住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART41】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART41】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-04-02 09:25:10
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART40です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/
PART38https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309815/
PART39https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316209/
PART40https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318019/


[スレ作成日時]2013-03-08 10:58:06

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART41】

  1. 1065 匿名さん

    >>1064
    同じ立地・同じ構造・同じ間取り・同じ景観・同じ価格で

    さあ、あなたはマンションと戸建てどちらがいいですか?じゃないとダメじゃね?w

  2. 1066 匿名さん

    >>1061
    メリットというより目的だよな。

  3. 1067 匿名さん

    >>1065
    あり得ません・・・

  4. 1068 匿名さん

    >>1061
    必要な分の空間を使用する権利を買ってるだけで、
    必要な分の土地を買ってる訳ではないw

  5. 1069 匿名さん

    >>1065
    それって土地が、自分のものかそうでないかの違いしかなくねーか?

  6. 1070 匿名さん

    >>1065
    そういうあり得ないことで議論しないと結論が出ないってことに気付いた方がいいよw
    >>1069
    違いってそういうことでしょw
    戸建は好きなように建てられるんだからマンションとの違いってそこだけじゃん
    もちろん、共用部の比率を戸建の庭に当てるってことでね

  7. 1071 匿名さん

    戸建より高い天井のマンションなんていくらでもある
    そこら辺の戸建より広いマンションもいくらでもあるよ

  8. 1072 匿名さん

    >>1065
    あり得ないと思うが、その条件で同じ価格と言うのを除いたらどちらが高くなると思うか
    マンションか?戸建か?
    それが答えじゃないかな

  9. 1073 匿名さん

    その条件の場合マンションは戸建てに比べて割安で買えるってことか
    自分の土地になるかどうかは置いておいてそれはそれで大きなメリットだな

  10. 1074 匿名さん

    マンショントラブルの原因で最も多いのが「行為やマナー」
    なんと全体の63.4%
    中でも騒音問題。最近ではペットが問題になっている。
    ルールを守らなければモラルも無い。
    つまりこれはそこに住む人間の民度が低いということに他ならない。

  11. 1075 購入経験者さん

    そりゃあ、戸建てだってひどい人いますし、マンションだって良い人がいます。

    なんで根拠もなく決めつけられるのか、不思議でなりません。

  12. 1076 匿名さん

    民度というより、隣との距離が近かったり(壁や床、天井がつながっている)同じ空間を共同で使ったりしてるから戸建よりマンションの方が他人の影響を受けやすいからトラブルが多いだけなんじゃないの?
    マンションだから民度が低いということではないだろ

  13. 1077 匿名さん

    ここのマンションさんの民度は特別に低いのでしょうね(笑

  14. 1078 匿名さん

    結局、都会の戸建は利便性では駅近マンションに及ばず、
    環境の良さでは田舎の一軒家に及ばないってことですよね。

  15. 1079 匿名さん

    違うだろw
    金があれば駅近の戸建って結論だろ

  16. 1080 入居済み住民さん

    駅からバスで15分マンション住みのオレって
    もしかしてLoserなんすかね?

  17. 1081 匿名さん

    しかし、お前ら相当暇なんだなw

  18. 1082 匿名さん

    マンションは維持費がかかるし、一言で言えばお金持ちの住まいです。
    経済的に安定していない人は、一戸建ての方がいいですよ。

  19. 1083 匿名さん

    >>1079
    駅近は環境悪いんじゃないの?

  20. 1084 匿名さん

    単にボランティア精神が豊富なだけだろw
    金持ちが好き好んで共同住宅で集団生活をするわけないと思うが。

  21. 1085 匿名さん

    名士の子供達が寄宿舎のある学校に多いなんて話もありますから
    マンションの集団生活を敢えて慈しむ人だって居るんじゃないですか。

  22. 1086 匿名さん

    駅近は環境悪いのに、金があれば駅近の戸建?
    戸建ちゃんは、相変わらず矛盾してるなあ。

  23. 1087 匿名さん

    >1086
    駅近が環境が悪いのではなくて、マンションが建つような駅近は環境が悪いんだよ。
    別にすべての駅近が環境悪いなんて誰も言ってないだろ?
    読解力ないな。
    日本語が弱いから、マンションに住めるんだね。きっと。
    まともな人はよく考えて住居を選ぶから、マンションはだめだってすぐ気づくもの。

  24. 1088 匿名さん

    なんかマンション派で一人空回りする文盲がいるな

  25. 1089 匿名さん

    戸建とマンションの違いって土地が自分のモノかどうかだけの違いなんだよ
    建物なんて金さえあれば好きなように建てられるんだからさ

  26. 1090 匿名さん

    同じ空間に他人が一緒に生活しているという点の方が大きく違う

  27. 1091 匿名さん

    >1090
    なかなか鋭い着眼点ですね。

  28. 1092 匿名さん

    プラウド船橋のマンションとプラウドシティー稲毛の戸建はどちらが良いですか?

  29. 1093 匿名さん

    >1089
    机上の空論だよ。
    Gacktみたいにマンション一棟全部買える位の資力があればともかく。
    セキュリティー一つとっても一戸建てはマンションに遠く及ばない。
    ワンフロア
    宅配ボックス(戸建てに付けられるという屁理屈)
    ディスポーザー(これも戸建てに付けられるという屁理屈)
    維持管理の楽さ(お手伝いさんを呼ぶ?本当屁理屈大好きだね)
    ワンフロアでさえ平屋とかいう始末。
    屁理屈ではともかく実際の快適性は一戸建てはマンションに遠く及ばない。
    駅近の一戸建てとか、屁理屈以外のなんだろう。

  30. 1094 匿名さん

    >>1087
    駅近なら人通りは多いはずですが?
    それで環境がいいってわからないなあ。

    どんな駅近をいってるの?
    環境の良い何も無いような駅なら、利便性なんてあるわけないし。

  31. 1095 匿名さん

    まだやってんのな。

  32. 1096 匿名さん

    宅配BOXやディスポーザーなんて屁理屈でも何でもなく普通につけられてる家沢山あるよ
    そんな感覚の時点で程度が知れてるかな

  33. 1097 匿名さん

    快適とか過ごしやすいとか個人の主観じゃないの?
    誰かも言ってたけど同じ立地で同じ間取りで比べた場合どっちが価値が高いかじゃないの?

  34. 1098 匿名さん

    ここって、どっちが価値が高いかを競うスレじゃないよな?
    購入するなら?だぞ。

  35. 1099 匿名さん

    >>1096
    http://www4.ocn.ne.jp/~outin07/142001.html
    新築マンションに関しては集合型の宅配ボックスがほぼ100%普及しておりますが、一戸建てやアパート・公団住宅等には宅配ボックスは殆ど普及しておりません

  36. 1100 匿名さん

    こんな業者のHP貼って何だって言うの?wwwwwww
    だから程度が知れるって言われるんだよ

  37. 1101 匿名さん

    >1097
    マンションだよね。
    その理屈ならマンション優位でFAですね。より厳密には、
    1位:平屋
    2位:マンション
    3位:2階建て一戸建て

  38. 1102 匿名さん

    一戸建てが勝てるのは屁理屈の中だけ。
    実際にはマンションの圧勝です。
    同じ立地で同じ広さならマンションの方が高いですから。
    市場価格によって証明されています。

  39. 1103 匿名さん

    >>1100
    反論するなら、よりマシなソースか理屈で反論したら?
    戸建ちゃんはソース無しかデータ読めないかだから、妄想の世界に逃避中とか言われるんじゃないの?

    まあ、出せないから妄想頼みなんだろうけど(笑)

  40. 1104 匿名さん

    マンション70㎡、3LDK、
    陽の当たらない部屋が1部屋

    2階建100㎡、4LDK、
    全部屋、陽当たり良好

  41. 1105 匿名さん

    マンションにしても戸建にしても手に入れるなら来年4月まで。

  42. 1106 匿名さん

    戸建の宅配ボックス、いるかなあ。
    それほど必要とされていないから普及してないんだと思うけど。
    うちもつけようと思えばもちろんつけれるし、あれば便利だろうけど、なくても別に、って感じ。
    ディスポーザーも同じく。

  43. 1107 匿名さん

    ところでマンションでも宅配とか重いものなんかも
    部屋まで運んで貰えるんですか?

    1人暮しの時代ですが、ワンルームマンションで部屋の前に
    通販で買った自転車とか車の冬用タイヤを置いていたら
    注意された事がありましたので・・・

    自分専用の通路なのに、ワンルームだからか色々煩さかったんですよね。
    だから広いマンションには憧れます。

  44. 1108 匿名さん

    毎日の二階への昇り降り、いるかなあ。
    妥協の産物だから受け入れるけどね。

  45. 1109 匿名さん

    >1107
    住居形態によらず、玄関が狭かったら宅配荷物はその場までと思われ。戸建ては部屋まで招きいれるの?

  46. 1110 通りすがり

    このスレの目的ってなんなの?

    結論は、『好きな方買え』

    で終了なんじゃないの?
    延々と馬鹿みたいに罵り合いしてて、
    何か意味あるの?

  47. 1111 匿名さん

    マンションで、エントランスからエレベーターに乗って共有部を毎回長距離移動するのは疲れませんか?
    うちは戸建てなので、玄関や二階との行き来など苦になりません。

  48. 1112 匿名さん

    塀や門扉の内側は私有地だから、勝手に他人は入れない。
    マンションの共有部やエントランスに、住民以外が入ってこれるのは不思議。
    セキュリティも住民による犯罪には弱い。

  49. 1113 匿名さん

    マンションは寝に帰るだけや
    出張滞在型ホテルみたいなものや
    同じ建物ん中に100人、200人、それ以上が住み着いとるなんて
    窮屈な世界やわ

  50. 1114 匿名さん

    マンションでの敷地内移動が気になる方がいるのですね。アクセスがよいので大丈夫ですよ。それよりフラットな生活は本当に快適です。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸