東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークナード元麻布ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 元麻布
  7. 麻布十番駅
  8. パークナード元麻布ってどう?
物件比較中さん [更新日時] 2016-02-29 07:41:15

パークナード元麻布についての情報交換よろしくお願いします。
風雅の趣なので、やっぱり高いですよね〜


所在地:東京都港区元麻布3丁目242番13(地番)
交通:都営大江戸線「麻布十番」駅徒歩9分(7番出口)
   東京メトロ南北線「麻布十番」駅徒歩10分(4番出口)
   東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅徒歩10分(1a番出口)
   東京メトロ日比谷線「広尾」駅徒歩14分(1番出口)
専有面積:42.44㎡~102.11㎡
間取り:1LDK~3LDK
売主:パナホーム株式会社 都市開発支社
施工会社:多田建設株式会社 第二事業本部
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-03-09 18:52:33

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークナード元麻布口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    人気ないマンション買ってしまった人は大変だね。

    因みに、パークハウス元麻布、ノムコムにまだでているよ。ちょっと前まで沢山出ていたので、本当に売れたのだとしたら、アベノミクスもたいしたもんだ。

    でも、パークハウス元麻布は、間取りが悪すぎる。

  2. 22 匿名さん

    やはりパークナードって人気無いのですかね?元麻布でも。パナホームって耳にしますが。

  3. 23 匿名さん

    6月に予約制事前案内会のようです。どのぐらい来ますかな。

  4. 24 匿名さん

    専有面積が42.44㎡~102.11㎡と、随分幅広いですよね。
    低層住宅なのでゆったりした部屋中心に構成されているかと思えば、
    意外な事にシングル向け住戸もあり驚きました。
    駅徒歩9分の立地ですが、投資向けでしょうか。

  5. 25 匿名さん

    最小間取りでも5000万ぐらいからでしょうかね?
    一生無縁です。。。

  6. 26 匿名さん

    ようやく事前案内会の連絡きました。楽しみです!

  7. 28 匿名さん

    A,B,Gタイプの間取りを見ると外廊下っぽいですね。
    総戸数少ないですがA~Gまであって間取りパターンは多いんですね。
    紹介されてるBタイプはサービスルームのあるゆったりとした広さですし
    ご夫婦で暮らすにも十分な感じです。
    最少間取りは普通のシングルルームといった風なのでしょうか。
    価格帯と設備仕様が気になります。

  8. 29 匿名さん

    外廊下がおもてなしの美意識なの?笑っちゃうんだけど。外廊下の時点でパス。こりゃ相当安くしないと売れないでしょう。

  9. 31 匿名さん

    嘘でしょ。元麻布で外廊下? 都営じゃないんだから。

  10. 32 匿名さん

    本当、Bタイプの1LDK+Sは思ったよりも広くてDINKSにも良さそうですね。
    バルコニーの狭さが残念ですが、収納もそれなりにあって、各戸トランクルームを
    用意されている点も評価できます。

  11. 33 匿名さん

    やっぱり所詮パナホームなんですよ
    マジェスティハウス新宿御苑パークナードでも
    リビングまで大理石貼りの豪華仕様で外廊下っていう驚愕の不人気物件作っちゃって
    途中で販売を中止して価格見直しになってました

  12. 34 物件比較中さん

    ここの敷地結構広いけど、敷地計画はどうなっているんだろう?
    敷地いっぱいに建物を建てるのか、少し残して公開空地か中庭のようにするのか。

  13. 36 匿名さん

    緑地帯はある程度のパーセンテージで作らないといけないらしいので、
    敷地いっぱいっていうのはどうなんでしょうね。
    ある程度余裕を持っていてくれた方が、
    住む側としてもゆとりが出てくるなあと思います。
    それにしても間取り、いいですね。
    相当ゆったりした造りになっています。

  14. 37 匿名さん

    そもそもビジネスホテル程度のしょぼい内廊下なんかを有り難がる好みが分かりませんが、
    とりあえずここも内廊下みたいですね。
    ただ明るくて割りと良い方かな。

  15. 38 匿名さん

    内廊下は良いと思いますけれどね…。
    玄関出て暑さ寒さにさらされないですし、
    玄関側からの温度変化がないので室内与える外気温の影響がないですし。
    内廊下のエアコンがあるでしょうからその分ランニングコストがかかりますけれど。
    でもいいなと思いますよ。
    外廊下・内廊下はほとんど好みの問題ですけれどね。

  16. 39 物件比較中さん

    >内廊下

    上品なイメージがあるのは良いことだと思います。住人以外の方が外から見た場合でも外廊下で無い以上は内廊下なんだと認識して貰えますから、見て目に綺麗なマンションだねーという感想を貰える時もあるのではないでしょうか。住んでいて悪い気はしないですよね。

    ましてこの地域に建つわけですから、相応しい外観というのも必要だと思い、私は内廊下にも好感を抱きました。

  17. 40 匿名さん

    外廊下だと掃除の回数が増えるんでエアコンより割安とは限らないですよ。

  18. 41 匿名さん

    残念な設備仕様だわ~。近年の元麻布分譲物件でこれは見たことない。

  19. 42 匿名さん

    ディスポーザーかないとかですか?

  20. 43 匿名さん

    電化製品、すべて、パナ。。(笑)

  21. 44 匿名さん

    あーなるほど。
    そのせいですかね、ホームページに載ってる価格が安い!
    地下住居の価格かな?

  22. 45 匿名さん

    シートフローリングだし、大理石調だし…う~ん
    価格相応の設備仕様になるのでしょうね

  23. 46 匿名さん

    シートフローリングに大理石調ですか…。
    ま、仕様を落としてでも元麻布に住みたいなら意外といいのかな?

  24. 47 匿名さん

    賃貸仕様ポイ感じもしなくないですよ。囲まれ感あるしね。天井も高くなく。
    高級感はないですな。

    元麻布に住んでます。といいたい人は買いですかね(笑)

  25. 48 匿名さん

    いくらくらいですか?

  26. 49 匿名さん

    suumoに載ってるよ

  27. 50 匿名さん

    すごいね。元麻布とは思えない仕様の物件。外廊下、ディスポ無し。打倒オープンハウス?さすがおもてなしの美意識・・・うん!?

  28. 51 匿名さん

    失礼。内廊下っぽいですね。でもディスポ無さそう。

  29. 52 匿名さん

    まー小規模ですしね。
    妙に管理費が高くなるよりはまし??

  30. 53 匿名さん

    立地はいいの?

  31. 54 匿名さん

    立地はいいほうの部類だと思いますが、おとなりのマンションとは近接ですね。

  32. 55 匿名さん

    現地見てきました。
    確かに囲まれ感はありますが、南は道路側なのであいてる模様。
    全室南東南西向きとのことなので意外と日当たりは大丈夫そうでした。
    それにしても周りは立派なお宅が多いですねー!!

  33. 56 匿名さん

    なぜかあまり盛り上がっていませんね、このスレ。

    価格表が届きましたが、億ションかと思っていたのでびっくり。

    別の区の物件に決めてしまいましたが、これは惜しいことをしたかも・・・。

  34. 57 匿名さん

    元麻布なのに駐車場が5台しかないっていうのが…

  35. 58 物件比較中さん

    駐車場少ないのもそうですが、ディスポーザーなかったり、天井低かったり、窓が網目入りだったり、駐輪場外だったりで仕様はやはり低そうですね。立地はいい方だと思うんですけど、パナホーム―多田建設(何度か倒産?)なのでということなんでしょうかね…。MR行かれた方どうでしたか?

  36. 59 匿名さん

    窓が網目ってどういう意味ですか?網戸?ではないですよね。

    それにしても駐車場が少ない上に駐輪場は外なんですね…。
    場所が良さそうなだけに残念です。

    同じくMRの感じが気になります~どなたかいませんか?

  37. 60 物件比較中さん

    この立地にこの仕様は非常に残念。。せめてグランシリーズみたいな上の下的な割安感ある物件だったらな〜。。。

  38. 61 匿名さん

    敷地がそこまで大きくないですからね~。

  39. 62 匿名さん

    専有面積が42.44㎡~102.11㎡と幅広いですね。
    シングルからファミリーまで入居する感じでしょうか。
    1LDKでも今販売中の1LD・K+S(納戸)61.52㎡~は、
    それなりに広いですよね。
    現地を見に行ってきたいと思います。

  40. 63 物件比較中さん

    ここは、実際に2部屋あっても間取りは1SLDK、階数も201とかでも1階表記になるんですね。SUUMOの表記のように。これってリセールや賃貸に影響しそうですね…。

  41. 64 物件比較中さん

    現地行きましたが、みなさん言われるとおり立地は本当にいいですね。この周辺の住環境は最高ですし、ヒルズまで5,6分、麻布十番駅までも8,9分で行けるのはかなり魅力です。部屋の仕様はプラウドとか三田レジデンスとかの他物件よりはいい気もします。共用の派手さはありませんが。みなさんはどんな印象ですかね?

  42. 65 ご近所さん

    駐車場少なすぎ。

    小さい部屋ばかり。

    デベがイマイチ。

    でも立地は良い。

    富裕層の住む物件ではない。
    背伸びしてこの辺に住みたい人向け。

  43. 66 匿名さん

    ここは一階の日当たりはどうでしょうか?

  44. 67 物件比較中さん

    1階は直接、日は当たらないのかもしれませんが、南向きで日は基本入ってきて明るいと思いますけどね。

  45. 68 ご近所さん

    >三田レジデンスとかの他物件よりはいい気もします。
    全然、上記の方がいいですが笑。特にR三田は石使いがいい。

    ここは立地最高。あと微妙というラインかと。でも、元麻布で戸数もすくないですから早晩売れるでしょうね。

  46. 69 匿名さん

    もう結構売れちゃってるんですか?あまり候補にいれてなかったんですが、かなり割安な感じがしてきて気になります。

  47. 70 物件比較中さん

    すぐ売れちゃんじゃないかな。戸数が少ないですし。。買いたい方はおはやめに。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸