匿名さん
[更新日時] 2013-03-24 23:37:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲一丁目1番6(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
585戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年01月中旬予定 入居可能時期:2014年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー東雲口コミ掲示板・評判
-
621
匿名さん
物件価格だけが釣りの如く激安なこの類の物件では、FP相談をモデルで義務化すべきだね。
-
622
匿名さん
この類の、ではなくて、この街の。
東雲ではWコンに始まり、安いのがウリ。
-
623
匿名さん
-
624
匿名さん
買い替え前提なら10年前後で売りに出さないとダメかな。
-
625
匿名さん
過剰供給といえるほどの大量供給は湾岸エリアだけ。
スーモのマップや戸数を見れば素人でもわかるし、今既に割高で在庫が積み上がってる状態でさらに供給が大量に続く。
価格はそれこそ年収500万円水準でも無理せず買える水準になってゆく。だから今無理に高値掴みする必要は無いよ。
-
626
匿名さん
腐っても鯛。
東京5km圏内の物件ですからりセールバリューは高いです。
それより低所得でランニングコストを考えてない層がいるのは心配です。
-
627
匿名さん
今後は震災前に建てられた物件は確実に人気が下がる。
一方で災害(震災のみ?)対策が充実しているマンションは生き残れる。
今は震災等で一時的にストップしていた案件がまとまって出てきているということもあるので、
今後の新築の物件はある程度調整されると思われる。
都心人気は今後も変わらない。
-
628
匿名さん
東京駅5kmでもこのあたりは地位が悪いので高いと買う人が極端に減る。
シエルタワーくらいの新築価格で買えたならともかく今の価格で買うとリセールで大損するよ。
地位をよく知らない地方出身者などは騙されないように気をつけて。
-
629
匿名さん
回し者ではないですけど、少しでも不安がある人はFP相談を是非やってください。
こちらの物件はソニー生命が担当しているので、ライフプランニングを立てて無理があるかなど分かります。
また、計画が厳しい場合はきちんと言ってくれますので、三井の営業さんに伝えれば理解してもらえます。
これが野村不動産だと違っていて、事前に野村不動産からFPに対して、多少の無理があってもあたかも問題が無いように(物件購入に前向きになれるように)言うよう指示されているので、買ってから無理に気づくことが多々あるようです。
なので最終的には、プランニングの結果を自身で安全率を見込んで判断しましょう。(鵜呑みにせず)
-
630
匿名さん
>>628
東京5km圏内の超優位性を知らないとこんな発想になっちゃいます。
-
-
631
匿名さん
錦糸町や東陽町も東京駅5km圏内だけど超優位というほどの魅力は感じないなあ
-
634
匿名さん
>629
プランニングの立て方を教われば自分でやれるからわざわざプランニング結果なんて聞く必要ないよ。
自分でライフプランを立てる手助けをするのが、プランナーの役目だからね。
野村だから指示されているとか、イカサマプランナーみたいな人はいませんよ。どちらの回し者で?
-
635
匿名さん
>631
そっちは、仕事に行く分にはかわらないけど、
銀座や有楽町に直結してないからじゃないかな。
-
636
匿名さん
>634さん
以前、野村の某物件でソニー生命のFPに見てもらったときは、
ウソみたいに余裕のあるプランニング結果が出てきて、信じられなかった。
個別に別のソニー生命ではないFPに見てもらったら、やっぱり全然違った。
野村の時は短時間で大雑把な計算でやったからなのかもしれないけど、
こういうこともあるということで。
結局は、>629さんのおっしゃるように、FPの言うことを鵜呑みにせず自分で
判断しましょう、ということですね。
FPに見てもらったことで、自分の意識が変わって良かったですよ。
-
637
匿名さん
-
638
匿名さん
>>634
野村不動産の関係者ですか?
仲の良いFPさんから直接聞きましたよ。FP相談のFPさんはいろんな不動産、物件を知ってますからね。
まぁ話半分としても、野村不動産の営業スタイルからすると想像するのは難しくないですよね。
-
639
匿名さん
ランニングコストを踏まえると、年収500万円での購入は常識外かと思います。将来、管理費修繕費の延滞がありそうです。そうゆう人に限って手放すべきものは維持しますよね。
-
640
匿名さん
まぁランニングコストが上がるのはここのみならずタワマン共通ですよね。
立地的に、郊外マンションと違い一定のニーズは残るでしょう。
ここの長期優良はリセールのときも効いてきそうですね。
-
641
匿名さん
>638さん
仲のよいCFPさんて私の事じゃなさそうですね。
私は絶対によそのFPさんの悪口なんて言いませんからね。
-
642
匿名さん
-
643
匿名さん
-
644
匿名さん
ここは高所得者は選ばないエリアなので共働きなどで無理目なローンを組んでいるところが多そう。
数年後返済できなくなって競売、というのがかなり出てくるのでは。
-
645
匿名さん
そうならないように言ってるつもりなんだけどね。
ネガ扱いされるなんて…
-
646
匿名さん
だから、500万でも問題ない人もいるし、問題になる人もいる。
1つ1つのケースで語らないと意味ないっての。
年収ってだけで区別したいだけなんでしょ?
-
648
匿名さん
20代独身以外の500万で問題がないケースなど存在しないと思いますよ。
-
-
649
匿名さん
買う気がないのに、ここにカキコミする人ってどんな人種なんでしょうか?
虚しくなりません?
-
650
匿名さん
検討、スレだから
まだ買うかどうか決めて書き込む必要はありません。
-
651
匿名さん
実需目的の場合、年収の高い層はこの物件買わないと思いますよ。
投資目的ならキャッシュで買うかもしれんが。
都心、城南・城西地区にたくさん供給あるのに、
わざわざ東雲なんかで買わないでしょ。
年収500万の層は購買層の平均くらいに思えるけどね。
-
652
匿名さん
優雅な年金生活者さんだと年収500万円なくても余裕でしょ。
でもここは買わないと思うけど。
-
653
匿名さん
うちは1200万ですが購入予定です。
5000万円台の部屋は1000万無いと厳しいと思いますが。
-
654
匿名さん
>>651
>都心、城南・城西地区にたくさん供給あるのに、
>わざわざ東雲なんかで買わないでしょ。
私の場合、そっちには気に入った免震タワーマンションはなかなか見つからない。
東雲のタワーマンションが気に入りました。
-
655
匿名さん
ほら、20代独身なら500でも問題ないんでしょ?
ここの購入者は20代も独身もある程度いますよ。
買ったあともお金の使い方そのままってことも無いし、それなりにやりくりするかと。
さすがに同じ500でも1馬力子持ち年齢高めだったら無謀だとは思うけど、さすがに本人も無理だと分かるでしょ。
三井は誰でもいいから買わせるってやり方はしないので厳しければそれなりに忠告すると思うけどね。
-
656
匿名さん
20代の独身ならばまだ承認し得ると言う意味だろうね。
-
657
匿名さん
つまり30代専業主婦子持ちで500-600万円は完全にNGなんだろう。
-
658
匿名さん
20代独身年収500万円。
ここはそういう層も対象としているのかな?
まあ、ここは手っ取り早く仕上げて、次に営業戦力を移す三井の戦略かな…
-
-
659
マンション投資家さん
キャッシュで買ってる層ってどのくらいいますかね?
全体の5パーセントくらいの割合でしょうか?
-
660
匿名さん
減税あるのにキャッシュで買うのは、賃貸用とかですよ。
-
661
マンション投資家さん
>>660
減税なんて豆粒のような額でしょう。
キャッシュあるなら運用に回すというならまだわかりますが。
まあ運用に回すにしてもたいした額ではないので、
キャッシュで買う方々もいるだろうと思ったので。
-
662
匿名さん
契約者 スカイズ高値で 安堵したい
検討者 欲出てスカイズ 待ち焦がれる(字余り)
-
663
匿名さん
ローン減税最大200or400万だっけ?
結構な額だと思いますよ。
-
664
匿名さん
-
665
匿名さん
300万が返ってくるのは300万以上の税金を払っている人。
-
666
匿名さん
-
667
住民さんA
減税恩恵率は高そうですね。
何故なら、低所得→目一杯ローン
-
668
匿名さん
低所得なら年間30万も所得税払ってないんじゃないの。
-
-
669
匿名さん
ここのタワーパーキングはどこのメーカーかご存じの方いますか?
カタログではフリーパレットシステムで効率良く割り振りを行うと書いてあるのですが、保管されている位置に関係無く4つの入出庫口が自由に使用できるという意味ですよね?
この場合だと平均入出庫時間がどれぐらいになるのかなと思いまして。
タワーパーキング前の車の待機場所は4台分しかないので、そもそもそれほど待ちがないシステムなのかなとおも思っています。
ただ、駐車料金が高いのでおそらくは慢性的な長時間の待ちになるほどの契約台数にはならない気もしますが。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件