|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
注文住宅にかかった実際の総額(土地費用も)教えて!!(価格スレ)
-
604
通りがかりさん
>>602 e戸建てファンさん
知らない間に外構の手配、っていうのが全く分かりません
他でも書きましたが我が家の建築会社(HMではありません)は請負契約前に間取り決めとほぼ全ての仕様決めが終わります
見積もりも出ますし、かなり子細に内訳明細も出してくれます
適正な価格だということが見て判断できます
ただし値引き交渉というものがありませんが納得しています
急かされたということはそれなりに割引なりサービスなりを付けてもらったということですか?
その割に坪単価は高そうですが
-
605
通りがかりさん
>>603 匿名さん
建物もそうですが特に150坪の外構費用が安くて驚きました
オープン外構ですか?
我が家は100坪を150万円でどうにかしたいと考えているので、良ければ外構の簡単な内容を教えていただけたらありがたいです
-
606
検討者さん
>>605 通りがかりさん
外構屋に手配していますか?ハウスメーカー経由の外構屋ですか?
-
607
検討者さん
>>602 e戸建てファンさん
大変な思いをされましたね、、。事実だとすれば悪質極まりないですが、実話ですよね?
-
608
通りがかりさん
>>606 検討者さん
一応建築会社経由で見積もりも出してもらっていますがオープン外構で片側フェンス(1番安いもの)、門扉、駐車場のコンクリート(3台分)、少しだけ砂利位で130万ほどでした
フェンス反対側に土留めと、フェンスを目隠しにグレードアップ、それともう少し庭に砂利を撒きたいと考えているので微妙なところです
もちろん相見積もりしますが、まだまだその段階では無いので参考にさせて頂ければと思いました
-
609
匿名さん
>>605 通りがかりさん
建物と施主支給で予算オーバーしてしまい、外構は最低限の門柱と玄関ポーチとスロープ、玄関前の人工芝と駐車場用のカーポート1台用とオーダーの屋外水栓くらいです。
土地は中古住宅として購入したものなので、古い昔ながらのブロック塀で三方は囲まれており、塀の内側には元の和風の庭が残っています。道路に約18m面しているのですが、道路側は完全にオープンです。
将来はクローズ外構にしたいと思っているのですが、私の希望(和風の庭をテラスにして、クローズ外構)で見積りを取ると複数社で500万円を超えました。まだまだ外構に手を付けられません。
実は150坪とは別に、隣に50平米の鉄骨造のガレージが建っている雑種地70坪があり、両親の車が入っています。父は70代の半ばで、本当はそろそろ免許を返納して欲しいのですが、田舎ゆえ高齢者の足を奪うことになりますので、様子を見ているところです。車が2台になりましたら、クローズ外構を本気で考えるつもりです。
超田舎の土地事情で、お役に立てそうにない内容で申し訳ありません。
外構工事ですが、ハウスメーカーの工務長さんには「オフィシャルにうちで外構を発注されると最低でも2割増しなので、業社の宛てが無いようでしたら紹介しますから、直接契約なさってください。でも複数で見積りは取られた方がいいですよ。」と言われ、そのようにしました。地元業者よりもハウスメーカー紹介の業者の方が安かったです。
太陽光システムも自分で見つけた業者さんでしたが、ハウスメーカーさんが日程調整してくださり、吹き付け断熱を施工する前に配線が出来るように現場に入ったり、足場を外す前にパネル設置できるように手配してくださいました。会社ルールはダメらしいですが、工務長さんが会議で通してくださったそうです。
先は長いですが、外構完成目指して頑張りましょう!
-
610
匿名さん
>>605 通りがかりさん
建物はローコストメーカーさんにお世話になりました。
施主支給に追加のトイレやトイレカウンター、洗面台やインターホンも含まれているので、建物の金額から標準品の価格が引かれています。
ハウスメーカーの営業さんに「もうウチの仕様ではないです」と言われるくらい変更しましたが、本体が安かったのでいろいろ出来たと思っています。
ローコストでは建物+諸費用で2600万円でしたが、大手ハウスメーカーさんでは同様の見積りが建物+諸費用で3900万円〜4200万円でした。
-
611
通りがかりさん
>>610 匿名さん
詳しく教えていただきありがとうございます!
やはり最低限、という形になってしまいますよね…
我が家も最低限かほんの少しだけ+できるか微妙なところだと思います
うちも結構田舎なのでとても参考になりました
ローコストにしても平屋48坪で色々やって2400万は素晴らしいですね
うちもそこまで高い建築会社ではありませんが、流石にそのコストパフォーマンスは無理そうです
貴重なお話をありがとうございました
-
612
e戸建てファンさん
>>607 検討者さん
はい、完全に実話です。
私みたいな被害者これ以上出さないため、参考にしてください。
大手木造ハウスメーカーでもこういう事がありますから。
-
613
e戸建てファンさん
>>604 通りがかりさん
割引は建物価格の1割引きで、あとはZEHなど補助金で安く見せてる感じでした。
契約後の細かい仕様決めていく時点でカップボードが入ってなかったり、トイレ、キッチン、洗面台が建売みたいな設備だったので、注文住宅レベルにしたらあっという間に予算が200万円オーバーし、太陽光を諦めました。
それでZEHの補助も消えました。
床暖やハーモシーリング、木質タイル?みたいな住友3種の神器系はまったく入れてませんが、すごく高いです。
メンテナンス代を抑えたかったので、屋根は瓦、外壁はタイルにしました。
建物の諸経費含め総費用で坪単価80万ぐらいです。
-
-
614
検討者さん
>>613 e戸建てファンさん
え?屋根瓦+外壁タイル、諸経費込、住林で坪80で収まるなら安くないですか?
床暖やめても外装にはお金を使われたんですね?
-
615
通りがかりさん
思いました
住友林業の方が2人いらっしゃってて、今お話頂いてるのは594の延床面積36坪の方ですよね?
書き込みの情報から計算すると坪単価100万超えているんですけど…
計算間違いしてますか?
-
616
契約者
都内
30坪・・相続したので今回はかかってない
建物・・5700万
年収1300万
-
617
検討者さん
>>616 契約者さん
ハウスメーカーからしたらかなり良いお客さんですね!
拘った箇所はどこですか?
-
618
e戸建てファンさん
>>614 検討者さん
やすいんですかね?みんなからは高いと言われます。
普通の長方形の箱型、寄棟屋根で窓も大きくなく。外観は普通。
外側に太い柱を並べるBF工法を期待して契約したのに、設計図をみたら、内側にしかBFはなく。
外はきづれパネルで横揺れを抑える、BF-SW工法というものに説明もなくそれにされてました。
メーカー側の理由としては、窓が小さいためBF工法でなくともいいので、費用を安く抑えられるBF-SW工法にした。
とのことでした。結局利益を優先させて後出ししたってことです。
ふつうこういうことは契約前に言うべきですよね。
なんか後出しで騙された気分です。
36坪で建物+諸経費で3000万です。外構土地別です。
箱型でベランダもないホントシンプルな建売みたいな感じなので、いくら総タイル瓦でも高いと思うんですが、
坪70万ぐらいが妥当なんじゃないですかね。
正直もっと他のメーカーを見ればよかったと思ってます。
-
619
検討者さん
>>618 e戸建てファンさん
ベランダがないのですか?年中部屋干し派でしょうか? ベランダの使用頻度を考えるとなくてもいいかと頭をよぎりましたが、勇気がない。
-
620
匿名さん
>>619 検討者さん
お家はどこですか?都会ですか?田舎ですか?
-
621
匿名さん
九州の田舎の市民
土地 60坪 500万
建物 延床38坪 施工面積 49坪(広めの吹き抜けやベランダ、中庭あり) 2000万
太陽光 10k 300万弱
外構 駐車場4台の土間コン+カーポート、3方向樹脂ウッドフェンス、8畳分の樹脂ウッドデッキ(下収納)、庭芝植え、玄関前アプローチ 等々 200万
-
622
e戸建てファンさん
>>619 検討者さん
30年後メンテナンスがかかるのと、今アパート住ですが、一度もベランダ使ったことなかったので要らないかなと思いました。
防犯上もあまり外で干さないほうが泥棒に家族構成を知られないのもあります。
ただデザイン的にはベランダあったほうが見栄えはいいですよね。
-
623
匿名さん
>>621 匿名さん
僕は、いる派ですが、なぜそう思うかというと、合理的に考えていらないから作らないって判断は人間味がないと思うからです。無駄なもん全部省いたら良い家になるかというと必ずしもそうではないような。
都会か田舎か聞いたのは気持ち良さそうか、そうではないかというだけです。
田舎ならベランダに出て外気にさらされるだけで気分いいですが、都会ならあまりそんな感じもしません。
合理的に突き詰めれば、ベランダもいりませんし、キッチンもいりません。リビングも必要なし。
要るのは、トイレと寝れるだけの小さな部屋があればいいです。
そうそう、都会によくあるワンKのアパート。あれが実は1番合理的な住まいなのかも。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)