住宅設備・建材・工法掲示板「蓄熱暖房機はもう古い??part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 蓄熱暖房機はもう古い??part2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-12-13 12:39:56

パート1のレスが1000を超えているのでパート2を作りました。

前スレ
パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68148/

[スレ作成日時]2013-03-08 16:04:52

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

蓄熱暖房機はもう古い??part2

  1. 121 匿名さん

    >118,>120
    ICNIRPガイドライン200マイクロT以下のものを不必要に恐れることはない

    中部電力|身の回りの電磁界 - 電磁界(電磁波)の基礎知識
    http://www.chuden.co.jp/energy/denjikai/jik_chishiki/mawari/index.html

    身のまわりの電磁界について(平成24年3月 更新版) [PDF - 環境省
    http://www.env.go.jp/chemi/electric/material/minomawari.pdf
    電気鉄道による低周波電磁界と規格・ガイドライン
    http://bunken.rtri.or.jp/PDF/cdroms1/0011/2012/0011002066.pdf

  2. 122 購入経験者さん

    もう蓄熱暖房は切りました。
    電気代金25k¥(7kwフル)⇒21k¥(70%)⇒15k¥(50%以下) 切ったので多分10k¥以下にはなる。

  3. 123 入居済み住民さん

    私のところも4月1日をもって、電源を落としました。

    電気料金も、フルで13000円、50%で9000円、電源を落としたので5000円ぐらいになる予定です。

    しかし、電気料金値上げによりオール電化住宅は1100円近く上がるのは痛いです。

  4. 124 匿名さん

    >>電気料金値上げによりオール電化住宅は1100円近く上がるのは痛いです
    深夜料金が30%以上の値上げ率となるので蓄熱暖房機を使用する場合はもっと上がります。
    電気料金の請求書はWEBで報告されるようになっていますがそのサイトで新料金のシュミレーションが出来るのですが3月分でシュミレーションすると2500円の値上げとなりました。(><)

  5. 125 匿名

    新築検討している者です。
    周りで家を建てている方々は蓄熱暖房機を設置している方がほとんどで、私も蓄熱暖房機と考えていたのですが、地元工務店の方に、『電気代も上がってきてるし、深夜機器割引?(間違ってたらごめんなさい)も来年春までに家が建たないと適用外になるかもしれないから、私だったらヒートポンプのエアコンにしますね』と言われ悩んでいます。
    当方、寒冷地に住んでいるのですがエアコンで冬寒く無いのでしょうか?

  6. 126 匿名さん

    最新式ならマイナス10℃程度なら良いですよ。
    エアコンの使用方法を間違えないようにして下さい、エアコンは簡単に室内空気を暖めますが、それだけでは快適になりません。
    24時間運転して家の天井、床、壁、家具など全てを温めなければなりません、エアコンの基本です。
    室内空気で暖を取るのではなく、家全体からの輻射熱で暖を取れば快適になります。
    効率が最悪な蓄熱暖房器が少し認められてるのは実質24時間暖房に近いからです、家が暖まります。
    工務店さんがエアコンを薦めるのですから家の性能は良いと思われます、家全部を常に暖房をお薦めします。
    工務店に相談して人に風が当たらない工夫をして貰うのが良いです。
    最近ではエアコン1台を小屋裏等に設置して家全部を暖房するのも増えています。
    何台でも良いですが、人のあまり居ない場所に設置して24時間家を暖めるようにするのが良いです。

  7. 127 購入検討中さん

    一台は床下にセットするのも良いかもしれませんね

  8. 128 匿名さん

    スレ、ageると、床下エアコンおじさんがこっちにも来ちゃうからやめて。

  9. 129 購入検討中

    返答ありがとうございます。
    家自体を常に暖めるとありますが、人がいる、いない関係なく全てのエアコンをつけている状態じゃないと微妙なのでしょうか?その場合、蓄熱と比べて月の電気代は高くならないのでしょうか?
    ヒートポンプのエアコンを全部屋につけると蓄熱暖房機つけるより、初期コストがかかると言われたので、エアコンにするなら、最初はリビング、寝室くらいでいいかなと思っていたのですが…

  10. 130 入居済み住民さん

    エアコンの方が初期コストはかかりますが、ランニングコストは安くなるようです。

    私のところは蓄熱暖房器一台で快適ですが、これから設置する人にはランニングコストの関係であまり勧めません。

  11. 131 匿名さん

    >初期コストがかかると言われたので
    蓄熱暖房器は既に商品価値はゼロ同然で投売り状態だからでしょうね。

  12. 132 匿名さん

    >129
    最低限、次世代レベル以上の断熱性能が有れば良いですよ。
    最近の家は性能が良くなりましたので一部の部屋だけ暖めても殆ど安くならないで、快適になりません。
    家の断熱は外気に接する壁ですから部屋間の間仕切り壁には断熱材は入っていませんから熱が逃げます。
    暖房器未使用の部屋は使用の部屋より温度は極端に下がりません。
    例えば暖房してる部屋が20℃で家の半分、暖房してない部屋が16℃で家の半分、外気温度が0℃とします。
    全館暖房と比較しますと1割の光熱費削減になります。
    性能の良い家ですと4℃も下がらないですから節約効果は更に少ないです。
    隣室が無暖房ですと壁から輻射が減りますので快適性は劣ります。
    全館暖房の暖房費計算
    必要暖房エネルギーKw=Q値w/m2x家の広さm2x室内外温度差℃÷換算値1000
    暖房費円/月=必要暖房エネルギーwx24時間x30日÷エアコンの効率x電力単価円/Kw
    計算例
    必要暖房エネルギーKw=Q値2.0w/m2x家の広さ100m2x室内外温度差20℃÷換算値1000=4Kw
    暖房費円/月=必要暖房エネルギー4kwx24時間x30日÷エアコンの効率4x電力単価25円/Kw=18000円/月
    蓄暖を逆算18000円/月÷深夜電力単価10円Kw÷30日÷深夜時間8時間=7.5Kw(平均出力は8時間/24時間、1/3で2.5Kw)
    小さい家の例です、適当に数値を変えてください、エアコンは外気温で効率が変ります寒い地域で4位と推測しました。
    家の性能Q値は工務店に聞いて下さい。
    同じ暖房費でエアコンなら全館、蓄熱暖房器は7Kwを1台になりますので大きい部屋と周りの感じです。
    エアコンですと4kwですので定格2.2Kwの小型2台で足ります、エアコンは負荷率が低いと効率が良いので2.8Kwが良いかも知れません、冷蔵庫の熱、人体からの熱等の内部発熱、太陽の日射熱も加わりますので余裕は有ります。

  13. 133 匿名さん

    >リビング、寝室くらいでいいかなと思っていたのですが…
    寝室は安眠に少し寒い程度が良いそうです、人が長く居ますので寝室設置は避けた方がよいです。
    冷房は?ですが避けた方が無難です。

  14. 134 匿名さん

    >129
    下記は他スレからのコピペです。
    24時間エアコンの方が間欠運転より消費電力量が少なくなる理屈を書きます。
    仮に外気温度は1日中0℃とします、24時間エアコンの室内温度は22℃にします、間欠運転エアコンは昼間運転で22℃、夜停止で18℃とします。
    間欠運転エアコンは昼運転12時間、夜停止12時間とし、実際は徐々に温度は下がりますが平均18℃とします。
    家から放熱量は室内温度と外気温度の差で決まります、エアコンの運転時間は関係有りませんから錯覚しないで下さい。
    24時間エアコンに対して間欠運転は(室内温度22℃-外気温度0℃xQ値)/(室内平均温度20℃-外気温度0℃xQ値)=1.1になります。
    約1割間欠運転が放散熱量が少なくなります、エアコンの運転時間は12時間で半分なので放散熱も半分にはなりません錯覚です。
    放散された熱はエアコンで毎日補う必要が有ります、24時間エアコンでも10%と余分に熱量を補えば良いのです。

    エアコンは特性から負荷率により効率が大きく変動します、負荷率が50%程度が効率が良いです、負荷率が上がるほど効率は悪化します。
    良い状態から30%以上効率が悪くなります。
    24時間エアコンは負荷率を低い状態を維持しますので効率よい運転になります、間欠運転は起動時に温度差が有るためにフル運転となり効率が悪くなります。
    同じ熱量を得るには安定した運転の方が効率が良いため少ない電力量で済みます。

    体感温度(壁などの温度+室内空気温度/2)ですから間欠運転の場合は立ち上げ時は(18℃+22℃)/2=20℃しか有りませんから設定を上げてしまい、エアコンの効率を悪化させます。
    24時間エアコンですと壁等の温度も当然上がってますので22℃になります、間欠運転の立ち上げ時より2℃も高いですから、設定を下げても良くなります。
    1℃下げても21℃で間欠の立ち上げ時より暖かいのです、1℃設定を下げると家の必要熱量の差は5%です。

    24時間エアコンの方が使用電力が少なくなる理屈です、納得出来ました?

  15. 135 購入検討中

    まだまだ勉強不足のようです。いろいろ勉強になりました。理解できたかと言われると半々な感じはありますが、暖房機はエアコンの方向で進めていこうと思います。
    実際使ってみるまでどちらにしても心配は消えなそうですが…

  16. 136 周辺住民さん

    私は蓄熱暖房派でもあり、エアコン大好きっこです。

    蓄熱暖房機は、現在、7KWで通常ファンはまわしていません。

    平日の場合、
    7時~10時は、エアコンを使ってます。
    10時~17時は、蓄熱暖房機のファンを回してエアコンは使ってません。
    17時~23時は、エアコンを使ってます。
    23時~7時は、必要があればエアコンを使っています。

    そこで質問ですが、
    エアコンは外気温が低い場合、
    効率が落ちます(電気代が多く掛かります)。

    朝の5時~7時までエアコンを使用するか、蓄熱暖房機でファンを使用するか、
    どちらの電気代が安いんでしょうか?
    (エアコンは暖房14畳用の最新の省エネタイプです)

    個人的には蓄熱暖房機の暖かさは好きです。
    でも、あくまでもベース暖房としての位置付けです。

  17. 137 匿名さん

    エアコンは外気温度が低くてもそんなには効率は低下しません、気温が低い程効率の低下は緩やかになります。
    霜取り運転が減る低い気温の(零下)方が効率が上がる可能性も有ります。
    気温が低いと空気中の湿気が減りますから霜の付く量が減ります。
    高負荷運転をしなければ効率は3以上は有りますから蓄暖より有利なのは間違いないです。

    一番良い方法はエアコンは必ず23時~7時迄不快にならない高い設定温度で運転する。
    蓄暖の煉瓦に蓄熱するのでなく、エアコンで家全体に蓄熱するのです。
    昼間のエアコンの運転はその日の天気に合わせて使用すれば良いです。
    または昼間のエアコン設定温度を最適温度マイナス1~2℃程度で連続運転が良いです。
    夜は少し設定温度を上げ昼は下げる24時間運転がエコと快適性を両立させる方法です。
    蓄暖不使用なら電気代は半減すると予想します。
    高い電力費のベース暖房は理に反してます、安い夜間電力と効率の優れたエアコンの組合せで家に蓄熱するのがベース暖房です、家の蓄熱性が優れていれば(RC外断熱等)夜間電力だけで賄えれば蓄暖の1/3以下の電気代で済みます。

  18. 138 周辺住民さん

    >No.137

    確かにそれのほうが理にかなってます!!
    エアコンで蓄暖ですか。。。
    それ正しいです!
    電気代安いですし。

    でも、蓄熱暖房の暖かさって言うのも好きなんですね。
    蓄暖を知る前はエアコンの風や暖かさは全く問題なかったですが、
    蓄暖を知ってしまえば、エアコンはシチュエーションによっては不快な時もあるんです。
    (例えば、ご飯時など)

    勉強になりました。
    ありがとうございます。

  19. 139 入居済み住民さん

    現在蓄熱量を半分にして、エアコンと併用しているけど、昨年と比べると電気代は月1000円しか変わっていない。
    思ったより、電気代が安くなっていなくてがっくり

  20. 140 匿名さん

    >>137
    >一番良い方法はエアコンは必ず23時~7時迄不快にならない高い設定温度で運転する。
    夜中に人がいないリビングのエアコンを稼働させるという意味ですか?
    人がいる寝室のエアコンを稼働させるという意味ですか?
    それとも両方のエアコンを稼働させるという意味でしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~1億2198万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~6798万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸