東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか?その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか?その9
匿名さん [更新日時] 2013-03-24 23:37:32

とうとうスレも9つめです。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:60.15平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル

【過去スレ】
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195745/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247447/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255989/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/273326/
その5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287046/
その6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/300730/
その7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/306355/
その8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318724/

施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス



[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-13 12:40:53

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 177 匿名さん

    168が、自分の年収を結構刻んで言ってて、何かカワイイ笑
    自慢するなら、いっそ1500万て言っちゃえばいいのに。

    ってか本当にプラウド買ったんだとしたら、ここ見なくていいじゃん

  2. 179 匿名さん

    東雲って世帯平均年収600〜800万なんですか?
    それ1馬力でじゃないですか。
    てっきり800〜1000万越えくらいかと思ってました。

  3. 180 匿名さん

    168みたいな人種みてると痛々しい。
    カキコミで、人となりわかる。
    よほどそういった虚栄心の中で育ったんだろうな。

  4. 182 匿名さん

    私はあえて全額(諸費用以外)ローンにしますよ。
    0.725%で借りられるなら、あえて借りておいて残りは自分でとか保険で運用したほうが利回りは良いです。
    住宅ローン控除も1%ですから、むしろ借りたほうが利息がもらえることになる。(保証料などの考慮は必要ですが)
    低金利の場合はたくさん借りるほうが賢い運用だと思いますけどね。
    今は繰り上げ返済もいつでも無料でできますので。

  5. 183 匿名

    大ヒットマンションになんとかネガを打とうとしてるの笑える

  6. 185 匿名

    はいはい(笑)

  7. 186 匿名さん

    所詮、東雲だから豊洲や有明で買えない人の集まりだと割り切って考えて下さい。世帯年収1000万無くてもここならローンは組めるし、心からローン控除を受ける為に多額の借金する事が得だとは思ってません。差別的なネガは二度としないで下さい。

  8. 187 匿名

    東雲は豊洲、有明が買えない人の集まりとは侵害だね。豊洲でもここより激安物件沢山ありますよ。それに都内でも安いエリアあるよね。ふざけた書き込みは止めて下さい。

  9. 188 匿名

    184
    あなたはどこに住んでんだ?さぞかし良いところに住んでんだろうね。
    どうぜこんなダメネガ書き込みしてるところみると大したところに住んでいないのは明確だな。

  10. 189 匿名さん

    >>186
    釣られみますけど、そのような言い方が差別的なネガだと思いますが?

  11. 190 匿名さん

    有明よりは東雲の方が良いと思う。

  12. 191 匿名さん

    東雲と言えば東雲キャナルコート。キャナルがNo.1。

  13. 192 匿名さん

    私は年収500万程度ですがここを検討しています。MRでも同程度の年収層がほとんどだと聞きました。
    価格や部屋の広さや建物の雰囲気などを見ても、私の様な30代の1次取得者向けのファミリータワマンだと思います。
    ただ私の様な所得の人間から見ても、周辺のタワマンなどと比べて豪華さや高級感はあまり感じなかったです。
    ソラプラザ?や畑や茶室などは実際利用するものなんでしょうかね?

  14. 193 匿名さん

    ここは間取り図だけ見てるとあまり感じなかったが、実際の家具を置くシミュレーションしてみると凄く狭いよね・・・
    特にリビングが隣接の部屋に行く扉あったり四角っぽい形などで、ダイニングセットとソファーを両方置くのが厳しい
    モデルルームも全部2LDKで作ってある位だからなぁ 3LDKのイメージが湧かない
    ここの購入する人達ってDINKSで子なしが多いのかな

  15. 194 匿名

    狭いから安いんだからしょうがない
    お金あったら3平米を200万出して広さを買うようなもんだから
    全てにおいて「ゆとり」とはそういうものでしょう

  16. 195 匿名さん

    地盤や海抜の高さでは有明に完全に負けてるけどね。
    開発のスピードだと有明より早い気はする。

  17. 196 匿名さん

    狭めの部屋を買うってのはトレンドだとは思うよ。
    ゲストルームは共有施設にあるし。

    70平米買って、2LDKで使うようにすればゆとりも出ると思うよ。

  18. 197 匿名さん

    そもそも今までは内陸部では坪単価高いから湾岸エリアなら広い部屋が買えるっていう感じだったのに、ここは今まで千葉などの郊外に下らないと買えなかった様な層を部屋を狭くして買い安くして販売しているのでは。
    昔、晴海に安い分譲マンションできた時、入居開始したら駐車場が千葉・習志野ナンバーばかりだったらしいよ。

  19. 200 匿名さん

    >193
    間取りとか工夫の仕方にもよるんじゃないでしょうか。
    そもそも小さめな部屋が多いけど、柱も外に出てるし廊下も短いから、平米数同じ他の物件より使い勝手良いと思います。

  20. 203 匿名さん

    >196さん

    狭苦しい部屋を買うのがトレンドなの?

    広い部屋がよいに決まってますよ。

    というか、部屋の広さは自身のライフスタイルで変わってくると思うから、ここの狭い部屋が見合っていればそれはそれでよいのでは。

    トレンドなんて営業さんにでも言われたのかな?

  • スムログに「パークタワー東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸