住宅ローン・保険板「フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 22:51:18
【一般スレ】フラット金利の審査| 全画像 関連スレ まとめ RSS

フラット35の審査が厳しくなったと聞きます。
審査を待っている時間は、いや〜な感じですよね。

申込から承認まで、どのくらいの期間がかかりましたか?

マンションと一戸建てで違いがあるのでしょうか?
数年前と今とは違うのでしょうか?
季節による違いはあるのでしょうか?

皆さんの経験を教えて下さい。

【住居の種類】:(マンションと一戸建て、中古・新築など)
【融資の種類】:(フラット35Sとか)
【窓口銀行名】:
【申込年月日】:
【機構送付日】:
【承認連絡日】:

【そ の 他】:(追加資料提出日、在籍確認日など)

融資承認までの過ごし方なども、ぜひ教えて下さい。

[スレ作成日時]2013-03-07 19:56:08

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?

  1. 721 契約済みさん

    事前から本審査買取仮承認まで中3日で結果が出るとはびっくりしました!

  2. 722 購入検討中さん [女性]

    5/12にSBIモーゲージにてフラット35の本審査申し込み。
    その日に確定申告書、住民票、納税証明書を提出。
    遅くとも5/22までにはお返事来るようにします!と言われましたが、毎日ハラハラ。
    実際機構までに行くのにどのぐらい時間かかるのですかね…
    自営業なので心配です

  3. 723 匿名さん

    うちも自営ですけど事前審査で確定申告書2年分出して下さいって機構留保になったんだけど
    すぐに本審査申し込みと一緒に出したら1週間であっさり通リました。
    3年前赤字申告で銀行から相手にされなかったのでフラット一択です。
    前年度600万、2年前280万、7500万タワマンで限度額近くの6000万融資降りました。
    ダメ元再チャレンジ前提で多めに申請しましたが、物件価値と他保有資産が大きかったと思います。

  4. 724 契約済みさん [女性 20代]

    本日、無事審査通りました!
    以下 参考までに。

    【住居の種類】:新築
    【融資の種類】:フラット35s
    【窓口銀行名】: クレディセゾン
    【申込年月日】: 4/29
    【機構送付日】: 5/7
    【承認連絡日】: 5/22

    【そ の 他】:追加資料提出日5/18在籍確認なし)

    *物件土地価格 2700万
    *頭金 500万
    *年収 350万
    *勤続 2年2ヶ月
    *その他借入 無し
    (2年前に消費者金融4社一括繰上げ返済)

    HMによると現在フラットへの申し込みが殺到しており、追加書類が必要になった場合 審査がまた1からになるため結果が出るまでに時間がかかったとのことでした。

  5. 725 匿名さん [男性 40代]

    先日、フラット35Sのモーゲージバンクの事前承認が下りて、売買契約を済ませました。現在機構への本申請の準備をしているところです。

    事前承認は「条件なし」でしたが、本申請が通過する確率はどの程度なのでしょうか。小心者の私にとっては毎日が不安で仕方がありません。

    以下参考です。

     種別 新築マンション
     価格 3300万
     頭金 330万(1割)
     返済比率 21%程度(25年払い)

     職業 官公庁 
     収入 660万
     勤続年数 20年以上
     他の借り入れ クレカの1回払いのみ
     その他 独身

    ご意見をいただければ幸いです。

     
     
     

  6. 726 いつか買いたいさん [男性 30代]

    やっと通過しました!
    審査出してから、毎日この掲示板に励まされながら、我慢してきました!

    【住居の種類】:注文住宅
    【融資の種類】:フラット35S
    【窓口銀行名】:モーゲージ
    【申込年月日】:2015年5月8日
    【機構送付日】:2015年5月13日
    【承認連絡日】:2015年5月25日

    これから、いよいよ建築が始まると思うと、身が引き締まる想いです。

  7. 727 まさかの通過 [男性 30代]

    ・3050万、新築注文住宅
    ・フラット35s りそな
    ・9割以上借入
    ・本人36歳、妻34歳、子供なし
    ・世帯年収610万
    ・本人転職ここ5年で3回、現在の会社は設立2年半の極小会社、勤続1年2ヶ月、二人とも正社員
    ・本人CICに多数のA、P有り、妻に過去キャッシング履歴有りも消費者金融系ではなく完済、他にはローンや支払い残はなし

    この状態で通過しました!

    不動産屋の担当者は審査に出すのも意味がないくらい厳しいのではないかと、特にCICの個人信用情報を懸念して言っていましたが出すだけ出してみてくれと・・

    まさかの通過に担当者も驚いていました、自分達も期待するとしんどくなるので賃貸物件を探したりしつ完全に頭を切り替えていたので喜び半分でした笑

    りそなは最近公的資金を完済し住宅ローンに力を入れていく、というニュースを最近見たんですがその辺りも関係してるのでしょうか?

    フラットは物件の価値を重視するという話も聞いたことがあるので最高等級の住宅性能評価を必ずとるという今回の物件自体も良かったのかもしれません。

    長々すみません、少しでも皆さんの参考、希望になればと思います。

  8. 728 契約済みさん [男性 30代]

    5月8日に銀行から申し込み、23日に審査通りました
    ごく普通のサラリーマンだからなのか特に追加書類はありませんでした
    勤続10年、年収約500、借り入れ3580万円(頭金は1割)
    審査に心配だったのはこのローンの為に頻繁に使っていた消費者金融の借金を完済して解約
    印象悪いイメージですが通りました
    参考までに

  9. 729 平均値 [男性 30代]

    5/8申し込み→5/28承認回答。
    書類の記載不備があり訂正でちょっと時間かかりました。

    2980万100%借入。
    都市銀行2行の住宅ローンも本審査パスしてましたが
    物件が35S対応だったこともあり試しに申し込みました。
    適合証明書の取得費考慮してもお釣りがくる計算ですね。

    一部上場控える会社に勤続12年、年収450万。
    買い替えと同時進行で1500万の残債有の状態からでしたが
    すでに売却にメドが立っていたことで問題なかった模様。
    他の借り入れは特になし。

    フラット35の申し込みに当たっては、3店ほど出向いて話を聞きましたが
    担当者により真逆の説明・回答があって結局基準はよく分かりませんでした。



  10. 730 賃貸住まいさん [男性 40代]

     購入を決めてからちょうど1ヶ月で通過です。

    【住居の種類】:中古マンション 
    【融資の種類】:フラット35S
    【窓口銀行名】:ファミリーライフ
    【申込年月日】:2015年5月18日
    【機構送付日】:2015年5月20日
    【承認連絡日】:2015年6月 2日

     1500万頭金200万+諸費用 9割フラット35sタイプB

     職業 極小企業(有限会社)
     年収 340万
     年齢 45歳 妻は42歳専業主婦
     
     個人信用の事故等は無し。
     
     5/2 購入申し込み
     5/8 都市銀行にてローン申し込み。
     5/12 事前審査で瞬殺(属性不可)

    当初予定になかったフラット35に変更(上記参照)

     5/26 機構よりヒアリング1(親族会社では無いことを証明せよ)、追加書類2(給料明細3ヶ月分、給料用通帳3ヶ月分)
        の追加情報提出の連絡有り。在籍確認は無し。

     とにかく毎日冷や冷やものでしたが、進捗停止後は仲介業者さんと金融窓口さんに助けられました。

  11. 731 入居予定さん [女性 20代]

    フラット35の審査を通す予定の者です。

    借り入れ金額 約3300万円
    年収所得 約400万円
    車のローン 約30万円
    頭金 約60万円
    地方銀行
    車のローンがあるのでフラット35S
    で通るのか心配です。
    不動産の担当の方はこれで通して
    みましょう。と言われましたが
    車のローンがあって審査が通った方は
    いてますか?

  12. 732 契約済みさん [女性 40代]

    >>731
    車のローン80万
    消費者金融残債150万
    ショッピングローン残債10万
    フラット35プラス クレディセゾン
    頭金200万
    借り入れ希望額5700万、審査通りました

  13. 733 契約済みさん [男性 30代]

    >>731
    車のローンがあっても返済率がクリアしていれば大丈夫じゃないですかね
    恐らくオッケーだから不動産の人もそう言われたのでしょう
    もしかしたら完済を条件に融資可能とかもあるかもわかりませんが

  14. 734 匿名さん [女性 40代]

    地方在住です。
    首都圏にて親族(老母と子ども=大学生)居住用のマンションを探すことになり
    取引先の地銀にてフラット35Sを申し込みました。
    夫50歳は創業50年の会社経営(2代目)です。団信に加入できない病歴あり。

    *物件価格 6000万
    *頭金 800万(諸費用は別に現金200万用意)
    *年収 給与収入1400万(所得動産1200万)不動産所得1100万
    *勤続 23年2ヶ月
    *その他借入 義父の土地相続税納税資金として5年前に5000万借りて現在2500万残債あり
    家賃収入で返済しておりますが、返済はあと5年続きます。

    【申込年月日】:2015年5月28日
    【機構送付日】:まだ審査部に書類があるそうです。(訂正印押印箇所あり)
    【承認連絡日】:6月中に承認が欲しいです。

    このご時世、会社の決算書も決してきれいなわけでなく
    納税資金の借り入れをどうみられるかが非常に心配で夜もゆっくり眠れません。






  15. 735 匿名 [ 40代]

    >>734さん

    同じく地方在住で、都内の中古マンションを申し込みました。

    法人成りして8年、前期は赤字でした・・
    年収は2000万で、物件は5500万、自宅住宅ローンが1000万残っている状態です。

    諸費用現金以外はフルローン
    フラット90% 銀行10%です。

    5/26事前承認から、5/29売買契約、書類が揃って本申込み6/4→承認6/9でした。

    途中機構から決算書の提出を求められたらアウトかと思っていましたが、
    結局追加書類もなく、あっという間に承認でした。

    案外機構に渡れば早いかもしれないですね。

  16. 736 匿名 [ 40代]

    735は自宅の買い替えではなく、セカンドハウスとしての購入です。

  17. 737 匿名さん [女性 40代]

    >735さん
    ありがとうございます。我が家もセカンドハウスとしてのフラット利用です。そして承認よかったですね。私どもはまだしばらくドキドキする日々を過ごすことになりますが、是非とも後に続きたいものです。

  18. 738 契約済みさん

    フラット手数料について教えて下さい。
    1%を切った手数料で手続きできた方、宜しければ銀行名をお教え頂けますか?

  19. 739 申込予定さん [女性 20代]

    モーゲージ系
    事前審査が留保でした…。
    これから本審査です。
    留保となるという事は一応、個信は問題ないのでしょうか?

    主人の年齢が若く
    勤続も一年弱なもので
    そちらで留保にされたのかな…

    年収、借り入れ額は妥当です。

  20. 740 匿名さん [女性 40代]

    734です。先週木曜日あたりに機構に渡り、昨日機構から承認の連絡あったそうです。ホッとしましたと同時に身が引き締まる思いです。節約して繰上げ返済していていきたいです。

  21. 741 匿名 [ 40代]

    >>740
    735です。良かったですね!これからお互い返済頑張りましょう

    来月実行予定でしたが、金利が上がりそうなので、色々調整してもらって、
    何とか今月中に引渡しにしてもらえました。田舎者なので東京の暮らしが楽しみです。

  22. 742 なおにゃん

    >>738
    1%以下の手数料のところは知りませんが
    手数料が定額と定率で選べるところがあると思います。
    うちはリクシルのフラット35Sで初期費用を抑えたかったので定額の10万、ただし金利は0.15%高くなりますが

  23. 743 匿名さん [女性 30代]

    >>738
    優良は0.8じゃなかったっけ?

  24. 744 賃貸住まいさん [男性 40代]

    年齢41歳 既婚 子供なし。
    年収440万 借り入れ金額 3400万 頭金は諸費用のみ

    10年前に債務整理し申し込み前日までキャンシング6社合計300万、クレジット3社で合計260万あり申込日にキャッシング100万残しで銀行の事前審査は瞬殺し、ほぼ諦めでフラット35で申し込みました。
    6月14日不動産屋と銀行員と打ち合わせ、6月19日に通りました。
    返済比率が32.8とギリに近かったのですが銀行員との打ち合わせの時にcicの情報のコピーを持って現状を説明したのが良かったのでしょうか?
    参考までにどうぞです。

  25. 745 申込予定さん

    >>739
    個信は大丈夫だと思いますよ。
    ただ、本審査中などにクレジットやキャッシング、他にローンを組んだりはやめた方がいいです。

  26. 746 申込予定さん739

    >>745

    ありがとうございます(^^)
    無事に本審査通りました!

  27. 747 契約済みさん [女性 30代]


     事前審査掛ける前に相談という形で銀行系にデベが掛け合ったが
     転職して3年未満ということもあり難しいということで
     もうモーゲージ系しか方法がなかったので仮審査は飛ばして本審査一発勝負出たところ
     本審査通過。

     年収400万、独身、頭金50万 
     借り入れ2,900万円台 フラット9割、モーゲージ系1割

    【住居の種類】: 新築マンション(1LDK)
    【融資の種類】: フラット35S
    【窓口銀行名】: モーゲージ系
    【申込年月日】: 2015/6/8
    【機構送付日】: 2015/6/14
    【承認連絡日】: 2015/6/18

    【そ の 他】:

     ◆本審査申込時提出
      ・審査申込書
      ・住民票
      ・過去2年分の源泉徴収票コピー
      ・身分証明書(写真付)コピー
      ・勤務先保険証コピー
      ・職歴書(転職して3年未満のため)
      ・前年度の課税・納税証明書

     ◆追加提出
      ・2年前の課税・納税証明書
      ・今年の納税証明書
       (6月に取得しに行ったので役所の窓口で今年分の納税証明書も出ると言われ
        まだ納税されていないけど念のために取得しておいて提出)
      ・入社してから直近月までの給与明細コピー
      ・銀行口座の表表紙・裏表紙コピー
      ・入社してから直近月までの通帳明細コピー(振込確認のため)
      ・給与証明書(H26年度・27年度(直近月まで))
      ・現在住んでいる集合住宅の賃貸契約書コピー

     ◆本人確認日→2015/6/12 携帯へ本人確認
      勤務先の在籍確認→2015/6/14
     (勤務先は自席直通&連絡予告があったのでスムーズに終了)

     モーゲージ系で追加資料求められた時にすぐ用意して全て揃った時点で
     機構に提出できたのが印象良かった模様

  28. 748 住まいに詳しい人 [男性]

    【住居の種類】:戸建て 
    【融資の種類】:フラット35S
    【窓口銀行名】:モーゲージバンク
    【申込年月日】:2015年6月
    【機構送付日】:不明
    【承認連絡日】:窓口に申し込み仮承認まで5営業日以内

    万が一にも特定が怖いので詳細は書けませんが…今の時期回答が早いと思われます。
    個信はキレイ(延滞など一切なし)
    借り入れは年収の6倍以内。頭金、諸費用合わせて物件価格の2割超

    2年前から勉強、準備した上での申し込み。
    落ちる要素が無いと太鼓判を押されての結果でした。
    場数踏んでるという部分でローンづけは大手不動産に依頼。
    もし少々のトラブルがあっても押し通るであろう技量のある担当にお願いしました。

    結果がわかり、準備さえしっかりしておけば絶対通ると確信した次第です。

    まあそれにしても怖かったですがw
    同じ時期に申し込んだ方達の投稿に励まされました。
    皆様の成功を願ってます。

  29. 749 申込予定さん [女性 30代]

    フラット35
    地銀で申し込みして留保でした。
    留保で本審査通った方いらっしゃいますか?

  30. 750 匿名さん

    >>749
    ちょっと遡ってレス見れば
    留保で通った人いるけど…

  31. 751 契約済み

    >>749

    通りましたよ!

  32. 752 匿名さん

    ぃまどきフラット落ちるとかそんなの居ないからしんぱぃむょうですょ?

  33. 753 事務員さん [女性 20代]

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  34. 754 匿名さん

    デベの提携フラット35s利用で、本審査申し込みをして1週間で買取仮承認通知書(写)が自宅に届きました。
    仮審査時は申し込みから3日でデベから留保連絡があり「申出書」を記入後、1週間でデベから承認連絡がありました。

    仮審査の留保は、個信が全く汚れていないにも関わらず、外資系ベンダ資格の代金をカードで支払ったところ、2ヶ月以上カードの利用明細書に記載がないままとなっており、それが少額の借入になっていたというものでした。(3ヶ月目のカード利用明細書にやっと載ってました、恐ろしい…)

  35. 755 ARUHIに申込み [男性 30代]

    4日前不動産を通し申込み致しました。年収460万自己資金600万借入額3400万になります。会社の決算書3年分、課税証明書2年分、源泉2年分、クレジットはキャッシング枠なし全て一括なのですが妻が3か月前一度入金を忘れ支払いが遅れたそうです。事前審査あるのかも不動産からは聞いてなく、ARUHIからは銀行の残高証明を用意しておいて欲しいとの連絡だけきました。どなっているのか分からず。こんなものでしょうか?

  36. 756 匿名

    個人事業主ですが、ARUHIで3日で本審査通りました。

    クレジットカードの支払い遅れが今年連続2ヶ月あり不安でしたが、返済負担率20%程度の融資だったせいか即通過でした。

  37. 757 入居予定さん

    新築一戸建て、フラット35S本審査中です。モーゲージ系バンクからです。
    仮審査はすぐ通ったのですが、本審査申し込みして約10日近く経ちました。
    待っている間不安ですね。審査が込み合っているように聞きました。

  38. 758 申込予定さん

    >>757
    我が家もアルヒのフラットで事前審査が承認をもらいました。
    しかし、アルヒは本審査で否決があると聞き不安です。
    無事に本審査可決しますように、お互い祈りましょう!

  39. 759 入居予定さん

    >>758

    757です。

    審査通ったみたいです!!
    約2週間かかりました待ってる間ドキドキでした。

    758さんも頑張って下さい!

  40. 760 申込予定さん

    我が家もアルヒフラット35Sの事前審査通過しました。
    住宅金融支援機構からも事前OKだったそうです。
    本審査をこれから申し込みますが、アルヒの担当者が来てくれるようです。
    アルヒで申し込みされたかたに質問です。
    アルヒの担当者とは、何回くらい会いましたか?

  41. 761 匿名

    >>760 私もARUHIですが、本審査の前に1回会っただけで、3日で審査通りました。

  42. 762 入居予定さん

    アルヒフラット35S承認もらいましたー!
    事前→当日に可
    本審査→3日後に可

    実は6年前に自己破産していたので、冷や冷やでした。
    これでやっと安心して寝れます。

  43. 763 760

    >>761さん
    うちと同じですね。
    我が家も審査通りました。
    不動産屋が適合証明を取得してくれるので、
    金消はまだ先になりそうです。

    審査にかかる時間が本当に早いですね!

  44. 764 入居予定さん

    自己破産7年、アルヒフラット35本日無事本審査通りました!
    フルローンです。
    正直、こんなに早く返事が貰えるとは思っませんでした。
    と言うか、本審査で落ちるだろうと思ってました、、、。
    仮審査→2日
    本審査→翌日
    これから頑張ります!

  45. 765 入居予定さん [女性 20代]

    現在優良住宅ローンで本審査回答待ちです。今はフラットの申込みが多いらしく審査が厳しいと聞きました。主人との収入合算ですが優良住宅ローンはパートの私にも在籍確認はありますか?また、本審査の時か金消契約の後ですか。毎日ドキドキです。

  46. 766 契約済みさん [男性]

    儲けたいならウハウハだよ!ウハウハ!

  47. 767 入居予定さん [男性 30代]

    申し訳ありません。
    教えてください。
    フラット35sの0.6%の優遇金利は申込みして審査が通った時点で適用されるんですか?
    融資実行日なのでしょうか?

  48. 768 契約済みさん

    事前、1日
    本審査、5日

  49. 769 匿名さん

    ここも無責任な人が多いですね。

  50. 770 決済待ち中さん

    みんな結構高い物件買うんだね。無理して買うもんじゃないよ。あとの事ちゃんと考えてます?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸