入居予定さん
[更新日時] 2019-03-16 01:10:09
プラウド藤が丘センターマークス
販売時期
平成25年7月上旬 (予定)
所在地 愛知県 名古屋市 名東区 明が丘23番 (地番)
交通情報 東山線 「藤が丘」駅 徒歩3分
種別 マンション
敷地面積 1,323.68m 2
土地権利/借地権種類 所有権
建築確認番号 第BVJ-S13-10-0004号(平成 25年2月28日)
用途地域 近隣商業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期 平成26年8月中旬 (予定)
入居時期 平成26年9月中旬 (予定)
分譲後の権利形態 専有面積割合による所 有権の共有
総戸数 48戸
販売戸数
未定 ※販売戸数が未定の場合のご注意 間 取り、専有面積が変更になることがござ います。 これらと、その他の未定部分に ついては本広告時までに確定致します。 予めご了承下さい。
予定販売価格(万円) 未定
予定最多価格帯(万円) 未定
間取り 3LDK ~4LDK
専有面積 72.43m 2 ~ 90.87m 2
バルコニー 10.42m 2 ~ 15.50m 2
管理費(円)/月額 未定
修繕積立金(円)/月額 未定
管理準備金(円)/引渡時一括払 未定
修繕積立基金(円)/引渡時一括払 未定
駐車場 48台
公庫融資 なし
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成 後、野村リビングサポート 株式会社に委 託予定
売主 野村不動産 株式会社
施工 前田建設 工業株式会社
お問い合わせ
「プラウド藤が丘センターマークス」販 売準備室 TEL:0120 - 115 - 048 定休日: 水・土曜日 備考:※祝日は休まず営業致 します。
【物件URLを追加しました 2013.6.7 管理担当】
こちらは過去スレです。 プラウド藤が丘センターマークスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時] 2013-03-09 12:01:25
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
愛知県名古屋市名東区明が丘23番(地番)
交通
名古屋市営地下鉄東山線 「藤が丘」駅 徒歩3分
種別
新築マンション
総戸数
48戸
そのほかの情報
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年08月下旬予定 入居可能時期:2014年09月下旬予定
会社情報
売主・販売代理
[売主]野村不動産株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド藤が丘センターマークス口コミ掲示板・評判
551
匿名さん
2013/11/20 20:34:45
いわゆる二重床の迷信か。2000年代中頃にはマンション板でも流行った
結論としては
・遮音はコンクリートの重量で決まる(コンクリの厚さや材質。安いマンションは厚み200mmとか)
・高級マンションでは、二重床は重量衝撃音の遮音で直床に劣ることが多い(300mmあれば最高)
・軽量衝撃音は、建材の遮音性能がLL45等級であれば工法による差異はない
・直床は天井高を高くできるので快適だが、床下スペースが限定されるため配管メンテナンスは大変
・二重床は配管のメンテナンスは用意だが、販売価格が高くなり天井高も低くなる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
552
匿名さん
2013/11/20 20:35:51
スラブの厚み、梁間のスラブ面積、スラブの種類、床材の遮音等級
遮音性を左右するのはこの4つ
直床と二重床は一概にどちらが遮音性が良いとは言えない。仕様を見てみないとね
最近は直床・二重天井のマンションが増えてきて10年前に戻った感じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
553
匿名さん
2013/11/20 20:40:10
事業者から見ると、15階45mの法令による高さ制限をクリアするための階高設定
プラウド藤が丘センターマークスの場合はたぶんこれが最大の理由
直床の場合、建築コストが約100万円安くなるので販売単価を抑えることができる
各階の階高を低くできるんで、平均階高3mの15階建てを直床で平均階高2.85mにすれば1階増やせる
これによって容積(延べ床面積)や専有面積(販売面積)を稼げる
15階45mで二重床にすると天井高が低くなるんで
マンションの快適さは、専有面積の広さと天井高の2つで決まるんで、
最近は見た目の天井高を増やすマンションが増えてる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
554
匿名さん
2013/11/20 20:42:52
それなら二重天井・二重床で14階建て45mマンションにすればいいと思うかもしれないが、
販売価格が高くなりますので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
555
匿名さん
2013/12/05 17:49:08
駅前の白樺書房閉店してしまったんですね。マツモトキヨシが開店するのは嬉しいけど、ちょっと残念。入居時までに駅近くに本屋さんできないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
556
匿名さん
2013/12/05 18:23:59
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
557
匿名さん
2013/12/05 20:32:54
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
558
匿名さん
2013/12/06 11:32:27
本はAmazonか楽天ブックスで買っているので、名古屋駅や栄に行った時しか買ってないかもしれないなあ。
あとはエアポートウォークの紀伊国屋。ここが案外と使える!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
559
ご近所さん
2013/12/07 12:10:15
今日から7階の工事みたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
560
匿名さん
2013/12/07 17:11:19
高くなりましたね
バリューセンターの看板見えなくなる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
561
匿名さん
2013/12/29 11:49:18
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
562
匿名さん
2014/01/08 14:35:56
景気がいいですね。しばらく見ないうちに完売・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
563
匿名さん
2014/01/08 17:17:02
販売開始から一ヶ月でここは完売しましたもんね・・・。
戸数が少ないとはいえ早い完売でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
564
匿名さん
2014/01/20 21:15:31
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
565
匿名さん
2014/01/21 10:21:40
バンベールも完売しました
藤が丘駅前のマンションすべて完売
>564
いま8〜9階を工事中です。さすがにデカい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
566
匿名さん
2014/01/21 11:19:33
遠くから見てこのくらいということは、かなり大きいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
567
匿名さん
2014/01/21 14:35:49
照が丘のダンタナカフェやローソンの入ってるマンションも高層建て替えですね
築38年と古いので。耐震工事でまた駅周辺再開発ラッシュになりそうです
コープのマンションはどうなるのかな
場所がいいので建ぺい率と容積率上限で建て替えてばいいと思うんだけど
オールドスパゲティファクトリーの後はスシロー建設中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
568
匿名さん
2014/01/21 17:43:01
>565
ありがとうございます。
8~9階ですか。
15階の最上階まで出来るとかなり高さがあるんでしょうね。
バンベールもついに完売なんですね。
100㎡の広さがあるとはいえ結構高額だったので一戸建てと比較検討
されてなかなか売れないのかなぁと思っていました。
コープは、コープ移転後に何が入るか気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
569
匿名さん
2014/01/21 19:29:43
ダイソーかドンキ希望
一番近い100均が平和堂のセリアなので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
570
周辺住民さん
2014/01/21 21:54:57
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
571
匿名さん
2014/01/21 21:58:56
ドンキが来たらジャージ族が増えるぞ~。
足元はクロックスの偽物が鉄板(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
572
ご近所さん
2014/01/22 11:12:47
今週は、9階をつくってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
573
近隣住民
2014/01/26 02:05:49
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
574
匿名さん
2014/01/26 08:43:31
建設現場の写真ありがとうございます。
ところで、オーナーズクラブサイトに建設現場の状況を写真で紹介するマイホーム誕生物語って公開されてますかね。クオリティーブック上では、ハウスウォーミンパーティーのような注意書もありませんし、公開されていると思うのですが見つけられません。公開されてないんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
575
匿名さん
2014/01/26 16:52:24
藤が丘の唯一の書店がなくなったそうですが、一番近い書店はどこになるんでしょうか?
距離よりも地下鉄駅近の方が利用しやすいのかな。
わかる方教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
576
匿名さん
2014/01/27 13:49:59
絵本だけなら「ブレーメン」があります。
ファンシーショップみたいな感じなので、絵本や雑貨が好きなら。
平和堂にある「正文館書店」に私は行くことが多いかもしれません。
同じ正文館書店は清水屋にも入っています。
雑誌ならコンビニにも売ってますからそこで買うとか、インターネットで注文してコンビニ受取にするとか、方法はいくらでもあるような・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
577
ご近所さん
2014/01/27 13:53:42
ここはいいですよ、フラットで駅に近くて公園にも近いし桜がきれいだしスーパーはすぐそば。こんな良い条件はなかなかありません。私も一軒家売って買えばよかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
578
匿名さん
2014/01/27 13:54:46
同感。めったにない良い条件ですね。だから直ぐ売れちゃった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
579
匿名さん
2014/01/27 15:12:52
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
580
匿名さん
2014/01/27 15:42:26
>574
建設現場の状況を写真で紹介すると書いてあったので私も以前オーナーズクラブサイト内を探してみましたが、見当たりませんでした。写真で状況を紹介してもらえると嬉しいんですけどね。
ハウスウォーミングパーティーはオーナーズファイルの中に6月頃と書いてありますけどどうなんでしょうかね?
詳しいことは分かりませんけど・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
581
匿名さん
2014/01/27 17:27:34
>579 さんご丁寧にありがとうございます。
書店や図書館の雰囲気が好きで時々行きたくなるのでお聞きしました。
amazonも利用してますが、できるだけ住んでいるエリアでお金を使いたいという考えです。
藤が丘は学生さんが多いようですし、ある程度大きい書店があると個人的には嬉しいのですが・・・。
完成入居までまだまだですね。
工事状況の画像載せて下さってる方もありがとうごさいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
582
匿名さん
2014/01/27 21:14:29
名東図書館 は比較的近いですね
http://www.library.city.nagoya.jp/guide/m_meito.html
昔は駅前書店がたくさんありましたがこれも時代の波でしょうね
古川書店(ミニミニの前)、白樺書房×2店舗(マツキヨと名鉄観光の前)、
さくら書房(三井住友銀行の前)、佐鳴前の古本屋(ピッツァ・ゴルジェの前。ここ美味い)
TSUTAYA(やまやの前)、ブックオフ(買取王国の前)、千代の介(生存)など
トレカショップが増えたのも時代の波ですね
カードブランチ藤が丘(GAZAの中)、童夢(GAZAの東側)、ワイプ(笑笑の交差点)
買取王国(ケンタッキー藤が丘の北)、白樺書房(閉店)、ゲーム選隊(閉店)
何か潰れてもすぐに新しいお店が進出するというのはいいことですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
583
匿名さん
2014/01/27 21:29:25
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
584
匿名さん
2014/01/27 21:42:43
NAGOYA MUSIC FARM:http://musicfarm.co.jp/
老舗ライブハウスは生存
JAZZ茶房青猫、バード、イルマルティーノも定期ライブ
Entartainer BE AMBITIOUS、ココペリ、WEST DARTS CLUBは閉店したかな
ゲーセンも以前は2店舗ありましたが
ラーメンは、
麺家半蔵、横浜家系ラーメン侍、歌志軒、万楽、担担麺専門店ジーマ、藤一番、味仙
ラーメン貴楽、南湖、中華楼、中国料理まこちゃん、銀河系、高架下の台湾ラーメン
まんまる堂、ぼぶ家、スガキヤ、牛角、鳥貴族、あんかけ家、ミスド、餃子の王将などで
飲食店が激増ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
585
匿名さん
2014/01/28 14:02:51
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
586
匿名さん
2014/01/28 16:00:46
ケーキショップは、
ケンニシオ (KEN NISHIO)…名古屋市 内屈指の人気店。乳臭い生クリームが人気
パリデリス (Patisserie Paris Delice)…八事のシェコーベと同じ系列
カラベル (Colorbelle)…デパートでお馴染みスイーツマラソン1位のチーズケーキ専門店
ユニバーサル洋菓子店…老舗のケーキショップ
TINY・CAKE…カップケーキ専門店
THE TOWER SWEETS STORE…オムライスFOR YOUのコラボ店。ラシックと同じ
カフェ ダンタナ (dann tana's cafe)…パンケーキ専門店
パンケーキハウス専門店 HoiHoi(ホイホイ)…パンケーキ専門店。矢場町の2号店
パイ専門店なら四軒家のブレーメン洋菓子店もいい
パン屋は、
石窯ごころカスカード藤が丘店…テルミナ地下街のカスカードと同じ。本店は神戸
グルマンヴィタル…サンプラザシーズンズの中。丸の内と同じ。本店は岐阜
ブランジェリー・パンジェンヌ…野並のぱんくまくるの副店長さんが独立
はやしぱん…藤見が丘公園。自家製天然酵母のパン屋さん。パン教室の先生
レコルテ藤ヶ丘店…清水屋。クロワッサン
パリクロアッサン…平和堂。フジパンストアーの系列
ぱんBOX…最近オープン。照が丘からはなみずき通りの方へ
ヤマナカのレアール パスコベーカリーズ四軒家店
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
587
匿名さん
2014/01/28 16:16:23
洋食なら、
キッチン心(名古屋市 内洋食部門ランキング1位)
http://k-cocoro.com/
最近人気のお店は駅前オイスターバーの、
・かき小屋BBQ かきえもん 藤が丘店…食べ放題あり
・海と月…レストラン
居酒屋は書ききれないほどあります
これからの季節だと、や台や 藤ヶ丘町 で桜の花見しながらとかいいかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
588
匿名さん
2014/01/28 16:26:20
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
589
匿名さん
2014/02/02 09:48:10
574,581さん
私も楽しみにしているのですが、オーナーズクラブサイト内に建築現場の写真なかなか掲載されませんね。
しっかり建築してくれれば何の問題もありませんが、これくらいのこともやってくれないと、しっかり仕事してくれいるのか少々不安になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
590
匿名さん
2014/02/02 18:21:59
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
591
匿名さん
2014/02/02 22:46:38
>581 さん
本好きなら、名東図書館もいいですが週末に東図書館に行くという手も。
イオンの買い物ついでに行ったり、妻は買い物中に自分だけ行くこともできますよ。
イオン内の未来屋書店を利用したりもします。もし車利用であればですが参考にしてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
592
匿名さん
2014/02/03 00:14:59
センターマークスから徒歩圏内の施設をざっとまとめると、
幼稚園
健峰幼稚園(私立)
東名幼稚園(私立)
サクラキッズインターナショナル(私立)英語
保育園&保育所
藤が丘保育園(市立)
藤里保育園(市立)
優全さくら保育園(私立)
望が丘せせらぎ保育園(私立)
マーマ名古屋保育所はなのオリーブ(私立)
マリーリトルハウス(私立)
名称未定・社会福祉法人フィロス(私立)4月オープン
学童保育&トワイライトスクール
藤が丘小学校(市立)
豊が丘小学校(市立)
豊が丘学童保育所(市立)
藤が丘留守家庭児童育成会(市立)
豊が丘留守家庭児童育成会(市立)
KTC放課後スクール HugPON!(私立)
もっとあるかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
593
匿名さん
2014/02/03 00:21:37
>591
わざわざナゴヤドーム前イオンまで行くって事ですか?
だったら鶴舞図書館や本屋はジュンク堂書店まで行った方が良いのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
594
匿名さん
2014/02/03 08:06:18
東山線始発駅なので座って行けますので、
名駅の三省堂や栄のジュンク堂行っちゃう人が多いですね。生きも帰りも座って
名古屋は書店不毛の地なので大型書店でもばんばん潰れます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
595
匿名さん
2014/02/03 08:23:20
家族からドライブをせがまれますんで・・・。
そのくらいの距離は行きますね。
栄や名駅は1人の時はよく行ってました。
ジュンク堂は名古屋駅にもありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
596
ご近所さん
2014/02/04 05:37:15
今週は、10階つくってます。
1~6階の内装も、はじまった様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
597
匿名さん
2014/02/04 08:18:55
看板ありがとうございます。
10階ですか。
高そうですね。
内装もはじまっているとのこと、ワクワクします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
598
匿名さん
2014/02/10 15:53:23
>589
建築現場の写真を掲載してくれると安心感が違いますよね。写真掲載をするようなことを書いていなければこちらも期待しないのですけど、掲載する旨が書いてあって掲載されないと良い気分はしませんよね。ご近所さんが写真を時折こちらに載せてくれるのはとてもありがたいです。内装もついに始まったんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
599
匿名さん
2014/02/10 15:55:30
掲載してくださっている人はきっとボランティアなんでしょうね。
購入者からすると、掲載してくださると安心します。
なければないでいいのかもしれませんが、写真があると実感がわきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
600
匿名さん
2014/02/10 19:33:57
いよいよ11階ですね
駅前物件がすぐに完売してしまう現状を見ると、
今後藤が丘に建てるマンションはすべて14ー15階以上、
できれば20階以上で規制した方がいいですね
名古屋銀行の北側の駐車場〜エムテックハルパーキングの辺りとか狙い目かも
駅徒歩2分
やはり駅西側にも大型立体駐車場が必要ですね
本当はプラウド藤が丘センターマークスを建てる前に、
バリューセンターの東の駐車場を立体化すればよかったんですけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件