- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>うちは65平米で3人家族ですが、お友達が遊びに来るとみんなから「わー、広ーい!」って言われます。
みんな同じように狭い所に住んでる人達から広いって言われて広いって言われても・・・?
実際は広くないと思われ・・・。
>逆に私が同じ間取りのお友達の家にあがらせていただくとどこも「うわっ、狭い!同じ間取りとは思えない」って感じます。
これが本当の一般的な人が65平米で4人家族の家に行ったごく普通の感想ですよ〜。
>狭くないってやせがまんしているわけではなく、59の言う「無くてもいい物を置かない」がやっぱりポイントだと思います。
無くてもいい物って人によって違うけど、標準家庭の家具調度品がない生活を標準とは言わないので、狭いから置けない置かない、って言うは広々した所で物を置かないミニマリストとは違うよ。
ハタから見たらやせがまんと同じだよ。
狭小マンションの近所付き合いで、周りがみんな狭小住宅だと、それが普通と思うのはしかたないけど、日本の標準住宅環境とは違うってこと理解しておいた方がいいと思う・・・。
それを理解したら、狭くないとか、無くてもいい物を置かなければいいとか言わなくなると思うよ。
みんなが狭いのはダメって言わないと、メーカーは欲かいてどんどん狭いマンション作って売り続ける。