    そ、だね?笑、騒音主は老けるよね。
    可哀想な子供持つと親大変だよね??
    マスクの下老けたよね?周りに煙たがられて可哀想?

  83. 1087 匿名さん

    お盆だからか非常識騒音主は狭いアパートにも親族連れてドコドコ大騒ぎ。
    非常識騒音主だから親族も騒音。
    ちびっ子がメインでも2世帯は無理だわ…頭数は10人前後…狂気の沙汰…
    案の定、どうあがいてもゴトドンガタガタ建物いわしてる。
    昨夜もいつまでもうるさくて朝は早くからドカンドカン。

    さっき外階段をドゴンドゴン言わせながら子供キーキー叫ばせて建物の周りでも大騒ぎして夕飯に出かけた。
    そのまま永遠に帰って来ないで良いと思う。

    こんなに迷惑してる隣人が居るのに気づいて無かったらお花畑すぎて気が知れない。
    分かってやってるようならいつか私が何もしなくても、誰かにやられちゃうだろうなと察せられる。
    普段からそういう振る舞いをしているんだろうから。

    現に私はまだ騒音のクレームは出して無いけど周期的に明らかに注意されて大人しくしてるだろうなって期間が何度かある。
    皆迷惑してる。
    注意をされる前にどうして自制できないんだろう、隣人には社会的に暮らしてほしい。

  84. 1088 匿名さん

    [公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  85. 1089 名無しさん

    騒音、音と言うより、も!
    振動?揺れてるからさ、吐きそう
    悪いけど、あんたんちと間取り逆なんだわ
    居住空間側なのよ、分かる?
    そちらの部屋並んでる側で遊んでくれる?

  86. 1090 買い替え検討中さん

    >>1089 名無しさん
    騒音家族=立地は角宅?かな??

    こちらもまさに部屋の作り、間取りが騒音家族と丁度逆です
    反対側のお宅とはプライバシー音の区切りが上手に造られてるのに
    角だけが.........全くなので、更に迷惑、侵食そのもの
    もう外でマンションの外で明るい時間にしてきて欲しいよ

  87. 1091 マンコミュファンさん

    >>1087 匿名さん
    そんな大人数ならどこか旅館でも行けばいいけど、そんな余裕なさそうだから静かに集まれだよね、想像しただけで恐ろしいです。でも'''社会的''から離れた方の騒音もひどいよ~世間に対する妬みか知らんけど長年家に居腐って常にうるさい。誰も寄り付かないなら自分たちからどっか行けばいいのに、籠るなら静かに暮らしてほしい。

  88. 1093 名無しさん

    庭でボールが高く跳ねて外壁にあたり
    鈍い音と振動が離れてる立地なのに

    まるで地震の様に伝わってきた日があって
    ご相談にのってる奥さんの辛みが理解出来た
    あれを室内で?

    子供経由でライトに仲良くせて貰ってたけど
    此間の件と言い恐くてもう依然と同じ気持ちで
    仲良く出来ない、上辺こみで子供とも離して
    行こうと思った

    娘の為にも問題ありすぎる家の方とは付き合いたくない。騒音源にならない様にしないと?とも。

    幸い?形状、機械音、モーター音?で隣室ないので
    この度は聴こえたから…ほんとあれは驚愕でした

    モラルが無い外面だけの家の方とは
    大きくなってくるだろし、今の内に離して?
    同じマンて怖いですね…

  89. 1094 匿名さん

    [No.1081~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・公序良俗に反する投稿
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  90. 1095 通りがかりさん

    本当にご愁傷様です。
    家は引っ越しして2年目に、酷くなりました。
    日夜問わず鳴り響く工具音と深夜の叫び声などなど。
    ずっと集合住宅暮らしで今までも色々あったけど、騒音トラブルは何時も企画外だとうんざりしてます。
    今のマンションは、管理会社より理事会が強いです。もしも安全圏内の顔見知りがいるなら、騒音で悩んでいるけどどうやったら取り上げてもらえるか聞いて見ることをお勧めします。
    半年掛かりましたが、理事会でやっと取り上げてもらえました。
    効果があるかは別問題だけど、気持ちの整理はつきました。

  91. 1096 マンコミュファンさん

    うちの隣人金髪おかっぱ奥さんとそのご家族様、23:00には誰一人と音出してませんよ。9軒中あなた方だけですよ~煩いのは。静かにするのが辛いならどうぞ引っ越して下さい。無理している事ないのです。賑やかなマンションから1軒家にどうぞ…

  92. 1097 マンコミュファンさん

    うちも家にいればズドンと踵落としやらドンガンと毎日毎日引きこもり騒音家がうるさいです。注意すればうちも音がするだの言い訳ばかりだけど、そもそも一年中家にいるんだからさ、開き直らずそれなりに配慮をせ怒

  93. 1098 マンコミュファンさん

    >>1097 マンコミュファンさん

    個々で住んでる感丸出し0時回ってもドンゴンバン音します。特に隣人アホ家族は酷い、1軒家に住んだらええやんって言いに行きたいわ。
    マンションで共同生活できる体質やない、昼間ならまだ我慢できるけど、深夜までガタガタしたいならよそ行けや…成人でしょ?頭使え!!!

  94. 1099 マンション掲示板さん

    最悪、裁判や調停の前に
    内容証明書の送付
    送付先を自宅か勤務先とする
    もしくは2通

    通達が受理されない場合
    勤務先の代表と勤務先宛で当人の2通送付

  95. 1100 通りがかりさん

    勤務先はやめた方がいい。
    その後、不利な要素になりかねないと思う。

  96. 1101 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  97. 1102 匿名さん

    隣の引きこもり無職旦那、相変わらず一日中ベッドでゴロゴロして引きこもり。
    夕方暴れ出して壁にぶつかってる。こわーーー

    こちとらテレワークだけど、ヘッドホンして仕事して対処してます。
    しばらくぶつかってるらしくほんのり聞こえる。
    仕事すれば良いのに。変な人過ぎて能力も無さそうだし無理か。
    子供も居るのにこんな狭いアパートで、コロナ前から父ちゃんいつも家に居て、教育に良くないだろうな。

  98. 1103 匿名さん

    バカがこの時間にうるさい。
    夕飯時のこの時間に、暴れまくってる。
    なんで親が放っておくのか意味不明。
    土曜日でこれじゃ明日は日曜でどうなのよ。

    子供が暴れるお宅はコロナでも酷暑でもどこか出かけて下さい。
    週末に本当に迷惑です。
    ちょっとは自分の頭で物考えて、周りに迷惑のかからない生き方をしてほしい。
    ペットだって飼い主の顔色見るよ、動物未満です。

  99. 1104 匿名さん

    巡礼の旅に、英雄会ってやつだよね。
    ガーデンパーティーってやつだね。
    いまの、若い奴らが何かつーと、リア充のバーベキューパーティーだね。

  100. 1105 早く退去して下さい

    今朝も早くから、部屋の中で走り込み?か何かしてるのか、物凄い足音が、、、。
    これを放置できる親だから、共有スペースの貼り紙とか目に入ってないんだろうな。
    どんな感性してるんだ、一体。
    だから、子どもばかり増やして教育もしない、本当迷惑。もう産まないでほしい。

  101. 1106 評判気になるさん

    このマンション、君らだけが住んでるの?
    まさか追い出したいの?無理、無理!
    追い出したいなら、ご提案があるのだけど

     いつでも正式に依頼出来る環境なの
    ただ、そちらが大変な事になるのかなー?って
    賃貸なら越すけど、分譲だから面倒でしょ?
    それってそちらもじゃない?
    あくまでもご提案なのだけど。
    意味解ります?引越し代も購入費、リノベ代
    諸経費諸々出してね?追い出したいならね?

    あと細かな被害総額も宜しくお願いしますね

    腕のいい顧問の先生にお願いするから

    こちらも高くつくのだけど、仕方ないわ
    他の人だと20.40てとこでお話しになんないもの。

    そちらがその気でしたら何時でも玄関からお越し下さい。速やかにお手続きさせていただきますから。

    金輪際静かにして、お互い、無干渉で
    生活に侵害行為がない様にして貰えるのか?
    もしくはこの案で、いわばお金で解決ですね
    玄関からお越し下さいネ。

  102. 1107 評判気になるさん

    通報してあげて

  103. 1108 匿名

    教育されてないお子様4人、成長するやろうし身体もでかくなれば、足音もデカくなる。
    普通で良いんです。普通に暮らしてもらえませんかね?何故あれだけ貼り紙されたり、お手紙入れられたりしてもなおそうとしないの?周りが迷惑していても知らん顔。親もまともな教育されてないんだよね。連鎖してる。社会の大迷惑。難しくないと思うんだけど、7階の子沢山のお宅。はー、運が悪いのかな、我が家。

  104. 1109 通りがかりさん

    それってー笑?
    マンション内に異物混入?
    コ◯ビ◯定員が…昨日来てた来てた

    笑いながらディスるとかもうね

    みんなが騒ぐからここでも有名…騒音兄弟と親父
    オババが1番クセすごだとさ、ハズ

  105. 1110 デベにお勤めさん

    >>1100 通りがかりさん
    弁護士通せば大丈夫だと思うよ

  106. 1111 買い替え検討中さん

    [公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  107. 1112 匿名さん

    また夕方にドーンゴーン言ってる。
    ヘッドホンしてても聞こえるようなドーン衝撃音出すのに、うちのスマホ鳴ったタイミング位でもドーンバーンなるの不思議…
    こんなの聞こえるのは私が騒音とかでなくて建物の問題だから。

    お前の家の大人数がドタバタやってる方がよっぽどうるさいわ、ボケ。

  108. 1113 名無しさん

    「無職の子の迷惑行為」でマンション住民が睡眠障害に…「親は管理費滞納」の限界【弁護士が解説】
    https://gentosha-go.com/articles/-/36766

  109. 1114 名無しさん
  110. 1115 名無しさん

    子供の足音による騒音に対して損害賠償や差止めを請求できますか

    https://mansionbengo.jp/seikatsu/souon-kodomo

  111. 1116 匿名さん

    >>1108 匿名さん
    そうですね。
    成長というからには脳みそも発達してほしいですね、特に前頭葉。
    自分を抑えるとか、周りに配慮するとか、理性と知性を備えてほしい。

    無駄に体だけ大きくなって、ただ騒音が増強されるだけって騒音家族悲惨すぎる。
    それでうるさいやつほど窓全開。
    うるさいやつは窓を閉めとけ。
    いちいち開け閉めもシャー―ドンうるさいんだよ、静かに動け。

  112. 1117 匿名さん

    うちの騒音集合住宅、隣接してない部屋の音はほとんど届かないのは良い所。
    前の部屋が騒音で懲りて、今回厳選した間取りの角部屋だから、隣接した部屋の住民が留守ならどちらかの部屋で何とか凌げる。

    騒音を避ける為にこっちは色々お金もルーティンも試行錯誤して暮らしてる。
    でも騒音家はそれを越えてくるからキリが無いな。

    コロナで意図せず在宅率上がって、静かに室内で過ごせないタイプの人が在宅率あがってるのとても迷惑。
    ステイホームにストレス感じる人は散歩でもキャンプでもパチンコでも馬でも船でも飲みでも行って。
    DIYとかうるさくするなら無理して在宅しないで欲しい。
    DIYとかミニパーティーとか集合住宅でして、「私コロナ禍でも上手く生活できてます」みたいな勘違いヤメロ。

  113. 1118 名無しさん

    DIYスペース

    https://makit.jp/03034/

  114. 1119 ご近所さん

    >>1107 評判気になるさん
    オッケーです! LIVE○○24時みたいに流しちゃうかな もう毎日通報かもしれない

  115. 1120 買い替え検討中さん

    マンションの騒音などたばこも全て、迷惑行為は住人のモラルの問題。
    理事会がきちんとしていないマンションは、大体問題が発生している。
    しっかりとした管理と理事会がいれば、殆ど迷惑行為は無くなるはずです。

  116. 1121 匿名

    >>1116 匿名さん

    仰る通りです。そもそも親が非常識だから、その子も然り。エンドレスで増殖するのでしょうね。
    ご病気なのか、多動症で疲れ知らずで走り回っていて恐怖を感じます。数回注意喚起してもらいましたが、スルーのようです。今22時過ぎですが、地団駄のような走る回る騒音させてますよ。クレイジー過ぎて怖いです。

  117. 1122 eマンションさん

    ◯月◯日にと◯月◯日に◯号室に警◯が…ry
    何事かと多数の住人から問い合わせを受け
    調査のためこの件に関してご存知の方が
    おられましたらご一報下さい 

    と、本物か偽物?管理会社から
    投函されてた。
    いや?部屋番書いてるし
    皆んな怪しむよね??その家

    正直、私と上以外に被害受けてる人いるの?と
    思ってたから、早速上に聞きに行ったら
    あー知らない、何?何?見てくるねー?と。
    で、2人でうわーっと見てきた。

    けど気持ち悪い…うちの自転車のカゴにも入ってた。

    ポストには当事者と被害者のうちらのとお入ってなかった?他の家のポストにチラッと見たらそれっぽいのが入ってた。またうちだと思われる?と思ったし。

  118. 1123 匿名さん

    そうですか、大変だ!

  119. 1124 名無しさん

    >>1122 eマンションさん

    何、言ってるか分からない。


  120. 1125 通りがかりさん

    >>1120 買い替え検討中さん
    タバコ吸う人は自宅の中ですら禁煙しろ=騒音出す人は一切物音立てず生活しろ

  121. 1126 匿名さん

    イキモノなら無理でしょ。そういうあなたも。

  122. 1127 評判気になるさん

    うん何を言ってるか分かんないけど
    何となく理解した

    騒音家族は有名になれて良かったね?

    そっか名案やん、やろー笑
    短い文のがいいよね?分かりやすく

  123. 1128 匿名さん

    >>1125 通りがかりさん
    タバコ吸いながら騒音うるせーというのか、騒音出しまくってタバコくせーというのか?
    これならお互い様だな。

  124. 1129 匿名さん

    それが一軒おきに並ぶのがマンション。
    かたまればいいのにね

  125. 1130 匿名さん

    イキモノ(=野生動物)なら無理というのは同意する
    躾と教育をすることで人間になるんだものね

    今はペットですら躾と教育で集合住宅に住めるくらいにはなるから
    騒音主はそれ以下のイキモノということだ

  126. 1131 匿名さん

    そう言う輩も同列という意味では?

  127. 1132 eマンションさん

    …また騒音主?スルーして下さいね

  128. 1133 匿名さん

    メンタル大丈夫?
    賛同してもらえないと、騒音主認定とか。

  129. 1134 口コミ知りたいさん

    めんどくさ

  130. 1135 匿名

    騒音主さん、色々な板に出没中みたい。

  131. 1136 名無しさん

    騒音計で測定しても足音って、なかなか数値が上がらないですよね。騒音計って周波数を検知した数値なんだそうです。だからA特性で測定しても実際に聞いている音とは差異が出るそうなんですね。
    そこで周波数について調べようと思うのですが、ご主人で詳しい方いらっしゃいませんか?
    モスキート音は子供が嫌がる音ですよね。不快な周波数があると思うんです。足音って低周波も含んでいるそうなんです。こういった事を研究している所ってないですかね?

  132. 1137 坪単価比較中さん

    騒音振動表示装置てのを借りてきた

  133. 1138 ご近所さん

    それ借りたい庭に上向けて置いたら?って被害者仲間に言ってみよっかな
    そしてそれをリアルに配信しますあ(マン内鍵付き、第71回w

  134. 1139 名無しさん

    1階で横からの振動って、どれくらいありますか?
    うちは分譲マンションで壁厚180mmあります。

  135. 1140 デベにお勤めさん

    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/152775
    こちらのサイト参照・
    ちなみにもし小境壁のことなら180って最低の厚みみたいネ
    わたしも振動度数?気になります。
    防音したくググってる最中ここにきたけど
    こちらは電気の差込口があるからどうも空洞みたいなのと
    中開けて見てみたら..コンクリに壁紙じゃなくボードだったわ最悪
    床も壁も柱も天井も空洞ってどれぐらいか測ってみたい振動
    音は35~60db越えてたよ





  136. 1141 匿名さん

    だから?

  137. 1142 名無しさん

    >>1140 デベにお勤めさん

    小堺壁じゃなくて戸境壁です。
    180mmは最低じゃないですよ!
    150mmもありますからね。
    振動度数じゃなくて周波数です。

  138. 1143 職人さん

    またかい、めんどくさ

  139. 1144 周辺住民さん

    >>1142 名無しさん 「ただ、鉄筋コンクリートの戸境壁であっても、厚さによって遮音性は変わってきます。戸境壁の鉄筋コンクリートの厚さは最低でも18㎝が目安ですが、これは戸境壁を挟んだ隣の住戸のリビングとこちらの住戸のリビング、居室と居室、水回りと水回りというように同じ用途のスペースの場合です。居室の向こうが隣の住戸の浴室やキッチン、トイレなどにあたる場合は、戸境壁の厚さは20㎝以上欲しいところです。18㎝だと静かな夜中や早朝などには水音が聞こえる可能性があります。さらに、寝室の向こうがエレベーターシャフトの場合、戸境壁の厚さは25㎝以上ないと、エレベーターが上下する音やドアの開閉音などが聞こえてくるかもしれません

    と、>>1140さんが貼ったリンクとんだら書いてましたよ。
    で?wwあなたが間違えてますよ。
    小堺と書いたのはあなたでは?『最低でも18㎝』つまり180mm

  140. 1145 匿名さん

    多少は気にしていただけませんかね、お宅のお子さんの踵走り。超うるさいですよ、バカ丸出しな足音。プロレスごっこですか?ドタバタ凄まじい。外でやれ。今22:10ですよ。たまにはお勉強でもさせてはいかがですか?

  141. 1146

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  142. 1147 マンション検討中さん

    壁薄いのほ勘弁だわ

  143. 1148 マンション検討中さん

    毎日耳栓してねてる笑笑

  144. 1149 名無しさん

    かれこれ2時間は走り回ってる、マジで頭おかしいわ、上のガキども。管理会社から再三注意受けてるのに、親はどんな神経してんだ?こんなに長い時間部屋の中で運動会。多動症なら病院行かせろよ。治療しろ。そしてマンションの最上階とか住むな。早く退去しろ、○03。

  145. 1150 マンコミュファンさん

    騒音出す家族、スクールにでも通って常識から身につけてこい。深夜にドタンバタン、普通に考えて迷惑。そんなことも分からない。注意されてもなおさない。恥ずかしいですよ。そしてまたそんな親の子も同じように育ちますからね。要らないわー。

  146. 1151 通りがかりさん

    もう嫌なんだけど、揺れてんのよマジで!
    一階の角、まるまるの隣の方よ

    うちのマンのオプに貼ってきたけど
    私より前に同じ件で書かれてんのにはワロタ
    正式にどこの家ってなってるけど

    上に響くから隣も響くから
    やたら叩き返すから周り…かなんわ
    周りが叩いて余計にうるさい、何これ?

  147. 1152 マンション検討中さん

    壁薄い物件欠陥住宅で金請求できないかな?

  148. 1153 周辺住民さん

    できません。

  149. 1154 マンコミュファンさん

    >>1152 マンション検討中さん

    したいものです。我が家の上のガキも、在宅中は走り回ることしかしていない。ホント異常。でも、高いマンションでも騒音問題あるみたいだし、結局は住人のモラルなのでしょうね。公害ですね。

  150. 1155 マンション検討中さん

    上の女児2人、走らないと死ぬ病気なのか、毎晩21:00あたりから走り込みが始まる。何度管理会社から注意を受けようとスルー。頭が悪いから理解不能なのだろうと憐れむしかない。退去の方向で調整中です。馬鹿相手は疲れました。

  151. 1156 評判気になるさん

    ヤリスギって有りますよね。けど仕事も出来ないんですよね。
    損害賠償請求だけでも訴訟してみようかと本気で思ってます。

    管理会社と同級生の親御さんのグループにもお聞きしたんですけど......
    やっぱり病気みたいなんですよね。
    ちょっと異常なんで****だとしても許せないですよね。
    目下、床爆揺れで建具ガタガタしてるので通報しました。
    何回通報すればいいかしら

  152. 1157 匿名さん

    老後の趣味としてピアノを始めました。
    夜中に目が覚めて眠れないので、ガンガン弾きます。
    楽しいです。

  153. 1158 匿名さん

    >>1157 匿名さん

    いい趣味ですね。
    ヘッドホンしたり、
    防音室で弾くなら問題ないですもんね。

    でも敢えて喧嘩を売るような書き方するのは
    何故ですか?
    心の闇を感じます。

  154. 1159 通りがかりさん

    >>1158 匿名さん

    闇を私も感じます。
    削除依頼はしましたが、
    おかしな隣人で悩まされている
    私達は、このサイトでまで
    悩むのはやめましょう。

  155. 1160 匿名さん

    可哀想な方ですね。きっと寂しいのでしょうね。スルーが1番。

  156. 1161 マンコミュファンさん

    >>1149 名無しさん
    うちの上の階の住民も同じく、男の子3人、3歳、小1、小3、毎日走り回ってて、何回も管理会社を通して注意しても、全然効果なし、親に直接言っても、自分達じゃないって否定され、うちは角部屋で、明らかに上の階からの騒音しか考えられないけど、ずっと認めてもらってなく、しかも夜中11時過ぎでも、物音がすごく、本当に早く退居してほしい、なんか退居させる方法ないかなぁ?

  157. 1162 匿名さん

    通報されるたびウチが通報したと思ってる家

    何世帯がアンタん視てると思ってるの?

    通報がウチて思われるのなら
    しないと言う選択は棄ててしまうかな
    毎晩通報も有りかな?良いよね?

  158. 1163 マンション比較中さん

    >>1161 マンコミュファンさん
    こっちは階下の住民...大人の居る時間から始まるからちょっとね...アレよね?
    しかも小中高位で、上の子寮に入ってるよね?と近所の子供から聞いたからそう思ってたのに??

    狭小のマンション内で大暴れでうちの上まで揺れてるから問題視されてる
    (『中の壁まで直してないのに怖いわ地震』って、確かにそうよね、いい加減にして欲しい!

  159. 1165 匿名さん

    なんでいつもこの時間から上階も下階も煩くなるんだろう、不思議。
    もしかして、下階の音に反応して上階が仕返ししてるんだろうか、うちと間違えて。
    民度の低いおバカさんばっかり。

  160. 1167 騒音勘弁してくれないかな

    下の階の騒音がドッタンバッタン…壁を何かで叩くような音

    足音も走り回ってると響いてくるんだけど

    なんで夜中近くになってから始めるのか…

    仕事で疲れて帰ってきて騒音のせいでろくに休める間もないうちにまた仕事

    下の階の奴らは仕事もしてないのか毎日ドッタンバッタン…

    回りの住人は気にならないんだろうか

  161. 1168 匿名さん

    2ヶ月ぶりに家で寝てる以外に4時間も居たけど、騒音主の若いババアは月曜から日曜まで24時間家に引きこもっているんだから改めてヤバい奴なんだと解った、そりゃ正常な感覚なんて身に付かず騒音も平気で垂れ流すよね

  162. 1169 周辺住民さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  163. 1170 口コミ知りたいさん

    マンションの住人が一晩中ドラム叩きまくり。話が通じないので精神がおかしいかも。

  164. 1171 匿名さん

    隣の単身おじさんがうるさすぎる。注意してくれる家族がいないからなのか異常なほど音をだす。最悪なのが朝6時前とか深夜2時くらいでもおかまいなしで爆音をたてる。分譲だからもめるのも嫌なので苦情はだしてないけど隣でこんなにうるさいなら下階の人は地獄だと思う。

  165. 1172 口コミ知りたいさん

    やったら最後『通報』しまくる

    下がおかしい、苦情出してるのに
    周辺のママ友らにも聞いてもらってるのに
    もー当人らの耳に届いてるの違うの?て思うのに

    まだコトコトドトンドゴーンと時折で
    いい加減にしてほしいわボールに触れんな
    室内でするな!

  166. 1173 匿名さん

    少額訴訟の予告をしましょう。

  167. 1174 マンション検討中さん

    今深夜1時。上の馬鹿が床に何かを落としてる。病気か?今日近所のうどん屋に入ったら、頭の悪そうなガキ2人連れた冴えない夫婦来店。嫌な予感的中で、ガキが皿やスプーンをガチャガチャ言わせ始め、親は全く注意せず。こんな奴らが騒音出すんやな、と動悸がしてきた。モンスター。人様の迷惑だなんて頭に浮かぶ顔してない。アホ丸出し。無理だと思った。うちの上もそんなんやし。

  168. 1175 匿名さん

    これだけ、皆が騒音で悩んでいるのだから、
    自分も騒音で悩むだろうなぁって
    学習して、最上階を購入するようにすればよいのに。
    私もアパートで散々騒音に悩まされたので、
    マンション購入の一番の優先は最上階であることで
    購入しました。

  169. 1176 匿名さん

    >>1175 匿名さん
    まだ買ったばかりなのかな?
    何年経っても隣や真下に騒音主が引っ越してこないことを祈ってます

  170. 1177 通りがかりさん

    >>1176 匿名さん

    仰る通り。接着面に酷いのが入居しない保証はないです。マンションは一か八かの買い物です。

  171. 1178 通りがかりさん

    >>1175 匿名さん
    私も学生時代、上階の騒音に悩まされたので、就職決まり最上階の賃貸マンションに引っ越しました。
    ただ家族ができると、どこでも良いわけじゃない、間取りや、引っ越す時期、私は方位も気にするので、マンションの最上階は空きはなかなかないんですよね。
    確かに最優先なら最上階あるかもしれませんが。

  172. 1179 匿名さん

    一年前から騒音の件で悩んでいます。
    シンママさんで3歳のお子さんがいるとのこと。
    彼氏さんも出入りはしているようですが
    その彼氏さんがきた時が特にひどい。

    直近だと昨夜22時ごろから今朝4時まで騒音あり
    3世帯ほどの友人家族らを招いて
    子供や赤ちゃんほったらかしで遊び回り
    ドンドン音がなりうるさい状況
    大人はしゃべってどんちゃん騒ぎな状態。
    直接お伺いし注意するも謝罪なし。
    どなたか警察への通報してくださったみたいで
    一安心かと思えばそのまま1時間まだ改善されず

    コロナ禍で友人宅で集まるのは分からなくもないが
    小さい子供や赤ちゃんを連れて
    夜中の集まりに参加する友人含め
    騒音で一年前から注意されているのに
    配慮しない彼氏と彼女にもうんざり。

    我が家は引っ越しします。

  173. 1180 マンコミュファンさん

    我が家も引っ越したいが、次の物件が100%騒音がない保証もないと思うと二の足踏む。戸建てしかないのだろうか。モラルが低い住人が上や横に後から入居されたらアウト。博打。本当に嫌い。普通に考えてあれだけガキが走り回るとか、下に迷惑とか思うだろうが知らん顔。まともじゃない。傷害罪で逮捕してほしい。

  174. 1181 通りがかりさん

    深夜1時過ぎに家具の配置換えでしょうか、はたまたDIYか?開いた口が塞がりませんでした。お手上げです。理解不能すぎて、可笑しくなりました。どんな家庭で育った親なのか?アホって怖いですね、予測不能。

  175. 1182 匿名さん

    下が大人も子供もも暴れてます外壁からも響いてくるので
    どこのお家が一目瞭然なのにドア閉めれば『周辺にバレていない』と
    お考えのようで、いい加減呆れてしまってリモ呑みで『あて』にされてるし
    恥ずかしくないんですかね?こちらは等々、管○○社の方も入ってリモ呑み会。
    呑みながら通報も、そのうちしちゃいそうです。

  176. 1183 デベにお勤めさん

    >>1175 匿名さん
    最上階角部屋であっても、下の部屋に騒音主がいるとうるさい。2~3階下でも深夜に楽器演奏するキチガイがいることもある。運次第ですね。

  177. 1184 マンコミュファンさん

    騒音だしてる方へ

    気をつける、防音する、も大事だけど
    その問題の音は、生活音ではないのだから
    完全に室内では、しないさせないには
    出来ない?どれほど大声で話してるのかも
    分かりませんが、話し声も、もの凄くやり取り聞こえてます

    それほど壁が薄いのか空洞なのかって事ですよ

  178. 1185 あや

    部屋の位置や階数より、やっぱり人。人によって、静かだったりうるさかったり。

  179. 1186 五郎

    宮城でアパートの隣人とうるさくしてた男刺されたね。すごく気持ちわかる!明日は我が身。同情する。

  180. 1187 マンコミュファンさん

    共有スペースの注意喚起の貼り紙も、管理会社からの直接のお電話も、なーんにも気にしない馬鹿。きっと社会からもはみ出して、まともではないんだろう。アホなガキ増産して放置。社会のゴミだわ。

  181. 1188 評判気になるさん

    下の馬鹿暴れてる?....かな-♪

  182. 1189 マンコミュファンさん

    そう、馬鹿は発作的に暴れ出す。うちのマンションの馬鹿は、深夜にカンカン何かを思い切り打ち付ける作業を3分程度こなしたあと網戸を激しく開閉。この動作をしないと死ぬんか?
    2、3日我慢してお亡くなりいただきたい。

  183. 1190 みよみよ

    そうそう毎日毎日迷惑かけて、お前だよ!甘田!

  184. 1191 あや

    今日も朝早くからドアバン連続。起こされた??騒音主は出掛けて、こっちはそのあと眠れず。アーーーーやっぱり引っ越すしかないのか!!

  185. 1192 通りがかりさん

    >>1184 マンコミュファンさん

    本当に、その子供を走らせたまま、飛ばせたまま注意しない状態を生活音と思っている、
    923号室の方へ、どう伝えたら分かって貰えるのでしょう。
    先方、子供が飛ぶからソファー捨てた、防音マットも敷いたと言いますが、それでも走って、床で飛んだら響きます。
    それを伝えてもダメなので。
    なにか、文面考えて頂けると、助かります。
    皆様に。

  186. 1193 匿名さん

    私も色々考えました!どうしたらいいのか、どうしたら解ってもらえるのか、騒音主はどんなに注意されても、何を言われても、響きませんでした。廊下を歌を歌って歩いてる。何をお願いしても、無駄でした。残念ですが、悔しいですが お察しします。

  187. 1194 マンコミュファンさん

    皆様のご苦労お察しいたします。我が家も然り。彼らには、配慮、遠慮、気遣い、そういった感性が欠落しているため、まともな話ができないのですよねー。本来なら一切関わりたくない人種ですが、悲しいことに上や横に住んでしまいましたからね。寛げる場所であるはずの自宅が、ストレスの居になるなんて本当に悲しい。そいつらのガキもまた大人になり、同じ迷惑を他人にかけながら生きていくのでしょうね。走り回って転んで打ち所が悪かったらいいのに、と毎日思っています。

  188. 1195 匿名さん

    だから何それがどうしたのかな?wwww

  189. 1196 口コミ知りたいさん

    根本聞きたいワ、どうしてするの?
    呆れ返ってるんですけど!未だ止めないの?
    また言いに行こうか?

    それさ外でひろーいとこでする事だよね??

    家の中で?マンションで?せっまいとこで?
    そんな時間からあんな時間まで?する?
    させてる?親も一緒なんだよね?
    どう言う気持ちなの?

    止まらないの?
    マンションで段々、問題になってるよ
    幼稚園児居たかな?居ないよね?
    何歳なの?まさかこれだけ私の家の床
    響いてたのに知りませーん家じゃないよと
    また言うの?

    それ別の場所である方にも同じこと言える?


  190. 1197 デベにお勤めさん

    ほんとそうだよね...どう言う感情?騒音主さんって、教えてよ、迷惑通り越してる

  191. 1198 検討板ユーザーさん

    立派な犯罪だと思います。野放しにしてはいけないと思います。ホントいや。

  192. 1199 通りがかりさん

    >>1196 口コミ知りたいさん

    923号室の騒音主に手紙を書くときに、
    質問口調で手紙を書くことにします。
    どうしてうるさくするんですか、
    わざとですか、
    迷惑です

    と、今まで一応、言葉を選んで書きましたが、
    伝わらないのか、何度も書いているので、
    見ずに破棄しているのか、
    文面を考える時間も無駄な気がするので。

    今朝も起こされて、二度寝しても、また起こされて、そしていまも、ドンドンと、常に移動に走る子供と踵歩きの親。

  193. 1200 名無しさん

    騒音出して、しかも注意を受けてもなおさないような輩には何を言っても響かないのだと痛感しました。一貫して態度を改めず、うるさいまま。育ちと性根の悪さの賜物でしょうね。うちの場合は、賃貸物件で床が薄いのだと思います。マンション名でググって口コミサイト読んだら、皆さん「うるさい」と書き込まれていました。加えて、家賃が下がってきたことによる民度の低い家族の入居者が増えたことが原因。
    バカにつける薬はない、こちらが引っ越すしかないようです。

  194. 1201 匿名さん

    騒音主が出かけるだけ羨ましい
    我が家の下は早朝騒音からずっと家に在宅のままです、騒音はその間ずっとです

  195. 1202 匿名さん

    あいつらが居るだけでストレス
    あいつらの車を見るだけでストレス
    あいつらが居ると自宅なのに身構えなきゃいけないから全くくつろげない

  196. 1203 名無しさん

    >>1202 匿名さん

    同じくです。管理会社から注意されても改めず平気で住み続けられる厚かましいその人間性自体からして軽蔑します。民度低すぎて、合うはずもない人種。

  197. 1204 匿名さん

    >>1192 通りがかりさん

    私も全く同じ状態が何年も続いています。ある日突然引っ越して来ました。4人子供がいて保育園や小学校にも行ってないのか…
    上の騒音家族もソファーがあります。毎日ドスンドスン跳び跳ね地団駄を踏む走り回るなど毎日半日以上です。
    騒音主は話しが通じ無いので毎日でも何回でも警察110に電話を掛けて騒音が酷いのでと注意をして頂いたらいかがですか。
    私は悩んだあげく騒音主に話しに行きましたが騒音主には話しは理解出来ずでした。
    ずっと外に出てろって言うのかよ。
    と言われ子供だから仕方ないと言われました。その子供は小学生になりましたが全く変わらないままです。

    管理会社にも伝えたのですが話しはしている。後は直接話し合って下さい。と言われます。
    家の中は走り回わらない飛んだり跳ねたりしない。それが出来ないなら1階や一軒家に引っ越しをする当たり前の事です。
    騒音主には常識は通じ無いです。逆切れをしてきます。
    直ぐの対策としては警察に何度でも電話をするのが良いと思います。残念ながらそれで静かににはなりませんが常識が通じる相手なら普通はそれで静かにになるはずですが頭が悪いから理解は出来ない様です。

  198. 1205 匿名さん

    頑なに部屋から出ないバカ嫁、子供を公園に連れて行け、そこで犬のように走るバカ子供を首輪でも繋いで走らせておけ。なんなら親用にも首輪必要ならオレが買ってやるぞ102

  199. 1206 匿名さん

    今日も向こうからうるさくしてきたから、それを伝えるために少しだけ音を立てたら、100倍になって返ってきた。ひきこもりのバカ嫁は脳が小さくて困る

  200. 1207 匿名さん

    >>1206 匿名さん
    もう毎日いつ来るかわからない引きこもり馬鹿の騒音には私も家にいる時、全く休まらないです。こいつら本当に何考えてる?や、何も考えられないか。

  201. 1208 通りがかり

    夕方からは隣のガキが、21:00以降は上のガキが
    、深夜はどこからだかDYIの音が。このマンション、最悪、特に我が家の部屋の位置。何回注意されても、奴らはなおりません。だって、非常識だし馬鹿だもん。引っ越しまーす。
    あー、始まった、魔の時間。ただいま18:45。
    早く家具に頭でも打ち付けてお亡くなりください。

  202. 1209 匿名さん

    >>1204 匿名さん

    1階でも迷惑です。

  203. 1210 匿名さん

    >>1209 匿名さん

    その通り
    横だけど
    一階、ならびに角部屋でも
    大迷惑です上も横も斜めもー
    そのまた上までもー響いてんのよね
    クチコミで晒すでと言いたいわ

  204. 1211 通りがかり

    また上階のイカれた住人が、デカい音出した後網戸をピシャッと開閉。深夜0時過ぎですよ、アホですか?デリカシーとかないのは知っていますが、夜中にDIYみたいなことするの、やめてもらえますか?
    辺りは静まり返ってますよね?何事ですか?八階角部屋の騒音ファミリー。
    このマンション、昔は住人の民度高かったし騒音問題なんてなかったのに。
    家賃下がると得体の知れない馬鹿が入居してきよる。気持ち悪い。とにかく静かにしろ。

  205. 1212 通りがかりさん

    三連休は『通報日和』
    悟られないように近所と連携が良いよ

    通報は三件先に頼むとか
    集合やオートロックだと
    騒音家にはバレバレで

    直被害は上下左右が多いから
    現行にしないと、逃げられないように
    証拠押さえつつ、現行

  206. 1213 口コミ知りたいさん

    今日は連休初日だからなのか、夕方から姉妹で走り回ってる。病気ですね。
    数回管理会社から注意受けるも、謝罪もない、厚かましく暮らせる面の皮、すごいー。
    自分の子どもがあれだけ室内で騒いだら、自分もうるさいだろーに。他人に思いを馳せることもできない無遠慮さ。
    足音に加え、何かを引きずる音、何かから飛び降りるどーんという音。馬鹿はありとあらゆる音を出してきよる。
    戸塚ヨットスクールに入ってこい。

  207. 1214 匿名さん

    騒音もとから被害者側で各方向で時間やdBなどのメモによる記録と音声動画を録画。こうすると同時刻にこの方角からの被害を毎晩受けてると立証出来るから。

  208. 1215 評判気になるさん

    上の階でDYIみたいで、ノコギリ、トンカチの音がすごい!掲示板にないので、リフォームではないみたい。コレって普通?

  209. 1216 匿名さん

    まず証拠を集めて下さい。集め方が分からなかったり戦う方法が分からない場合は、その道に詳しい弁護士を探して相談して下さい。
    非常識な家庭だと認識しているのなら遠慮せず裁判で慰謝料をむしり取ると良いでしょう、ノイローゼになって診断書があれば最高ですね。

    裁判するのが一番、お金の問題ではない、安心な暮らしを手に入れるためには躊躇しないことです。それで報復されたら再度慰謝料取れるので儲けものです。

  210. 1217 匿名さん

    1)内容証明を依頼(10万円
    2)同書類受理しない場合は勤務先へ内容証明送付(プラス10万円
    越すこと考えたら安い安い

  211. 1218 評判気になるさん

    >>1215 評判気になるさん

    うちの上のバカも深夜にDIYしよりますよ。嫌がらせかな、と思いますが、バカのすることだから真意はわかりませんね。辺りは静寂に包まれていますから、振動を伴う音が出せるとか異常者ですよ。誰か逮捕してくれ。

  212. 1219 匿名さん

    あなたは一人暮らし?
    家族いたら多少は我慢なさいよ。
    音無しで生活してないでしょう?

  213. 1220 匿名さん

    こーんなに天気が良いのに室内でまーた暴れてる
    噂は本当だな。病気って話。
    病気て言うより、やってる事かなり病的。
    気持ち悪い、家族揃うと下のうちは暴れてる虐待?
    通報してあげたほうがいいかな?

  214. 1221 匿名さん

    自分なら我慢するか引っ越すな。
    トラブル解决する熱量も気力もないわ。

  215. 1222 eマンションさん

    普通の生活音ではないから騒音と言っています。誰も無音にしろなんて思ってない。

  216. 1223 匿名さん

    喧嘩腰ねぇ

  217. 1224 匿名さん

    引っ越ししても、またどうなのか。もっと馬鹿な奴が居たらと思うと、引っ越しする勇気も....気持ちが落ち込むばかり。だから殺人事件が絶えないんだ。

  218. 1225 検討板ユーザーさん

    >>1220 匿名さん

    してあげて
    うち今からする

  219. 1226 購入経験者さん

    質問します。
    1,騒音に悩んでいる方、住居を売却する時、売却理由は「騒音」と記載しますか?
    2,騒音を隠して売却して、購入した人から、訴えられませんか?

    ぜひ、知りたいです。

  220. 1227 名無しさん

    あー、うるさい。ガキの走り回る足音。今22:40ですよー、8階のアナタ。躾しましょうよー。地団駄級の走り回る足音、あり得ませんよね。何回言われてもなおらない。馬鹿なんですよねー、知ってます。顔に出ています。ガキも頭悪そうだし、女の子でアレではね、、、。早く退去してくれー。

  221. 1228 通りがかりさん

    韓国で
    騒音の仕返し専用スピーカー
    というのがあるようですが、
    韓国と中国製は購入したくないので、
    日本製でないですかね。

  222. 1229 名無しさん

    >>1228 通りがかりさん
    買いたいです、、、、。今朝は9時台から凄かったらしい、私は仕事で不在でしたが、娘がキレてました。ヤツら、頭おかしいとしか思えない。転んで亡くなってほしい。いや、世の中のためよ。

  223. 1230 購入経験者さん

    お尋ねします。
    築古の公団分譲団地(エレベーター付き)、都区内城西地域に在住しています。
    上階の音は、掃除機?と、お風呂、トイレ等の水回りしか聞こえません。
    多分、床のコンクリは薄いし、お隣の壁も薄いのでしょう。
    でも、騒音で困ったことは無かったです。
    2階に住んでいますが、下階に住居がないので、苦情がきたこともありません。

    ご近所に恵まれたということなのでしょうか?

  224. 1231 購入経験者さん

    >>1230 購入経験者さん
    上階のお部屋は、畳のお部屋が2室です。
    畳のお部屋は、防音効果が良いのですかね?

  225. 1232 マンション掲示板さん

    お知らせ~私用で失礼、階下らいぶぅー
    8時からではなくて開始
    モイ、アイコはアド+ルーム

  226. 1233 匿名さん

    仕事がいくら早く終わっても、いざ帰宅して家の前に着くと、例の引きこもりババアのクルマが常にあって在宅してるから、我が家なのに帰りたくない。24時間引きこもりババアにはこの感覚は解らないんだろうなぁ

  227. 1234 匿名さん

    騒音主、お粗末な旦那も仕事以外は引きこもり…
    昨今はコロナだからと言い訳できて良いわよね。
    だけどおまらの異常性は、そのうちガッツリ指摘してやる怒

  228. 1235 匿名さん

    うるさいって言ってルだろ!さっさと出て行け糞野郎!お前なんかいらねんだよ!不細工!脇見症候群!多動症!SWEET-田!

  229. 1236 匿名さん

    はい。わかりました。

  230. 1237 匿名さん

    また、殺人!市川市で騒音問題。80代。後がたたない。

  231. 1238 通りがかりさん

    ホントやかましい。ガサツな人間。親も子も騒音出さなきゃ暮らせないのか?他人からうるさいと言われても平気で騒音出しながら暮らせる面の皮、すげーわ。早く引っ越したい。賃貸だからまだ救われる。築年数がかなり経ち家賃が下がってきてる弊害。民度低い家族が続々入居中。新築当初と住人の面構えが明らかに違う。きも。

  232. 1239 eマンションさん

    >>1236 匿名さん

    間違えて参考になる押してもた

  233. 1240 eマンションさん

    土日は特に皆んなの為だよッ
    通報してあげてネ!!野放し無用騒音家族

  234. 1241 匿名さん

    ブリッヂガーデンナゴノ301のベトナム人。女が居候してて二人ともうるさい。
    こちらが起きるタイミングに合わせてフローリングを何回も叩いてくる

  235. 1242 匿名さん

    ああ、また恐怖の三連休。またドタドタ、バンバンうるさいんだろうな。殺意をおさえるのが、自信がない。

  236. 1243 通りがかりさん

    >>1242 匿名さん

    分かりますー!理性で抑えてますけど、普通に湧きますよね。

  237. 1244 マンション掲示板さん

    騒音に悩まされて4年、やっと引越しが決まり
    今は問題なく住めています。
    配慮のない、自分勝手な住人は、ホント困る

  238. 1245 坪単価比較中さん

    あーと言うか普通に『春休み』だね...久々に煩かったら電話しよ

  239. 1246 匿名さん

    通りがかりさん 分かってくれる人一人でも居てくれた事、泣きそうです。凄く追いつめられています。メンタルもおかしくなってマシタ。でも、私と同じような人がいるのかと思い救われました。明日からも恐怖の毎日ですが、色んな意味で戦います。

  240. 1247 匿名さん

    夜から
    暴れて

    過ぎる
    下のオッサンともう大きいガキ

  241. 1248 匿名さん

    人間は聴覚のON/OFFできるようになればいいのにな。生活騒音カット率100%のヘッドホンないかしら…

  242. 1250 匿名さん

    ボールは生活音じゃない、ピアノなどの楽器にカラオケなども
    住居のエリア内ましてや中で壁当てなども有り得ない
    それは故意にしてるので確実に騒音(非常識∴軽犯罪の域

  243. 1251 eマンションさん

    それ毎晩『する.させる』理由教えて
    煩い、ムダに不愉快

  244. 1252 マンション掲示板さん

    キチB BとキチG Gも早朝から爆音、目覚まし要らずの毎日。

  245. 1253 匿名さん

    騒音わざと出してる家って粗ほぼやっかみよね~欲しいもの買えないからとかW

  246. 1254 匿名さん

    深夜3時何やってんだよ!うるさい!DOORバンバン、この時間どこ行くんだよ糞野郎!怪しすぎる!変な物でも買いに行っるのかくずが!早く消えろバーカ!

  247. 1255 マンション掲示板さん

    >>1253 匿名さん
    やっかみあり得るよ大いに…ってかほぼそうでしょ。騒音出して注意されて、心身健康な人は気をつけるし言いがかりや開き直る奴らに限って見た目や目つきとか生活習慣とかもおかしいの多いと思う、うちのマンションも騒音出し開き直る家=引きこもりやら子どもにも見放された孤独な老夫婦だから。

  248. 1256 通りすがりさん

    あ~こんな吐き出す場所があったとは!
    家は1ヶ月前に越してきた元ヤン風夫婦の騒音で毎日が地獄。 その前まで住んでた人達は本当にいい人達で仲良くしていて穏やかに平和に暮らしていたのに 奴らが越してきたせいで
    こっちの生活がおかしくなった。
    深夜の衝撃音! 脳まで響く!心臓とまる勢い!
    毎日毎日引き戸バーン!物を叩きつける音!
    壁にぶつける音! 声! 足音!
    もう寝不足でメンタルやられて食事もできず
    仕事も集中できず痩せました。
    こんな状況で何年も過ごす事に耐えられず
    引っ越しを決意。 ダメなやつは 何をしてもダメ!状況はかえられない。 なので自分が動くしかないと。バカな奴らのせいで 生活が人生がおかしくなるなら 逃げるが勝ち。
    環境をかえるしかない。借金しても引っ越す決意をかため物件探しまくって
    戸建て賃貸を見つけました。
    もう少しのガマンガマン。
    やっぱり環境をかえるが1番!
    自分のために 家族のために。

  249. 1257 名無しさん

    毎日毎日 夕方から晩遅くまで隣の壁からゴンゴンと響いてうるせぇ!民度の低いアホ家族!もぅ し ね よ! ガタガタゴンゴンとバカか?バカなんですね?コロナにかかって し ん で くれんかなぁw 最近は下の老害 だいぶ静かになってきたな 笑 もうすぐか?笑 あとはアホの隣だけやな 引っ越ししても必ずバカがおるから いつになったらストレスなく平穏な生活おくれるんやろw 通勤遠くなってもええから郊外の方に行くしかないかなw とりあえず隣は 何かしらでええから し ん で く れ!

  250. 1258 著名さん

    家の下の階
    アホそうなカップル?夫婦?
    最近越してきて
    土日祝日 休みの上に平日もちょこちょこ休んでる。それで昼間寝て 夜22時から活動するバカな奴ら!!! うるさいったらありゃしない。
    一体なにやってんだよ!!
    世間が寝る時間から起き出して
    朝方までドタンバタンうるさいよ!!
    ほんと頭悪い!!育ち悪い!!
    常識もわからない奴ら。
    憎しみが日毎大きくなってく!!
    消えてくれ!!

  251. 1259 評判気になるさん

    なるほど
    やっかみなのね~下のアホ家
    バナナあげるから静かになさい

  252. 1260 名無しさん

    入居前になんや知らん 防音性やら~ ハイクラスな材料?で 何とか~って書いてたから ちょっと信じて引っ越ししたら そんなん微塵のカケラすらねぇ~ 笑 下からはドン!ゴン!夜になると発動。隣からは壁伝いにゴン!ゴン!って響くし しwかwもw 隣と下のドア・襖の開け閉めめっちゃ聞こえるし 笑 俺は全部屋 開けっぱなしやから 今日からドアと襖 おもくそ開け閉めしたろwww 気ぃ使って住むんヤメるわ。ってか どうやったらドンとかゴンって音鳴らすねん?壁やら床 叩くしかないん?笑 音出すやり方が分からんwww 最悪なとこにきたわw もしクレームきたらワシは大爆発するw ア"~ マンション名と住所と名前 言いたい 笑 あちこちと意味のない音が響きますなぁ~ 書き込んでる間にようやく収まってきたな! 下って年寄りやのに何で夜からこの時間まで活発やねん! 隣からも収まったぞ。寝る時間か? 毎日がストレスですよ 周り全員民度が低いと最悪やな… 防音性のあるマンションって存在するん?もしくは人の質加減? 入居前に信じた俺がバカでしたよw ちょっと無理して家賃高めのとこに来たのに… すべてがクソすぎてるやん 笑

  253. 1261 匿名さん

    マンション名と住所教えてほしい!

  254. 1262 通りがかりさん

    民度の低い親&泣くも遊ぶも叫びながら騒ぐしか脳がないガキに2年以上悩まされています…
    朝からカーテン、網戸をシャッ!!!勢いよく開ける意味分からん。壊れるよ。
    掃除機がけすらヘタクソで家具や壁にガンガンぶつけまくりで物音もうっるさい。
    お仕置きは子供をベランダに締め出してギャン泣きさせる。
    その後、家に入ればケロッとして、足音ドドドドドと走り回り、ギャアーーー!!!と甲高い声で叫び回る。ちなみに女。

    もう精神的に限界を超えてしまい、体調不良と全てのやる気が失われてしまいました。
    引越しすることに決めましたが、あと少し頑張れるか不安です。
    ちなみに家賃15万、治安も良く閑静な住宅街で有名なとこです。
    まさかこんな人達が、後から越してくるとは思いもしませんでした。
    やはり、賃貸や逃げられる環境なら早く離れた方が良いと思います…
    騒音出す奴は警察呼んだりクレーム入れても改善や引越をしませんから。

  255. 1263 匿名さん

    ここなら大丈夫と思っても、また変な奴がと思うと、不安じゃないですか?

  256. 1264 マンコミュファンさん

    さて呼ぶかい

  257. 1265 マンション掲示板さん

    うちのマンション引きこもり騒音主の故意に出す騒音もひどい。知っているにもかかわらず騒音出してくる…こいつら他には何もやる事ないから色々の意味で迷惑を知らない。ただ生きててうるさいだけの存在。

  258. 1266 通りすがりさん?

    はぁ~うるさい!!
    うるさい!! うるさい!!
    無職の男女。 この時間から活発になる。
    重たい引き戸を バーンバーン!!
    何回 開けたり閉めたりしてるんだよ!!
    すさまじく響く!!
    キッチンの棚の開閉も雑だから
    ドーンドーンと鳴り響く。
    全ての戸を思いっ切り閉める音!!
    ドスドス歩く足音!!
    デカい話し声!!
    全部が雑なんだな。
    集合住宅をわかってない。
    自分達だけの住まいと大きな勘違い。
    生き方そのものが雑。
    へんな者が越してきたせいで
    生活スタイルがくずれる、体調くずす、
    メンタルやられる、いい事ひとつもない。
    ここには いられないな。
    我慢の限界!!
    戸建て賃貸さがすぞ~!!

  259. 1267 名無しさん

    まぁ 小さい子どもと一緒になって遊ぶんは分かるけど、なんせ窓閉めた状態でも親子揃ってバカでかい奇声 発するから クソうるせぇ! 防音性があると思ってるんか? アホなんか? アホなんか? 夜 ゆっくりしたいのに……… 集合住宅やで? マンションやで? 小さい子どもやから 仕方ないんやけど 親までバカでかい声で一緒に遊ばんでもええやん…… 今日は21時すぎに収まった。22時ぐらいまでの時もあるから勘弁してくれ… 子どもがある程度 大きくなるまで我慢するか、引っ越しするか どうしよ 笑 ついでに壁からゴンゴンとひたすら音が響いてうるさいし、民度が低いと配慮が足りませんなぁ。

  260. 1268 匿名さん

    スゲーな。406のクソガキの発狂した声 もぅ夜の22時やで? (発狂は毎度のことやけど)こんな聞こえるもんなんか……… 壁 薄くはなさそうやねんけどなぁ。音は相変わらず 壁からゴン!ゴン!と、鳴ってるけど それにしても こんなしょっちゅう 何で壁からゴンゴンと響くねん!親も子も あれかな? 集合住宅って分かってるんかな?マンションって分かってるんかな? 疲れがとれんわ… ストレス溜まるし… 何かしら俺に声かけて来たら(挨拶だけでも無理)俺が発狂しそうwww 今までの我慢が限界突破!笑 顔すら見たくないし 声も聞きたくないし、ほぼ会わんけど。

  261. 1269 匿名さん

    敢えてエレベーター乗っちゃった。一番多い時間帯。また話しちゃった。騒音主の実態。

  262. 1270 匿名さん

    お~い 307 何で夜から夜中にかけてドンドンゴンゴンって鳴らすね~ん 究極の老害やな! こんなんに限って長生きしよんねんやろ? 常識のない迷惑な老害は、はよクタバレよ! ここに来て約半年 毎日毎日 ボケてんのか? 年末に夜中 壁 何か打ちつけてたやろ? 2日後にえらい音だして打ちつけてたやつ何か落ちたやろ? なんやねん!この老害www はよ~ し ん で く れ ん か な? 寿命待ちするか来年 引っ越すか 俺が爆発するか、どれか三択やな 笑w オ―ナ―は役に立たんし……… マンションはどこ行っても必ずどこかにガイジがおるからなぁ どうしようかな? 笑

  263. 1271 名無しさん

    過去に騒音主と直接 話しに行ったけど、あれ あかんわwww 脳内バカでしたよw やっぱ予想通りあきまへんわw 話し合いで解決は100%無理ということが身を持って知りましたwww 騒音出して周りに迷惑かけるガイジとは関わるんヤメた…………… 今 現在 引っ越し先でも 隣と下がアホなんですwww ホンマアホなんですわ! どこ行ってもアカンわ。 防音性があるマンションですよ?って 言われたけど、ねぇよ!どこにも! 笑www 壁から音の振動 伝わるん知らんのか?隣と下のアホ共!

  264. 1272 通りすがりさん?

    お~い! 下のアホ 頭悪そうな夫婦!
    毎日うるさいんだよ!
    壁にゴンゴンあたってるわ わからんのか?
    激音だぞ! わかってんのか?
    引き戸そんなに力いっぱい叩きつけて
    戸~壊れるぞ!
    トンカントンカン夜中に何やってんだよ!
    響きわたってんだわ!
    お前の家は時計あるのか?
    時間みれないのか?
    いちいち2メールくらいしかない所
    走るなや!
    落ち着けや!
    お前ら 感じ悪いもんな
    アホそうだしさ!
    こ~ゆう奴らは 消えない
    出て行かないんだよな
    暑くなる前に引っ越しするかなぁ~

  265. 1273 名無しさん

    うちの上の八階の馬鹿は、深夜0時過ぎてんのにフローリングの床に硬くて重たいものをドーンと落としてきよりますよ。ガキも馬鹿だし。家族でベランダから落下してくれないかなぁ。何故か金曜日の夕方から深夜、土曜日早朝から昼までは決まってやかましい。ガキの走り回る足音や、深夜のDIY。アホすぎるやろ。網戸の開閉も激しいし。このマンション、鉄筋コンクリートだよね?安アパートかよ。

  266. 1274 匿名さん

    揺れてる。反対側からロックオン
    手前だと直ぐバレるから、両方から録りまーす
    Insーーーママさん集まってます流しながら撮る
    みんなも◯◯おすすめ!味方も??

  267. 1275 著名さん

    皆さん 同じなんですよね。
    同じ気持ちの方達がいてくれるだけでも
    どれだけ気が楽になるか。
    うちのアパートの下の夫婦は
    昨日は夜中2時に帰宅。辺りは静まりかえってる中、駐車場での話し声も響き渡り
    いざ 部屋に入った時から心臓とまるくらいの衝撃音が 4時まで続き、
    今日は私が帰宅すると(土日も自分は仕事)
    部屋は真っ暗。でも車はある。
    静まりかえっていたのも束の間。
    22時に起きてきて そこから活動開始。
    その音といったら
    爆弾が爆発する勢いの衝撃音。
    どこをどーしたら あんな音が出るのか、
    これから私は寝ようとしているのに
    下は これから活動開始。
    そのうるささと、衝撃音は 言葉では
    現せない 凄まじい音??
    網戸 引き戸 あらゆる戸をバシーンバシーンと
    閉める音。
    コツンコツンと壁にあたる音。
    何かを床に叩きつけてる音。
    足音。振動。生きた心地がしません!!
    本当に憂鬱を通り越して
    メンタル崩壊します。
    もう無理!!

  268. 1276 名無しさん

    また今日も夜遅めから
    バカデカい音が始まったわ!
    下の階の夫婦揃っての老害
    迷惑かけてるって分からんか?
    脳ミソやられとんか? 笑

    全国の騒音で被害くらってる人達が
    クソ騒音主の住所とか名前
    晒してもいいように
    法律 作ってくれへんかなぁ。
    住所とか名前の書き込み
    見たことないから やっぱあかんのかなぁ
    伏せ字は見たことあるけど………

    はよ あの世へいってくれよ

  269. 1277 著名さん

    >>1276 名無しさん

    本当にそうですよね。
    被害くらってる人達で
    晒してもいい法律ほしいです~泣
    今も うるさくてうるさくて
    眠れなくて泣きたいですよ
    夜起きてきて
    夜中に活動するって狂ってますよね
    非常識とか 無知とか
    そんな次元じゃないです~
    この状態
    恨みに
    かわりますよ~
    人の恨みは恐ろしいですよ!!

  270. 1278 匿名さん

    うるさいぞ~
    23時 回ってるぞ~
    どういう神経してんね~ん!
    脳内くるくるパーか?
    民度が低すぎて最悪。
    どうやったらそんな音 でるんや?
    毎日毎日 こんな時間に………
    下の階のアホが!ボケ!

    俺も住所とマンション名
    言いたいわ~ 笑
    アホの騒音主の名前は知らんけどw

    さっきは どえらい音が響いたぞ!
    頼む!






  271. 1279 匿名さん

    住所はいいです。マンション名だけでも教えて!

  272. 1280 匿名さん

    ヨコだけども
    言いたい~晒せない?自分も晒すことになるから
    生きづらい世の中ですよね?

    けど誰かが何処かに書いてたけど
    友達と少し気になるくらいのボリュームで
    近隣で『家の中でこんな感じなの、下から突き上げてくんのよ!ムカつく、家壊れそう。』とか
    友達相手に外で会話する

    割と皆んな聞き耳立ててて
    ギリ使えそうな案

    コロナ禍を逆手に
    すこーし離れて、あ?何て?と
    ワザと聞き返して貰うとかも有り。

  273. 1281 匿名さん

    nguyen thh hienと判明。
    ポストから郵便物を抜いてやったわ。
    そんでもってビリビリに破って騒音馬鹿の玄関前にばらまいてやった。
    ざまあみろ。マンションの掲示板に「警察に被害届け出しました」だって(笑)
    そんな事で警察は動きません!(笑)
    臭いベトナム人を入居させるな。
    こっちが寝静まった頃にわざと大きな足おと立てて歩いたり、フローリングに物を何回も落としたりしやがって**よ。
    気持ち悪いベトナム人へ。通販で色々な物を注文してやった。届くの楽しみにしてろ。
    ベトナム人って聞いただけで気持ち悪い。

  274. 1282 匿名さん

    >>1277 著名さん
    私も被害が集まって話し合いをしたいです。その
    上で署名をして法律を代えて欲しいです。
    上の騒音主も深夜もドンドンとジャンプとダッダーと駆けずり回るの繰り返しです。毎日です。
    しかしいくらメディアにメールを送っても何故TVで取り上げては頂けないのでしょうか。
    騒音が酷くて事件は起きているのに。上は正にD〇Nそのままです。ヤンキーで子沢山、躾を全くせず今日も1日中ウルサイです。
    神社に行き皆様のこともお願いしていますが改善はされない様ですね。

    ルールを守れないならアパート、集合住宅、団地に住み続けるなんておかしいです。何でこちらだけが一方的に我慢をしなくてはいけないのですか。
    煩くしているD〇Nが引っ越せば良い話しです。
    無意識にウルサイと叫んでしまう位です。

  275. 1283 匿名さん

    >>1276 名無しさん
    そこまで詳しくは書けないみたいだけど、「ご近所迷惑行為○ップ」「隣人ガチ○」って、サイトはありましたよ。
    自分が引越す時、書き込みます。

  276. 1284 匿名さん

    >>1283 匿名さん

    さっそく見てみます。ありがとうございます。

  277. 1285 通りがかりさん

    >>1281 匿名さん


    それは、あなたの方が
    酷すぎる

  278. 1286 匿名さん

    >>1282 匿名さん
    横からだけど、法律変えられるに越した事は無いけど、労力の割には効果はなさそうに思う。
    素人考えだけど、まず定義の際に建築物の構造に及ぶので非常に複雑になる。
    基準も、dBでは不足なのは現状から明らかで、相手の配慮不足を感じさせる動作から来る精神的な面も大きいのでこの辺も難しい。
    外の音も含めると、国やメディアのスポンサー様である企業の自動車なども大きな障害。罰則も、騒音運転等の2点という甘々な物や捕まえていない事から、規定は難しそう。そうなると日本人(に限らないとは思うが)は、基本的に自身に都合の悪くない決まりは守らないので、まず何も解決しない。
    個人的には働きかけるなら、賃貸業の方がまだ簡単そう。ルールは結構各々みたいだし、夜間のヘッドホン等の着用、夜勤禁止、ドアや窓の開け閉め、足音などの注意喚起を具体的に徹底し、騒音主への対応をしっかりと(退去含めて)してくれればそれで済む。住居者も、家賃は少なめ(ペラペラな壁の物件)でも静かに暮らしたい人専用でやれば、ある程度は騒音は軽減できそう。金があればそういう不動産屋をやりたいくらいだわ。
    口コミサイトも多少は抑止力や参考にはなるだろうけど、現状だと如何せん物件や情報の数が多過ぎなのと騒音主もある程度は移動するので、なかなかこれで回避するのは難しい印象

  279. 1287 マンション掲示板さん

    あー、803のバカ、部屋の中でDIYやめろよー。バカにもほどがあるやろー。非常識極まりない。犯罪だよ、オタクの騒音。異常です。親も親なら子も子。早く引っ越したい。でも次のマンションにもバカがいない保証はない。どうしたらいいねん。

  280. 1288 匿名さん

    次のマンション、どんなヤツがいるか、ホント分からないね。自分も、来月引っ越す。今の騒音耐えきれずに。でもまた同じようなバカが、居るんだろうな-心配しかない。

  281. 1289 著名さん

    自分も来月 引っ越します!
    今の騒音に耐えきれず精神的ストレスが
    たまり過ぎて。
    次は戸建ての賃貸です。
    ちょこちょこと、引越し先の家を見に
    昼間と夜と様子見に行ってるけど
    今のところ 直感的に嫌な雰囲気は
    なし。
    でも、住んでみなければわからない。
    ですが、自分で決めたこと!
    少しでも今より快適に暮らせる事を願って
    引っ越し準備はじめてます。

  282. 1290 マンション掲示板さん

    >>1288 匿名さん
    引っ越しおめでとうございます!必ずストレスのない住居でありますことを祈っています!明るい未来へー!
    我が家の上の馬鹿は相変わらず硬いものを床に投げたりしよります。頭がおかしいようです。我が家も引っ越したい!

  283. 1291 マンション掲示板さん

    >>1289 著名さん

    おめでとうございます!我が家も続きたいです。今23:40ですが、803の馬鹿はフローリングに何かを落としたりしてうるさいです。誰か捕まえて収監してほしい、馬鹿な親も子も。

  284. 1292 匿名さん

    騒音一家は又他人の領域にドカドカドカ
    良かったねー◯◯でお迎えのマンションに
    ◯◯先でも有名人、おめでとう

    もうほっておきましょう
    関わるだけ時間の無駄
    お金ないから暴れてるみたいだから可哀想
    同情はしないけど爆笑!

  285. 1293 通りすがりさん

    毎晩毎晩うるさいけどさぁ
    金土の夜は 強い覚悟しないと
    まぢ うるさい。
    次の日休みだと いつも以上に
    調子づいてうるさいんだよね。
    引き戸もさぁ
    何回 閉めて開けてを繰り返すんだろ
    毎晩同じ時間に機械の音もするんだよね~
    あと何を落下させてるんだろうか
    すごい音が続くんだけど。
    GWは恐怖でしかない。

  286. 1294 匿名さん

    となりが喫煙者、上は幼い子供がドカドカ。
    下は怖い系の人。
    毎日心が休まらない。

  287. 1295 匿名さん

    上階の923号室は、一昨年我が家が、マンション内の別の部屋から引っ越してから、ずっと煩い。
    このマンション響かないはず。前の部屋で上階にも子供はいたけど無音。
    今の923号室の兄弟は、なんか常に走る…バタバタドタドタ。
    正直3LDKの標準的な部屋で、外国人や億するマンションのように広くない…ので、走る理由も分からない。
    もう何度も手紙、管理会社からもポスティングをしてもらい、最初は認めていて、子供が飛び跳ねるからソファーを捨てたと、注意しますとのことだったけど、毎回、学校が長期の休みになると、その兄弟は帰省し、その間は無音で快適だけど、帰ってくると、激しくなる。たぶん田舎の戸建ての帰省先で、走り回っていた…そのまま帰ってくるのでしょう。
    数週間の昼、息子がオンライン授業、私が勉強していたときも煩くて、手紙を書いたら、自分達は本を読んでゲームをして静かに過ごしていたと嘘を言うように。
    いやいや、角部屋だから音は特定できるし、こちらはルーフバルコニーがあり、出ると音と連動する声もするので間違いないと。
    この特定できることに関してはながくなるので避けますが。
    そして昨日19時からZoom会議をしていたら、煩い。クイックルワイパーで天井突いたけど、気が付かないのかそのまま。
    会議終わってから怒りに任せた手紙を出して来ました。
    昨日の夜なので、見ていないかもしれないけど、今もドタバタ。
    虚偽をするし、騒音出すし、悪意を感じるし、前の住人はそれが理由で引っ越したわけではなく(子供の進学で隣の区に引っ越しでした)、ただ、時々連絡取るときに、923号室、変な人とは言ってます。
    最初にソファーを捨てた行為からも変だと思いますが。小学生の子供なのだから、ソファーは座るものと、しっかり伝えたらいいだけで。普通、乳幼児なら危ないし、小学生ならソファーも傷むし、飛び降りたら下に響くから、注意して育てますよね。
    長くなりましたが、愚痴です。

  288. 1296 著名さん

    もうほんと無理!
    階下がうるさすぎて耐えられん。
    本当に不思議!
    なんの音なんだろう?
    何をしてるんだろう?
    普通に生活できないの?
    常に大、大、騒音!
    メンタル崩壊(泣)

  289. 1297 匿名さん

    >>1296 著名さん

    共感。
    うちもそうです。
    煩い時にアレクサ床に置いたら静かになったけど、
    最近は効かなくなってきてます。
    開き直って来た、という感じです。

    ガキがドタバタして、こんな狭いマンションなのにドキュン系が大勢集まるので、
    大人もレイアウト替えに常に壁に家具をぶつけてます。
    夜は23時半~でもやってて呆れます。
    床から壁から天井から、私の身体も振動。

    衝撃が強烈なので、頭痛がするし、何より集中できず始まると終わるまでずっとイライラします。
    自宅なのに、ここにいる事が辛いなんてバカげてます。
    オイオイ!お互い様なんて、こんな迷惑行為こちらは何もしてないぞ!

  290. 1299 匿名さん

    硬質な騒音があまりに響くから苦情を言いに行った時、案の定本来カーペットのはずのマンションなのに、上階フローリングだった…いや、板だった。最低限の板にしか見えないフローリングでよくもまぁアレルギーだと?ガツンガツンと壁にぶつけて毎日掃除機かけてるの逆にホコリたつでしょ?しかも万年引きこもりでしょ?恐ろしいわ。孤立し過ぎて人の気持ちわからなさすぎるわ。せめて注意されたら考えろよ、みんな仕事や受験や家で寛ぎたい当たり前があるからさ、お前たちみたいに騒音出す以外何もない生活してないんだって。

  291. 1300 匿名さん

    >>1283 匿名さん
    ググって見つけました
    良さそうなサイトですね

    恨みつらみを書くのではなく、
    数か月以上続き、騒音主に改善の意思がないケースなどの
    客観的な被害状況だけを淡々と記載してくれるなら
    とても有用性の高いものになりそうですね

    できれば、引っ越すときではなく被害が継続しているときに
    情報提供してもらえたほうがいいと思います

  292. 1301 通りすがりさん?

    下のバカ夫婦は今日は
    仕事をズル休みしたらしく
    夫婦揃って22時まで寝ていて
    22時からガタガタやりだした。
    この時間から夜中にかけて
    さぁ、大騒音はじまるわ!
    毎度の事だけど 毎度 慣れない。
    怒りが増すだけ。
    また始まったよ ドッカーンドッカーン!
    この毎日の怒りの蓄積、覚えてろ!
    絶対 倍返ししてやる!

  293. 1302 周辺住民さん

    >>1300 匿名さん
    これは有用そうですね

    でも住んでる間に書き込むのは勇気がいりますね
    苦情を入れてやり合ってる最中には尚更難しい…
    私も引っ越したら書き込もうと思います

  294. 1303 匿名さん

    >>1302 周辺住民さん
    2年前に騒音被害で引っ越した時の騒音マンションについて情報提供しようかとも思ったのですが
    まだその騒音被害が続いているのか
    もし騒音主が引っ越して騒音被害がなくなっていたら誤報になるのではないかと思い
    書くことをためらっています

    サイトの注意書きにも継続する被害を対象にしているようですし
    どの時点で情報提供するといいんでしょうね

  295. 1304 匿名さん

    スマホ110番て知ってますか?
    言い逃れ出来ないようにLiveで警察へ
    生動画を送りつつ通報出来るみたいですね

  296. 1305 口コミ知りたいさん

    福岡市西区某町の賃貸マンション、8階角部屋の家族、クソうるさい。注意喚起あっても暖簾に腕押し、厚顔無恥の極み。民度低い住人増えたから、引っ越します。無理。次は普通のファミリーに囲まれますように。お祓い行かなきゃ。

  297. 1306 通りがかりさん

    新築のSメゾンに4月から住んでます。
    上の階の女が休みの日も朝7時から夜中までドスドス足音と振動がひどい。どんな女か知らんが定期的に大きな音するし耐えられん。管理会社を通じて一度注意してもらったけど次の物件探してます。

  298. 1307 匿名さん

    八尾市の307
    壁か? 何かやってんのか?
    毎回毎回
    響いてうるさいねん!
    何してんねん?
    アホなんか?
    ここマンションやぞ?
    民度が低すぎて 呆れるわ!
    迷惑かけるアホは はよしねよ!!
    何でいつも そんなんするねん?
    わざとか?
    ただのアホなんか?
    クレーム入ってへんから
    好き放題しとるやろ?
    どうせ話会い行っても無駄やろなwww
    (過去に違うマンションに住んでて
    直接 行ったけど 話し通じんかったw)
    こういうアホは相手するだけアカンで!
    多分 俺 話し合い行ったら 途中 手出るw
    とりあえず我慢………
    管理会社とかオ―ナ―とかは
    役に立たんからなぁ。
    さて、どぅしようかな? 笑

  299. 1308 匿名さん

    うるさい奴に限って
    どこにも出かけない。
    ずっといる。 そして爆音を出し続ける。
    GW中ずっといるんか~い!
    夜中中、起きててドタバタうるさい!
    カンカン何やってるのか知らないけどさぁ
    とにかくずっとうるさい!
    乱暴なんだよね すべてが。
    GW中 ずっとDIYかい!
    もう限界!

  300. 1309 匿名さん

    奈良市の新築、上の階の401号室さん
    あなたの足音は凶器です。
    楽しいはずのGWも地獄でしかない。
    早くご自身が人に迷惑かけていることに気づいてください。また気づいたなら早々に引っ越してください。
    あなたは普通の生活を送れていますが、下の階の住人は普通の生活すら出来ません。

  301. 1310 通りがかりさん

    賃貸でビルの4階をオフィスとして使用しています。オフィスビルとして募集してるのに何故か上の階に大家の娘が住み、今年に入ってコロナの規制が緩くなったからか今まで別の場所にいた子供を上の階で遊ばせるようになりました。いくつか知らんが走り回り、ジャンプし、何かおもちゃのようなものを床に転がしてます。上の階はフローリングなので走り回る音や振動がすごい。仕事にならん。直接言いに行ったのと手紙を入れても何も変わらなかったので不動産屋に連絡したのだか全く対応されず。大家や騒音主ってどういうこと?意味わからん。もちろん高い家賃を払う意味がないので出て行きます。
    大阪市天王寺区のビルです。

  302. 1311 ご近所さん

    子供は小学校高学年にならないと静かになりません
    騒音が出たときに対抗しては良くないです
    お互いに感情的になります 天井叩くのはもってのほかです
    下階なので物理的に不利です 心理的にも....

    騒音は右の頬を打たれたら左の頬を差し出す位じゃないと解決しません
    これは心の問題です 持ちようなんです
    裁判でなにが解決します? どちらかが出ることになりますよ
    移っても同じです また騒音家族がこないとも限りません

    そういう家族と割り切ることしか解決策はありませんね

  303. 1312 匿名さん

    迎えの管理人のお姉さんと偶然知り合いになり
    素敵なマンションと言われたけど
    実際、階下の騒音一家のせいで家が家じゃないのと
    流れでめぇいっぱい愚痴ったら

    私らが時々、見張ってあげるわ
    あ、あと2人シフトで居るから
    2人にも言っててあげるから

    他の被害者居たらそこにも連絡したら?

    と言うわけで
    同マンション住人外も味方急??????中

    子供の集まりもチャンス?なので参加参加
    口コミ爆笑ヨキヨキ

  304. 1313 匿名さん

    家主関係者がうるさい場合は、どうにもならないです。私も以前上の階に家主がすんでいて、管理会社もお手上げでした。家主には、言えないと。結局家主様々。家主が一番偉いんだねえ。

  305. 1314 通りがかりさん

    家主なら仕方ない、じゃないよね本来なら。
    逆に自分たちは騒音に耐えられないくせに。そのうち誰も住まなくなるんじゃない?

  306. 1315 匿名さん

    そのとおり。内見に行った時、何故か3部屋も空いていて、おかしいと思った。いざ住んでみたら、朝晩夜中関係なく、音楽の重低音が永遠に。うるさいと言ったら、出て行けって言われた。みんな言えないで、出て行ったんだよね。空き部屋が多いの要注意。住んでみないと分からないね。

  307. 1316 匿名さん

    ホントやかましい。ガサツな人間。親も子も騒音出さなきゃ暮らせないのか?

  308. 1318 匿名さん

    天井に向けて、ステレオ大音量にしてます。
    あと、扇風機に長い棒を横向きにつけて、首を振ってます。棒が壁に当たるたびに、コツンコツンと言います。加害者は、その音に反応してるから笑えます。

  309. 1321 マンコミュファンさん

    何度も時間を変えて内見

    静かだと思い購入

    いざ越したらこのざま
    最初から暴れてくれてたら買わなかったのにな


    何故、夕方から夜にかけて
    リビングで暴れてくれんの?
    大人の方法で圧かけましょうか?

  310. 1322 匿名さん

    そんな毎日辛すぎる

  311. 1323 匿名さん

    全員大人です。子供はいません。大人の足音と子供の足音はちがいます。管理人も成人が住むことになりました。と。
    他のフロアに子供が住んでますが、距離があるので何もきこえません。
    わざとやってるのが見え見えで一す。

  312. 1324 匿名さん

    一度退去したくせに、また入居?名義かえて同じ部屋に。気持ち悪い。同じゴミを捨てていくから分かるんだよ。

  313. 1325 匿名さん

    何も変わらないでしょ、かわいそうに

  314. 1326 匿名さん

    絶えず隣人のヒソヒソ話が聞こえる。
    こちらが何をされても無視を決め込んだら、嫌がらせが緩くなる。
    こちらが相手をしてあげないと、やりがいが無くなるんだね。

  315. 1327 匿名さん

    ひそひそ聞こえるの?それは恐ろしいね。
    どうする?

  316. 1328 匿名さん

    はい、恐ろしいです。
    パラメトリックスピーカーという、音声送信機が売ってます。

  317. 1331 匿名さん

    区分所有法
    57条・58条・59条・60条ほかの
    破壊力を甘く見てる騒音一家

  318. 1332 匿名さん

    日曜の朝っぱらから
    DlYっすか?
    壁伝いにドンドンドンドン
    クソうるせぇ………
    賃貸マンションでっせ?
    アホなんやろなぁ
    終わったと思ったら
    今度は夕方からっすか?
    もぅ し ん だ ら ええのに…

    んで、
    迷惑かける民度の低いアホは
    窓 開けたがるん全国共通ちゃう? 笑
    奇声発するガキと一緒になって
    親も奇声発するから かなんわ………

  319. 1333 名無しさん

    皆さんの投稿を見て悩んでいるのは自分だけじゃないんだと安心しました。
    上の階に体力と暇が半端なくある男子(中学か高校くらい一人っ子みたいです)が、ここ最近   朝6時半頃に行ったり来たりドスドス10分くらいに毎日、休みの日も関係なく出掛けから帰る時も、ドンドンドンドンと耳に響くくらいの大きさでワザと出してるの?
    と思うくらいの音量で、やらかしています。
    此方が洗濯機を回すと何とか静かになるみたい?

    長くなり、すみません。
    反抗期なんでしょうか…。
    色んな人の対処方法を勉強したんですが今朝はスマホで見つけた煩めの雨のホワイトノイズを此方が大音量で試してもドンドンドンドンと地団駄踏むような足音が何度も聞こえてきたので私が大声で歌ってやりました。

    ところが、その子が帰って来たらドドドドドと走ってリビングに…。
    その子の、いつやらかすか分からない意味不明な私への居ますよアピールに反応したくないのでモルデックス耳栓を頼みました。
    多分、今でさえその子の癖が直らないのなら管理人さんに話しても無駄でしょうしね(笑)
    いつ煩くなるんだろうと日々思って生活している毎日です。

    その他にマンションの床が傷んできてるのかな、と考えています。

  320. 1334 匿名さん

    >>1333 名無しさん

    すぐ言いにいきましょう

    がまんしてもこちらが損するだけです

  321. 1335 匿名さん

    406のアホ
    毎日毎日 23時回っても壁から
    ゴン!ゴン!ゴン!って
    響いてくるけど
    何しとんねん?
    何したらそんな音でんねん?
    こっちは1回も壁伝いに
    音 出すようなことしとらんぞ?
    ホンマ アホのガイジには困るわ…

    23時でも平気でベランダに置いてる
    ゴミ箱に瓶 捨てるやろ?
    音 響きまんねん!
    ワレのとこだけちゃうか?
    そんな時間に捨てるバカは?

    この季節 窓開けるから
    ついでにガキの大発狂の奇声 発するから
    こっちは窓閉めても
    まる聞こえでたまらんわ………

    何の配慮もないし
    意味不明な 壁伝いからの音やら
    なんやコレ…

    下の307の老害は
    夜中の1時ぐらいまで動きよるから
    なんや知らん これもまた、
    ドン!ゴン!ドン!ゴン!って
    響いてくるけど何してんねん?
    毎晩毎晩 ボケてんのか?
    はよ~ し ん で くれんかなぁ~

    言うたとこで ほぼほぼ100%話し合いは
    無理なん分かってるけど……
    これ全国共通やろ? 笑
    騒音主って ちょっと脳ミソから
    おかしいからwww

    他の人の被害受けてる方々の
    読んでたら 俺んとこ
    まだマシな方でした……………
    被害受けてる方々の投稿読むと エグいです…

    家にいてストレスなく
    周りに常識のある人らに囲まれた
    平穏な日常生活 送りたいわw

    投稿された方々も
    いつかは 家にいてもストレスなく
    平穏な日常生活が送れますように。

  322. 1336 検討板ユーザーさん

    [No.1317~本レスまで、情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  323. 1337 eマンションさん

    >>1332 匿名さん

    まるでうちの上のアホかと思いました!全く同じです。馬鹿は全国共通ですね。早く消えてほしい。

  324. 1338 名無しさん

    うちは福岡市西区です。騒音マンション。口コミも最悪。入居するなら覚悟してー。ガキの足音、変な住人の網戸開閉音、半端ない。地下鉄駅から徒歩圏内、築年数かなり経ってます。マジやばいです。

  325. 1339 通りがかりさん

    隣人のうるささに耐えきれずに、ワンフロア一世帯に引っ越したけど、ややっぱりダメでした。下からの音が異常に響く。莫大な音。床にソファを叩きつけるような。何の音?前のマンションと同じような、寝てても起こされる。引っ越しした意味がない。田舎の戸建て探すしかない。ショックで、落ちこんでます。

  326. 1340 通りがかり2号

    >>1339 通りがかりさん

    ワンフロア一世帯のマンションっていったらそうとう高級マンションだと思いますが
    やっぱり都会のそういうとこには
    成り上がりの無教育な連中も多く住んでるってことですかね

  327. 1341 通りがかりさん

    そうなんです。ただ隣がない事以外何もいい事はないんです。下の音ってこんなにも響くのです。やっとワンフロア一世帯に期待して入ったのに、集合住宅はやっぱりダメですね。残念きわまりない。

  328. 1343 匿名さん

    >>1341 通りがかりさん
    低階層の住民、絶対上には聞こえにくいと思って気を抜いてるのか、まるで下から天井叩いてるかのように感じる時もありますね。
    〇ャーメゾンで油断してるのかな、過ごし方に配慮しないとどんな建物でもうるさい世帯はうるさい。

    朝晩寝ていれば誰しも床に耳付けてるようなものなのに。
    ベッドだけど下の部屋で子供がドタドタ、大人がドスドス歩けば室内に居るかと思う位うるさい。
    おまけに騒音主代表みたいに窓の開け閉めもうるさい。
    無駄に開け閉めの回数多いし、開け閉めし過ぎでサッシ傷んでるのかすごい音する…
    それプラス戸当たりにぶつけるとか毎日なんの儀式なんだよ。

    早朝4時5時や夜10時過ぎの開け閉めも出入りも、少しは周りに配慮して生きてほしい。
    小さな子供も居る家族なのに、ダメ親の見本すぎる。

    隣とか下とか上とか斜めとか本当に関係無い。
    集合住宅は一軒家で壁も床も全戸繋がってるし、音や振動は波だから変な伝わり方をして遠くの部屋の影響を受けたりもするんだから。

    集合住宅では周りに配慮して静かに過ごすのが当たり前。
    それができない人は住まなきゃ良い。
    騒音主みたいな騒々しい家族は伸び伸び大暴れして河川敷の橋の下にでも住めば良い。

  329. 1344 匿名さん

    >>1342 検討板ユーザーさん
    直ぐに警察に電話して来て貰って下さい。110番で騒音が酷くて困っています。と言えば来てくれます。非通知でも大丈夫です。匿名も大丈夫です。
    後、録音と録画をおすすめします。大人でもADHDがあるから大変だと思います。私も毎日騒音になやまされています。選挙が近いので会った議員に話をしています。
    お辛いと思いますがTVや音楽を聴いて少しでも騒音を緩和されて下さい。深夜だと逃げ場が無いので本当に大変だと思いますがどうしてもの時は近くのコンビニや交番に駆け込まれたら宜しいのではないでしょつか。どうか1342さんの命は大切にされて下さい。

  330. 1345 匿名さん

    >>1333 名無しさん
    ウーハーが効果があると聴きましたが天井にくっ付けて設置をしないとダメだとか?

  331. 1346 マンション検討中さん

    せっかくの日曜日の朝から、馬鹿なガキの足音聞かされてホントお亡くなりいただきたい。世の中に不要でしょ、確実に。親がしょーもないから、しょーもないよね、そのガキも。
    とりあえず外でやれ、803。

  332. 1347 名無しさん

    あーあ毎日毎日ダッダーン!!ダッダダーン!!何の音なのか分からない!通常では考えられない音!足音とかぶつかるとかじゃない!誰か教えてほしい。心病んでいます。

  333. 1348 匿名さん

    ホンマ 何処に行っても
    アホな騒音主はおるもんやなぁ。

    下の307の老害夫婦 今日もまた
    壁伝いからのゴン!ゴン!って……
    夜中の1~2時ぐらいまで
    毎日毎日 音だして響くがな!

    違う部屋からもゴン!ゴン!って…
    ホンマ2人揃って無意味に動きよるわwww

    今日は23時すぎに
    ドンドンドンって
    何か叩いとるし………

    こっちは毎日21時ぐらいから
    ベッドの上でくつろいで
    寝るまで、トイレ以外 動いてないのに………

    おとなしくせぇよ!

    2階の人も毎日 最悪やろなぁ…

    しぶとく生きよるで? これ…

    はよ し な へ ん かなぁwww

  334. 1349 匿名さん

    某近隣トラブル解決支援サポートセンターなる所の管理してる所に住んでる者です。
    最近、同じ建物に引っ越して来た人の騒音が酷く相談してみました。
    警察のOBらしいのですが、非常に態度が悪く相談してるこちらが我慢しろって言われました。
    何故こちらが、クレーマーみたいな扱いになるのか意味不明です。
    馬鹿のひとつ覚えみたいに警察OBを連呼してきます。
    騒音被害で困って、相談したら説教されて最悪です。
    ここの対応の悪さは他の方も居ると思います。
    気おつけて下さい。

  335. 1350 名無しさん

    下のヤンキーみたいな野郎、深夜3時すぎてもドンドン、ドタンドタン、お前一人の家じゃねんだよ!好き勝手やってんじゃねえよ!中野ってこんな奴ばっかり?いや場所の問題じゃないか?

  336. 1351 匿名さん

    ころしてほしい

  337. 1353 口コミ知りたいさん

    皆さん住んでるのは、東京でしょうか?騒音主が多いのは、東京なのでしょうか?地方も多いのでしょうか?もう恐怖症、ノイローゼになってしまってつらいです。確かに場所は関係ないのかもしれないですが、ワラにもすがる思いです。参考の為に教えてほしいです。

  338. 1354 匿名さん

    >>1353 口コミ知りたいさん
    私はうるさいですドンをしています、うるさくて睡眠時間が少ないので。
    都道府県関係なくおかしいのいますよね、だけど騒音バカの諸事情はこちらには関係なく(引きこもりだろうが老害だろうが)集合住宅に住んでいて自分の出す音が迷惑になっていると分かった(言われた)時点で気をつける…が普通ですが、そんな当たり前を考える頭すらないですからね、騒音バカは生活習慣も目つきもおかしいのは年齢関係なくあると思います、私も騒音バカの奇行っぷりをどうにか第三者にも伝えたいと思っています、少しは大人しくなるかなと。大した参考にならずすみません。

  339. 1357 通りがかりさん

    [NO.1352~本レスまで、個人を特定した中傷、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  340. 1358 通りがかりさん

    >>1353 口コミ知りたいさん

    場所も土地も関係ないと思います。
    うちは分譲マンションで賃貸契約ですが、
    マンション自体は3LDK平均5800万円します。
    賃貸マンションやアパートの作りではないので、
    構造上、しっかりしているはずで、
    住民も問題あるような人は基本いないはず。
    ですが、うちの上階は、うるさいです。 
    数年前は、同じマンション内の別の部屋に住んでいて、上下左右無音で過ごせたので、
    本当に上は何をしているのか不明です。
    何度も手紙を書き、最初は気をつけますとの返信でしたが、最近は認めなくなり。
    ただ、早朝深夜ではないので、我慢するしかないのか。
    毎朝、足音で起こされますし、帰宅後も
    くつろげませんが。

  341. 1359 検討板ユーザーさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  342. 1360 マンション検討中さん

    皆さん我慢我慢ですね。私も毎日同じです。でも我慢の限界はありますね。田舎に帰ろうと検討しています。田舎は田舎で色々あると思いますが、今よりはましなのではないかと。怒る気力もなくなってきました。ほんとに殺してほしいです。

  343. 1361 名無しさん

    騒音親子のせいで家にいるのが辛い、ドアや窓をドンドン音を出しながら閉めて本当に五月蝿い
    ずっと部屋に居るし、もしかして生活保護受けてるやばい奴?それとも病気?子供をろくに育てられないなら産まなきゃいいのに、そんなだから旦那に逃げられたんだろう

  344. 1362 通りがかりさん

    >>1359 検討板ユーザーさん

    個人を特定されるのではと、削除依頼したのに、なぜ全く同じ投稿をだすんですか。
    しかも毎日では。

  345. 1363 元市議会議員

    >>1362 通りがかりさん

    俺は無関係だけどそんだけストレスが溜まってんじゃねえの
    ちょい下品すぎる文面だけどね

    俺だったらもうちょいぼかして品よく書くけどな

  346. 1364 匿名さん

    >>1362 通りがかりさん
    庇うような事を言っちゃダメなんでしょうけど、うちの上階の騒音主にそっくりで、辛さが分かるだけに責める気になれない。
    昔に酷い騒音体験をした事があります。もうこれ以上の騒音を体験する事は無いだろうと思っていた私の想像を超えるような騒音主が存在しましたから…。
    きっと本人さんは追い詰められておられるんでしょうね…。書き込んだ人も特定されそうですから、削除依頼してくれる方もいて良かったと思いますよ。

    デブスって言葉はね…私が傷つく…。

  347. 1365 通りがかりさん

    >>1363 元市議会議員さん
    私も上階で、気が狂いそうになる
    こともあるので、気持ちがわからなくはないですが。
    まぁ、ただあまりに特定されてしまう書き方もと。


  348. 1366 名無しさん

    うちも新築分譲を購入し五年間は穏やかに暮らしていましたが上の住民が引っ越し新たな住民が越してきてからは地獄の日々。。人を集めて深夜までどんちゃん騒ぎ、子供たちは放置してるのかずーっとドタバタ走り回っている。。管理会社に半年間言い続けて張り紙やポストなどに投函してもらったが全く効果がなかったです。騒音主が全くダメージを受けないこの現状をどうにかしてほしい。。家に帰るのが辛い。。

  349. 1367 マンション掲示板さん

    家に帰るのが辛い。気持ち痛いほど分かる!追い詰められた毎日。正直実名書いてやりたい気持ちも分かる!殺してほしい!この気持ちも分かる!私もせっぱつまってる。もう生きていたくなくなる。

  350. 1368 名無しさん

    皆さん、何も悪いことはしていないのに、非常識な家族に一方的に騒音聞かされてメンタル崩壊寸前。奴ら、注意されてもなおそうなんていうデリカシーないから、だから苦しむんですよね。我が家も数年来やられています。管理会社から注意してもらってもスルー。何一つ変わらない。どんだけ面の皮厚いねん、て思いますよ。退去しろー。

  351. 1369 匿名さん

    毎日毎晩 よ~動くのぉ~
    ゴンゴンゴンゴンと響くけど
    23時0時1時回っても
    ずっと音響いてくるけど
    何してんねんwww
    八尾市に住んでる307のガイジよ~
    なんでそんなずっと動くねん!
    ドンドンゴンゴン
    壁伝いから響いてくるけど
    意味分からんわ!

    過去に違うマンションで
    夜中までうるさかったから
    直接 行ったけど
    騒音バカとは話し通じんかった 笑

    今回も直接行ってもあかんやろなw
    騒音バカの思考回路はかなり変やからなw

    引っ越ししてもなぁ…
    騒音バカは何処にでも湧いとるし…
    常識のないゴミ住民は必ずおるからなぁ…

    我慢の限界超えたら
    どうしようかなぁ~………

    おい!307の民度の低いゴミ住民
    はよ~ 寝ろよ!
    ゴンゴンと響くような音 出しながら
    動かんと じっとしとけ!
    もぅ 0時回ったぞ!
    寝ろ! ゴミくず住民!
    動き回るな! 寝ろ!

    あれ? 書き込んでる間
    珍しく静かになったぞ?
    寝たんか? ゴミ住民?
    寝たふりか?
    送信 終わったら
    音 響いてきたりしてwww

    このまま永眠しとけよ!

  352. 1370 匿名さん

    八尾市はそうゆう賑やかなとこ、都会やねん

  353. 1371 匿名さん

    別に特定されてもええから
    書き込んだんちゃう? 福岡の人。
    気が狂いそうなほど
    かなりストレス溜まってるんやろなぁ~

    自由に書き込んだらいいんちゃう?

    騒音主でデブスはあちこちいそうやな 笑

    俺が住んでるとこも
    夜中の1~2時ぐらいまで
    デカい音 出しとるで!
    朝 はよ起きてるみたいやし
    睡眠時間 毎日4時間ぐらいか?

    脳ミソがおかしいから
    音 響かさな動かれへんし、
    止まらんからなw 常に毎晩
    音 響きちらかしてひたすら
    ちょこまかと ずっと動いとるwww

    意味不明なアホやから怖いわ 笑www
    騒音バカと関わると アレはあかんで……

  354. 1372 名無しさん

    うちも福岡市西区某賃貸マンション、最上階角部屋の家族、クソうるさい。今23:30まわってるよ?暴れたいなら外行けよ。マンションの構造にも問題あるかもだけど、普通に考えて深夜だからね。部屋の中で走り回るとか、アホですか?サイトの口コミ悪かったけど、ホントでしたね。騒音マンション。子どもか大人か知らんが、この時間に走り回る様が狂気じみて怖い。一家全員頭でも打って入院すればいい?

  355. 1373 マンコミュファンさん

    この時期、待ってましたと言わんばかりにベランダで一日中ガサゴソガサゴソガサゴソガサゴソ…
    怖すぎる。

  356. 1374 通りがかりさん

    一生、騒音ストレス我慢大会
    毎日、一生、耳栓(耳栓してもウルサイ聞こえます)
    忍耐精神強くなっても、ウルサイのは変わらない。

  357. 1375 eマンションさん

    1374さん どうしたら精神強くなりますか?引っ越しは出来ない状況ですかね。私はこの先我慢できる自信がありません。考え方を変えようとしても、殺意しかなくなってきました。

  358. 1376 マンション比較中さん

    >>1375 eマンションさん

    音では音の仕返し、タバコではタバコの仕返し、これしかありませんよ。
    騒音を出している輩は嫌がらせなのか、バカなのか、どちらかですから、
    同じことをやって、他の住民に知らせる事です。
    私も隣の頭の悪い輩が音にタバコを止めないので、同じことをやり返して、
    それも倍返しで!で、お互いにヒートアップして近隣の方が警察に通報!
    そうすることで近隣の方にも状況を把握してむらうことです。
    何しろ騒音にタバコを止めない輩は、平気でウソをつくし、
    頭が悪いから、他人様の事を、お前”としか呼びませんからね。
    面を見てると低脳だなーって確信しますよ!
    バカは死ななきゃ治らない、て言いますからね。

  359. 1377 匿名さん

    「感情的になってはいけません。
    やり返してはいけません。
    管理会社を通しましょう。」

    …駄目だ!ネットで検索した騒音対策通りにしたら、舐められて馬鹿が調子に乗っただけの結果になった。
    気付かなかっただけの普通の感覚を持った人には有効かもしれないが
    まずやり返してくる奴、信じられない位の非常識加減の奴には通用しないです。

    本当に平気で嘘をつく。自然に嘘をつく。示し合わせて家族みんなで嘘をつく。

    攻撃性の無かった私が、同じ苦しめられるなら仕返した方がいいと思うようになってきた。

  360. 1378 通りがかりさん

    うちは上かと思いきや斜め上からの音が響いていますよ。
    ぶっちぎりな値段差があるなら兎も角、上も下も100万ぐらいしか値段が変わらない部屋であればあなた達も所得が変わらないだろうから
    一度、同じ所得の学生時代の友人家族と過ごして見ると、子供がウッサイと気が付きます。
    またお父さんが深夜にきたくでなくタバコを吸いに外に行ったり来たりかも!
    騒音は当たり外れがあるから高いから絶対に静かとは限りません。
    ただ、1~2LDKの単身か夫婦もんだけが多い分譲マンションだと静かかも、でもそういったとこはとこでごみ問題、路駐問題など新たな問題がありますよ。

  361. 1379 匿名さん

    うちは某有名メーカーの分譲マンションですが、隣に4歳と1歳くらいの子供がおり、彼らが家に出入りするたびにドタドタバタバタと走り回る轟音に悩まされています。
    なぜ音の発生源が隣りと特定できているかというと、激しい音がするとき玄関のカメラモニターをつけると、必ず隣人が出かけようとする様子が映し出されるからです(録画も残しています)。

    元気盛りの子供は仕方ないにしても、その親も親で、かかと歩きやドアバンを繰り出しているので、「親子揃って騒音発生器」というかなり厳しい現状です(歩くスピードや歩幅の感じで、子供と大人が出している音を聞き分けています)。

    この2年間は波風を立てぬよう、管理人さんに注意ビラをエレベーター内に貼ってもらったり、住んでいる階全体に配布してもらったりしていますが、無神経な人間相手だと、回りくどいやり方だからか一向に直りません。

    ここまで苦しい気持ちになり、「音なんてただの振動だし」と割り切れないのは、音に表された隣人の無神経さが許せないせいだと思います。

    現在は、隣の一家が外から帰宅したときは、騒音をかき消すためにしばらく重低音のきいた音楽を鳴らすようにしています。
    彼らが騒々しく出払った後は、「お願いだから二度と帰って来ないで下さい」と心から祈る日々です。こんな恐ろしいことを心から祈るような自分が恐ろしいです。でも、自分の生活の平和を脅かす人達なので、いつか本当にそうなってほしいと本心からそう願っています。

  362. 1380 匿名さん

    イライラして断捨離したら90万になった
    コレ使って顧問に頼んだら泣くやろか??
    ちょっと賢くなったと、周りが言うほど
    (言い方悪くてごめんね)気狂いじゃないのね?と
    思い始めてたのに…。

    大人は何をしてるの?
    仕事もできひんのよ、いい加減
    家の中ではソレすんな!!静かにせい!
    今朝、理事長さんと外で話してきたけど
    皆さん訴えるの賛成やって。
    情けない。マンションもやし、同じ学校とか
    もう堪らんわ、恥ずかしい奴ら。

  363. 1381 検討板ユーザーさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  364. 1382 匿名さん

    うちは福岡市西区地下鉄沿線人気のエリアです。ファミリー向けマンション。築年数はかなり経ちます。年々民度低めの、頭が悪そうなガキを連れた家族が侵蝕してきています。早朝、夕方から深夜までガキの走り回る足音が酷い。管理会社もあてにならない、エレベーター内の貼り紙もスルー。馬鹿だから配慮とかそういう感性ないから、直接言わないとまず伝わりません。伝わったとしても何ら行動を変える気持ちなんてないので、結果一緒です。はい、今家具を引き摺りましたよー。はい、高いところから飛び降りましたよー。頭打って逆に賢くならんかなー、ならんやろなー。退去してほしー。Rマンションの騒音家族。

  365. 1383 匿名さん

    騒音源が
    家の中で暴れたら
    周りにわかりやすく
    してあげてます。あー恥ずかしいネ

  366. 1384 デベにお勤めさん

    床,壁,天井を叩いたり突つく。これらは憲法の区分所有法で
    騒音行為の差止めや,居室引渡し請求が可能です。
    まずは騒音記録を録り続ける事から始めると良いと思います。

  367. 1387 管理担当

    [No.1385~本レスまでは、公序良俗に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  368. 1388 マンション検討中さん

    >>1384 さん

    義務違反者に対する措置

    (共同の利益に反する行為の停止等の請求)

    第五十七条 区分所有者が第六条第一項に規定する行為をした場合又はその行為をするおそれがある場合には、他の区分所有者の全員又は管理組合法人は、区分所有者の共同の利益のため、その行為を停止し、その行為の結果を除去し、又はその行為を予防するため必要な措置を執ることを請求することができる。
    2 前項の規定に基づき訴訟を提起するには、集会の決議によらなければならない。
    3 管理者又は集会において指定された区分所有者は、集会の決議により、第一項の他の区分所有者の全員のために、前項に規定する訴訟を提起することができる。
    4 前三項の規定は、占有者が第六条第三項において準用する同条第一項に規定する行為をした場合及びその行為をするおそれがある場合に準用する

    こう言うのを見つけました。
    これのことですか?
    頑張って記録撮ります!室内で暴れるのって
    これにあたりますよね?相談してきます!

  369. 1389 購入経験者さん

    私も三年以上、階上のバタバタ走る音に悩まされています。天井ドンをしても全く効果無しです。堅固なマンションなのにこんなに響くものかと驚いてます。

  370. 1390 マンション検討中さん

    怨みつらみでは無くて
    もう辞めないと許せない

    損得勘定抜きで、安泰求めて
    出るとこ出るべきではないかな?

    辞めれないのは病気?静かに出来ないの?
    外ですれば?

  371. 1391 マンション掲示板さん

    騒音主はモラルに著しく欠けるし、低脳で理解出来ないから、逆ギレして自己主張する。
    わが家の上階701は中国人なので更にたちが悪い、人に迷惑かけてもお構い無し。

    昔一人暮らししていた、家賃5万の住まいのほうがはるかに人が生活する住環境でした。

    そこそこの分譲マンションでこんな目にあうとは。

    結局は周りに誰が住んでいるかが全てなんですね。

  372. 1392 マンコミュファンさん

    SR分譲マンション住まいです。私も逆ギレ迷惑隣人に悩まされています。夜リビングにいると、圧迫感を感じる時があり、今は、吐き気になっています。隣人が夜、3時まで、ゲーム音響かせて、激しい蚊のような音に悩まされてきました。我慢出来ず、音楽でその音を消す日々でしたが、diyの音も朝晩構わず、鳴り響き、午前1時には、夫婦で風呂に入って、裸足でバタバタ、引き出しの開け閉め、野獣のようです。ある日、リビングの騒音についても、判明しました。コントラバスの音がはっきりして、最近、平気で音を、出しまくってきます。はっきりしない時は、ぼーん、ぶーんとか、でした。楽器とは、分かりづらい音ですので、ご注意ください。低周波っぽくて、今後、身体に影響があるかも知れません。今は、同じような音で泣く泣く反射させるしか対策ないかなと考えてます。マンションも、安心して暮らせなくなりました。とても悲しいです。

  373. 1393 口コミ知りたいさん

    中国人はたち悪いよ。勝手に人の駐車場に停めるし、言っても言うこと聞かない。日本語分からないとか言い出すしまつ。さっさと中国帰れや。すぐ中国人の仲間を部屋に呼んで馬鹿騒ぎ。隣のオーストリア人もドア開けて音楽ガンガンならし、仲間と馬鹿騒ぎ。その時は、警察呼んだ。外国人何とか証明書確認されてたけど。日本に住むな。迷惑なんだよ。

  374. 1394 通りがかりさん

    うちは逆に騒音主に警察呼ばれました。
    2年以上に渡り、我が家に配慮しない天井から響く音で、管理会社からのポスティングも二桁位、管理会社が個別に注意出来ないこともあり、私からも手紙を投函、7、8回はしました。最初は静かにします、対応しますと、返信がきていましたが、そのうち音を認めなくなり、そしたら今度は警察呼んで、私の手紙に恐怖を感じると。
    恫喝したわけでもなく、オブラートにつつんだ文面で、ただ最後の手紙は直接あって話をしましょう。日にちを指定してくださいでした。警察も文面みていないし、ただ通報あれば、来なきゃいけないとかで。
    むしろ、警察呼びたいのは私の方ですが、深夜の騒音ではないしと。
    話せばいいことなのですが、それを避けて警察なんて、逆に自分たちに非があるからですよね。本当に、静かに過ごしているとか、子供が走るのは仕方ないと強く言えるなら、堂々と話し合えばいいし。

  375. 1395 マンション掲示板さん

    騒音主って子供を幼稚園や保育園に毎日きちんと通わせてませんよね。
    親がバカなんだから通園させて躾してもらわないとね。年中家にいるから小柄で色白、挙動不審。同年代の子供のように挨拶ひとつまともに出来ない。小学生になって困るのは我が子なのにね。

  376. 1396 匿名さん

    うちのマンション近隣は小さい子いないけど、立派に大人になっただけで頭おかしいのいて早朝から深夜まで要らぬ騒音地獄です。家族内に1人でも配慮しなきゃと思うのがいないゴミ家族は本当迷惑。

  377. 1397 匿名さん

    >>1396 匿名さん
    うちのマンションも同じ。朝は6時前から、夜はこの時間でもゴン!ドン!ドスドスって音が響いてる。無神経な住人は集合住宅に住むな!

  378. 1398 名無しさん

    あの足音以外の、ドンドーン,ダンダーンは、いったい何の音なのでしょうか?分かる人いらっしゃいますか?多分とか推測でもいいので教えて下さい。

  379. 1399 匿名さん

    >>1398 名無しさん
    普通の人なら置くという動作をするところを、置くではなく落とす放り投げるんだと思います。

    うちの上階は、スーツケースでも掃除機でも投げ落としますよ。
    毎日、同じ順番で同じところで落下音がするんです。
    洗濯機の出来上がり音がなったら、ベランダ開けドーン!ベランダ閉めドーン!
    部屋の中で洗濯用品に吊るしてから干すみたい。
    ドゥンドゥンドゥン(足音)
    ドドーン!(濡れた衣類の入ったカゴ落とす)
    ドゥンドゥンドゥン(足音)
    ガッシャーーーーン!!(脱衣所辺りからリビングに金属ピンチハンガーを床に投げる)
    万事こんな感じの動き方…床が傷つくとか物が壊れるって考える頭が無いみたい。

  380. 1400 販売関係者さん

    騒音主ってこれだと思う。 自分以外の人間に対する「愛情」「思いやり」などの感情が著しく欠けており、そのためにきわめて自己中心的に振る舞う傾向にある。 また、道徳観念や倫理観、あるいは恐怖などの感情もきわめて乏しい傾向にある。
    普通に訴えても難しいというか、タゲられてしまうというか・・・。皆様、慎重に、かつ、あいつらを喜ばせないよう、ご注意ください!!!

  381. 1401 販売関係者さん

    1400です。サイコパスということが言いたかったデス!

  382. 1402 匿名さん

    物を大事にしてないよな
    放り投げたり適当な置き方をする

  383. 1403 匿名さん

    あかん、響いてくる、マジうざい!
    まー同じことばっか来る日も来る日も
    家の中で出来るよね?憑いてるみたい
    怖い怖い、騒音主は、いつも同じ事してません?

    イタイわ

  384. 1404 匿名さん

    >>1403 匿名さん
    365日こもり続け、騒音出す以外はやる事も変化もないだろうからね。しかも長年だから考える脳が退化したんでしょう…配慮の意味すらわからないと思います、いろんな意味で本当に怖い。

  385. 1405 匿名さん

    一緒に籠もってるからこそ。

  386. 1406 匿名さん

    >>1405 匿名さん
    残念ながら、引きこもり騒音のせいで大した家でくつろげないんです。こちらも休みの日とかは一日中ゆっくりこもりたいですけどね。
    だけどやっぱり年中一日中無駄な騒音出す人は配慮って考えないんだな~あなたみたいに。

  387. 1407 匿名さん

    外出中してたら、気にならないと思います。
    毎日家にいる闘病時期は、音か気に触ったし。

  388. 1408 匿名さん

    それをしたいの分かるけど
    それを家の中でする事ないんじゃない?
    床に脚が置けないって解る?
    もうそろそろ考えてもらえないかな?
    提出する前に

  389. 1409 匿名さん

    401に住んでいる見た目は日本人風で日本語を流暢に話す”中●人夫婦”がめっちゃ煩い
    毎朝、しかも早朝から5分以上もの間、何かを叩き続けている
    他の部屋の住人も迷惑がっているのもおかまいなしにトントンうっせーよ!

  390. 1410 匿名さん

    働こう。
    さもなければ通院しよう。

  391. 1411 購入経験者さん

    家は働いて休む場所。家で大きな音の出る在宅ワークは控えて欲しい。掲示板に朝から晩までトンカチ振るうのやめてくださいって書いてましたから・・・今はいろいろな形態の職業の方がいますよね。とにかく基本、なるべく迷惑かけないよう暮らすのがいいと思います。それが通じないのが、騒音主。周りを巻き込む。

  392. 1412 評判気になるさん

    聞いて困惑してます。家の中での自主練系してもいいのって
    めちゃくちゃ広くってきちんと防遮音などしてる邸宅じゃない?
    集合マンションでする事じゃないと思うの。もうやめとき

    本気ならそれなりの場所でお金払って習わせるべき
    子供可愛いなら 他人との距離も、協調性も、ついて良い嘘と悪い嘘の違いも
    きっちり教えていくべき 逆ギレ御門違い。これ以上だともう庇いきれない。
    私も賛同します! 起訴側に。

  393. 1413 匿名さん

    仕事しててzoomリモワになると憂鬱
    丸聞こえで嫌なんだけど
    勿論こっちTVから何から消して
    ミーティングしながら仕事してんのに

    うちの住所知ってる方だけでは無く
    フンワリ言いますけど
    上の階に〇人も取引先居るのよね
    世間狭いし、バレたやん、最悪よ
    君ら、何時だと思ってる?また録画に入ってるし
    勘弁してよ!zoomしながら降りてって
    ガンガンピンポンしに行く?

  394. 1414 マンション検討中さん

    >>1411 さん

    >>1411 購入経験者さん
    そうですね、本来なら休みの日や時間ある時は当たり前にくつろぎたいです。ですが一年中引きこもって騒音出す方たちにはさまざまな''疲れる''が皆無だから一年中、家の中で健康体が好き勝手な騒音出してますね。これくらいの音で?神経質? バカ言うなよ、ソレ家族全員でやられたらこっちは一日中うるさいよ…って事すら気づく頭もないなんて…バカ以外の何者でもない。

  395. 1415 評判気になるさん

    毎晩何時間もドスーン!!ドスーン!!と足音をわざとたてドアを何度もバーン!!!と開けたりしめたり、物を何度もドーン!!!!と落としたりゴゴゴゴと引きずったり、うるさい声でずっと話したり変な笑い声を大声で上げたり、毎日部屋に帰るのが怖い。高い家賃払って住んでるのに生活出来ない寝れない程酷い騒音で悩まされる部屋なんて家賃払って住める部屋じゃない。ガス使えない水道使えない電気つかない部屋と一緒。こんなアパート契約するんじゃなかった。

    [一部テキストを削除しました。]

  396. 1416 名無しさん

    Li○e開始しました。合?の。。。です。

  397. 1417 通りがかりさん

    >>1398 名無しさん
    ボールではないでしょうか?

  398. 1418 マンション検討中さん

    ガーラレジデンスの最上階角部屋の騒音中国人は本当に迷惑。三年で二家族追い出した。
    マンションの資産価値下がる。何度いわれてもバカで理解出来なくて静かに出来ないんだから出ていって下さい。

  399. 1419 匿名さん

    >>1418 マンション検討中さん
    我が家の上も日本語学校経営の中国人(日本に帰化した名字を名乗るも最近は地が出る)
    日本語学校なので9月開講入学らしく、平日はどうも昼を食べに帰宅してきます。

    玄関扉を開ける音から室内を歩く足音までまるわかりです。
    いまも午前1時すぎから家具(椅子かな)をひきずるような音で目が覚めました。

  400. 1420 名無しさん

    まさしく、その家具を引きづるような音。実際は家具ではないのかな。うちも、しょっちゅう聞こえてくる。

  401. 1421 口コミ知りたいさん

    >>1419 匿名さん
    ドンっ、ズルズル引きずる音。いったい毎日何してるんだか。周りに配慮出来ないバカですって毎日音で宣言か?
    日本人の生活様式に合わせられないんだからお仲間のいる中華街のマンションにでも住んでください。


  402. 1422 匿名さん

    折りたたみ式のベッドを使っている可能性が。布団をのせたまま干せる形になるし、狭い部屋なら多少スペースが出来る。ただ、フローリングで毎晩それをやれば音は当然階下に響くだろうし。騒音で問題を出した人間は、不動産屋共通のデータにして今後借りられなくなりますよ、ぐらいの脅しが必要

  403. 1423 評判気になるさん

    >>1404 匿名さん

    ほんま、ほんま、マジで変な家
    ストレス馬鹿?しかも同じ匂いしてくんのよ?
    同じものばっか食べてる?

    何か足りんのかな?驚愕やわ
    まるで車のドアを思いっきりバンバンしてるかの様

    床揺れまくりで何がしたいんやら?
    キチってて恐いよね?生ライブで垂れ流ししたろ
    そちらもしてあげたらいいよ

    周りに危害が行く前に、知らせないと。

  404. 1424 名無しさん

    管理会社から苦情入れてもゴトゴト、ズルズル、ドンドン、バンッ。
    自分勝手な人間は分譲マンションなんて購入するな。
    玄関周り物置くな。
    ガキを通園させてしつけしてもらえ。
    これまでの人生、どんな環境で生きてきたの?
    字が読めないの?理解できないの?

  405. 1425 管理担当

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  406. 1426 匿名さん

    キチか!貧乏か?
    毎日同じことするな!!床抜いて
    何か投下してやりたい!アホの親の顔
    もうそろそろ近所で集まって見に行ったろかな

  407. 1427 匿名さん

    >>1425 通りがかりさん
    不満があると言ったら嫌がらせしたのを認めたような感じになるし…。

    普通の人では有りえないような生活騒音を出し続ける家族が上階にいるんです。
    嫌がらせとしか思えないような動き方しか出来ないのですが
    爆音はいつもなのに、これはワザとかな?嫌がらせだろうなって思う時ってあるんですよね。
    1425さんも、何か悪意を感じ取っておられるかもしれませんね。
    不満はないと言う以上、普通に騒音苦情として管理会社に対応してもらうしかない気もします。
    全然答えになっていなくて申し訳ないです。

  408. 1428 評判気になるさん

    >>1425 さん 管理会社は言ってないのでは?言っておきますと言って放っておく管理会社は結構あります。あてにならないのが現実です。適当な返事をしている可能性もありますよ。知り合いの管理会社の人が言ってました。

  409. 1429 匿名さん

    階下が入居してから一年。毎日毎日騒音に耐える日々です。生活騒音が半端なくうるさい。日常生活で何をしたらそんな爆音を轟かせることができるのかってくらい、ありとあらゆる音がうるさい。今もまさに運動会でもやってるのかってくらいガタゴトドタゴトドーンドスーンバン
    うるさいうるさいうるさい!もういい加減にして??

  410. 1430 名無しさん

    私もそうです。下のヤツが入って来て、眠れぬ日々が続いてます。マンションの造りも関係あるのかもしれないけど。これからどうしようと途方に暮れてます。また引っ越しかなぁ。辛い。

  411. 1431 匿名さん

    、、、、な、、さん、外よく歩けるよね?
    貴方の子供?ご主人もなの?やり過ぎよね?

    もう最高に不愉快、仲良く無いし、
    うちの家じゃないわ
    奥の突き当たりの家と間違えられ
    あー、ムカつく!まだ家の中で暴れてたんだね

    Mちゃんママに見せてもらったわ
    私も入れてもらったし
    やっと一気にうちじゃないて言えたわ

    無駄に声掛けないでね絶対無理迷惑キ、、ごめん

  412. 1432 匿名さん

    「お家時間を楽しむもう」と言われて数年たつけど、騒音で楽しめたことがありません…。

    いつになったら、騒音のないところに住めるのだろう。

  413. 1433 名無しさん

    多動症、◯チガイ?いいえ、狂ってますよね?
    帰るなり又始めてて、もう大きいのにね。。
    ちっさい頃から、顔も知ってるから嫌過ぎ
    どうしても理解出来ない。育て方がアレ

    外でさせーやー、なんかさ最初から住み
    まだ多いけどさ、あんたんちの所為で
    過疎りそうやわアタ◯カって言われてもする?の?
    マンションの価値まで下がりつつある

  414. 1434 eマンションさん

    そう!だから、お家時間を楽しむため、今のマンションから出ようと思います。いつまでたってもムカつく毎日。地方の戸建てに行こうかと。誰か地方の戸建てについての情報もってる人いらっしゃいますか?

  415. 1435 匿名さん

    上階のどこかの部屋、毎晩同じ時間帯に
    ガラガラ、ピシャン!×5回位窓を開け閉め。
    躯体に響くような物音も。

    気になって調べてたら、こちらの掲示板に行き当たりました。
    情報を共有できる嬉しさと、ブラック住人の多さ、実例の内容に恐怖を感じてます。

  416. 1436 匿名さん

    旦那の仕事柄越せないから
    最悪は賃貸に出す?苦情耐えないイメージしかない。格安の条件、階下からの揺れ等に屈しず

    かなり負けん気の強い方急募?
    騒音主を追い出すと敷金を金丸々返します?

    どうせ越して?貸すなら?
    気にせず訴えようかと高まった。
    旦那と相談してみよう。

  417. 1437 匿名さん

    騒音主より強い人急募、私もしたい。

    管理会社に騒音トラブルの相談してたら、
    「人間ほど怖いものないですな。幽霊の方がましですな。」
    とか言うんで、
    「幽霊が、いたら夜眠れませんよね。嫌ですね~」
    と返したらなんか引かれてしまった。

    幸い、幽霊に悩まされたことはないけど。
    ただ普通に生活したいだけなんです。
    騒音主か大人しくなるなら、幽霊も歓迎ですけどね。

  418. 1438 1419です

    10月が近づくにつれてまたうるさくなってきてました。
    昨日が、中国滑稽節? 火曜が重陽節のようで、今朝は5時から足音で目が覚めました

    5:30ごろ出て行ったと思ったら、7:30ごろには帰宅。
    10:30ごろ外出のよう。ライフ京橋店で双子のベビーカー見かけたとメールあり。
    入れ替わりのように夫婦の両親が来てるようで、家具を引きずる音、足音、
    ベランダからは中国語が聞こえてくる感じです。

  419. 1439 マンション検討中さん

    モラル無し品性の欠片もない迷惑中国人が分譲に増えましたね。
    今さっき我が家は上階のベランダから水をこぼされ干してた布団が濡れました。
    騒音だけではなくて全てにおいて迷惑。
    騒音主が中国人で二重苦。

  420. 1440 検討板ユーザーさん

    騒音主が台風以来、不在です。
    2年半ぶりに町のざわめきが戻ってきて、とても変な感じ。
    カラスが上からバッサー!と降りてくるのにびっくりしたり、道路の話し声が聞こえたり。
    虫の鳴き声も大きいです。

    始めての一人暮らし状態です。

    引っ越した訳ではなさそうなので、また戻ってくるかと思うと…不安です。

  421. 1441 eマンションさん

    101のPINEBOOKお前だよ!デブ女と同棲して規約違反だろ!毎日ドアぶっ壊してるのか!他の人の迷惑一ミリも考えたことない馬鹿糞が!どんどんガンガン何の音だよ!さっさと消えろ糞野郎!

  422. 1442 口コミ知りたいさん

    今日は保育園行かないのか、、、駐車場に車があるから、冴えない父親休みで引き篭もってガキと遊んでるのか。朝からもの凄いドタバタ音。ご病気なのだろうか。スクール的なところに通わせれば良いのに。それか戸建てに住めよ。マンションでは無理よ、おたくのお子さん。最上階角部屋のSさん。

  423. 1443 名無しさん

    最上階角部屋に住んでる人間てクセあり多そう

  424. 1444 マンション掲示板さん

    日本人もいるけど、外国の方のテレビ電話、深夜に増えて困ってます。
    マンションの廊下で大声とか、階段を登りながら…というのもあり、反響音がきついです。

    生活習慣の違いもあるでしょうが、モラルの問題も大きいと思います。
    海外では問題起きていないんでしょうか?
    海外生活での騒音問題も知りたいです。

  425. 1445 マンコミュファンさん

    >>1444 マンション掲示板さん

    お国柄にもよりそうな

  426. 1446 名無しさん

    >>1430 名無しさん
    私は引っ越しませんよ。なんであとから入ってきたうるさい下のヤツのせいで引っ越さなければいけないんですか?私なら下のヤツを追い出す為に苦情入れまくってやります。実際追い出した経験あります。管理会社に何度も連絡しましたし、直接下に何度もピンポンしに行きましたが一度も出てきませんでした。居留守使って堂々と出てもこれず話し合いにも応じないバカ。入居して半年で退去していきせいせいしましが、次に入居した住人もこれまたうるさいうるさい。苦情を出す方も面倒だし精神やられますよ。ちなみに私は女で性格上そんなタイプではないのですが、あまりにもひどい騒音に日々我慢の限界だったので勇気を振り絞って乗り込みにいきましたかま、かなりの度胸と気合いが必要でした。直接階下に行くのは管理会社にも止められました。でもそろそろまた我慢の限界がきてるのでまた乗り込みに行ってしまいそうです。

  427. 1447 通りがかりさん

    >>1446 名無しさん
    賃貸ですか?

  428. 1448 匿名さん

    振動を検知したら自動的に記録する機器を借りた。
    どうせなら振動をそのままリアタイで山彦の様にお返しする機器が有れば高くても欲しいので
    誰かご存知の方宜しくお願いします?

    ちょっと味わってもらいたい
    どれだけ家の中が毎夜揺れてるか
    ◯◯ゴリって言われ始めたよ恥ずかしい家。

  429. 1449 匿名ちゃん

    隣のおバカさん俺が内職してコンコンコンやってるのマンションのせいにしてるザマー

  430. 1450 口コミ知りたいさん

    >>1446 名無しさん
    分かります、言う方の我慢としんどさがどれだけのものか…生活だって一転してしまったし家でくつろげないけど私も引越ししませんできません。

  431. 1451 匿名さん

    早朝だけでなく深夜でもドン!と、睡眠を邪魔するレベルの大きな音を出す近隣の迷惑住人。
    ほんとうるさいんですけど。
    あなたは起きてるかもしれないけれど、周りには休んでる人もいるんだよ!!と思いますし、毎日イライラしています。
    ろくに睡眠もとれず、部屋ではくつろぐ事もできず心身ともにつらいです。
    家にこもりっきりの迷惑住人、いつも居るのでストレスでしかないです。
    居ないと静かで良いんでしょうけれども…
    逆恨みされたり、面倒事になったりとか不安はありますが、管理会社には現状と思っている事を伝えようと思います。
    別に迷惑住人にお金を払って部屋を借りている訳ではないですし、長く住んでいるからうるさくして良いと言う事では全く無いと思います。
    まあ、騒音問題が改善される事は無いとは思いますが、我慢し続けるのも何なので言うだけ言ってみます。

  432. 1452 匿名さん

    >>1451 匿名さん
    >>別に迷惑住人にお金を払って部屋を借りている訳ではないですし、長く住んでいるからうるさくして良いと言う事では全く無いと思います。

    本当ですね。あなたの言う通りだと思う。何も接点は無いし
    騒音主に何の借りもないのに、むしろ被害に遭ってばかりで
    いい加減、正当にお返しすることしか頭に無いです。
    (ベストなタイミングで)

  433. 1453 名無しさん

    近隣の騒音に悩んでいて管理会社に連絡しました。
    特定はされていないようなのですが、騒音注意されたのが面白くないらしく、逆恨みしているようで騒音はあまりよくなっていません。
    また、こちらが出掛ける時にタイミングを合わせたように外に出てきたり、ずっと家に居て働いていない人らしいのですが、とても気持ち悪いです。
    またらこちらが施錠して下に降りようとすると、その人がその人自身の部屋の玄関ドアをガチャガチャ!と不気味な音を立てるので、より気持ち悪いです。
    何が言いたいのか何がしたいのかわかりませんが、うるさい上に気持ち悪いです。
    騒音注意されて面白くないかもしれないけれど、そもそも注意されるのは、騒音出してるあなたが原因で自業自得でしょ?と思います。
    まあ、騒音出しているという自覚の無い人には分からないのだと思いますが。
    正論どころか話も通じないのでもうダメですね…
    そのため、外出時や帰宅時はとても緊張し、その人とタイミングが被らないようにするのがとてもストレスです。
    帰りたくないという思いが強く帰宅時の足取りは重く、在宅中も何だかソワソワしてゆっくりしたいのですが出来ていません。
    まあ、居続けると命の危険も考えられないとは言い切れないので、とにかく早く安心して暮らせる物件を見つけたいです。

  434. 1454 名無しさん

    階下が入居してから一年以上ずっと騒音に悩まされ苦情も入れず我慢してきましたが、そろそろ限界だし、生活音がとにかくうるさくて迷惑してることを伝えようと思っています。
    今日、意を決して管理会社に連絡しようか迷っております。
    朝は6時から出かける8時すぎまで、昼間は不在のようで静かで、夜は21半頃から就寝する23時半くらいまでうるさい物音が続きます。
    生活音だから仕方ないと許容すべきでしょうか?
    どなたかアドバイスいただけると助かります。

  435. 1455 匿名さん

    住めば都、住まねば地獄、そして次の街へ

  436. 1456 マンコミュファンさん

    >>1454 名無しさん
    賃貸であれば、管理会社かオーナーが対応してくれるはずです。うちは分譲マンションなので、管理会社はポスティングで全体に注意喚起しかできないようです。

    録画等で音を撮って証拠にした方がいいと思います。

    管理会社に連絡するのを迷う必要はないです。
    管理会社等に対応して貰っても解決することの方が少なく、なので迷ってやっとつたえたのに、煩いままじゃないとなると、イラつきも更に倍増するので。
    外からも聞こえる音なら警察呼んで注意してもらうも良いかもしれません。
    常識外れな住人だと、なにをやってもダメですけどね。

  437. 1457 匿名さん

    そこまでして同じところに住める神経が凄い

  438. 1458 名無しさん

    だいたいうるさくても、我慢して何も言わない人多いよね。どうして黙って我慢できるんだろう。今までの経験上おとなしく泣き寝入りの人が、圧倒的に多い。だから管理会社にも面倒臭がられる。丸で神経質扱い。仕返しやトラブルが怖いのだろうけど、騒音主は出て行くべきだ。

  439. 1459 匿名さん

    我慢してる『フリ』してる
    敢えてね

    だから未だ気づいてないみたーい
    何も考えないで快楽だけで暴れてる

    暴れれば暴れる程
    親が…笑!なのにね。あーあ、恥っ

  440. 1460 名無しさん

    >>1459 匿名さん
    我慢してるフリして気づかれず、暴れて親が笑!恥って意味不明のロジックだな。
    気づかないなら行動を変えるも何もないだろ

  441. 1461 匿名さん

    >>1458 名無しさん
    言えないまま引越しちゃう人は、次の人や周りの人の為に
    管理会社や大家さんに騒音のせいで引越しますって理由を言ってから越して欲しいよ。

  442. 1462 匿名さん

    私も好きにさせて 公開させて頂いております
    次に何をするかも考えてます
    なので何となく?違ってたらごめんなさい
    >>1459
    フリからの親が???の内容
    多分、察してます

  443. 1463 検討板ユーザーさん

    >>1460 名無しさん

    間違えて参考になる押してしまったが
    ちょっと何言ってるか意味分かんない

  444. 1464 匿名さん

    上の階の在日チョンがまたハンドマッサージ器で壁たたいてるな
    こっちも24時間記録できる録音機かりたから証拠ためて訴えるまでよ

  445. 1465 周辺住民さん

    1208のエセ村さん
    日本での中国共産党大会が終わったからといって、こちらに帰って来んな。
    今朝も5時から出て行く20分間うるさいんですよ。
    9時ごろベランダでぎゃあぎゃあ煩かったのをほかの部屋の人に聞いてもらいつつ、
    「これ中国人の声ですわー」と言ったら慌てて引っ込んで窓バンしてましたよね。
    聞いてた人もうわーみたいな顔してましたよ。
    今後も他のかたから投書やお手紙がくるんで、早く出ていってもらえるといいなあ

  446. 1466 マンション検討中さん

    >>1454 名無しさん
    普通に管理会社に相談でいいと思いますよ。

    私もほぼ同じ状況で、管理会社の方に幾度となくご対応いただきましたが、1年経った今でも少しマシになったかな?くらいです。生活音は無意識に出す音なので、本人に自覚させるまでに時間がかかるそうです。

  447. 1467 通りがかりさん

    確かに生活音は、無意識なのかなあと思うけど、本人は気づいてないのかなあ。こっちがやり返しても、わからないのか?ほんとに悪気ないのか?わざとだろ。毎日そう思う。うちのマンションは管理会社が、協力してくれないので、お金をかけてトナリスクに頼むしか手だてがない。お金かけたくないしな。

  448. 1468 匿名さん

    上の階に住んでるベトナム人女がうるさい。直接注意したら同じベトナム人男数人連れてきて余計うるさくなった。もう勘弁してほしい、ノイローゼになりそうだわ

  449. 1469 マンション検討中さん

    うるさいうるさい迷惑迷惑この時間まで何やってるんだ!101松本!お前だよ!出て行け!糞!

  450. 1470 匿名はん

    そんなマンションを選んだ住人の自己責任!我慢しな!

  451. 1471 匿名さん

    >>1468 匿名さん
    注意して逆ギレるのは反社性質だね
    入国管理局に通報したほうがいいよ
    https://www.moj.go.jp/isa/publications/others/nyuukokukanri02_00043.ht...

  452. 1472 匿名さん

    >>1470 匿名はんさん
    神様…。どうか、この人にモンスタークラスの騒音主を送り込んでやって下さいw

  453. 1473 マンション検討中さん

    誰もそんなマンションだと思って住んだ訳じゃあないよ。ここなら大丈夫だと思って決めたんだと思うよ。住んでみて初めて分かる事も沢山あるよ。騒音主にはみんな腹わた煮えくりかえってる。

  454. 1474 口コミ知りたいさん

    >>1467 通りがかりさん
    生活騒音は無意識のうちにからなんだろうけどそこ!、注意された時点で気をつけるのか開き直るのか。少しでも気をつける意思がある人は積極的に配慮しようとしますよね?…ですが社会的コミュ皆無は少しも受け入れようとせずヘタしたら仕返しすらしてくる。世帯主からしてバカだから生活騒音を軽視し過ぎだし、そもそもなぜ成人ばかりそんな年中長年家にこもってうるさい?元気有り余っているなら旅行でも行って来ればいいのに、できれば永遠に。

  455. 1475 マンション検討中さん

    >>1470 匿名はんさん

    間違えて押しちゃた。もう一人もそれかしら

  456. 1476 匿名さん

    おたがいさま。迷惑をかけあいながら人々は生きていく。人と一緒に生きていく。聖教新聞。

  457. 1477 口コミ知りたいさん

    そんなレベルの話じゃなんだよ!

  458. 1478 eマンションさん

    >>1476 匿名さん

    お互いさまではない。迷惑をかけあいながら?こちらは迷惑かけられっぱなし。こっちが配慮した生活を送っているのに騒音主は配慮や気遣いといった感情が欠如している。苦情入れてもまるで改心しない。そんな奴と一緒に生きていきたくもない。

  459. 1479 匿名さん

    >>1470 匿名はんさん

    なるほど。その通りですね。がまん我慢。

  460. 1480 名無しさん

    >>1479 匿名さん

    我慢にも限界がある。騒音主よ、一刻もはやく退去してくれ!

  461. 1481 匿名さん

    >>1467 通りがかりさん
    騒音主って無意識無自覚だから余計にタチが悪い。気付かせる為に苦情入れてやってもあまり改善がみられない。騒音主にとって自分の出してる爆音が普通で当たり前の事だから。なかなか治らない悪い病気です。

  462. 1482 匿名さん

    L45等級で最低でした。下から2番目で
    床暖や何だとオプションの所為で落とし穴
    配線やガス線などの類で空洞が多いと理解してない
    下の変な家の子、いや親かもな

    等級は数字が低い程、防音遮音性が高い

    修繕工事は個々の部屋の内壁や天井、床など
    勿論介入していないので考えたら分かるよね?

    普通に生活する分にはいいけど
    耐震性怖すぎるムカつく許さない

    この前、下の家の中、見に行ったら驚愕
    管理会社へ理事長と共に月曜日にでも
    言いに行く?と思わず

    話には聞いてたけど…怖っめちゃくちゃ酷いし怖い
    文句言いに行ったらいいのに。

    2m越えのヒビが少し隆起してY字に入ってた
    隣室の和室の角まで
    右で生活するのやめよと思った

    言いに行かないの?て聞いたら
    警察に言われた通り朝から晩まで四六時中
    この壁にハンディ向けてるから
    ヒビが入る瞬間撮ってるらしい

    それって所有者纏めて被害届にしたら?とも提案
    続きはLINEで話すけど
    ほんと他人の資産まで脅かす家最低

  463. 1483 匿名さん

    訂>> この前、下の家の中、見に行ったら驚愕

    下の家の中(斜め下ーつまりは階下の騒音源の隣家

  464. 1484 マンション住民さん

    上のクソ中国人バタバタうるせーぞ何度でも同じこといわせるなつぎはうったえてやるクソ中国人かぞくども

  465. 1485 eマンションさん

    騒音主のお陰で、静かな住民が出て行ってしまった。結局いい人が犠牲になってしまう。良識あるいい人だったのに。また変なヤツが増えたらと思うと不安。静かに暮らしたい。

  466. 1486 匿名さん

    ならば、
    田舎の戸建てにしたほうが、生きるのも楽では。

  467. 1487 eマンションさん

    田舎の戸建てでも騒音トラブルはあります。全ては近所、隣人次第でしょ。どこに住んでも隣人ガチャ。

  468. 1488 匿名さん

    最近引っ越してきた騒音一家、子供の暴れる音に紛れてしばらく気付きませんでしたが
    親が典型的なカカト落とし歩きのようです。もう終わったと思いました。
    自分の歩き方がうるさいことにさえ気づいてない人にいくら騒音苦情を申し入れても通じる訳が無い・・。子供の暴れる音はあまりにひどいと虐待の通報されるからってことで多少収まったとしても、親のカカト歩きは本人が自覚しない限り一生治らない。
    隣人ガチャは引きたくも無いのに強制的に引かされる。さらにそれで疫病神が出ました。もう絶望してます。

  469. 1489 匿名さん

    >>1486 匿名さん
    ほんとよね~騒音主さんが
    >>田舎の戸建てにしたほうが、生きるのも楽では
    平和になるよね。騒音主お引っ越ししまーす?

  470. 1490 評判気になるさん

    >>1486 匿名さん
    田舎は田舎である
    せっかく穏やかにお洒落に暮らしてるところに騒音主って来るんだよ 場違いなのに来るんだよ お花を育てたりしてる近隣の隣で 金物やタイヤ積み上げたりカラオケで騒いだりするんだよ

  471. 1491 購入経験者さん

    >>1484 マンション住民さん
    中国人の足音ほんとうにうるさいっす。
    あいつらの国の慶事の日が近づくと会話まで聞こえてさらにうるさい。
    スマフォのwifi機能で検索かけると国内にはない機種名がでてきたりします。

  472. 1492 匿名さん

    早朝4時半にゴン5時にゴンガン爆音掃除機がウィーーーン終わったなって思ってうつらうつらしてると6時にゴンガン脳天を思いっきり殴られたみたいな衝撃毎日毎日土日もなく旅行にも行かないらしくここ何年かずーっと寝不足 寝不足ってガンの原因にもなるらしく癌になったらどうしてくれんねん クソババア  

  473. 1493 戸建て検討中さん

    上階の人、ADHDとかかな。
    常に動き回って音出してる。
    暇なら遊び行けよ、それか寝てな。

  474. 1494 名無しさん

    横のバカはたまに何か叩いとるし
    下のアホはたまに何か叩いとるし

    横からはゴンゴンと壁伝いから響くし
    下からはゴンゴンと壁伝いから響くし

    何やあれ? 毎日毎日
    何をしたらそんな壁伝いから音が
    しょっちゅう響いてくんねん?

    珍走団(暴走族やけどw)は
    いつも1人で爆音鳴らして
    走ってうるさいし
    1人しかおらんのか?

    小さい子どもの奇声もあるし…
    一緒に遊ぶから親も奇声するし…
    22時でもお構い無しにするから余計…

    下は常に何か動き回るから
    ゴンゴンとずっと響いとるわ

    ガイジと多動症のダブルコンボですやん…

    あ~ぁ ガイジと老害やから
    直接の話し合いは 100%あかんやろな 笑

    過去にも違うマンションで
    直接行ったことあるけど
    最初の話し合いの中で これアカンわって
    すぐに話し合いは無駄ってなった 笑

    まぁ 民度の低い地域なもんで
    同じ住民のいい人には 会ったら
    俺からすぐ挨拶してるわw

    大阪府八尾市の住民より。

    今も下からドン!ドン!

    下の年寄り
    早くあの世へレッツゴー!

  475. 1495 匿名さん

    私も上階の人、多動を疑っている。
    多動の踵歩き…最悪だ。

  476. 1496 マンション掲示板さん

    うちも。ガキだけじゃなく、親も多動。遺伝?躾?今深夜1時だけど、網戸を何度も激しく開閉。踵歩き。辺りは静寂に包まれてるよ?受診してきてください、家族総出で。最上階角部屋の冴えない顔した夫婦と娘2人。大迷惑。西区Mの某賃貸マンションの方。

  477. 1497 名無しさん

    誰かんちの〇〇拾うとこ勝手に録画されてた

    何かあったら即疑われる様にグルLINEあげてーとリクされてあげてたけど

    やり方分かんないって言うから私が笑!

    アナウンス『皆んなが証人、要保存』してあげた
    コラ顔写真付きで

    持ってるだけで〇〇よね恐!

    何にしても犯罪、悪戯しても、皆んな知ってるから結局は犯罪になる?なるなる、怖すぎやん、痛くない?イタイイタイ、大概よね?せやな、もう訴えてスッキリしたら?皆んな知ってるし

    上から垂れ幕とかおもろない?とも

  478. 1498 匿名さん

    今のマンションに入居したての頃が1番酷かった 騒音のフルコース。
    入居する前にもちろん内見もしたけど、そこが甘かったなぁと今では思います、その時はまだ居住中との事で同じ間取りの最上階を見学してRC作りだしそんなに響く感じもしなかった(引戸も含め)で、入居したらとんでもないw上階からやなぁて分かる位足音、網戸、何かを断続的に床に叩く音、ガンッ!ドンドンッ!その時は深夜はうるさくなかった。
    主人と一緒にうるさいなぁと言いながら我慢してました。私達も無音で生活するのは無理だし
    それでも上階の音は止まず土日になると布団叩きの激しい音も聞こえるし、しんどいなぁと思ってた時に引戸ガンッ!も日常的になり管理会社に連絡しても直らず…その引戸ガンッ!のビックリする音でたまらず反撃しました
    そしたら、全てにおいてマシにはなりました。たまにフルコースされるし、深夜に騒がしくなったけどこちらもずっと我慢してるわけじゃないしという感じで今に至ります。
    下階も隣も引戸に関してはめちゃめちゃうるさいのでガンッ!された日は反撃してます。
    どこかしこからもゴゴゴて響いてます。
    駄目なんですけどね。

  479. 1499 名無しさん

    うちも同じです。やられたらやり返す。それしか方法がないから。でも永遠に続ける訳にはいかない。死ぬまで続くのか。

  480. 1500 匿名さん

    死ぬまでって、、、
    引っ越せよ普通に。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸