- 掲示板
私400万円、妻400万円の収入合算で3000万のローンは無理でしょうか。
[スレ作成日時]2004-08-10 00:16:00
私400万円、妻400万円の収入合算で3000万のローンは無理でしょうか。
[スレ作成日時]2004-08-10 00:16:00
35の世論調査ってアンケートってことでしょ?とても正確な数字だとは思え無いなあ
何人も適当に何千億とか何千兆とか書いてるんじゃないの。
ほほう。これは興味深い。
age
こんな人もいます。いろんな人がいますので、ご参考まで。
年収1200万円。
金融資産4000万円。
妻(専業主婦)+子供3人。
昨年買ったのは、なんと1600万円の狭い4LDK。中古落ち寸前の未入居アウトレット。
いわく、
・子供にはそろそろ一部屋づつ持たせてやりたい(年頃的に)
・とにかく借り入れ嫌い
・できるだけ都会から遠く自然に近いところ(趣味、住環境)。でも勤務地まで1.5時間以内 を備えた場所。
・インフレ怖い。そろそろ一部現物資産にしておくべき
・家ローンなんかに縛られたくない。自由度は残しておく
・駅徒歩10分はちょうど運動に良い距離
・中古は少し抵抗感あり。
なやんだのは、狭さ(76㎡+バルコニー25㎡)。これに対しては、「いやでも家族といつも顔を付き合わせるので、思春期に子供の顔色がわかっていいかな。」で腹落とし。
物件検討に1年。発見後、一回の閲覧、3日で契約だそうです。(当アウトレット物件100件は即完売)
多額のローンで。バブル時高額物件つかんでローンで苦しむ超高給取りの上司をさんざんみてきたそうです。高額物件はその分、その後の維持費、駐車場代も高いですから。
幸せは自分のこころが決める
みつお
うちはマンション買い替えを検討中なんだけど、
次のローンがいくら借りられるか心配。
結婚時、旦那450万私300万くらい。
頭金1500万、連帯債務で1700万借りた。
私はその後出産で仕事辞めたんだけど、
旦那、昇格したら残業代出なくなったうえ激務で病気休職、
復帰したけどボーナス時査定分なし(当たり前
ここ数年は会社の業績が悪く給料カット…
年収600万くらいまで順調に上がってたのに、100万以上落ちた。
三年前に買い替えとけば良かったなあ。
年収500万でいくら組めるのかな。
下の子が幼稚園入ったので私も働きに出るつもりだけど、もう連帯債務にはしたくない。
年収525万でフラット4340万円通ったー!
世帯年収は900万円なのですがローンは夫一人で組みましたよん。
ちなみに都内MSです。
返済頑張るぞ~~~~
うちの場合は 住 に対してそこまで人生を懸ける気はないので抑えました。
年収と会社の信用度からMAXだと5~6千万ぐらい借りられるみたいだけど
ローンは3千に抑えて その範囲で満足できる新築マンション(4000万未満)にしました。
(首都圏じゃないのでそもそも平均単価が高くない)
まだまだ三十路越えたばかりなんで
それなりの養育費、老後の蓄えを確保した上で、海外旅行行きたいし、好きな車ほしいし。ね!
一度自分のライフシミュレーションをしてみると何歳がきついか とか全部見えてくるよ。
MAX借りると子供3人大学まで行かそうとすると上の贅沢は一切出来ないことに気付いた。
年収550万 で3400万のローン組んでいます。贅沢しなければ行けるものですよ
贅沢などは人それぞれです。
個々に持つ趣味を一切断ち切ってローンを返済するのがいいか、ある程度趣味や贅沢も必要と考えるならローンは抑える。
未来のことが分からないからこそ 余裕をもつべき。
金利は急にがっつりあがることはないかもしれませんが自分たちが倒れたり急にまとまったお金が必要になるときもあります。
返済できなくはないが贅沢もできないなら私はダメになるので…
それぞれですが皆さんがんばりましょうね!
ここ10年で唯一の贅沢といえば・・・・繰上げ返済した事ぐらい。
がんば。