東京23区の新築分譲マンション掲示板「ダイレクトタワー池袋要町ってどう?(旧:(仮称)要町駅前計画ってどう?)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 池袋駅
  8. ダイレクトタワー池袋要町ってどう?(旧:(仮称)要町駅前計画ってどう?)
買い換え検討中 [更新日時] 2017-03-24 10:57:18

ダイレクトタワー池袋要町のホームページができていたので、スレたてました。
駅に近くて便利な場所のマンションなので気になってます。
どうでしょうか。

所在地:東京都豊島区池袋3-3-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「要町」駅から徒歩1分 東京メトロ副都心線「要町」駅から徒歩1分
   東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅から徒歩8分 東京メトロ有楽町線「池袋」駅から徒歩8分
   東京メトロ副都心線「池袋」駅から徒歩8分 JR山手線「池袋」駅から徒歩13分
   JR埼京線「池袋」駅から徒歩13分 湘南新宿ライン(高崎線東海道線)「池袋」駅から徒歩13分
   東武東上線「池袋」駅から徒歩13分 西武池袋・豊島線「池袋」駅から徒歩13分

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【タイトルを正式名称に修正しました。2013年4月12日 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-09 17:04:29

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイレクトタワー池袋要町口コミ掲示板・評判

  1. 521 匿名さん

    ここは大きな交差点の所で信号の切り替わる毎に車が発進するわけだから、通常の道路沿いより騒音がうるさいと思う。

  2. 522 匿名さん

    そもそも、交通量が少なかったら、発進音もしないですよね。要町住民、山手通り沿いに住んでいますが、気にしたことないですよ。

  3. 523 匿名さん

    ここは山手通りに面していないし(間に別のマンションがある)、池袋西口からつながる道路に面しているので騒音は少なそう。

  4. 524 匿名さん

    かんこどり~

    まさかの売り切れ?

  5. 525 匿名さん

    山手通りを走っていると見えるけど、いよいよカバーを外し始めたが、全体的に白っぽい色。
    黒い部分が少ない。
    予想外観図とはちょっと違うみたい。
    ここのデベの物件はイメージ的に黒色だとばかり思っていたんだが。

  6. 526 匿名さん

    まさか、まさかの施工前完売の恐れがあるようで、販売を取りやめているようです。

  7. 527 匿名さん

    販売取りやめ中ですがMRに行こう!

    取りやめ中ですがMRが楽しいらしい

  8. 528 匿名さん

    MRは、住友不動産総合マンションギャラリー池袋館。

    価格設定ミスで、担当者は始末書なんでしょうかね。他社からの転職組?
    新小杉なんて1500。加賀は300も上げたのにね。。
    一部売り止めって技もあるんですね。

  9. 529 匿名さん

    すごいですね。
    施工前に完売する可能性があるという理由で、販売取り止めって、始めて聞きました。
    そこまで人気なのですね。
    外観が、全体的に白っぽい印象を受けたようですが、公式HPのデザインでは正面は白と黒?っぽい色のツートンカラーになっているようですが、実際は全然違うのでしょうか?

  10. 530 匿名さん

    すみふなのに、割安感があるみたいですよ。

  11. 531 匿名さん

    金融緩和でもっと高く売れるとみたんですかね?

  12. 532 匿名さん

    >>531
    ありえますね。同じ部屋タイプを売り残してるので、値上げするでしょうね。

  13. 533 匿名さん

    池袋要町が、蘇った!

  14. 534 匿名さん

    まさかの売れすぎで売り渋り発動キター!

  15. 535 匿名さん

    あいつが要町に帰ってきた!

  16. 536 匿名さん

    クレヴィアと悩みます

  17. 537 匿名さん

    悩んでいるうちに無くなってしまったりしないですかね。
    とはいえ焦っても良いことないですもんね。

  18. 538 匿名さん

    山手通りに面した15,16階あたりにでっかい垂れ幕を掲げて宣伝しているので、まだ売れ残っているのでは。

  19. 539 匿名さん

    >>538
    住友は、売り残し。普通は値上げして販売期間を伸ばすのに、まさかの売り渋り。勉強になります。

  20. 540 匿名さん

    すみふはじっくり売るんだよ。
    このマンションは予想以上に売れ行き良いなと思ったら販売停止して、次期変えて売るという。
    期が変わったら値段も上がることが多いから一期で買った人は適正価格で買いやすい。

  21. 541 匿名さん

    そういうことってあるのですか?色々と勉強になります・・・フムフム

    この辺りってこそだてのイメージってあまりなかったのですが、
    NPO法人が、
    月に2回くらい、子供が一人でも気軽に入れるみたいな食堂を開いているそうです。
    共働きのご家庭が多いらしくて
    たまにはみんなでワイワイ食べようよという主旨だそうで。
    雑誌で取り組みを見てすごいなぁと思いました。

  22. 542 匿名さん

    【東京土地のグランプリ02】櫻井幸雄
    これから注目の街、穴場の街
    池袋から山手通り沿い
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41300

  23. 543 匿名さん

    >540さん
    売れ残ったから価格を安くして在庫を捌くのではなく、
    逆に売れ残りを歓迎するスタイルなのですね。
    それで売主にとって何か利益となるのでしょうか?
    安売りする事でマンションの価値を落としたくないと考えているのですか?

  24. 544 匿名さん

    >>543
    んなわけないでしょ。都市伝説ですよ。

  25. 545 匿名さん

    ここは、防音に関して配慮がありますね。
    間仕切り壁、防音合わせガラス、サッシュ、二重床、床スラブ厚など。
    結構、マンションでストレスを感じるのは、生活騒音です。
    私も経験ありますが、これは戸建てと違って、マンション特有の問題ですよね。

  26. 546 匿名さん

    3年前、ルミナリーやプレミストやウエストゲートは
    ここよりはるか安かったのにね。

    でも今ここが割安で人気なんだからね。
    池袋はここ数年で相場が上がったね。

  27. 547 匿名さん

    池袋西口~要町にかけて一番高級で人気のプレミストでも
    坪300万弱のものがあったからね。
    少し下のランクのタワーグランディア、ルミナリー、立教南、
    ウエストゲートでも安かった。

  28. 548 住まいに詳しい人

    ここは立地的にベストだから、値段は安めだと思う。
    池袋は駅前より15分くらいの場所のほうが人気。

  29. 549 匿名さん

    >>548
    んなこたあない。

  30. 550 住まいに詳しい人

    駅から10分以内は治安や環境が良くないから、15
    分くらいのほうが、リセールにも有利。

  31. 551 匿名さん

    今出てる中古プレミストの売り主ってところかな
    説得力なし話術で推しまくる人いたけどまだいたんだ
    こっちに出張してくんなよw

  32. 552 匿名さん

    >>550
    んなわきゃない。

  33. 553 匿名さん

    駅徒歩10分をこえると価値はガクっと下がる。
    http://sumai.nikkei.co.jp/edit/photo/s1/MMSUs1002028112011_2_0_s1.png

  34. 554 匿名さん

    池袋駅徒歩15分の閑静な環境+要町駅30mの利便性の良さだから人気なんですよ。

  35. 555 匿名さん

    プレミスト西池袋
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180838/

    以前俺が池袋近辺を考えてたときに見てたけど賛同出来ない書き込みが多数あり
    こんな奴がいるマンションは嫌だと思って止めた。体は大人知能は子供

  36. 556 住まいに詳しい人

    外観ほぼ完成ですね。
    重厚感がありつつも格好良い。
    池袋西口方面では一番格好の良いランドマークです。

    タワーグランディア、ルミナリー、ウエストゲートからの
    買い替え組も多そうですね。

  37. 557 匿名さん

    ウエストゲート以外からの買い替えメリットはなさそうですが。

  38. 558 住まいに詳しい人

    新築好きの人や駅から1分に魅力を感じる人も多いと思う。

  39. 559 住まいに詳しい人

    >>557

    利便性
    ダイレクト>タワーグランディア>ルミナリー>ウエストゲート
    環境
    ダイレクト>ウエストゲート>タワーグランディア>ルミナリー
    建物グレード
    タワーグランディア>タワーグランディア>ウエストゲート>ルミナリー
    建物デザイン
    タワーグランディア>ルミナリー>ウエストゲート>タワーグランディア
    治安
    ウエストゲート>ダイレクト>タワーグランディア>ルミナリー

  40. 560 匿名さん

    >>559
    グレードとデザインに関しては圏外ということですな。

  41. 561 匿名さん

    2期の先着順が3戸。そろそろ3期に入るようです。
    この期も細かい次分けになって、要望書が入ると販売するという風になるのかなぁ。

    もう竣工自体はしているのでしょうか。
    入居は年度をまたいで4月となっておりますけれど。
    ここだとファミリーというよりはDINKSターゲットという感じなのでしょうか。
    だから年度内ではなかったのか。

  42. 562 匿名さん

    またすみふがこの物件を値上げしてますね。
    先の契約者は安心しているのでしょうけど。

  43. 563 匿名さん

    完成したんですね。
    なかなかおしゃれな外観じゃないですか。
    http://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/kanamecho/

  44. 564 匿名さん

    もう完売ですね

  45. 565 匿名さん

    今までの期までは完売したみたいですね。
    最終期が5月上旬ということなので、それまでまたしばらく間が空く形になるみたいですけれども。

    建物自体は2か月くらい前に竣工になっているのかな?物件概要見ていたら1月中旬に竣工と書いてありましたから。
    今は内部とか、植樹とかをしているのかな??

  46. 566 購入検討中さん [男性 40代]

    大きな垂れ幕
    売れ残ってるのですよね。

  47. 567 匿名さん

    東お隣のルミエール池袋要町、33平米が3280万で売り出されていた。
    築14年東向き10階/14階。

    なんと単価がここより高い。すみふはこういう事例を見逃さず、残りの分上げて来るかも。
    築14年で坪@328はすげえな。
    地下鉄駅1分は強い。

  48. 568 匿名さん

    ここの方が駅まで10メートルくらい近い+新築なので@400~450でもいけそうですね。

  49. 569 匿名さん

    >>568
    すみふや入居者を調子に乗せちゃダメよぉ~

  50. 570 匿名さん

    >>566
    売り残しです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸