子供がいるので子育てしやすい街という環境をとどうしても思ってしまうのですが、
ここは公園も近いし、小学校も近いのですごく気になっています。亀戸中央公園は夏は
水遊びもできるし、ターザンロープがあったりして子供が喜びそうです。日立製作所の亀戸工場
があった場所にできた公園の様ですね。中央公園以外にも結構公園が他にもあるので
いいですね。
環境.治安…東京東部ですからね、、、
高級住宅街や東京中心部なんて買えないし。
近所に住んでいますが、そこまで治安悪くなですよ。中国人は多いですが…
子供がいるのでガード下の暗さは確かに少し気がひけますが、ほんの数分遠回りすれば
いいだけなので、うちはここに決めました。
もう契約済の方が多い中こんな風に書き込みがわると悲しいというか、何というか、、。
環境が不安視されるところはこの板でも前々から指摘されていたことだから、契約済だろうが仕方ないと思います。
実は錦糸町北口より犯罪発生率の高いところなんですよね。
これも見送った理由の一つですが。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/annai/map_annai.htm
投稿躊躇しましたが、公共の情報として公開されているので。
【見送った方】がわざわざ情報ありがとうございます。
我が家は東京東でも都心よりが欲しかったのですが予算上無理でした。
どこにいても犯罪に合う可能性もあるので総合的に判断し、身の丈にあってるこの物件を購入することに決めました。
一般庶民が買えるようなとこの治安なんて似たり寄ったりだよ。
治安のいい金持ちの街だって誘拐あるし、東京はずれの閑静な住宅街だって殺人あるし。
私が今住んでるとこなんて(都内じゃないけど)2~3年の間に近所で殺人事件とか死体遺棄とかいろいろあったよ。
どこに住んでても運次第でしょ。
口コミで悪いことばかり書かれて悲しい思いをしていました。
亀戸在住長いのですが、とってもいい街ですよね。
いろいろ不安な要素はあるでしょうが、それはどこの土地でも一緒だと思います。
それより、この亀戸の素敵なとこ知っていただきたいですね。
中国人多い?いいじゃないですか。
物価安い、交通面便利、スカイツリー、まぁ、近いですか。
私たちはここに大満足しています。
ガード下、明るくしてもらいましょう。
治安、悪くないと思いますよ。
ところで話題かわりますが
皆さん、ワックス(フロア-コ-テイング)どうします?
我が家には犬がいるので・・・
インテリア案内にも掲載されてましたが、どんなもんでしょう?
ネットでも沢山業者があるし(でも、いずれもお高い ウン十万円)
市販品を自分で塗るのもいいかもしれませんが
市販のだと耐久性が半年とか1年だし、折角の新築にムラとか飛び散りの失敗が
出たらイヤだし・・悩み所です。
え、ワックス掛けの必要なフローリングなの?
普通はワックス掛けの不要なフローリングを使うんじゃないの。
たとえばパナソニックのフローリングとかさ~。
天下の三井さんとは思えないような仕様ですね。
今からでも遅くないからパナソニックのフローリングに
無料で変更してくださいよ。お願いします。
亀戸って確かにいい街なんですよ。
ただ最近は人が多くなりすぎてどうもね・・・
中央公園の花火も何年か前に行った時に人だらけでもう行くのが嫌になった。
昔は人が多過ぎず少なすぎずでバランスが取れてて良かったけど。
ワックス不要のフローリングだとしても、儲けたいから業者はオススメするでしょう。
そんなことイチイチ揚げ足とってたらキリがないですよ。
うちにもペットがいるのでコーティングしようか迷ってます。
家具いれる前じゃないとできないから、オプションで頼んじゃおうかなと・・・。
あと自分でやるとやっぱりムラができるって聞いたし。
あの案内に出てたのは水拭きしてもOKなのもいいなと思いました。
購入するか、どうかここ2週間ほど悩んでます。
もともと、亀戸の町に馴染みがなくて、雰囲気がわからないのと、地盤が心配です。
ただ、売れ行きは良く、売主もしっかりしているので、買いかなぁ~。
ホント迷っています。
そうですね。
こういった書き込みは気にしないことにします。
東向き、ずいぶんできてきましたね。
近くに住んでいるのでしょっちゅう見に行ってます。
いい感じの建物ですね。
完成が待ち遠しいです。
契約者(購入者)の皆さん。
あまりネガティブな発言には振り回されないようにしましょう。
たとえば治安についてですが、情報を分析してみれば
ほとんどが自転車泥棒で重大犯罪は全くないと言っていいでしょう。
液状化についていえば、敷地の周りの山留めを残してあり
敷地内の液状化はほとんど起こらないでしょう。
そんなことより住んでからのほうが大事ではないでしょうか。
人任せにしない、理事会任せにしない、そんな管理組合を作り、
周囲の皆さんに羨ましがられるようなマンションにしましょう。
そして周囲の皆さんとも仲良くやって、マンションができて良かった
と言われるようにしませんか。
少なくともこのマンションは帰り道がヤダ。夜遅くのガード下は~30代までの女子は歩いて通らない方が良いでしょう。かと言って、商店街のアーケードにはキャッチのお兄さんが待ち構えているのでそっちもやだ。あいだを縫うように北口の細い路地を通って帰ることを考えるなら違うマンションにした方が良いのでは?
でもまぁ、安いし、部屋に入ってしまえば静かそうだから価格で納得出来る人には良いマンションではないでしょうか!
三井で3L3000万円代はズルいよ。
利用規約の投稿削除基準の中に
物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの
というものがありました。
他にも該当するような基準がたくさんありました。
皆さん、不快な書き込みはコメントの右上にある「削除依頼」をクリックしましょう。
あそこのガード下そんなに危険ですかね?
距離は短いし比較的遅くでも人の通りはあるから
言うほど問題ではないと思いますが。
せっかく住むんだから前向きなコメント書きましょう。
近所なのでほぼ毎日現地見てますw
道路から外装が施された東棟がちらっと見えます
落ち着いた雰囲気でいい感じ!
…なのはいいんですが、北端に接してる民家の2Fと比較すると、3Fが2.5Fくらいの高さに見えるんですよね
手前共もある程度の高さを見込んで5Fに決めたのでちょっとアテが外れたというか…
こんなもんなんでしょうかね?
288さん
ご近所の方のご報告、嬉しいです!!
ありがとうございます!!
確か1階の建物部分が少し下がってるんじゃなかったでしたっけ・・・?
図面(?)の高低差の数字見ればわかるんだけど、手元にないので・・・間違ってたらごめんなさい。
289さん
私も、なんで販売期間が短いんだろう?って思ってました。
近場の別の販売中のマンションとの兼ね合いとかあるんですかねぇ~・・・
販売期間短いのは売り切る自信があるからだと聞いたことがあります。販売期間長ければそれだけ経費かかりますしね。同じ三井さんの物件ですか、清澄白河なんかは亀戸より竣工遅いのに販売期間は早かったりするみたいです。
だったらもっと早く売り出してもよかったんじゃないの?
売り出した時はもう躯体ができつつあったような。
だからオプションとかの自由度がかなり低かったね。
どうせたいしたもの選ばないけど。
同じ三井で同時期完成の錦糸町?住吉?のマンションがあって、販売側の人手の問題だってMRの販売員からききましたよ。同じMRでやってましたし、亀戸の低層マンションよりはオプションの自由度を高めないといけないから、錦糸町の方を先に売り出したってことでしょう。
パークホームズ、モデルルームも行き、素敵だなと思いながら、西葛西の物件とかあれこれ見ていて、なかなか主人の都合で毎週動けなくて、、
そしたらパークホームズ、凄く売れちゃってて、最終的にパークホームズ亀戸がいいねと、主人と話していました。
まさか、こんなに売れてしまっているとは、、
南向きは高いので無理なんですが西向きどの辺りが残っているのでしょうか、、
知っている方は、、三井の方でも、教えてください。
週末行きたいのですが、、
あー早く動けば良かった、、
パークホームズ、モデルルームも行き、素敵だなと思いながら、西葛西の物件とかあれこれ見ていて、なかなか主人の都合で毎週動けなくて、、
そしたらパークホームズ、凄く売れちゃってて、最終的にパークホームズ亀戸がいいねと、主人と話していました。
まさか、こんなに売れてしまっているとは、、
南向きは高いので無理なんですが西向きどの辺りが残っているのでしょうか、、
知っている方は、、三井の方でも、教えてください。
週末行きたいのですが、、
あー早く動けば良かった、、
マンション購入って本当タイミングですよね。個人的には低層階の物件をと思っていたので
ここは気になるんですよね。なかなか亀戸周辺で低層階ってなかったもので。
ここの周辺は公園が多くて子育てにはいい環境だなと思います。特に亀戸中央公園は
ターザンロープなどもあり子供が喜びそう。
東側は民家が近いんですよね。
西は売れてるんですね。
普通の60平米ちょいくらいのが希望なんですけど、、
今、かなりくやしいです。
ここに住みたいなぁ。
東も検討してみます。
西より東のが高いですよね。西のが人気ないかなとか勝手に思ってました。
西の2階、売り出し当初から見ていたのですが、前が工場?って主人と話してたのですが、もう遅すぎ。
南はないし、
ここに住みたかった。
もう最終期だって........
駅から実際歩くと、大体8分位といった所でしょうか。10分はかかりませんね。
サンストリートはヤマダ電機が入っていたり、フードコート的なものがあったりと
便利そうですね。欲を言えばスーパーが入っていればよかったのですが。
お買い物だとカズンが一番便利ですかね。
確かに、ガード下を潜れば5~6分で着きます。しかし、ガード下に書いてあるラクガキの内容みて、夜遅くに奥さんと娘を独りで通らせる道ではないと思った。近所の人たちはどうしているのだろう?あと、ラクガキって定期清掃入るの?
落書きの定期清掃は行ってなさそうですよね?!
家庭それぞれの考えですが、うちは夜遅くなるなら数分変わるだけですし商店街から帰宅する予定です。
子供がいるので遅くなるって言っても高が知れていますが。
中学生までなら習い事があっても21時前には帰宅しますよね?!
様子みてどうしても心配ならお迎えかな。
ガード下の清掃なんてあったかなぁ
記憶にない
くぐった先にあったたこ焼きやは排除されたけどw
電灯が切れて真っ暗とか、ホームレスが住み着いてるとかなら気になるかもしれないけどこのへんの人はあんまり気にしないんじゃないかな?
通り抜けるだけだし
313さん
ありがとうございました。
ぷらっと立ち寄る感じで見学したいんですけどね~
私、予約しないとダメなとこが苦手で・・・
歯医者とか美容院とか(^^;
気力がわいたら連絡してみます。
匿名で書き込みをなさっている方は、買いたくても買えなかった方がほとんどでしょう。
今後は匿名での書き込みはご遠慮願いたいものですね。
できればポジテブな契約者の書き込み掲示板にしてほしいものです。
先日、モデルルームにいってきました。
平日だったので予約せずに。
確かに契約前は細かいところまで見てなかったですよね。
改めて、カーテンはどこにどんな色で?とか床の色と持っている家具は合うのかなとか。
イメージを膨らませてきました。
契約者の方、是非モデルルームへ。
15日迄ですよ。
見てきて〜
モデルルーム行ってイメージ作って、パークホームズ亀戸で素敵な生活をしましょう。
みなさんと仲良く暮らしたいですね。
契約者のスレをみる限り、みなさん前向きで良い方のようで 嬉しいです。
入居が楽しみですね。
ネガティブな投稿が大分続いたから、ちょっとナイーブになっただけじゃないかな?と思います。
(都合良く解釈しすぎ?)
ある意味怖いって印象なんですね・・・。少しショック。。。
掲示板利用している人って一部だし、個人的には今までの投稿内容はあまり気にならなかったけどな。
でも人それぞれですものね。。
ここに書きこんでる本当の契約者なんて、ほんの数人でしょ。
それに93世帯全員良い人達とか、全員自分と気が会う人たちがいるマンションなんて
どこでも有り得ないと思う。
この程度で怖いとか思ってたら、どこで生活しても怖い思いをするでしょう。
インテリア相談会ってどんな感じなんですか?我が家は今週末行くんですけど。
あれこれ見たらその場で欲しくなっちゃう感じですか?
種類は多いんでしょうか?
いろいろ欲しくなりそうで。
いったい今、何戸売れ残っているのでしょうか。
登録申し込み中の4戸と販売中の3戸でしょうか。
登録申し込み中の4戸はなんとかなると思いますが、
販売中の3戸については値引きしないと無理なような気がします。
契約した者としては値引きはやめてほしいのですが、
MFRさんではどのように考えているのでしょうか?
頑張って早く完売してください。
ここさぁ、売れるよ。
ちょっと、東、いろいろ気になることあるけど、、立地とか設備とか、とってもいいと思いませんか。
でも、不思議なのは、たぶんね、亀戸は地元民の購入が多い?ってこと、なんで錦糸町は外部の人が多いの?
やっぱりここは亀戸を知ってる人ですかね。
普通の生活考えたら錦糸町はないでしょ