- 掲示板
すいません、初心者で。
ローンて本当にいろいろあって難しいですね。
当方、新築マンションの購入を考えているのですが
借入2000万で公庫一本でいけるとの事なのですが
なんか本当に金利が高いような気がして、、、
それでこの証券化ローンはどうなんでしょう。
みなさんのあたたかいお返事お待ちしております。
[スレ作成日時]2004-10-20 22:09:00
すいません、初心者で。
ローンて本当にいろいろあって難しいですね。
当方、新築マンションの購入を考えているのですが
借入2000万で公庫一本でいけるとの事なのですが
なんか本当に金利が高いような気がして、、、
それでこの証券化ローンはどうなんでしょう。
みなさんのあたたかいお返事お待ちしております。
[スレ作成日時]2004-10-20 22:09:00
私も今、みずほに確認しました。2.69%との事です。
若干上がってしまいましたが、うちも公庫利用からのシフトですので
保証料等考えるとこれでよかったと思っています。
支払額も確定したし、ちょっと一安心です。
>399
うちも一緒です。去年の8月に公庫申し込んでました。
うちの借入れは2500、35年で今回の上げが0.06%だったので、繰上げなしで35年返済しても40万弱の差でした。
公庫に比べればまだまだ安いです。
同じデベで同時に購入した人は、あまりローンについてお勉強されず、結局公庫で行くみたいです。
お互い、アンテナ立てといてよかったですね。
(それにしても、デベはこっちから聞かないと何にも教えてくれないんですね。)
UFJは?
UFJのフラットの3月金利を知ってる人いませんか?
以前、色々このサイトを活躍させていただいたものですが・・・・
結局、△1%全期間のみずほで固定2年と変動でいきました。
みなさん色々意見があると思いますが、がんばりましょうね〜
以前から毒舌のGLの否定しない人がいますが、GLのまわしものですか?
みなさんが気持ちよくこのサイトを利用するものです。情報交換であったり、意見質問
のサイトなので、そういうコメントは第3者としても不愉快です。
【削除投稿に関連する内容でしたので申し訳ございませんが削除させて頂きました。管理人】
>415
>みなさんが気持ちよくこのサイトを利用するものです。情報交換であったり、意見質問
>のサイトなので、
賛成です。
>以前から毒舌のGLの否定しない人がいますが、GLのまわしものですか?
でもこういう書き込みが、スレを荒らしているんだと思います。
>そういうコメントは第3者としても不愉快です
こういう書き込みされるということは、「第3者」ではなく、
結局415さんはアンチGLだからではないですか?
417の気持ちはわかるが、いちいちレスを付けるから、余計に汚れるような。
スレ建てるから、そっちでやってください。