住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART41】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART41】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-04-02 09:25:10
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART40です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/
PART38https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309815/
PART39https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316209/
PART40https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318019/


[スレ作成日時]2013-03-08 10:58:06

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART41】

  1. 265 匿名さん

    一戸建てはたいへんですね。天井ペラペラなんですか?

  2. 266 匿名さん

    また今日もマンションちゃんが嫉妬に狂って連投カキコですか
    日々の不満が鬱積してるのでしょうね

    具体例を出さないんだから討論にもならないですよ

  3. 267 匿名さん

    マンションを買うときはテンションが上がっているから
    ネガティブなことは考えたく無いものだけど
    ここで間違うと一生響く失敗を犯すことになるので
    本当によく考えないといけない。
    まず、必ず「築古になっても値段を下げれば誰かが買ってくれるもの」を買うこと。
    これを聞いて
    「だって一生住むし売らないから関係ないわ、うちには」
    などと思ってはだめ、絶対。

    古くなっただけの不便なマンションはどんどん値下がりする

    売れるうちに売って出ていく人が徐々に増える

    新たに買って入居してくる人は当初よりもはるかに定収入

    住民の経済的が下がる、と同時に民度も下がってくる

    そのうち管理費を滞納する住民が増えてくる

    棟内荒れ放題

    死ぬまで住むつもりだったけど嫌気がさしてくる

    でもタダ同然の値段でも売れない

    無理やり転居しても売れない限りは管理費を毎月払わないといけない

    という負のスパイラルが待っています。
    こういうことは不動産屋もデベも友達も絶対に言ってくれません。
    みんな耳触りのいいことしか言わないのです。
    自分でよく考えましょう。

  4. 268 匿名さん

    同額なら立地の良いマンション。資産価値もあるし生活も便利。戸建ての選択肢なし。田舎でも構わないなら、戸建てでも良いと思います。2億くらい出せれば、立地の良い戸建て買えそうなので、そのくらいの収入の方は、戸建てでも良いかも。まあ、もろもろの管理やセキュリティーとか考えれば、結局、マンションになってしまうけど。

  5. 269 匿名さん


    基本的な疑問で申し訳ありません。

    マンション、戸建それぞれのメリットをできるだけ活用し、実現性も高いと思われる、
       各戸2フロアずつ(各戸内階段あり)のマンション
    があれば、ある程度、売れると思います。

    なぜないのでしょう?
    (億単位を購入可能な方は関係ありません。)

  6. 270 匿名さん

    それって、戸建てとマンのデメリットを合わせたような代物だね。

  7. 271 匿名さん

    >>267
    実際にシナ人やアジア系に占拠されて酷い状態になってる物件もあるんです
    階段では小さいのから大きいのまでしちゃうしゴミは散らかし放題
    そんなのは一部だよと言う方がいますけど、ほんと深刻な問題なんですよ

  8. 272 匿名さん

    というか

    高級マンションだと、メゾネットタイプがゴロゴロあるわけだが

  9. 273 匿名さん

    高級マンションはほとんど賃貸。
    賃貸マンションは分譲より品質が劣るというのは、デベ営業のふりまくデマ。

  10. 274 匿名さん

    マンション、日当たりがいいというけど、

    オール角部屋、内廊下に越した友人が
    子供部屋、寝室に朝日は入らず、
    北側に薄暗い窓だけな1室
    日当たりがいいのはリビングだけ、
    午後からは西日が強く、夏帰宅すると部屋が暑いとのこと、

    同じ区内でも、容積率150%以下の地域、西側接道の土地に
    オーソドックスな2階建て4LDK
    1階LDKも、大きめの掃き出しサッシ3面なので、
    以外と明るいと驚いてた
    2階3部屋は朝日が差し込むし、2部屋は天窓もついてる

    物件はよくよく見ないと、だめだね。

  11. 275 匿名さん


    >11
    >残念ながら首都圏では分譲マンションのほとんどは駅遠かバス便です。駅近と思っているほぼすべてが賃貸です。

    >273
    >高級マンションはほとんど賃貸。

    上記の状況となる理由(背景)を教えて頂けませんか?

  12. 276 匿名さん

    お金持ちになると、経費と不良資産が天秤で見えるからじゃないの
    家賃は経費で落とせてメリット有り、購入は不良資産になるから敬遠。

  13. 277 匿名さん
  14. 278 275

    書き方が悪く申し訳ありませんでした。

    No.277同様、私も、No.11の
    >残念ながら首都圏では分譲マンションのほとんどは駅遠かバス便です。駅近と思っているほぼすべてが賃貸です。
    を、疑問に思っているものです。



  15. 279 匿名さん

    http://article.home-plaza.jp/article/trend/035/
    妄想にとりつかれてる戸建ちゃんには見えないサイトですが、これをみれば一目瞭然。

  16. 280 匿名さん

    残念ながら首都圏では分譲マンションのほとんどは駅遠かバス便です。駅近と思っているほぼすべてが賃貸です。
    事実は事実、電車から見れば一目瞭然です。ごめんね。

  17. 281 匿名さん

    マンションが駅近という事はないし、一戸建てが駅近という事もない、どっちもどっち、ただし中央線沿線など山の手は駅近には分譲マンションは皆無。田舎の郊外にはごくまれに駅前マンションなんて言うのもあるがレアケース。「それは良かったですね」レベルで参考にはならない。

  18. 282 匿名さん

    280
    うち3分。隣も3分。その隣は4分かな。分譲です。ちなみに駅直結マンションも分譲です。都内ですが、珍しいのかなあ。

  19. 283 匿名さん

    マンション派。駅近、24h警備、良いですよ。

  20. 284 匿名さん

    駅近のマンションはレアケースですね。駅近でよかったですね。でも私は駅遠で良かったです。駅近は人間の住み環境でないですから(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸