東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part7
匿名さん [更新日時] 2013-03-26 15:47:21

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318663/

湾岸回帰の象徴、真打登場!!

豊洲五輪の影響やいかに!!乞うご期待!!

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施工区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
用途地域;工業地域

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-12 17:32:17

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    749さん、ここが買えない位の予算でも
    三河島駅前タワーなら買えますよ。内廊下、制震。
    私は検討外だけど。参考まで。

  2. 752 匿名さん

    予定価格帯の調整は基本的にないとの事です。よって低額所得者が暴れてももう無駄ですよ。

  3. 753 匿名さん

    昨日から今日の内容を見る限り、@250~320といった価格帯ですね。
    間取りとか物件URLに出ているものしか分かりませんが、想像するにこの価格帯で、この間取りで、このマンションの形状で(プライバシー性、同じマンションのウィングが別のウィングに影を作る、四角型マンションより強度に問題がでる低耐震性、などの影響)、豊洲駅12分超、を考えると結構高掴みしそうですねえ。
    豊洲2~3丁目(及び他の豊洲物件)中古を考えた方がベター、という見方をすべきかと思い始めています。

    建物の形状について良く考えたのですが、角住戸が1フロアーにつき6戸できる(一般的には4戸だが)ものの、角住戸以外の物件は場所によっては南方面であっても影が出来るのでは。。 と考えると、上記価格が本当であるとすると結構高い設定と感じます。 中古として転売する際に困るのではないでしょうか、特に投資目的で購入すると痛い目にあいそうな気もしてきました。
    慎重に、慎重に、考えたいと思います。

  4. 754 匿名さん

    250で条件いい部屋買えるなら良いなあ。
    他決しちゃったけど後髪ひかれる。
    もうちょっと高かったら割り切れたのに。。
    手付少なめにしたから替えようかな。。

  5. 755 匿名さん

    東雲>新豊洲
    との超バカ発言は、今日限りで無くなるかな(笑)

    300超の部屋は苦戦するも、五輪決定で竣工前完売目標。

  6. 756 匿名さん

    >豊洲2~3丁目(及び他の豊洲物件)中古を考えた方がベター、という見方をすべきかと思い始めています。
    同意。

  7. 757 匿名さん

    ちなみに東低層で245~255
    少しずつうる覚えですけど
    南向きは教えて貰えませんでした

  8. 758 匿名さん

    五輪開催が決まろうが、ダメになろうが、物件のバリューには関係ない。 五輪とて単なる一時的なイベントに過ぎないからねー。 寧ろ、五輪開催地に負の遺産が残るケースの方が多いし懸念されるから、五輪開催が無い方が物件への影響もなく良い、と捉えるべきかと。

  9. 759 匿名さん

    東より南が高いのは当然だから、いい値段付けるね。

  10. 760 匿名さん

    腐っても豊洲

  11. 762 匿名さん

    晴海クロノレジデンスが苦戦していることを考えるとここも同じなのかな?
    良さってなんだろう?

  12. 763 匿名さん

    西側は高速が延びちゃうし
    市場で交通量も増えちゃう。
    東は低層でも運河で抜けてるから
    それで245なら手頃なんじゃない。

  13. 764 匿名さん

    なるほど、角物件は80平米@300超のようですな。 つまり、豊洲タワーの角住戸に限りなく近い価格で出すということでしょうか。 もしそうだとすると、確実に苦戦を強いられるでしょうね。尤も、それでも買いますよ!という人はいることはいるでしょうけど、完売しないでしょうし、転売し辛い物件として宙をさまようのでしょう。 アーメン。

  14. 765 検討中の奥さま

    南向き10Fでも5400万 坪250万ですね。 やっぱり注目されるところはそれなりの値段がつきますね。

  15. 766 匿名さん

    晴海クロノが苦戦している理由はなんですか?

    立地? 価格? 

  16. 767 匿名さん

    坪150万と予想していたS先生。
    脅迫事件や間違った相場観が明るみになった。

    これでインチキ商材を掴まされる客が減り
    セミナーや執筆を頼む会社もなくなるだろう。

  17. 769 物件比較中さん

    >>755様、

    実際の生活の質や環境という観点では、明らかに豊洲>東雲キャナル>>有明>>>>新豊洲 ではないでしょうか?

    デベロッパが定める新築物件価格では、確かに違うかもしれません。
    ただその場合、将来損をする可能性が高いのは、購入者ということになりませんか?

  18. 771 匿名さん

    ここは割高なので3丁目に行きます。

  19. 772 匿名さん

    トヨタワ>SKYZ>東雲有明タワー という値付けできましたね。

  20. 773 匿名さん

    東雲がそんなに良いとは思わんが。
    これ以上何の期待値も無いし。つまらん。

  21. 774 匿名さん

    この物件ってやはり 割高 なのでしょうか???

  22. 776 匿名さん

    772>トヨタワはもう完売。シンボルの間違いでは。

  23. 777 匿名さん

    パークタワー東雲が湾岸最高スペックでしょう。

  24. 778 購入検討中さん

    南西、北西のレインボー側の角部屋を検討してました。

    が、案内会で、北西角が10F 6800万円台
    20F 7000万円台 35F 7500万円台という数字を聞いて
    驚愕しました。(高すぎます。。)

    他の方も書いてましたが全体的に500万くらい高い印象です。
    角部屋は三井、野村東雲のように60、70平米台の売れ筋は作らないんですね。

    1年以上この物件(の角部屋)を待っていたので正直残念すぎます。

    三井さんに期待した自分がバカでした。

    目黒や、渋谷といった都心城南地域を検討したいと思います。

  25. 779 検討中の奥さま

    なかなか売れないでしょうね!
    買いますけど
    空家だらけのマンションに住むのはやですね・・・

  26. 781 検討中の奥さま

    東南角は 10F 7300万 20F 7500万 35F 7900万 ですね! 

    でも角は高くても売れると思いますが、他は・・・・・

  27. 782 匿名さん

    778さん、私はむしろこの角で安いなと思いましたけどね。頁左上の部屋を言ってますよね。因みに眼中にない方角でしたが頁右上の部屋がゆとりがあってよいですね。このタイプの40階位を狙います

  28. 783 匿名さん

    769
    生活の質や環境?
    将来値を織り込み済みなんですよ。

    街全体が最新の官民プロジェクトだからね。

    そもそも、デベ6社➕東電の儲けを考えれば、平均単価が新豊洲>東雲なのは、猿でも分かる話。

  29. 786 匿名さん

    ここ、そんなに高かったんですか?
    リーズナブルなら、興味あったのですが、そんなに高いのなら、普通に港区買えますね。
    ちょっとショックです。

  30. 788 匿名さん

    ゆりかもめで将来晴海、銀座方面に行けることが盛り込まれてるのかも?
    あとはBRT LRTとか。

  31. 789 匿名さん

    【マンションの売行き】
    角部屋は割高でも売れる。

    【残念物件の特徴】
    中住戸が割高で、大量に売れ残る。
    最近だと、晴海クロノが代表例。

    つまり、中住戸の価格設定が楽しみ。

  32. 792 匿名さん

    ここの中住戸はクロノみたいなウンコ仕様じゃなくてワイドスパンとかにしてるからそれなりに魅力もありそう。
    三井×清水のメリットが生かせる?

  33. 794 匿名さん

    どなたか質問されていた、ビューバスのことですが、窓は普通に曇りますよ。

  34. 795 購入検討中さん

    782さん

    コメントありがとうございます。

    自分は予算7000万で、北西角の30F程度を狙ってましたので。。。

    入居まで2年ありますし、その間がっつり貯めれば出せない金額ではないのですが、
    パイオニア物件だけにもう少し購入しやすい価格を期待してました。

    営業さんは、ここから価格は下げる方向とは言ってましたが、
    やはり角部屋は下がらないですかね。残念です。

    ちなみに中部屋のバルコニーって乳白色のバルコニーみたいですよ。
    このへんも残念ですよね、せっかくの眺望が。
    自分はクロノや、三井東雲のように透明ガラスが好みです。

  35. 797 匿名さん

    ビューバス、こんなのそこらのホテルで味わえば十分。 実際、窓は曇るし、外面が汚れてくれば曇りとは別に視界が乱れるし。逆に面倒なだけ。

  36. 798 匿名さん

    中層の特徴無い部屋は、バルクセール覚悟でしょ。

    ここの中住戸は晴海遼のウンコ仕様じゃないにしろ、値付け間違えれば永久凍土決定。

    ネガが手ぐすねひいて待ってるな(笑)

  37. 799 匿名さん

    シン○ルを超える***物件になるか!?

  38. 800 匿名さん

    >乳白色のバルコニー
    うわっ
    やっちゃった…

    2割は客減るよ。
    タワマンの意味ねーな。

  39. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸