|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
注文住宅にかかった実際の総額(土地費用も)教えて!!(価格スレ)
-
1
匿名さん
関西です。
土地約80坪4600万円
建物住友林業80坪6700万円
外構500万円
です。
契約時は外構込で6000万でしたので、1200万円コストアップしました。
諸費用
土地仲介手数料 3%+6万円=144万円
登記費用など75万円ぐらい
水道分担金36万円
火災保険150万円35年分
契約印紙代合計7万円
家の値段には照明カーテンこみ、エアコン4台こみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
3月っちゃーもう建ててないな・・・
釣られるとしてスミリンとしても80坪で6,700万は初期見積もりだろ?
高すぎるよねーwww
83.8万/坪 ってwww
40坪クラスの単価じゃね?
あと土地は参考にゃなんねーだろ まず場所によるしね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
いつか買いたいさん
ゎたしは、一条工務店で土地が4億の、建物が2300万円だったょ(*^^*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
購入経験者さん
片田舎県の県庁所在地ですが、
土地 約80坪 2800万
建物 50坪 3000万
太陽光 5kw 200万
外構 角地・完全クローズ 500万(電動シャッターが200万)
カーテンと照明 80万
土地と建物の登記等自分でやって節約しましたが、
家具・家電購入合わせて
結局総額 7000万かかっちゃいました・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
購入経験者さん
5ですが、
土地購入の際の仲介手数料はかかりませんでした
直接取引(不動産屋さんが所有している土地・仲介ではない)でしたので。
あと
上記7000万には
地盤改良費(砕石パイル工法)50万円
上下水道引き込み費 30万?(少しうろ覚え)
も含まれています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
建て替え2世帯
土地は既存のものを利用
解体と上モノ、外構、保険などで6000万
延床70坪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
土地:九州北部 67坪=620万
外構=130万
上屋35坪=1580万
火災保険=47万
TOT;2377万
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
土地(65坪)1200
建物(49坪)1980
がいこう 40
火災保険 30
家具・税金・引越し 50
大工への祝儀 5
木造住宅解体(43坪) 70
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
東北の南
土地(50坪)600
建物(30坪)2100
外構 100
保険 30
地盤改 60
カーテンとかエアコンなどなど 100
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
契約済みさん
人口10万の地方都市です。
土地79坪590万+仲介手数料
建物39坪+小屋裏3坪で1750万
〈補助金20万+エコポイント含〕
諸費用 〈火災保険料 登記費用 ローン関係費用〕
80万
付帯工事、照明は本体工事に含まれます。
入居後、エアコン4台 家具等で120万ほど
かかりました、現在外構見積もり中ですが
アプローチ フェンス三面 駐車スペースの
コンクリート打ちで150万程です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
入居済み住民さん
土地700万円 73坪
家2400万円 44坪
外構200万円
電動車庫200万円でした。
なんとかキャッシュですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
阪神間山手、駅から徒歩圏。
土地 30坪 2800万
建物 33坪 1650万
屋外 180万
設計税登記保険引越家具
270万
合計 4900万
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
契約済みさん
神奈川の田舎
土地 もろもろ込 1500万円(38坪)
建物 本体価格 2階建て 2100万円(30坪)
外構 60万円(駐車場一台、アプローチ周り、フェンス10メートル)
諸費用 200万円(ちょいちょい払ってるんでざっくり)
本当は横浜市内がよかったけど土地高すぎて自分は無理でした・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
ちばらぎ。
土地100坪500万
家32坪2100万
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
不動産購入勉強中さん
>>14
土地が30坪で建物が33坪?
すごいなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
入居済み住民さん
関東の地方都市(一応、電車有り)
土地100坪 1500万円(予算内)
家屋40坪 3300万円(300増)
庭外構 300万円(予算内)
家具家電諸々 400万円(200増)
合計 5500万円
予算比で500万円増でした。
売主が売り急いでいたので、土地購入の仲介料は8万円(1%以下)。何か裏がありそうでしたが、相場並みだったことと、良い出物と判断したので、購入した次第。
家は、初期2500万円の予定が目が肥え、3000万円にするも、最終的には上のとおり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
>>18
>土地が30坪で建物が33坪?
まさか床面積を知らないってことないよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
>20
ハンネから読み取ってやりなよ。
勉強中なんだからw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名
横浜
土地40坪3400
建物32坪2100
外構120
地盤改良、手数料他
なんだかんだで5000万位
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
ここ見てると、首都圏や京阪神で、4000〜5000万あれば一戸建てが手に入るということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
土地は親のを借りたので0
建物 述べ床46坪 1910万円
諸費用 もろもろ 160万円
登記はセルフで10万円は浮いた。
床材とキッチン、便器をこだわらなかったら、あと80万位は浮いた。
二人合わせて年収600程度で子供もいるし、返済は月6万円が精一杯。
年に1回は海外旅行したいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
28
匿名さん
26
一戸建ては手に入るだろうね
ただ、最寄り駅とか、駅からの距離とか、上物で、えらく金額が変わるかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
>土地は親のを借りたので0
ただほど高いものはない、とならないことを願う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
>>26
東京横浜だと旗竿地に3階建てなら5000万あれば楽勝でしょう。
関西では>>18程度の場所で一般の建売住宅が5000万までいくらでもありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
入居予定さん
>>26
私は>>15ですが、横浜であれば建売4000万円
注文住宅は5000万円あれば十分建てられる気がします。
難点は土地が高いので広い家はまず無理な所と固定資産税が下がりにくい所ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
>>31
要するに狭小住宅ってとだろ?
はじめての家づくり、みたいな雑誌で1000万台で建てる家ってあったけど
東京とか横浜の事例で述べ床が30坪ないとかで2000万きってたから
地方都市なら2000万で述べ床40坪楽勝じゃね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名
ごめん!6000万だった。
土地ある人羨ましいよー
その文、家にかけられて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
土地2,500万円(横浜市 日当たり悪い、道路狭い、崖上 30坪)
建物1,900万円(延床30坪弱 工務店施工)
外構100万円(フェンス、駐車場など最低限)
その他250万円(仲介手数料、地盤改良など)
家電、家具、カーテン、照明など含めても5,000万以内で収まったけど、家で過ごす時は、快適だけど、最寄り駅までの坂道を歩いていると、横浜市にこだわる必要があったのかと悩むことが多い
横浜市内で土地40~50坪、駅まで10分くらい、日当たりよくて、閑静な住宅街、道路も広く、駅まで平坦って条件だと土地だけで5,000万円以上になるから私には無理だった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
地方都市、土地80坪2400万(近隣の建築条件付きだと50坪2000万)
建物50坪2200万(地場工務店施工)
外構は取り敢えず駐車場と塀+フェンスのみで120万(住宅の基礎工事をやった業者に依頼)
その他の出費も含め合計で4800万といった感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
38
匿名
千葉県某市、JR駅徒歩8分の閑静な住宅街。
土地2500万(40坪、南東6m道路に10m接道)
建物2000万(述床34坪)
外構120万(タイルテラス、ウッドフェンス、駐車場コンクリート等)
諸費用200万(仲介手数料、ローン保証料、火災保険等)
たいして広いわけでもなく、都内の通勤もそこそこ。中途半端な気もしますが、身の丈に合った家で、快適に過ごしてます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
購入経験者さん
世田谷区
土地 25坪 7300万円
建屋 38坪 2800万円 3階建 外構上下水道工事含み
35年ローンですけど、念願のマイホームです。
土地さがしに4年かけました。聞いてないって?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名
愛知の田舎
土地60坪 2600万
諸費用 150万
建物総施工55坪 3400万
諸費用 400万
外構 200万
家具カーテン等 150万
7000万行かないくらいでした。
7000万程度でかなり満足できる家ができたので田舎住みで本当よかった。
職場が東京だったら7000万じゃどうにもならんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
千葉県内
土地 180坪(贈与 ほぼ更地)
建物 5200万(木造2階建て 50坪弱、大手ハウスメーカー、造作家具・照明・カーテン含む)
水道引き込み、一部造成 300万
外構・造園(設計7%含む)900万(主に雑木だが、主庭、側庭、坪庭を作庭)
火災保険他 150万
置き家具・家電 250万
すべて揃えると結構かかります。これにミニバン(400万)、軽(150万)の買い替えです。
住宅ローンは4000万で、共働きで支払います。
維持費と維持労力もかなりかかりそうです(泣)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
北関東
土地相続&買い増し(420万)…110坪
建物 55坪(4300万)
外構や設備 家財窓掛け等々(550万)
貯金が趣味なのが幸いしローンは1400万
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
購入経験者さん
杉並区
土地 30坪 40/80 一種低層 風致地区内 諸経費込み 5950万
建物 外構、諸経費込み 2600万
平凡な家です。
23区内は土地代高いのです。
その分、利便性(吉祥寺まで徒歩圏内)・自然環境・行政・教育など質の高さは享受できますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
愛知県
土地120坪7千万(更地)
建物60坪7千万(諸経費等込)
外構1千万
家具家電他1千万
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
土地の値段なんて違い過ぎてどうにもならんと思いますが
家の単価が2倍も違ってくるのはなかなか凄い
坪単価100万クラスは、もう建築雑誌に記載されるレベルですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
積水で坪100の80坪で建てたけど、ショールーム並みかもだが、雑誌に載るかな?
もっと外見で単価が想像できない様な豪邸が載るんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
積水の坪100万80坪なら、モデルハウスをそのまま建てた様な立派なものだと思われますが
建築家と頑張って建てた坪100万80坪なら、雑誌に記載されるに十分な家が作れると思います。
ちなみに神社仏閣仕様で作ったとしても、坪単価は100万程度と聞いた事があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
48
匿名さん
>>47
>神社仏閣仕様で作ったとしても、坪単価は100万程度
ピンキリの世界です。最近は集成の梁柱や鉄骨も多いですから。
ちなみに建築本体工事費坪単価の目安です。
工場 30-80万
マンション 40-70万
賃貸ビル 50-80万
本社ビル 90-120万
神社仏閣 80-400万
数寄屋 90-500万
住宅 30-200万
坪100万80坪の住宅は編集者から見ればあまり興味がないでしょうね。
坪100万27坪の住宅なら今のトレンドですから雑誌に載るでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
No1です。
つりではありません。
マルチバランス3階建て、中央に中庭を設けたロの字型であり、外壁面が多く、家の基本の費用が高くつきました。また、3階まで納戸以外すべて無垢床(床段対応のマルホンアッシュ、チーク、ブラックチェリーです。)、外壁もタイルアクセント広めであり。シーサンドコートもLS30仕様。3階バルコニーは12帖ぐらいです。
階段も無垢のチーク、一部スチールのリビングオープン階段です。
結構素材感にこだわりました。
ローンは1億円でそれ以外は現金です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)