住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART41】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART41】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-04-02 09:25:10
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART40です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/
PART38https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309815/
PART39https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316209/
PART40https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318019/


[スレ作成日時]2013-03-08 10:58:06

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART41】

  1. 465 匿名さん

    敷地がびっくりするほど狭いのに床面積だけが広めな日本の戸建。
    外国人から見たら、ほとんどがミニ戸に見えるかもね。

  2. 466 匿名

    駅近=マンション
    駅遠=戸建て

    ただし遠くの駅だと戸建ても駅近
    三茶や下北で駅近は戸建てじゃなくて集合住宅じゃね?

  3. 467 匿名さん

    僕は団地好きだよ。 集合住宅の方がなんか温もりがあるよね
    みんなで犇めき合って猥雑な感じも好き。

  4. 468 匿名さん

    東急世田谷線は歴史が古い路線で昔から戸建てが線路近くに建ち並ぶ。
    駅近の集合住宅は小規模で狭いアパートもどきばかり。
    万損君の好きな駅近で安いファミマンはないし、路線の輸送力も脆弱。
    どこかの○○が1億円近い都心マンションを駅近だというが、このスレの万損君には絶対買えないので除外。
    過去レスで、庶民のマンションは4000万円台らしい。

    マンション広告の徒歩時間には、共有部の敷地と建物内の移動時間がはいっていないから
    「駅近」をいうなら駅直結か徒歩2分か3分だろう。

    さあ、東京で本当に駅近に分譲マンションが建つ便利な駅はどこか?
    あるならもっとレスが多いはずだが、万損君沈黙状態。


  5. 469 住まいに詳しすぎる人

    万損

  6. 470 匿名さん

    でもマンションも欧米の方が広くなかったっけか?
    1LDKとか1Rで100㎡超えとか当たり前だったような。
    もっともキングサイズやクイーンサイズが2個置けないと寝室と呼べないからなあ・・・。
    (人自体がスーパーサイズミー状態w)

    ちなみに>>400のデータは微妙。

    http://todo-ran.com/t/kiji/11967
    日本は121.03が持ち家敷地面積の全国平均(2008年)

    日本も人口減になったら2コイチや3コイチルームとかにして
    面積拡大すればいいんだよな。

  7. 471 匿名さん

    >>541
    朝の5時からご苦労ですね〜
    人生の辛さか滲み出てます。

  8. 472 匿名さん

    >>541に期待w

  9. 473 匿名さん

    朝の5時からご苦労なのは>>468だろ(笑)

  10. 474 匿名

    世田谷線は三茶以外は確かに駅前から一戸建てだな
    だがマイナー路線とはいえ腐っても世田谷。4000万どころか6000万でもまともな戸建てなんかないだろ

  11. 475 匿名さん

    どっちが標準的な考え方かは知らないが、
    俺が住んでいる地域ではこういう考え方が標準。

    60歳までは戸建。
    60歳以降はマンション。

    理由は・・・
    (1)都心のマンションに住んで、子供の通学に電車やバスを使わせたくない。
    (2)家が広くても、若いから掃除・洗濯は苦ではない。
    (3)自家用車もあるから外出が苦痛ではない。

    しかし、60歳を過ぎると・・・
    (4)定年を迎えたあとは、苦痛な家事から解放され楽に暮らしたい。
    (5)コンビニ・市街地が近いマンションが何かと便利。
    (6)高齢者になっての車の運転は危険なので、免許は放棄できる。
    (7)子供は独立しているので、広い戸建は必要ない。

    戸建は不動産価値も付随するので30年以上経過しても
    マンションと違い資産価値が下がりにくいので、
    戸建(土地)の売価でマンション購入が可能となることが多い。

    ※私の母は4000万円(土地80坪1500万・家2500万)で購入した戸建が
    40年後に5500万円で売れた。
    資産価値が40年を経て、1.3倍に上昇した!
    そのお金で高齢者専用マンションで優雅に暮らしておられます。

  12. 476 匿名

    475は都下エリアかな?
    自分で都心じゃないと書いてるし
    学校やショッピングがエリア内で完結して、それ以上の移動は自家用車
    非常に満足出来る生活スタイルだろう

    だが、庶民は475の母が売った土地を二分割してもらってやっと手が届く
    それで車庫なんかつくったら庭はわずかだろう
    それでも戸建てか?
    いっそのこと車要らない都心マンションか?
    それが問題なわけよ

  13. 477 匿名さん

    マンションに資産価値があると錯覚している人は、山岡淳一郎氏が書いた一連のマンション住民受難本を読むべき。

    自分は宅建持ってる事もあって区分所有法その他かじっているけど、買うなら一戸建てしか選択肢ない。


                 欠陥マンションじゃなくたって、マンションというのは大変なのだ。

  14. 478 匿名さん

    今の時代は貧乏の象徴である安普請で小鳥小屋のサイディング一戸建てを買うくらいなら、設備や機能が優れホテルライフが味わえるマンションを買う方が時代に適しています。

    都心は特に区間整理もされてない極小の貧乏価値無し土地に貧乏小建てばかりが建ち並んでいて貧乏臭いだけです。

    袋小路に建つ家など貧乏戸建ての象徴です。
    今の時代は一戸建てを買うこと自体が時代遅れで恥ずかしい限りだと若者は思っていますね。

  15. 479 匿名さん

    ホテルライフ?
    マンションではシーツをかえてもらえて、部屋の掃除もしてもらえるの?

  16. 480 匿名さん

    >マンション広告の徒歩時間には、共有部の敷地と建物内の移動時間がはいっていないから
    「駅近」をいうなら駅直結か徒歩2分か3分だろう。
    >さあ、東京で本当に駅近に分譲マンションが建つ便利な駅はどこか?
    >あるならもっとレスが多いはずだが、万損君沈黙状態。

    万損クンから具体的な駅名はでないのかな?
    東京23区内に、一般庶民でも買える4000万円前後の駅近万損はないということで決定。

    註:駅近でも1億前後の万損なんか持ち出すと平均所得さんに怒られるよ。

  17. 481 匿名さん

    同じ4000万前後の一戸建てだと、まずバスで駅まで移動?

  18. 482 匿名さん

    マンションも一戸建ても利便性は同じ、止めませんか

  19. 483 匿名さん

    同じ価格ならマンションの方が利便性が良いと思います。

  20. 484 匿名さん

    頭金1500万+ローン4000万の、
    物件価格5500万ぐらいが、
    庶民価格としては、ちょうどいいかと思うけど。

    予算4000万なら、中古物件が手ごろと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸