匿名さん
[更新日時] 2013-03-24 23:37:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲一丁目1番6(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
585戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年01月中旬予定 入居可能時期:2014年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー東雲口コミ掲示板・評判
-
510
匿名さん
>>504
そうそう。
プレスリリースか何かを見て知ったけど、
この物件は確か防災強化を大きなテーマに掲げた三井の旗艦物件ですよね。
だから価格的には抑えて好調な実績を作りたいのじゃないかと思います。
そう考えると、やはり超お買い得物件ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
>510
プレスリリースを詳しく読めば分かるが、
防災強化
は震災の後から付けたテーマ。設計時からあったテーマではない。
価格は、東雲だから安いだけでしょう。
-
512
匿名さん
旗艦物件ともあろうものが、売れ行きを気にして安くするなんて
士気にかかわる愚行。なので、そう考えるのは無理。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
購入検討中さん
>506さん
2002年に三井不動産建設(株)が「みらい建設工業(株)」に商号変更していますね。
みらい建設に統合されたんでしょうが関連会社ではあるのでしょう。
特に気にする必要はないと思いますが。
もし気にしなければいけないとすると何が考えられるでしょうか?
>505さん
トイレがリビングに面している部屋タイプはどれですか?
調べてみましたがリビングに面しているタイプはなかったように思います。
調べ方が甘かったらごめんなさい。教えてください。
キッチンとリビングが離れているのは70Jや90Cでしょうか?
これは使い方次第ですね。キッチン近くに食事用のテーブルを置けば
問題ないと思いますし、好みが分かれそうですね。
私は食堂とリビングを分けないのでキッチンはリビングに近い方がいいかなー。
いずれにしても梁がなく、平米数以上に広く感じるのは確かですね。
MRに行ってビックリしました。残った部屋から購入検討していますが、
何にこだわるか考えつつ、みなさんの意見を参考にさせてもらえればと
思います。
ちなみに東雲という地域は私は個人的には豊洲よりも住宅地域な感じがして
好きです。これも好みが分かれそうですよね。お店や会社が多い豊洲の方が
住みやすいという人もいるでしょうし、私は東雲から15分圏内なので
それだけでも十分かと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
>>511
震災が起きたから設計を後から変えたんでしょ。
そもそも防災強化の設計が無いとここまで防災強化した物件にはできませんから。
最初から旗艦物件と考えていたわけではないかもしれませんが、
結果として設計を見直して三井の旗艦物件として登場したんだと思います。
売れ行き良ければ防災に強い三井のイメージも向上ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
三井 愛 ですね。
でも、いつまでもその気持ちを持ち続けられる物件かな?
タワーパーキングとか、修繕積立金とか、私はダメ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
あのタワーパーキングは辛そうだね
いくらかかる?
地震が来たらすぐに止まりそうだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
この販売価格から見ると完成時にだいぶチープに見えそう。良い意味で期待を裏切って欲しいなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
天王洲アイルの住友のタワマンのタワーパーキングはしょっちゅう壊れてるよね!
311の時は、3ヶ月くらい不能だったんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
低価格に騙されてはいけません。
騙されてゴキホイホイな状況に危惧します。
ホイホイ入るのは仕方ない事なんだけどね。救いようがないのが残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
520
匿名さん
車を使わない人もタワパー修繕費を負担するのは何とも不公平な気がする。
タワーは故障しやすいし、変にいれる車があると誤作動したりなにかと面倒。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
立体駐車場のメリットは見てくれを気にしなくてもよい事なんだよ。
軽でも10万円の中古でも平気だよ。
素晴らしいメリットだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
タワーパーキングのおかげで、たぶん近隣は土日は渋滞するかも。
ていうか、晴海通りのここの交差点の右折信号、どうして誰も文句言わないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
ネガさんの情報がもう少し論理的なら参考になるのですが・・・
ちょっと心情的な感じがします・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
523は車に乗らないね
あの晴海通りの東雲からキャナルに入る右折信号は世界一スゴイよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名
あと残り200世帯切りましたね。月30世帯の販売ペース。8ヶ月で完売しちゃうんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
>>513さん
505です。コメントありがとうございます。
>トイレがリビングに面している部屋タイプはどれですか?
「面している」について誤解があったらすみません。壁1枚で接している、という意味です。
60D、70Cとか、キッチンも含めるなら70I等です。
こういった間取りの家にお邪魔した際、トイレを使うときにどうも落ち着かないので、こうゆう間取りは
避けています。
キッチンの件ですが、70Jや90Cは独立タイプですので、確かに距離はありますがこれは問題ないかなと思います。
私が気にしているタイプは、70Aや60Fのようなタイプでした。
カウンター(というか壁?)がリビングに面しているのにもかかわらず、キッチンが奥まっているため、中途半端になっている感じがありますし、カウンター側に洋室のドアがあるため、ここにダイニングテーブルを置くこともできません。
まぁこれも独立型と割り切って使うことになるのかなと思います。
(厳密にはカウンターではないですしね)
>ちなみに東雲という地域は私は個人的には豊洲よりも住宅地域な感じがして好きです。
これは同感です。
豊洲エリアは便利だと思いますが、駅周辺で休日に人が増えるエリアはあまり好きではありません。
東雲のように少し落ち着いた感じのほうが好きです。
>>513さんはまだ検討中ということですが、良い物件が見つかるとよいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
追突事故が多発すると予想されるね。
曲がってすぐ右折車の存在はつらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
ここのタワーパーキングは免震ですし、よっぽど大きい地震じゃ無ければ止まることはないと思いますよ。
エレベーターも同様に。
(緊急地震速報の受信システムはあるので、一時的に待避動作はされると思いますが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件