住宅ローン・保険板「繰り上げ返済は愚か者?【Part3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 繰り上げ返済は愚か者?【Part3】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-06-27 19:03:36
【一般スレ】住宅ローンの繰り上げ返済| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最低金利の今、繰り上げ返済するなら他で運用したほうが得!という気のちもわかりますが、やはり繰り上げ返済で気楽になりたい。実際どうなか!引き続き楽しみながら話し合いましょう!!

[スレ作成日時]2013-03-13 17:16:41

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

繰り上げ返済は愚か者?【Part3】

  1. 351 匿名

    >346
    不動産をローンで買ってる時点でレバレッジかけてインフレヘッジされてる
    なぜ更にヘッジが必要なの?

  2. 352 匿名さん

    >>351
    この先、値下がりがほぼ確実な居住用の不動産でインフレヘッジ?

    インフレしたらローン返すために家売って借金残す??

    どうレバレッジが掛かってインフレヘッジになってるんだ?

    意味不明〜

  3. 353 匿名

    >352
    インフレで物価があがる。株も上がる、金利も上がる。
    でも賃金は上がらず苦しくなって、不動産価格は下がると読んでるんだ?
    斬新だな(笑)

  4. 354 匿名さん

    >>337=>>352かな?
    個人向け国債について知識はないわ、インフレヘッジしろと言う割にはインフレヘッジについての知識もないわ、
    もうやめとけ。
    インフレヘッジ=家売却?
    なわけないだろ。
    そんなこともわざわざ説明せにゃならんの?

  5. 355 匿名さん

    インフレなのに不動産価格下がるのが確実?
    何を言っているの君は?
    インフレの意味を理解してます?
    新聞読んでます?

  6. 356 匿名さん

    >>355
    少なくとも、建物分はいすれ下がるし、株式やエネルギーの価格上昇分が
    地価に反映されているようにも思えませんが?

    少子高齢化と人口減で需要は減る一方、宅地の供給は増える一方。

    インフレと言っても、土地の需要が増えないことには価格なんて上がるのでしょうか?
    上がったとしても、ごくごく一部と土地だけな気がします。

  7. 357 匿名さん

    >>356
    それアベノミクス前のデフレ時代に評論家やら経済学者らが言ってた内容そのまんまじゃん。

    君の予想は自由だが、アベノミクス後にどう変わったかくらい知っておいた方がいい。
    インフレなのに不動産価格が下がるという君の予想が世間とずれている事もね。

  8. 358 匿名さん

    実際都内の投資用不動産は11月からすでに1割以上あがっています。

  9. 359 匿名

    不動産買わずに賃貸に住んでいたらインフレによる家賃上昇の影響うけるだろ?
    既にオフィスは賃料底打ってる
    自己居住用不動産を買うと言うことはその時点の価格で賃料固定するってことなの
    将来インフレで上がった賃料との差額が利益
    デフレで賃料下がれば損失

  10. 360 匿名さん

    これから人口減なんだから全部の地価が上がる事は無いだろうけど都心部、駅近などは常に需要が有るからインフレになれば当然高騰する。要するに二極化。

    投資云々言うならばまず購入物件がせめて都内へ電車で30分圏内、乗り換えなし、駅から徒歩10分以内ぐらいは最低限抑えておかないとな。

  11. 361 匿名さん

    >>357
    なんとか下げ止まってるって程度では?
    http://contents.nomu.com/column/money/vol271.html
    期待と予想を一緒にしないようにね。

  12. 362 匿名

    >361
    357はインフレになるなら不動産も上がると言ってるだけだから
    いまインフレ?違うよな?でも不動産は下げどまってる。
    もし、これからインフレになったとして不動産が下がるってのは現実感がないよな?

  13. 363 匿名さん

    いんふれなら、物の方が良いから不動産という考えは短絡的だ。
    これから少子化、住宅余りで、住宅に関しては暴落する。
    買い時は、団塊の世代以降です。

  14. 364 匿名

    今週は軽々と為替100円を突破して、日経平均株価は余裕しゃくしゃくで14000円台に乗ります♪

    次々の目標は為替110円、日経平均株価は15000円です♪

    今後、日経平均株価は5年前後は値上がり続けますよ♪
    買い溜めすれば誰しも儲かる流れです♪

    株式市場を全く知らない無知の発言がありますが…
    株価や日経平均株価は必ず上下を繰り返しながら上昇波動を描いて行くのですからね♪
    勉強してから出直して下さいね~

  15. 365 匿名さん

    だったら賃貸にして、金融資産全部突っ込んで株に投資すれば?
    完全なスレ違い。手元に余裕資金を残しつつ低利でローンを組んで優良不動産を購入した人が、
    一括繰上げ返済までの間、余裕資金をどう運用するかの意見が聞きたい。

  16. 366 匿名さん

    コンサバは余裕資金は変動10年国債を買っておけば、ローン減税分得ですね。
    出なければETFをいろいろ買って分散投資。
    平均5%くらいのリターンを期待。

  17. 367 匿名

    >>356
    土地の需要云々で見ればあなたの説明は正しいですが、インフレには通貨価値の下落という観点もあるので、通貨価値の下落という観点から見れば、その理屈は間違いです。
    通貨価値が下落した分だけ相対的な不動産価格は必ず上がりますからね。
    その上昇率×需要云々だと思いますよ

  18. 368 匿名さん

    ↑需要が同じレベルなら、お分かりのとおりそうなりますが、確実に住宅余り現象が起こるので、30前後の方は今は買うべきタイミングではないと思う。

  19. 369 匿名さん

    人口が減らない東京、沖縄の人気エリアなら買っても大丈夫。但し値ははりますが。

  20. 370 匿名さん

    >>369
    東京もほぼ飽和でそろそろ人口減少に入りますよ。
    あと、l高齢者は増えてますので、年少人口は既に減少中です。
    ということで、ファミリー向け物件の需要は減ってます。

    金銭的な損得勘定だけからすると買わない方がいい。

  21. 371 匿名さん

    金銭的な損得だけならね。
    ペットでも飼ってたりすると、ろくな賃貸はないもんな。

  22. 372 匿名

    人口減少は事実だが現在、マンションも一戸建てもバカ売れしているのも事実。
    まだまだ親と一緒に住んでいる方が多いのも事実。

    株は持たないリスクより持たざるリスクが非常に大きいのも事実。

    これからは株を持っている方と持ってない方の貧富の差が益々と開いて行くのは明白で明確な事実でしょうね。

  23. 373 匿名さん

    >>368
    いやだから
    「需要減るのに不動産価格上がるの?」
    との問いに対して
    「需要が減っても上昇率が上回れば当然上がります」
    って回答なのに
    「いやいや需要減りますから」
    ってレスはおかしいだろ。需要減は認めてるんだってば。


    J-REIT見る限り、需要減の懸念があるにも関わらずインフレにより上昇すると見られているようなので、
    不動産購入はインフレヘッジになると考えるのが常識でしょう。

  24. 374 匿名さん

    5年振りに出された最新の
    「日本の世帯数の将来推計(全国推計)2013年1月」

    を見るとわかりますが、実は日本の人口や世帯数は以前考えられていたほど減らないようですね。
    2030年の核家族世帯数は2010年に比べて98%程度には減っているようですが。

  25. 375 匿名さん

    >>370
    金銭的な損得を考えるなら当然買いでしょう。
    当たり前だけど仮に住宅価格下落したとしても賃料の方がずっと金かかるってば。

  26. 376 匿名さん

    >>364
    長期で見れば上がる可能性が高いのは理解できる。
    株をある程度持っておくべきというのも理解できる。

    だが5年は上がり続けると断言できる理由は?
    今の株価に現在出ている株価上昇要因となり得る情報がまだ織り込まれていないと断言できる根拠は?



  27. 377 匿名さん

    >375
    月払いでは、そうそうかも知れません。

  28. 378 匿名さん

    今日もやけに上がったけど株って結局丁半博打だな。最後に誰がババを引くかの争いで、まず間違いなく個人が泣く。日銀が胴元になろうが、堅実にローン返済に集中した者が最後には笑うね。

  29. 379 匿名さん

    >>377
    同じこと

  30. 380 匿名さん

    >378
    庶民は投資を博打を考えるか。
    機関投資家(年金、生保)も投資しているよ。
    博打と思うなら、宝くじ買うより、競馬の方がリターンがいいよ。

  31. 381 匿名さん

    日本の機関投資家は売り越している。
    過去の苦い経験から株に懲りたのだろう・・・

  32. 382 匿名さん

    機関投資家の逆を行くのは賭博では?

  33. 383 購入経験者さん

    >>380
    機関投資家は、借金より資産の方が多いでしょ。
    それと、主に債券にアロケートしてるでしょ。
    借金して株に集中投資なら博打だと思うよ。

  34. 384 匿名さん

    根拠なき熱狂、って言葉が昔あったな。
    久しぶりに思い出したよ。

  35. 385 匿名さん

    家買うのに借金して株に集中投資なら博打だと思うよ

  36. 386 匿名さん

    >>383

    機関投資家が株を売り越してるのに個人が買い越す事に不安は無いの?
    債券にアロケートしてようが資産が有ろうが、今後株価が必ず上がるって確信が有るならば売り越さないだろ?

  37. 387 匿名

    株が博打と発言する阿呆なヤカラは、私は経済音痴で世間知らずで無知のバカで~すと発言しているのと全く同じだわな(馬鹿笑)

  38. 388 匿名さん

    >>384
    今の株高ははっきりしてるじゃない。
    円安による実質労働賃金カットなんだから、企業収益は改善する。
    円安が止まらない限り、株式は上昇する。

  39. 389 匿名さん

    株が博打じゃないと発言する阿呆なヤカラは、私は経済音痴で世間知らずで無知のバカで~すと発言しているのと全く同じだわな(馬鹿笑)

  40. 390 まさ

    機関投資家は短いスパンでの結果が求められるから、ある程度の益、または損で売りにはいるんだよ。今日これだけあがれば、そりゃ~売り越しになるに決まってるて。

  41. 391 匿名

    >389
    株の「か」も何一つも知らない御仁のようですから会社の社畜で毎月に雀の涙の小銭を一生懸命稼いで、一生株はやらないで頑張って下さいね(泣)

  42. 392 匿名さん

    1999年や2006年にも391みたいな勘違いした輩がたくさんいたな

  43. 393 匿名さん

    >>390

    これから必ず上がるのに?

  44. 394 匿名

    >390
    売り越し主体のひとつに生保と年金がある
    それらが短期筋なら世の中に長期筋なんかいないわ
    いまは短期主体の上げ
    ここに長期筋が入ってきたら腰の入った大相場もあり得るからいまの株には夢があるのは間違いない

    >391
    ベテランじゃなくても投資経験者なら含み益の虚しさ分かってるもんな
    含み益はなかなか実益にできないのに含み損は何故か簡単に実現しやがるんだよな
    人間は下がることに耐えられない生き物とつくづく実感させられる

  45. 395 匿名

    391じゃなくて392へのレスだった

  46. 396 匿名さん

    借金売買の信用売買ですが、今では借金して株投資をしても利息以上に儲かる流れです。
    円安+株高と特に外国人買いが続いているからです。
    外国人が売り長の売り越しにならない限り日経平均は上がり続けるでしょう。

  47. 397 匿名さん

    ここは住宅ローンという超長期のファイナンス戦略を語る場所なので、博打で短期勝負の株の話は似合わない。

  48. 398 まさ

    >>394
    株高を受けて、年金や生保が保有資産の株式比率を上げてきたら、売りぬけ時期を検討かな~。
    で奴らは高値つかまされて含み損を抱えることになる。

  49. 399 匿名さん

    外国人投資家だって機関投資家じゃん、短期売買の。

  50. 400 匿名さん

    今日も日経は上がりそうです。
    外国人も銀行も保険会社も証券会社も年金もファンドも利鞘はホクホクでしょう。
    欧米は史上最高値を更新しているのに日本株は割安株のままです。
    日本が史上最高値なら日経が14000円どころではなく39000円を越えてないといけませんね。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸