住宅ローン・保険板「仮換地の物件」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 仮換地の物件
  • 掲示板
ゆうぱぱ [更新日時] 2004-12-22 20:17:00

当方、2005年3月に新浦安でマンション入居予定です。
今、住宅ローン借り入れのため、銀行各行に問い合わせをしています。当地一帯は土地が「仮換地」のため、換地処分が行われるまで登記関係ができません。
(当然、抵当権も設定不可)
これがネックになって、ソニーBKと新生BKには、門前払い(審査を受けるまでもなく)となってしまいました。
今、別の邦銀に照会中です。
「抵当権の設定は、換地処分後に必ずする」ということでもダメなんですかね。
確かに抵当権設定登記について法的な強制力は困難ですが…
(売買契約時に公庫の審査はとおっているので購入はできますが)

[スレ作成日時]2004-11-07 12:35:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

仮換地の物件

  1. 2 インコのチル

    公庫で唯一例外になるパターンですね。抵当権の設定登記後でないと融資が実行されない。
    しかし、お聞きしたいことがあります。どのタイミングで公庫の融資が実行されるんですか?
    (興味深深)

  2. 3 そうそう

    私もシーガーデン購入のためのローンで困っています。
    みずほ銀行に行ったらお断りでした。
    提携の千葉銀(2.7%)なら良いそうですが、みずほより金利が1%も高い。
    通常の銀行は担保が取れない物件には貸すことができないようです。
    公庫を借りるにしてもつなぎ融資が必要で無駄な出費は避けられません。

  3. 4 ゆうぱぱ

    新浦安マンション入居の皆様
    公庫や、提携ローンでおとなしく借りる予定でらっしゃるのですか?
    (それとも全額自己資金のお金持ち!?)

  4. 5 匿名さん

    案件に慣れていると思われる物件近くの支店であたってみることを
    お勧めします。

  5. 6 匿名さん
  6. 7 匿名さん

    06意味分かりました。いい条件で借りれそうです、ありがとうございます。

  7. 8 匿名さん

    >>02
    自分で公庫に電話して聞くがいい。

  8. 9 匿名

    新浦安の物件でのローンで 電話で問い合わせたところ
    東京三菱さんは 販売会社など聞かれましたがOKな感じでしたが
    実際に審査された方ありあますか?
    また 我が家はメインは財形 サブとして都銀など検討していますが
    借換地OKのお勧めの銀行あれば教えて下さい。
    銀行でのローン希望額は700万程度です。 よろしくお願いします。

  9. 10 匿名です

    06、07意味が分かりません。教えて下さい。私も仮換地の為、ローンで苦戦中です。
    宜しくお願いします。

  10. 11 匿名さん

    >>09
    09さん、ご参考になるかわかりませんが・・・
    私は財形転貸融資+ろうきん融資で審査OKでしたよ

  11. 12 匿名

    09です。ありがとうございます。
    ろうきん? 考えませんでした。聞いて見ます。

  12. 13 匿名さん

    06のリンクの銀行は仮換地でも審査可能です。たぶんメガバンクでは
    唯一だと思います。中古物件で換地処分前のローン借り入れは極めて
    困難です。くれぐれも早期に手放すことが予想される方は気をつけて
    ください。

  13. 14 匿名さん

    浦安エリアの中古の仮換地マンションはメガバンクでは東京三菱のみが対応
    出来るらしいです。新築も東京三菱であれば受付はできるみたいですよ。
    マンションの営業マンはかなり詳しい知識を持っているので聞いてみたらどうでしょうか

  14. 15 匿名さん

    東京三菱に相談するなら物件近くでローンプラザがある支店の方が良いみたいですよ。
    あと物件の近くの店の方が情報が多くて良いみたいですね

  15. 16 SG

    私もSG購入者。12/1発表されたグッドローンの公庫証券化ローンの全期間固定金利を見てこれにしようと思ったら、公庫証券化ローンは仮換地はNGと売主に言われ大ショック!!
    そこで、MTFGの三菱信託で急遽夢のキャンペーン金利で申し込むことに。。。
    ちなみに、提携ローンのSMBCは、仮換地のため、売主に連帯保証させているそうな。
    同じ公庫でも従来型融資(申込・審査通った)は仮換地OKだったのに、新型(証券化)ローンはNGなんて。。。
    なぜBTMではなくMTBかって?いつも空いているし、応対がとても良い。審査もとてもスピーディーでした。勤め先の近くに本店があるし、新浦安に支店なくてもBTM・UFJのATMで引き出し手数料無料で、さほど苦にならないから。

  16. 17 匿名さん

    東京三菱と千葉県の出来レースになっているからですよ。
    他の銀行でも出来るように、公正取引委員会に訴えればよろしいのではないでしょうか?
    埋立地の仮換地物件で特殊な販売形態ですから、千葉県も少しは考えてもらわないといけません。

  17. 18 匿名さん

    千葉銀行や京葉銀行ができないなんて、存在意義を疑われるね。

  18. 19 匿名さん

    >>18
    その通りだと思います。
    自分たちでつくったスキームであろうと、公開しないといけないよな。

  19. 20 16

    以下、当方の公庫への問合せに対する回答です。ご参考までにどうぞ。
    ということで、私は、MTFGにすることにしました。本件の仮換地で融資実行時に敷地に抵当権登記できない点ついて、OKもらえました。
    当初、私が契約した5月頃、公庫の証券化ローンは3%後半で魅力が無かったので全然調べてなかったのですが、12月に入って魅力的な金利がでてきて調べてみたら。。。ということでした。


    結論から申し上げますと、残念ながら、○○様がご契約された「シーガーデン新浦安」については、新型住宅ローンはご利用いただけません。
     「シーガーデン新浦安」の敷地は、都市基盤整備公団(現在は都市再生機構)が造成した土地区画整理地で、平成19年3月以降に予定されている換地処分までは、登記上の名義は都市基盤整備公団のままであり、換地処分後に一括して所有権をはじめとする権利変換を行う予定となっています。
    それまでの間は、敷地に抵当権を設定することができません。
     公庫融資の場合は、融資金のお受け取りから換地処分が終わるまでの間に不測の事態が生じたときのリスクを公庫がとることとしているので、換地処分後速やかに公庫のために抵当権を設定していただくことを条件に融資ができます。
    しかし、新型住宅ローンの場合は、住宅ローン債権を担保とした資産担保証券(MBS)を発行することにより市場から貸し出しに必要となる資金の調達を行うという仕組みになっているため、民間(機関)投資家への担保となる資産(=住宅ローン債権)を保全する観点から、融資金のお受け取り時に、物件に対して第1順位の抵当権を設定していただくことが条件となっています。
     「シーガーデン新浦安」は、融資金のお受け取り時に、敷地に第1順位の抵当権の設定ができないため、新型住宅ローンはご利用いただけないことになります。
     このような仕組みの違いがあることから、公庫融資と同じ取り扱いとすることができません。


  20. 21 匿名さん

    >>20
    このような矛盾が発生するのが明らかなら、「千葉方式」になんらかの修正を加えないとだめですね。
    自治体がイニシチアブを取っている仕組みですから、自治体の実務担当に訴える必要があります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸