東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part7
匿名さん [更新日時] 2013-03-26 15:47:21

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318663/

湾岸回帰の象徴、真打登場!!

豊洲五輪の影響やいかに!!乞うご期待!!

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施工区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
用途地域;工業地域

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-12 17:32:17

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    平均坪単価245万円だそうですね。安値は210万円台~。
    この立地にしてはちょっと割高では??

  2. 52 匿名さん

    関係しているかも。
    榊淳司オフィシャルサイト

  3. 53 匿名さん

    駅徒歩5分のパーク豊洲とでは全く比べ物にならないのでは?同じ価格なら100人中100人パークを選ぶレベル。
    しかも中国人投資家に売りに行くほど苦戦中なのに。高値煽りのステマももう少し考えてほしい。

    リアルな比較対象のパーク東雲と同価格水準以上だったら普通は東雲を選ぶ。変電所隣接でなければパーク東雲とどっこいどっこい、というところか。

  4. 55 匿名さん

    スカイズ待つか悩んでパークタワー豊洲契約したけど、
    流石にパークタワーの方を100人中100人は無理あるでしょ。
    スカイズは駅距離と今さえ我慢すればこの先よくなるしかないし。
    しかもがらっと。

  5. 56 匿名さん

    のらえもんのブログに続報でた

  6. 57 匿名

    今回は@290の先制攻撃がおとなしいですね。

  7. 58 匿名さん

    57
    もうモデル価格が発表されちゃうし。どうせ周辺の仲介屋やら、マンション担当やらが暇つぶしで書いてるんだろに。もう時間的に意味はなくなってきた、ってこと。今でも@290とか書いてるのは、その流れに便乗してるだけ。あぁまだやってるよ、とか、思われてるんだろね、その仲介屋とかには。

  8. 62 匿名さん

    59
    あらら、、、@290さんが、トーンダウン

  9. 66 匿名さん

    のら氏を脅迫した人の言葉に
    依頼主、ゴロマキの彼
    という表現が出てますが、
    某榊のオフィシャル何とかでも
    ゴロまいてとっちめてやろうとか、時々ゴロまく、
    といった、もろ被りの表現が出てきますね。
    さて、無関係なのか。

  10. 67 匿名さん

    66
    のらえもんが、どんだけ物件の文句タレようが、有明は売り時じゃない、とか言っても、不動産屋や仲介屋の営業にそんなに営業与えないだろ。あったとしても、リスク冒してまで脅すか。
    のらえもんのブログで、もろに最近影響を受けたのは限られわな。

  11. 68 匿名さん

    不動産屋って、こえー

  12. 69 匿名さん

    Sはマンションのド素人だよ。
    だってマンションことをよくわかる人間なら内陸の危険なマンションなんて薦めないだろ?

    3.11では内陸は死者が出たんだぞ(千代田、町田)!?
    湾岸は犠牲者ゼロ。

    これどう考える?

    たかだか震度5程度で死者を出した内陸、かたや一人の犠牲者も出さなかった湾岸。

    家族を愛してるなら答えはひとつだろ。

  13. 72 匿名さん

    町田は構造計算ミス(まだ確定ではないが)。千代田は築年数が古くて旧耐震基準どころじゃない。内陸云々は関係ない。

  14. 73 匿名さん

    66 ナイス!

    確かに『ゴロをまく』なんて表現は、使う人は限られてるね。

  15. 74 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  16. 76 匿名さん

    榊はブログの例の箇所削除した

  17. 77 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  18. 78 匿名さん

    三井が@260だって言ってるんだから(笑)

    290万って高値煽る人も150万とか安値煽る奴も頑張ってもどうにもならんよ。

    有明が250,豊洲が290なんだから、納得感もあるだろうに。

  19. 79 匿名さん

    ゴロマキなんて、こっちの人間は使わないでしょ。
    それにメールのネチネチした長文、ブログと同じ印象。
    っていうか、本人だよね。

  20. 80 匿名さん

    昨日は騒然としましたね。

    ちなみに、
    彼のブログに掲載されている現地写真、場所が微妙に違いますね。。。
    A1街区のオフィス予定地。
    六丁目の再開発地には間違いないけどさ。。。

    予想は大外しするし、場所まで不正確。

    業界では笑いの渦なんですかね?

  21. 81 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  22. 82 匿名さん

    「海物語バグ発見!永久連荘打法リリース!」
    「万馬券連発!勝ち馬は決まってる!?究極のインサイダー情報満載!」
    「今湾岸が危ない!高値掴み、悪徳デベに騙されない為の裏情報を貴方だけに!」

    何が違うんだろ?そもそも情報商材屋に騙されるユーザーも悪い(笑)
    あ、もちろん一般論の話で特定の業者を指してるつもりはありません、悪しからず^^;
    スレチですのでこの辺で失礼・・・

  23. 83 匿名さん

    榊さん、業界のバカ共に負けるな。
    痛いところ突かれて反論必死。

  24. 84 匿名さん

    なんだか、業者のひまつぶしのレスになってきている気がする。

  25. 85 匿名さん

    83は、榊本人が降臨してるの図。

  26. 86 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  27. 87 匿名さん

    83
    一般人です。
    ここまで勘ぐりも酷い醜い業界。

  28. 89 匿名さん

    こんな奴を今まで信じてきたのかとガッカリしますねー。
    サイテーな奴ですな。恐喝までするなんて。

  29. 90 匿名さん

    >>89
    え?信じてたの?
    その責任の一端はあなたにもあることを忘れずに・・・

  30. 91 匿名さん

    そりゃ、信じるよ。それなりに説得力あるし、何よりここが150万とか、自分の感覚にも合致している。アベノミクスなかったら、坪200くらいからだったのでは?

  31. 92 匿名さん

    ここの平均単価の発表よりも、某ジャーナリストの先生の行く末が注目されます。
    何で犯人だとばれたのか、理解できないのでしょうね。
    ともかく、150を連呼する輩は一人減りました。
    反動で愉快犯が増えるかな?

  32. 93 匿名さん

    湾岸過去最大級の注目物件であり湾岸最高クラスの物件であるSKYZが、
    そんなに安く手に入ると思ったら大間違いでしょうよ!
    坪300万近くを予想します!

  33. 94 匿名さん

    こんな辺鄙な場所が最高な湾岸

  34. 95 匿名さん

    Skyzが最高でもいいけど、「湾岸東部で」と言ってくれないかな?

    湾岸という表現だと中央区港区も含まれちゃうんだよ。

  35. 96 匿名さん

    注目物件、注目物件、って業者ばかりが煽っていて浅ましい。
    どうしてこんな土地が良いのか分からない。
    埋め立て地。昔はゴミ山でゆりかもめの塒。

  36. 97 匿名さん

    あなた、埋立地は嫌なんでしょ?
    それなら、関係ないじゃん。

  37. 98 匿名さん

    埋立地よりも、汚染状況が気になるネガだったら、その言い分は分かるけどね。
    でも、豊洲みたいに汚染で有名になった場所のほうが、実は安心だったりするわけ。

    湾岸埋立地が、総合的には震災被害に強いことは科学的に証明されてるし、俺は綺麗に除染されたゴミの上でいいや。

  38. 99 匿名さん

    江東区は昔、大島の土壌汚染が有名な社会問題になったが、
    本当に安心かどうかは「大島 六価クロム」でググってみれば。

  39. 100 匿名さん

    98
    逆にマンション本のほとんどに埋立て地は避けた方がいい、とあるけど…
    科学的にも液状化や揺れやすさなどの危険が最も高いと示されているよ。

    新しいマンションなら倒壊の可能性は低いけど、揺れが大きいから損傷やマンション火災が心配。

  40. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸