- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-04-02 09:25:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART41】
-
21
匿名さん
-
22
匿名さん
-
23
住まいに詳しすぎる人
-
24
匿名さん
-
25
匿名さん
>同じ価格ならマンション方が立地が良く資産価値もある。
都会の住宅を知らないね。
23区内でも地価の高い低層住専戸建て地域には、マンション自体が少ない。
そもそも都内の良好な住宅地に、マンションが建つようなまとまった土地は残っていない。
たまに大企業が手放したグランドや社宅の空き地に低層マンションが建つぐらい。
価格も1億円台で同じ地域の戸建てとほぼ同じ。
マンションのほうが安く立地がいいというのは、相当の郊外か田舎の話。
当然資産価値もない。
安マンションしか知らないと判断を間違えるよ。
-
26
匿名さん
マンションに向いた立地もあれば、戸建てに向いた立地もある。
検討する時に同じ立地で探す事の方が珍しくないですか?
同じような利便性を求めたとしても同じ立地で検討は私は無いな。
-
27
匿名さん
>>25
といっても23区内で駅近マンションはたくさん売ってるし、住宅に1億円出せる層はここにはいないだろうからそういうお友達とやってください。
-
28
匿名さん
>>27
とはいえ、独身やDINKS向けではない、普通に生活可能な駅近物件は、軽く1億越えるよね?
ミニマンなら安いのあるかもしれんが
-
29
匿名さん
-
30
匿名さん
立地と価格の要素をできるだけ除くためにまずは場所が近い例を探してみました。
・マンション:ジオ桜新町クラッシィ
・戸建て:プラウドシーズン桜新町
4LDK
駅徒歩5分
ほぼ同じ開発面積(ジオ2400平米、プラウド2100平米)
価格は不明ですがジオが80平米8000万前半、プラウドシーズンが9000万円台後半からくらいですかね
自家用1台所有して20年間住んで売却するパターンで計算するとトータルコストはまあ同じくらいかと思います
ここまで書いて結局何を議論したいのかわからなくなってきました。
好みの問題としか言いようがない!
-
-
31
匿名さん
>>価格は不明ですがジオが80平米8000万前半、プラウドシーズンが9000万円台後半から
プラウドシーズンが「100平米で」9000万円台後半から
の間違いでした。
-
32
匿名さん
>>30
マンションの方は、4LDKだと90平米1億円のものしか残っていませんね。
80平米4LDKは売り切れたということでしょうか?
残っている80平米3LDKの間取りを見ると、80平米4LDKはかなり窮屈そうです。
それを戸建と比べるのは、少し無理があるかなと思います。
-
33
匿名さん
> 23区内でも地価の高い低層住専戸建て地域には、マンション自体が少ない。
自分で低層住宅戸建地域って言ってるじゃないですか。
そもそも低層住宅地域には、マンション少ないは一般的な話であり、戸建とマンションの比較とは関係ない。
それに、低層住宅で地価の高い地域は、高級住宅街であり、一般的ではない。
-
34
匿名
両方に住んだ経験から行くと生活のランニングコストとしては光熱費(ガス、水道、電気)などは、マンションより一戸建の方が2〜3倍の開きでますね
-
35
匿名さん
例えばだな、隣同士にマンションと戸建住宅街が出来たとしよう。
価格差も面積にも差があってマンション80平米、戸建30坪
価格も戸建が2割高い。敷地は40坪くらいでいいか。
さてそれでだな、このどちらかを貴殿にプレゼント、戸建の場合は2割負担。
マンション4千万でタダで、戸建は1千万払ってくれと言われたら
貴殿はどちらを選ぶかな?
私なら戸建ですけれど。
-
36
匿名さん
光熱費で2~3倍も変わる?
築浅分譲賃貸マンションから戸建てですが、安くなりましたよ。
居住面積が1.6倍ほど広くなった
都市ガスからオール電化へ
LEDや計画的に照明を配置
太陽光搭載
家電全て買いなおし
バス・トイレの数が倍
変わった点はこれくらいかな。
太陽光の消費分を計算しても倍も上がっては無いな。
同じ広さ、寒い地域外での比較であれば差はもっと小さくなると思う。
-
37
匿名さん
-
38
匿名さん
>>33
低層住専地区でも、坪150万から200万円程度の一般向け宅地は沢山あります。
また、うちの地域の大手企業のグランドには、大規模な低層マンションができました。マンション価格は注文戸建てより高めか、同じレベル。
このスレは安い価格帯が前提のようですが、立地や利便性に劣る物件同士をくらべても無駄です。
住宅に重要な、環境と利便性を犠牲にしても買いたい人にはいいかも。
-
39
匿名さん
不思議だなぁ。
私は戸建てからマンションに移ったんだけど、光熱費は変わらないです。
忙しくてお手入れが無理になり、自宅を賃貸に出して別にマンションを購入したんですが、まずまずの住み心地。
難点は、バルコニーの風当たりが少々強いこと。冬暖かいので外の寒さがわからずに、外出するときの服装に迷うこと。
-
40
匿名さん
>35
君の書いていることがよくわからない。戸建て住宅街(と君が呼んでいる区域)のそばにマンションが出来たとの想定か?戸建て密集地ならマンション、郊外宅地なら戸建て。ただ郊外生活は徒労感があるので気がすすまない。
-
41
匿名さん
同じ立地の戸建てと同じ価格のマンションがあるなら、同じくらい競争力があるマンションだということ。
-
42
匿名さん
>35
それなら自分も戸建てにするかもしれないが
残念ながら私の住んでいる地域は
その条件で1000万程度の差では買えない。
-
43
匿名さん
>>41
そうですね。
近くのマンションは、4階建てで120平米の区画が1億6000万円ほどでした。
区内なのに森に囲まれたいい環境。
戸建てより高いのであきらめました。
-
44
匿名さん
35さん
> 価格差も面積にも差があってマンション80平米、戸建30坪
> 価格も戸建が2割高い。敷地は40坪くらいでいいか。
この条件なら戸建かな、80平米のマンションと、土地40坪の戸建の差が2割程度の地域ということは、かなり地価が安い地域ということ前提ですけどね。坪50万円程度でしょうか
38さん
> 低層住専地区でも、坪150万から200万円程度の一般向け宅地は沢山あります。
> また、うちの地域の大手企業のグランドには、大規模な低層マンションができました。
> マンション価格は注文戸建てより高めか、同じレベル。
> このスレは安い価格帯が前提のようですが、立地や利便性に劣る物件同士をくらべても無駄です。
低層住宅地域限定にしている理由がわかりません。
そのような地域は、マンションが不向きなのはデベも解っているため、基本かなり高級マンションのみしかないのが一般的です。つまり普通の戸建と高級マンション比べて、価格が同じっていっても無駄ですよ。
別に安い価格帯のみを比較するつもりもないですが、最初から戸建が多い地域限定で話をされても。。。。
-
45
匿名さん
20年前に土地付き一戸建てを買いましたが
土地の値段が倍に跳ね上がり家ごと全て売却
3年前に都下に移り一戸建てを新築
現在は夫婦2人とかわいい犬達と静かに暮らしております
私は一戸建てを推します
-
-
46
匿名さん
マンションは消耗品ですから資産は保持できませんからね
-
47
匿名さん
>45
値上がったのはどこですか?
バブルのころより高くなるとは駅でもできたの?
-
48
匿名さん
>>44
普通の戸建ては、高級マンションとの比較でないと価格がつり合わないのでしょうか?
同じ地域の同じ床面積だと、バランスする価格帯はかなりあがるものです。
マンションの最多価格帯である6000万円以下で、床面積70平米程度ではまともな戸建てはありませんね。
低予算での比較ではマンションでいいんじゃないですか?
戸建ては高いものです。
-
49
匿名さん
地価が高いとそうだね。マンションのが安く住まいの確保ができる。
-
50
匿名
>45
値上がったのはどこですか?
もう住んでないとのことで教えて下さい。
-
51
匿名さん
土地坪単価が70万前後の地域だけど、マンション4千万円台70平米台
戸建5千万円台土地40坪100平米くらいが多いかな。
具体的には居住面積を同程度で望むと、戸建よりマンションが高い。
そう考えるとマンションって高いんだなって改めて思うな。
-
52
匿名さん
土地単価70万ならマンションは4000万もしないよ。
マンション3500万、戸建て5000万くらいでは?
-
53
匿名さん
皆さんマンションの専有面積は無視ですか?
戸建てともっとも差があるのは広さでしょう。
同じ床面積で比べる人が少ないのは不思議。
家として100㎡が基本だと思うが、マンションは比較にならないほど狭い。
どんな理屈を重ねても、狭いから安いのは当然でしょう。
-
54
匿名さん
-
55
匿名さん
購入するのは少人数世帯の方が多いのだから、80平米以上の需要が少ないのは当たり前。
4人以上で住むのが普通の戸建とは違うんだよ。
-
-
56
匿名さん
広さが最優先なら戸建て買えばいいだけ。
マンションはワンフロアーで効率いいから数値の割りに狭さは感じないしね。
-
57
匿名さん
戸建ては狭いマンションと同じ効率のいいフラットな専有面積が1階と2階に2倍ある感じ。
広いよ。
-
58
匿名さん
>>54
そりゃ単身やDINKS向けも含んでるんだからそんなもんだろ。その程度の分析力もないのが戸建てちゃん。
-
59
匿名さん
3人で住むから狭くていいというのは悔し紛れの言い訳。
3人と4人わずか一人の違いで、30㎡以上の広さが必要なわけではない。
実際は、4人でも5人でも80㎡以下のマンションに住んでるんだよ。
-
60
匿名さん
>>58
>そりゃ単身やDINKS向けも含んでるんだからそんなもんだろ。その程度の分析力もないのが戸建てちゃん。
マンションは単身やDINKS向けの狭小廉価住宅ということか。
そんなものに家族で住んじゃいけませんね。
-
61
匿名さん
>>57
階段がある時点で効率が良いとは言わない。
-
62
匿名さん
>>60
単身向けマンションに家族で住んだら狭いです。アホの方ですか?
-
63
匿名さん
-
64
匿名さん
3人家族ならLDKが15帖くらいあって一人一部屋あれば十分じゃん。
それが狭いというなら1.5倍くらい負担増で戸建て買うか、立地を諦めるかだな。
今時テレビは薄いし本もデジタル化できるしそんなに広さに拘るか?
毎日の導線考えてみたら?
どうせダイニングでメシ食ってリビングでテレビ見て寝てるだけだろ?w
-
65
匿名さん
マンション住民は言い訳するけど、何で「家は狭いほうがいい」のか。
安いから?
-
-
66
匿名さん
-
67
匿名さん
>階段がある時点で効率が良いとは言わない。
万損の共用部やエレベータのほうが金がかかるし非効率だよ。
-
68
匿名さん
無駄に広くてもエアコンの効き悪いし無駄に部屋あってもしょうがないもんな。
戸建てちゃんはそんなに見栄はりたいの?それか大家族?
確かにビッグダディはマンション無理だなw
-
69
匿名さん
>>67
戸建ては買った時点でカネかかることをすぐ忘れちゃうよねw
-
70
匿名さん
少し広いというだけで毎日駅まで自転車乗ったりバス待ったり大変ですね。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)