住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART41】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART41】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-04-02 09:25:10
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART40です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/
PART38https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309815/
PART39https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316209/
PART40https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318019/


[スレ作成日時]2013-03-08 10:58:06

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART41】

  1. 805 匿名さん

    下駄がしゃべったw

  2. 806 匿名さん

    以前、友人のマンションに遊びに行ったときのこと
    エレベーターの清掃で使えなかった
    仕方なしに、階段で飲み物と食材を両手にぶら下げながら10階まで昇るハメに
    あとで友人に聞いたら、誰かがエレベーター内でもどしたらしい
    ノロウィルスは飛沫感染が多いからね
    知らないで乗っていたら感染していたかも・・・
    不特定多数の人が使うマンションって、やっぱりちょっと怖いよね

  3. 807 匿名さん

    802の方がひくわ

  4. 808 匿名さん

    ペラペラハウスは危ないよ。家族の命を大事にしてないからそんな選択になるんだよ。

  5. 809 匿名さん

    何がどう危ないのですか?
    教えてください。

  6. 810 匿名さん

    なにも積み重なって住まなくても・・・

  7. 811 匿名さん

    まず、自分はともかく家族が大事なら下駄箱に住もうと思わないはず。
    ど底辺の収入しかないから仕方なくマンションにしたってのが事実だよね。

  8. 812 匿名さん


    年収2千万程度だけど、マンションだよ~
    うちんとこ、価格的にそのくらいの年収が普通だと思う。
    楽ちん、快適。

  9. 813 匿名さん

    というか、本当の都会に住むなら、マンションでしょ。

    都心:マンション
    近郊:マンションか戸建
    郊外:戸建優勢
    田舎:戸建

    こんな感じでしょ。

  10. 814 匿名さん

    マンションは将来負の遺産でしょ。

    築40年経った辺りから爆弾の押し付け
    あい。最後に持った人は可哀想です。

  11. 815 匿名さん

    >>812
    >楽ちん、快適。
    機能的に収納されているからね♪
    高級下駄箱に

  12. 816 購入検討中さん

    話関係ないけど、集合、共同住宅居住者の車所有率ってどの位なの?
    私の課で車を持ってるマンション住みって一人もいないんだけど

  13. 817 匿名さん

    >>814
    ババ抜きです

  14. 818 匿名さん

    ちょっと餌を撒いたら群がってきたw愉快愉快w

  15. 819 匿名さん

    ここのマンションさんは転売の転売また転売だから安心汁。
    マンションは終の棲家ではなく資産の売買ゲームらしい。
    ババなんか絶対掴まないから!(キリッ

  16. 820 匿名さん

    >817

    なるほど、ババ抜きか。
    確かに都心では、同じ値段ならば
    マンションかなとも思いましたが、
    将来が怖くて怖くて。

    でも一億するマンション一回みたん
    だけど、凄かったなぁ。3000万
    予算オーバー&管理費修繕費駐車場
    で、8万/月。とてもじゃないけど
    維持できません。金持ちは億ションって
    のも良いと思うけど、一般の方々は
    一戸建てが良いかと思うけど。

  17. 821 匿名

    駅直結マンションに住んでるんで、数年後車は処分したよ。入居当時車所有者が七割はいたのに、今は三割になったらしい。
    管理組合もあてにしてた資金が不足して困ってるよね。
    立体駐車場は不便で料金もバカ高い。年に数回利用のために車を維持するのはつまらない。

  18. 822 匿名さん

    マンションはお金に余裕の無い人が買っては駄目でしょ
    維持費でヒーコラ言ってるようじゃ趣味なんてないんだろうなぁ

  19. 823 匿名さん

    液直穴マンション
    キタワ-!

    ドアトゥドア20分の人かな?

  20. 824 匿名さん

    >>821
    ゴルフにはどうやって行くの?

  21. 825 匿名さん

    >>821
    駐車場の空きからくる不足分はどうやって埋めるのですか?
    管理組合が困るって、結局は住民皆の問題ですよね?

  22. 826 匿名さん

    >>820
    その管理組合もおまぬけだね。
    台数少なければ動かさないでいい分しか募集しないで
    事実上機械は使用しないようにして維持すればいいんだよ。
    そうすれば駐車場のメンテ費用は浮くからね。

  23. 827 匿名さん

    >>825
    彼らは結局自分達に返ってくることに気が付いていないようだねw

  24. 828 匿名さん

    だから、
    「お金に余裕のない人は、マンションはやめましょう」
    って話でしょ?
    4,000万円で物件探してる人は、大人しく一戸建てにしておきな。お似合いだよ。

  25. 829 匿名さん

    お金に余裕がない人が住むのが下駄箱なのに矛盾してるよね。
    下駄は搾取される運命から逃げられないってことか。

  26. 830 匿名さん

    >820
    2億の物件見せてもらったことがある。
    立派は立派だったけど一方で、こんなもんか、って感じだったな。
    結局マンションでも価格に大きく影響するのは、立地とその広さ、地価と土地代ってことなんだろうね。

  27. 831 匿名さん

    >829
    よくいうよ。4,000万のクセに。

  28. 832 匿名さん

    831
    おいおい、下駄がまたしゃべったよw

  29. 833 匿名さん

    >828
    どうしてもマンションは貧乏人が住んでいると思いたいらしいので
    そこはスルーされています。
    管理費、修繕費を奴隷的負担と感じちゃうような低所得の人なのに
    プライドだけは一人前なんです。許してやって。

  30. 834 匿名さん

    金がないという理由以外に集合住宅に住む理由があるのか?
    下駄箱は共同でもいいやって人はいるかもしれないけど、
    自分の住む家まで共同は嫌だろうw

  31. 835 匿名さん

    金銭的に問題なければ、使おうと使わなかろうと車の1台くらい持ってるんじゃない?

  32. 836 匿名さん

    >830

    2億のマンションかー。みたこと無いです。
    結局立地ってことですかね。私のみた一億の
    物件は広尾でした。郊外で一億のマンション
    ならば、それこそ最上階ペントハウスみたいな
    のに住めるし。

    まあ人それぞれですね。私は一戸建てにしました。
    下を気にしないで済むってのはやっぱ良いです。

  33. 837 匿名

    総合的にみて住みやすいのが今のマンションだったというだけ

  34. 838 匿名さん

    >>833
    こいつなんだから仕方ないって。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/res/1107
    昼間から掲示板の警備して、妄想に勤しむ(笑)

  35. 839 匿名さん

    今日も戸建てさんのストレスが止まらないね。住環境に恵まれてないんだろうね。みんな相談に乗ってあげよう。

  36. 840 匿名さん

    マンションは騒音があってストレスフルかも

    これは誰も否定しないですよね?
    防音防犯スレを見渡せば、これはもう否定のしようがない訳で・・・



  37. 841 匿名さん

    レアケース。戸建ても騒音おばさんみたいなレアケースあるでしょ?

  38. 842 匿名さん

    >>840
    普通、防犯スレに興味なんてないでしょ。
    恵まれない暇人は他人の不幸だけが、生き甲斐なんだろうけどさ。

  39. 843 匿名さん

    マンションは東京の土地代以下で買える。
    戸建てより安い。

    http://www.fdk.or.jp/mansion/thisyear1h/kakaku_menseki_shutoken.html

  40. 844 匿名さん

    大都市圏の田舎のデータやワンルームとかも入っていて、その割合は結構高いんだが・・・

    都区内に限定すれば、田舎の戸建2~3軒買えるマンションも珍しくないだろう。

  41. 845 匿名さん

    >マンションは騒音があってストレスフルかも

    そういうマンションしか住めないのは、戸建だってロクなのは買えんだろw

  42. 846 匿名さん

    駅近!!とか言って京成とか横浜線沿線とか悲し過ぎ

  43. 847 匿名さん

    埼玉のマンション数<都内のマンション数
    都下のマンション数<区内のマンション数
    戸建てさんが区内のマンションを意図的に無視するのが不思議です。

  44. 848 匿名さん

    >847
    区内の分譲マンションは、ほとんどが駅遠、多くがバス便で決着がついていますが・・・

  45. 849 匿名さん

    >大都市圏の田舎のデータやワンルームとかも入っていて、その割合は結構高いんだが・・・
    >都区内に限定すれば、田舎の戸建2~3軒買えるマンションも珍しくないだろう。

    40㎡未満をワンルームとしても、その比率は全体の5%程度。
    ほとんどがファミマンで、50から80㎡が8割を占める。
    価格は5000万以下が7割。

    マンションは狭くて安い。

  46. 850 匿名さん

    849
    戸建てとの相対比較でもマンションは高いの?

  47. 851 匿名さん

    >848
    >区内の分譲マンションは多くがバス便
    馬鹿なんですね?
    いや、本当に、馬鹿なんですね?
    いや、本当に、本当に、馬鹿なんですね?
    大丈夫ですか??

  48. 852 匿名さん

    >851
    ずぼしで相当くやしかったね。

  49. 853 匿名さん

    危険が一杯ニュータウン
    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/7533174/

  50. 854 匿名さん

    >850
    高いというより割高感があります。
    戸建てにした、戸建てと迷っている、本当は戸建てがよかった。私の場合と想像を含めてですが
    1.「面積」20坪台では論外、40~50坪台を求めるとマンションではプレミアム価格になり坪単価が上がる。それだけ出すなら+して戸建ての方が良い。
    2.「精神的負担」戸建てより集合体としての配慮が必要であるが他者と同じ価値観にはならない。問題が起こった場合に自分の性格的に我慢や配慮する側になるのが目に見えている。高くつく。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸