- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-04-02 09:25:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART41】
-
1151
購入経験者さん
-
1152
匿名さん
宅配ボックスの登録を解除しました。留守にボックスに入れて帰られると、自分で重たいものをはこばないとなので大変。
あれはマンション住まいには不便です。
-
1153
匿名
戸建の近所トラブル・自治会活動に悩まされてる人多いですよね。
-
1154
匿名さん
-
1155
匿名さん
ポーターサービスはどのマンションにもあるもの?うちのマンションにはなさそう。
-
1156
匿名さん
-
1157
匿名さん
-
1158
匿名さん
-
1159
匿名さん
宅配ボックスが不要であるのが戸建ての長所なんですね。で、実際にはどの辺がメリットなのですか?セキュリティが甘くなってスリリングなところ?ご近所さんと荷物を預け合うところ?よくわかりません。
-
1160
匿名さん
上階と下階に居住空間が分断されているのは致命的。だが狭小宅地の有効利用のため妥協は必須である。
-
-
1161
匿名さん
ユトリシア四番街って広告が下にでてるけど、東習志野?1400世帯?品川まで50分?なんかなー。俺なら戸建てにするわ。
-
1162
匿名さん
>>1160
>上階と下階に居住空間が分断されているのは致命的。だが狭小宅地の有効利用のため妥協は必須である
マンションの予算で買えるのはそんなミニ戸だね。
うちは城南の普通の戸建てだが、狭小マンション2区画分のフラットな空間が上下にある。
間取りは動線を考えてあるので、マンション共有部の移動に比べれば二階との行き来は楽なもの。
もっと高額な戸建ても見たほうがいいよ。
-
1163
匿名
-
1164
匿名さん
室内の上下移動と敷地内移動を較べちゃいましたか。やっちゃいましたねー。
-
1165
匿名さん
-
1166
匿名さん
-
1167
匿名さん
二階との移動と比べればフラットな生活空間は楽なものです。なにか勘違いされているのでは?
ちなみに一人当たりの床面積は、普通の戸建てではどの位なのですか?
-
1168
匿名さん
>1159
宅配ボックスとかでなくて、
外構が共用でないから自由にできるところがメリット
門柱 門扉で画像検索してみたらイメージしやすいと思います。
-
1169
匿名さん
-
1170
匿名さん
マンションは共有部分こそが特徴で便利なのだから
いっそのことリビングにトイレや風呂も広く豪華なものを共有すればいい。
共同って言うとなんか寂しいから、共有って言えばいいんですよ。
-
1171
匿名さん
平屋か二階建てくらいのマンションなら、生活も戸建と変らんよね?
-
1172
匿名さん
平屋や二階建て集合住宅は、単なる長屋ですよ
一戸建てとは全然違います
-
1173
匿名さん
マンションは、所詮長屋だからフラットをメリットにするしかない。
狭いからフラットなんだよ。
-
1174
匿名さん
普通のサラリーマンは4000万程度のマンションで十分。
-
1175
匿名さん
>1162
>間取りは動線を考えてあるので、マンション共有部の移動に比べれば二階との行き来は楽なもの。
この間取りを見せて、マンション派にぐうの音もでなくさせてやってください。
-
-
1176
匿名さん
共有部の移動と占有部の移動は全然違うでしょ。
ホント戸建てさんは屁理屈ばかりだね。
占有部が2階建てなのと占有部がフラットなのは全然違うよね。
3階建ての一戸建てを同思う?3階建てが不便なのに、2階建てとフラットに差がないと強弁できる戸建てさん。頭の中を見てみたいね。
-
1177
匿名さん
どっち派でもいいけど、家の階段が大変なんて足に障害でもある方ですか?
普段の生活で疲れるほど階段を行ったり来たりすることはまずないし。まともな導線ならね。
それにマンションでも2,3階ならたいていの人はエレベーター待たずに階段使わない?
-
1178
匿名さん
狭さがネックのマンションさんの拠り所はフラット。
60㎡ほどの床面積で「フラット」って自慢する感覚が何とか脳なのか。
-
1179
匿名さん
2階建ての方が、各部屋の風通しや日当たりがいいと思うんだけど。
リビングと隣接した部屋は好きではないし、マンションでいと思える間取りがあまりないんだよね。
こういう自分にはやっぱ角部屋がいいのかな。
-
1180
匿名さん
>1179
1部屋は、陽当たりの悪い部屋ができてしまうし、
物件によっては北側2部屋が陽当たり悪いのもありますよね。
あと、規模が大きいマンションは、当然ながら、接道の幅が広く、交通量が多いから
窓開けると車の音がするし、高層階なら、
風切り音が酷かったり、閑静な住宅街からは程遠いのも多いですね。
接道幅は、8mの区道程度がいいですね。
-
1181
匿名さん
蜂の巣の無数の穴一つ、その穴でさえ経費が高い・・・
-
1182
物件比較中さん
そもそも裕福なら戸建は平屋建?土地が狭いから二階や三階建にして容積稼ぐので、階段のデメリットがつきまとう。メゾネットのマンションでなければ、専有部はフラットだから、動線や掃除の面ではマンションに軍配が上がるのでは?
-
1183
匿名さん
>>1182
窓がほとんどなく、日の当たらない部屋があっても問題ないとおもっている人らしい発想ですね
-
1184
匿名さん
>>1178
60平米のマンションとくらべないといけない戸建って、哀れだよな。
-
1185
匿名
マンションなら最低100平米は欲しいよね。戸建なら最低延べ床40坪。それならマンションでも戸建でもどっちでも良いなー。
-
-
1186
匿名さん
>1177
大変じゃないってことと、快適、ってことは別だよ。
2階建ての階段も、いってしまえば3階建ての階段でも、別に大変ではないよ。快適じゃないだけ。
3階建ての階段は大変ですか?
大変ではないでしょ?
じゃあ住みたいですか?3階建て。
ワンフロア居住者からみた2階建て、少しは理解できたかな?
-
1187
匿名さん
たしかに
70m2台なんてありえません
80m2では狭すぎ
100m2は必要ですよね
-
1188
匿名さん
>>1186
ですよね
快適性が重要ですよね
あと、万一なとき
たとえば、足を怪我したとき
病院にタクシーでいくとしても
タクシーに乗るまでに、永遠と廊下を移動し、エレベーターに乗り、車止めまで・・・
-
1189
匿名さん
戸建なら最低、敷地100坪。
世界基準ならこれでも狭過ぎるけどな。
-
1190
匿名さん
>1186
二人暮らしとかならそのフラットとやらが快適なんだろうけど、子供が複数いるような家庭なら2層でプライベートと団欒を分けられるのは至極快適だよ。
動線にしたって、北側の玄関からメインのリビングまで遠いし、廊下ですれ違いがおこりやすいしどこがいいの?
1188の言うとおりで駐車場からすぐに家に入れるのはとにかく便利。特に天候の悪いときや荷物が多い時は言うまでもないでしょ。階段の掃除が面倒なんてデメリットのうちに入らない。収納も兼ねてるしね。
-
1191
匿名さん
地震の時にエレベーターが止まるし、駐車場から歩くのも面倒だし、マンションは玄関からフラットってだけだよ。
-
1192
匿名さん
車依存の生活をするなら戸建。
都市での徒歩や公共交通機関が基本の生活ならマンション。
自家用車なんて月に数える程しか使わない。
拾って、乗り捨てられるタクシーの方をよく使う現実。
-
1193
匿名さん
車か公共交通かと、戸建てかマンションかは関係ないのでは?
駅から近い戸建ても駅から離れたマンションも普通にあるわけだし。
ただ、マンションだと車を使うのに不便なのには同意。
-
1194
匿名さん
駅から近い戸建なんて、イイか?
戸建なら不便で環境良いとこじゃないとダメだろ。
逆にマンションは駅近で便利なとこじゃないとダメ。
-
1195
匿名さん
一階が飲食店とかだと便利。
一歩外へ出ればそこは繁華街。
こんな事は戸建には真似できないだろう。
-
-
1196
匿名
-
1197
匿名
駅近に戸建買えるなら、買いたい。
マンション買うのは、同等の立地で戸建買えないから。それと奥様は防犯。庭手入れやリフォーム面倒な人はマンション買えばいい。
使い勝手や導線うんぬんは買うときの重要性にはならんなぁ。
-
1198
匿名さん
>1188さん
足を怪我をして2階までどーすんのよ。苦にならないって、変くない?
-
1199
匿名
同感。求めてるものが違うよね。戸建は環境重視。マンションは利便性重視。戸建派は子どもの環境の為に利便性を捨てる家庭も多いしね。
-
1200
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)