匿名さん
[更新日時] 2013-03-24 23:37:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲一丁目1番6(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
585戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年01月中旬予定 入居可能時期:2014年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー東雲口コミ掲示板・評判
-
121
匿名
分譲マンションを購入する住民は管理人のチェックもあるからマナー守るよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
まさにペットの楽園。
希少性高いマンションだと思います。
犬猫パンダありの素晴らしいコンセプトですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
ペットが通常エレベーター使うのが禁止されてないなら、エレベーターにはペットボタンはあるのかな?
ペット可でエレベーターが1基しかないマンションではよく付いてるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
バルコニー喫煙禁止いいな...
本当に買い換え検討中です...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
何年か経つと賃貸住人や中古取得住人が増えてきて一気にマナーが悪くなる。
掲示板に(最近ペットのマナーについて住人から苦情が寄せられてます。マナーを守りましょう。)と張り紙が張られるぐらいで管理会社は見て見ぬふり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
マナー等に関して、マナー違反を見つけた人が注意する勇気も必要ですよね。
大多数の住人の住み心地がごく一部の住人によって悪くなってしまうのだけは避けたいです。
正直、このスレに書き込んでいる人の一部は住んで欲しくない人もまざっているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
今週末、MR見学予約取れなかったです。
アベノミクスで、急に投資家が感づいたのかな。
あと、気になっていた80Bの南東角部屋が今週からここの関連サイトで掲載されなくなりました。先週までされてたのに、まさか売れたの?
情報ある方お願いします。
来週の水曜日MR行きます。
名古屋からみに行くんで買うも買わないも、即決する必要があるんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
>名古屋からみに行くんで買うも買わないも、即決する必要があるんです。
人に聞かずに自分で決めないと後悔する。昔からある誰でも知ってる言葉だけど「百聞は一見にしかず」
自分で見て自分で感じて、嫌な感じなら買わなければいい。直観って以外に当たるでしょ?結構当たるでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
匿名さん
名古屋から来るならこんな物件だけじゃなく、シティハウス勝どきステーションコート見といたほう良いよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
>>129
三井の公式サイトにはまだ全部の間取りが載っていますよ。
ただ、高層階は残り少ないと思います。
水曜日ってMRはお休みでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
129
来場予約、どの時間帯も余裕で空いてますが……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
>129さん
わざわざ名古屋からいらっしゃっるのであれば、直接MRに電話で事情を話された方がよいかと。確認して来訪してね。
って、それが普通の行動だと思うけど。
そういえば、名古屋の清水建設施工、東別院超高層マンション建設反対運動は凄まじかったね。
超駅近人気物件で、すぐに完売したみたいだけどね。周囲から反対運動が起きるのはよくある事。
あちらは、周囲のマンションに建設反対の横断幕やのぼり旗がたくさん掲げられてましたね。
こちらは景観の問題で運動があったみたいですが、さすがに景観を損ねるような垂れ幕なんてしないから、そこは大人の対応なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
>129さん
>132さんのおっしゃるように、高層階は残り僅かですが、
中層階ならまだ選べます。低層階は人気のなさそうな階が残っています。
掲載されなくなったというのは、先着順住戸のことでは?
確かに以前は2005号室が載っていましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
購入検討中さん
皆様ありがとうございます。
明日、見学いれてもらいました。
今日は豊洲パークと東雲プラウド。
明日は湾岸レックスと東雲パークをみに行きます。
予算は4500〜4000。
頭金500。
35年、ボーナス無し元金均等、変動利率希望。
must 70平米以上、南向
want 眺望、高層階
NG 西向、北向
いまのところの希望は
東雲三井>豊洲三井>東雲野村>湾岸
すぐに入居できないところは東雲か豊洲のURで考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
>>137さん
>予算は4500〜4000
~5000もしくは~6000の間違いでしょうか?
70平米南向きだと、坪単価の安いパークタワー東雲でも最下層で4500以上です。
プラウドの残りは確か北向き70平米未満のみで、中層でも4700ぐらい。
パークタワー豊洲は坪単価高く、南向きは角部屋なので最低で6000以上です。
東雲は坪単価安いと言っても、やはり南向き70平米以上だとそこそこはしますね。
日当たりでは無く、眺望や明るさという点では高層階前提であれば北向きでもありだとは思いますが。
(私はパークタワー東雲の北向きでほぼ購入予定です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
今はもうほとんどいらっしゃらないと思いますが、私がプラウド東雲とパークタワー東雲と比較した際のポイントです。
パークタワーに比べてプラウドの方が劣ると思われる箇所
・エコキュートタンクが専有面積内に設置されている(その分住居スペースは狭くなる)
・間取りによって、柱が専有面積内に設置されている(上記同様、その分住居スペースが狭くなる)
・階高が高く取れていないのにもかかわらず、耐震構造による梁が大きいため、
下がり天井がかなり多く、かつ圧迫感がある
下がり天井部分は2050程度。(パークタワーは2210)
・上記理由で、サッシュ高が低い(約2m) (パークタワーは2.2m)
・天井高が低い(最後部なら2600ですが、梁がたくさんありデコボコも多い)
・免震/制震無しの、耐震構造
・長期優良住宅ではない(住宅ローン減税やその他の減税で100万以上変わる)
・どの駅も徒歩10分超
・バルコニー手摺が透明ガラスでない箇所が多い
・駐車場からエントランスまでは濡れる
プラウドの方が優位だと思われる箇所
・豊洲まで歩ける(ただし表記上でも11分)
・屋上庭園がある(しかもこのエリアでは最高高さの約170m)
・管理費、修繕積立金が安い
(これは安ければ良いというものではないですが、計画通りであればパークタワー東雲よりはやはり安いです)
・自走式駐車場(入出庫待ちが無い、修繕費が安い)
・共用部の材質がパークタワーに比べて高い物を使用している
・エレベーターがガラス貼りで吹き抜けが見える(低層のみ)
・バルコニー奥行き1.8m
・玄関外側の床に石を使っている(パークタワーはシート)
・公開空き地を含めると広い屋外エントランス
・イオンそば
・運河沿い
こんなところでしょうか。
また、メリットデメリットではないですが、プラウドのほうが面積が広い間取りが多く、物件価格としては高めですね。
パークタワーは60平米台からあり、買いやすいというのがあると思います。
(前述の通り、エコキュートタンクや柱が面積に含まれていたり、柱・梁や天井高の関係で、数値ほど広くは感じないです)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件