群馬の渋沢テクノ建設を検討しています。
実際に建てられた方はいますか?
[スレ作成日時]2013-03-13 18:43:26

- 所在地:東京都豊島区南池袋二丁目101番(地番)
- 交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩3分
- 価格:1億2,830万円~7億円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:54.09m2~143.76m2
- 販売戸数/総戸数: 104戸 / 620戸
群馬の渋沢テクノ建設を検討しています。
実際に建てられた方はいますか?
[スレ作成日時]2013-03-13 18:43:26
38坪2000万…
絶対に予算オーバーしますよ。
予算内に収めるなら無欲になる事ですな。
外構やら造作やらは諦め、特別な事はしないで
あくまでも間取りで工夫してみるとか。
30坪で2000万なら色々出来ると思いますが…。
坪数は小さくなれば割高になる事を知らないのか?
ド素人がよく陥りがちなんだが、坪数小さくなっても安くならない
大きくなれば割安感はあるが、住める状態にするには
やはり50~60万は覚悟しないとダメだろ。
小板橋さん、
失敗したと思うのは、渋沢に頼んでですか?
それとも1500万で抑えたためにいろいろできなかった、ということですか?
一生に一度だから奮発しようか、どこまでこだわろうか悩んでいるので…
にしても、1500万は破格ですね。
48さん
渋沢にして失敗したとは思ってませんよ
つーかおれみたいな一般人はこんな買い物一生に一度なのでほかの工務店にしたらどーだったとかわかんないし
妥協はしないほうがいいですよ
うちはさせられたけど
妥協させられた?
普通業者は追加させ金額を上げようとしませんか?
渋沢が高くなるから止めた方がいいと言ったのですか?
実際私は予定金額より50万位は上がりそうです。まぁ小さな造作関係を結構多く増やしたいので
しかたないかと・・
50さん
んーと、例えば玄関の話だけど
南玄関だから窓欲しかったけどついてなかったの
んで玄関ドアは小窓が無いタイプのが気に入ってたの
そうすると真っ暗になるわけ
窓つけて欲しいって言ったけどデザインや構造てきに無理ってことになって小窓付きの玄関ドアで妥協した
ってこと
ハウスメーカーを引き合いに出される方もいらっしゃいますが、渋沢テクノを含め一部の工務店や設計事務所は「完全自由設計」の所があります。そりゃ性能や構造で考えればハウスメーカーの方に分配が上がると思いますが、「完全自由設計」というメリットが大変魅力的だから工務店や設計事務所に依頼するんでしょう。
型どおりのデザインでも違和感を感じないんだったら「完全自由設計」にメリットを感じられない人です。その様な人はハウスメーカーに依頼すればいいんです。
[ 渋沢テクノ建設株式会社 ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE