横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 尻手
  8. 八丁畷駅
  9. YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part6
マンション住民さん [更新日時] 2013-05-27 00:01:43

新規スレを立てました。



こちらは過去スレです。
ヨコハマ オールパークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-08 00:04:09

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヨコハマ オールパークス口コミ掲示板・評判

  1. 604 住民さん

    今日、理事会からポストされていた用紙の最後にある見積もり推移と、
    総会案内の2ページ目を見比べるとわかりますが

    2号議案(ナイス)については、4/26付ではなく1/31付の金額になっていますが
    4号議案の合人社の方は4/26付の金額になってます

    理事会からポストされた用紙には
    「4/19に公平な方法で最終見積もりの提出を両者に依頼しました」とあり、
    その結果が4/26付の金額のはずですが、
    ナイスだけ以前の高い金額のままの議案になってます

    両者とも4/6のプレゼン時の金額ならまだわかりますが
    合人社だけ最終案でナイスは高いままというのはおかしいですね
    ナイスからの訂正依頼に理事会が応じない理由が不明です

  2. 605 マンション住民さん

    >604
    見比べるなら4号議案のナイスだよ
    同じとこでみないとおかしい

  3. 606 住民さん

    >605さん
    あーなるほど。
    今日ポストされた用紙に
    「理事会の自助努力の部分とコンサルを入れたことによる効果の部分を分け」
    とあったのがいまいちわかりにくかったのですが

    ナイス側は2号議案が、4/26付の金額でと主張していますが
    理事会側は、そこまでナイスが下げたのはコンサル会社のおかげだから
    2号議案は以前の金額のままにし、コンサル費を含む4号議案・乙(ナイス)の方にしてるんですね。

    コンサルに対して随分律儀なんですね・・・

    ナイスが2号議案があの金額で良いと言ってるので、
    金額面だけ考えればナイスの言い分の方が住民は得なんですがね・・・

  4. 607 マンション住民さん

    今日理事会から配布された資料ですが、はっきり言って不審な点だらけです。
    ・今までと文書の雰囲気が違う
    カラー印刷になってるし、今までは全部両面印刷だったのに、今回は片面印刷→お金かかってますよね?

    仕事しながら限られた時間で理事会運営してるとよく言っていましたが、こんな手の混んだことする時間はあるんですね。
    前までは予算が無いので、説明文書も全戸に配布するのは難しいとかいってましたが、
    今回はDVDまで配布してきています。予算が無いのに、よくDVD配布できますよね。
    どうして、ここまで不審がられるようなやり方をするのでしょうか?ナイスを排除するのに躍起になっているようにしか思えません。

  5. 608 マンション住民さん

    コンサルと契約しないと下がらないと言う論理で今回の議案って構成されてますよね。
    ※だからコンサルと契約しましょうと言われてるような

    ここまでの成果と、今後コンサルと契約するか否かは全く別問題だと思うのですが、どうやらここまでの成果は契約ありきで進めてきたようですね。
    だからここまで一生懸命、コンサルに律儀なものになる。


    そういえば架空のコンサル費用をダミー会社に発注して会社から金銭をだまし取った事件が昔あったことを思い出しました

  6. 609 マンション住民さん

    604さん、607さんと同じこと考えてました。
    ここまでするってよっぽど何かないとおかしくないですか?鬼気迫るというか(笑)
    普通じゃないですよね。SJSが後ろで指示でもしてるんでしょうかね。


    あと、この印刷費ってどこから出てるんでしょう。。。

  7. 610 マンション住民さん

    今日ポストに入ってた理事会からの書面、お金掛けてますね。
    封筒代、用紙代、印刷代、DVD費用、1400世帯分でうん十万になると思います。
    これら全て、住民からの管理費から出してるんですよね。雑費かなにかで計上するんですよね。
    理事会がSJSに加担しすぎかな。ナイスへの抗議文やなんやで、貴重な財源を使われるのはいかがなものかと思います。

  8. 611 マンション住民さん

    良識ある理事会なら住民にとってなにがいいか?を
    考えてナイスなり他なり公正に決めればいい話ですよね。
    シンプルに。
    それをわざわざこんな文章を作成して全戸に配布して回って一体どれだけの労力と費用(ましてや管理費から)を費やしてるのか。

    これじゃあただのSJSの回し者に思えちゃう。
    やり口も、やけにプロっぽいし。

  9. 612 マンション住民さん

    コンサルがお金絞るために必死なんだろな。
    理事会の皆さんがあのような資料作り込む暇人の集まりとは思えないし。というか、理事会は議決に中立な姿勢じゃないとまずいんじゃないの?って気もする。
    どう考えてもコンサル否決すれば、最大限のコストダウン勝ち取れておわりなのに。。意味不明すぎる。
    今回のもコンサルが『コンサルにお金が流れるように』に作りこんだ資料にしか思えない。

  10. 613 マンション住民さん

    DVDは流石に有料かもしれないけど
    封筒とか印刷代は委託費に含まれているよ
    去年の総会で、ナイスがそんなこと言ってた

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 614 マンション住民さん

    13日の文書に対して14日に出ている文書の発行スピードも。いつ議論したのだか。


    ・DVDのもととなる映像を録画していたのはコンサルのひと(最後に質問してる人)→この封書もコンサルのひとが関わったかも?

    ・管理費は削減要求してるのに、SJSのスマートシステムについては内訳不明確なのにそのまま、
     しかも一括採用(2番目の項目の質問にも答えていない。)。

    現理事会とSJSに対して疑念がわきますね。
    裏でSJSからキックマージン受け取るために総会で…、なんて悪夢が思い浮かんでしまいました。
    ないと信じたいが、信じたいが…。

  13. 615 マンション住民さん

    614さんのような意見は以前から何度かここで出てたけど、
    そのたびに憶測でものをいうなって片付けられてしまっていたんですよね。
    でも今これまでの流れをすべて振り返っておかしいなと思う点を整理してみると、やっぱりどう考えても理事会がSJSからリベートか接待かを受けてたんじゃないかという疑念が生まれてしまう。。
    じゃなければここまでするメリットがわからない。

    修繕委員(?)のひとからの文章もあれはあれで意味不明すぎてちょっと。。なんだけどね(笑)

  14. 616 マンション住民さん

    あとは総会で
    という流れが一気に。。

  15. 617 マンション住民さん

    理事会の役員も、元修繕委員も
    どっちも、信用できない場合、どうすりゃいいの
    少なくとも、現理事が次も残るんなら、役員の改選に関しては反対するしかないんだよ、自分としては

    金と時間かけて、SJSの出来レーズの茶番劇に、振り回されているんだろうな
    今の理事の人は、というか納得済みだったりして

    ナイスコミュニティのままで更新して、
    来期更新前に、もっと公正な相見積もりをとるしかないと思う

  16. 618 マンション住民さん

    たしかに公正さのかけらもないですね。
    この混乱に乗じて得をするのは一体誰なんだろ?

  17. 619 匿名

    >617の意見には賛成できる

  18. 620 マンション住民さん

    >617
    理事の改選を否決した場合、次の理事が決まるまでは、現理事が継続ですよ。

    >618
    とりあえず必ず一番損をするのはナイスだね。
    いままで、濡れ手で粟状態だったのを、採算無視らしいから。

    SJSと合人社がオールオアナッシング
    見積損ということは、あるかもしれないけど、大した額じゃないでしょう。

    必ず得するのは管理組合(我々?)

  19. 621 住民さん

    >612さん
    客観的事実のみ書かせていただきます。

    コンサルタント契約を否決しても最大限のコストダウンは勝ち取れません。
    この場合あくまでも1/31の金額で契約することが決まるだけです。

    するとナイスコミュニティと管理組合(理事会)で契約締結の条件
    (見積り金額)に違いが生じます。

    もしこの状況で両者の折り合いがつかなければナイスコミュニティと
    前年度の条件で三カ月の暫定契約を結ぶことになります。
    (管理規約の後ろの方に記載があります)

    すなわちこの案が議決された場合、理事会の判断次第ではありますが
    三カ月は本来得られるはずのコストダウン額はゼロになる可能性があります。
    (それ以降はよく分かりません)

  20. 622 618

    そういう意味では理事会の功績大きいですね。

    とは言え今期理事会への疑念が消えるわけでもなく、このまま公正さの欠けたプロセス推し進められて、コンサルに踊らされるくらいなら617さんの言うとおり、来期判断が妥当なんでしょうね。

  21. 623 マンション住民さん

    >621さん
    客観的事実の整理ありがとうございます。

    そもそもコンサル契約否決なら1/31の金額でしか契約する気がないのがやはりおかしいですね。
    理事会は住民よりSJSにお金を落とすことしか考えていない議案ですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸