都心で1LDKってそもそもなかなかないですよね、あったとしてもあまり条件の良くない間取りでファミリー層に囲まれてっていう条件ばかり。そういう意味では全て1LDKっていうのは自分と同じような生活スタイルの人ばかりだと思うので、静かに暮らせそうだなと思います。戸数も少ないのでいいところはどんどん決まっていくんだろうなあ。
アトレが出来て大塚駅の南口側は特に再開発が進んでるみたいです。
アトレの地下にはスーパー入ってるのもいいですね、帰り気軽に寄れるかな。コンビニもあるし、ライフも近いし、食べるとこもいっぱいあるし、住む上では全く不便はしなそう。
大塚に住んでる人いませんか??いまいちイメージが湧かないので。
大塚の住民です。
21さん。おっしゃる通り。ご指摘の内容はその通りです。すごく住みやすい地域ですよ。生活関連施設でないものはないと思います。
特に南口側は良いですね。
大塚って治安があまりよくない印象があるんですけど、実際大塚にお住まいの22さんはどう感じられますか?
22です。
治安で問題があるようなことは、特に感じないです。そんな噂あるんですか?
例えば、駅前におかしな若者がたむろすることすらないです。
典型的な中産階級の町ですよ。
ただ、JR駅の近くではしょうがないと思いますが、パチンコ屋や風俗店はあります。風俗店は、北口側の線路沿いの一角です。
23です。22さんありがとうございます。やっぱり住んでおられる方の意見は貴重ですね。私も前向きにここで考えようと思います。大塚だとどこにでもすぐに行けますしね。
現地に行けば分かりますが、三業道路の入り口にはラブホがあります。
それと物件の目の前の道をJRの線路方面に坂を上って行くと左右にラブホがあります。ファミリー仕様にしなかったのは、それが大きいのではないかと思います。ただし、新大塚駅側からアクセスするとその手の施設は目に入りません。
南口側で唯一風俗っぽい施設はその数店のラブホだけです。
この高さで乾式はいただけません。
24さん
そうですね。駅から近いのをとるか、住居環境をとるかになってしまいますよね。
駅から近い物件はそれなりに周辺の状況は覚悟ですよね。
お子さんがいればやはり環境は大事だと思います。私たち夫婦はもう子育ても終わって
おりますので、やはり出かけるには駅近い方がいいと思い、周辺環境に関しては
あまり気にしておりません。世代によって色々求めているものは違ってくるでしょうね。
>28さん 24です。
少しだけ誤解があるようですね。
駅周辺の環境が悪いのは、たいていはJR駅(特に山手線)周辺に限られます。大塚もそうです。
それに比べて、地下鉄(メトロと都営)の駅周辺は、実はそういう環境の問題は出ないことがほとんどです。ただし、ラインによってはホームが地下深いので、JR駅徒歩3分と東京メトロ駅徒歩3分では、意味合いが異なることがあり得ますが。大塚も新大塚駅周辺の環境は落ち着いています。JR大塚駅周辺は、JR駅ということもあって今ひとつ環境的には落ち着きません。(ご存知のない方のために念のため記載しますが、JR大塚駅と丸ノ内線新大塚駅は徒歩で10分弱あります。)
もちろん、JR駅近でないと住みたくないという層は明確にいるので、そういう人達には魅力的な物件かも知れないということでしょうね。特に南口側はだいぶましなので。三業通り入り口のラブホにさえ目をつぶれば、JR駅のくせに環境的面は以外となんとかなってるのが南口側です。特にこの物件は奥まった比較的静かな場所ではあるので良いのかと。(この前売りに出ていたルフォン南大塚のように隣が焼き鳥屋とかいうことではないので。)
書き込み増えてきた
ラブホが隣にあるわけではないですもんね、隣だとさすがに私も検討はしませんが、ただ駅からのルート上に数軒だけあるっていうだけでは住むのには何ら問題はないと思います。実際夜歩いてみましたけど、怖い人がいるわけでなく、周辺住民の人通りもあるし、5分くらいで着きましたよ。
1LDKオンリーで大塚駅前から徒歩5分の好立地ですが単身者か投資用として買う方ばかりかと思ってましたが意外とディンクスさんも検討してるみたいですね。ファミリー用マンションなみに設備仕様が整ってるのは良いなと思います。床暖房も標準だと嬉しいかもですね。コンロは二つあるようですがガスですかね?夜も人通りは多そうですが治安はどうなんでしょうか。
大塚は、大人の街なので、治安の心配はあまり要らないですよ。普通に夜中に女性が一人で歩いています。
ある意味、その筋の方々がが取り仕切っているのでかえって安全です。JRの駅はどこもそれで持っている。
郊外の駅周辺の方が、若者のギャングがいて危ないよ。
この電動で開閉するキッチンって
料理や洗い物等をしていたら、同時に戸棚や下の収納が開けられない??
隠し扉が少しでも「閉まる」側に動いたらクッキングヒーター等の電気は使えませんと記載されてます。
説明を読んで、そのように思えましたが。。。
電動オフにできないんでしょうか、
勝手に動くだけの仕様だと使いにくい方もいらっしゃると思います、
キッチンは主婦の城、
そこには傍からはわからない効率の良い使い方が独自に確立されているものですよね、
オンオフの切り替えができるかどうかは先に訊いておいたほうが良いでしょう。
フルフラットになっていたり、住戸内の廊下の幅を広めにとってあったりと
シニアになっても暮らしやすいように工夫を既にされているように感じられます
実際にシニアの方がこういう街中に最近は住まわれることも多いので
そういうのを見越しての事なのでしょうか
住友はアフターサービスはどうなんでしょう
すぐに不具合には対応してもらえますか?