- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-16 22:51:18
フラット35の審査が厳しくなったと聞きます。
審査を待っている時間は、いや〜な感じですよね。
申込から承認まで、どのくらいの期間がかかりましたか?
マンションと一戸建てで違いがあるのでしょうか?
数年前と今とは違うのでしょうか?
季節による違いはあるのでしょうか?
皆さんの経験を教えて下さい。
【住居の種類】:(マンションと一戸建て、中古・新築など)
【融資の種類】:(フラット35Sとか)
【窓口銀行名】:
【申込年月日】:
【機構送付日】:
【承認連絡日】:
【そ の 他】:(追加資料提出日、在籍確認日など)
融資承認までの過ごし方なども、ぜひ教えて下さい。
[スレ作成日時]2013-03-07 19:56:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?
-
2241
口コミ知りたいさん
ジンクスを信じて投稿します。
【住居の種類】:土地付き戸建て住宅
【融資の種類】:フラット35S
【窓口銀行名】: ファミリーライフ
【申込年月日】: 5月18日
【機構送付日】: 5月19日
【承認連絡日】: まだ
30歳 年収470万 勤続年数3年
物件価格 4,180万
頭金 570万
CIC,JICCは真っ白ですが、直近2年奨学金で遅延数回発生させたことがあるので全銀が不安です。
リボ払いや借入、既存ローンはありません。
事前は5/14に申し込み、5/16に通りました。
仕事していても心ここにあらずです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2242
ちこりーた
ローンの本審査承認はおりたけど、
建物の検査でまだ承認がおりません?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2243
名無しさん
フラット35ですが、インターネットで申し込みをした場合は融資実行までに1月半、実店舗で申し込みした場合は1月以内に融資実行可能らしいです。
本審査の期間にどの程度影響があるかは分かりませんが、お急ぎであれば支店があるなら実店舗での申し込みをお勧めします。
gw直前に申し込み、明け過ぎには本審査通過してました。(過去に免責ある低属性です)
ご参考になれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2244
建売検討さん
不動産会社を通して
17日に2500万程仮審査申し込みして
本日全額で通りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2245
マンション検討中
仮審査だして後4日で1ヶ月たちます。
本当はGW明けに出る予定でしたが
コロナの影響で遅くなると言われました>_<
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2246
未熟者
>>2240 匿名さん
そうですよね…回答ありがとうございます
日曜に申込みをして月曜に提出するということで、火曜の夕方には結果が出ると言われていたのですが、昨日まだ結果が出ず。
本日も連絡がないのでおそらくまだ結果が出ていない状況です。担当者からは、月曜の夜電話があり事前審査ではまず個信から見るので、アウトなら返答が早いと思うのでポジティブに考えましょうと言われました。
コロナの影響で結果が出るのが遅くなっているという投稿を沢山見たので、ジンクスを信じて待つことにします。
奇跡が起こりますように
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2247
検討板ユーザーさん
【住居の種類】:新築戸建
【融資の種類】:フラット35S
【窓口銀行名】: クレディセゾン
【申込年月日】: 4/27
【機構送付日】:
【概要】:年齢32歳 2人家族 会社員
年収420万 借入希望額:3, 800万円
転職今年1月(見込み年収です)
個人事業主、毎年赤字ギリギリ申告のくせに
自動車のローン400万あるため
私は表に出ず妻単独で事前出しました。
5/9 留保の返事 →本審査へ
本日5/18 金融機関から在籍確認の電話あり
これから真面目に生きていきます。
家のために頑張って働きます。
どうか承認されますように…
ジンクスにあやからせてください!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2248
匿名さん
私もあやかりに来ました!
【住居の種類】:新築注文住宅
【融資の種類】:フラット35
【窓口銀行名】: カシワバラアシスト
【申込年月日】: 事前は2日程で受付可能との回答
【機構送付日】: これから
【そ の 他】:婚約の証明の提出
40歳独身女ですが結婚を機に年齢的にも住宅をと思いました。
彼はコロナで休業しないといけない職業なのでローンが通らない状況なので私単独で申し込む事にしました。
年収300ちょっとでプラスローンを含めて2600万の予定で頭金は150万ほどです。
ギリギリですが予算内に納まりそうになったのでハウスメーカーと契約しましたが契約直後にローンの審査で単独だと広い住宅は難しいから婚約の証明を出してほしいと言われ書類を言われるがまま作り審査の時に出す事になっているのですが、そんなんでローンが通りやすくなったりするのでしょうか?
この書類でローンも問題ないと言われたのですが、そんな誰でも書けるような書類でホンマかいなって感じです(^_^;)
結婚してからが良いのかもしれませんがコロナの関係で人も呼べませんし入籍したい日もあるので年をまたいで入籍する予定にしています。
婚約の証明を出すという似たような経験された方おられますか?
また頭金はありますが給料が現金手渡しなので口座には入れていないので通帳のコピーを求められても残高がないのですが問題ないのでしょうか?
現金手渡しだからと言って問題がある会社ではなくコロナの影響にも負けずにボーナスも今年はいつもより多くなりました。
事前の結果は早かったのですし銀行もにニ行に事前審査を出し額はバラバラで金額は落ちますが通ってますので個信は良かったのだと思いますし自分自身も何か遅れたりした記憶もないのでそこは問題ないと思います。
これでフラットの本審査も普通に審査は問題なく通ると思いますか?
ハウスメーカーの担当者の方には申し込み内容に偽りがなければ通ると言われたのですが事前の時点で個信も見られて源泉も出しているので特に嘘も付けないと思うのですが嘘でなくても何か見落としてて落ちてしまうパターンもあるのでしょうか?
しかしカシワバラアシストでの申し込みって少ないのですね(^_^;)
情報が少ないので少し不安です…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2249
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2250
匿名さん
>>2248 匿名さん
金融機関に勤めておりましたが、婚約契約書では事前受付はするものの、金消契約までの入籍、戸籍の提出をお願いしておりました。
ただし、婚約契約書を出すということはご主人さまの収入を見るということになりますのでハウスメーカーの営業の方が契約直後に言い出すのはおかしいです。ご主人さまの昨年度の収入を足すことは難しいのでしょうか。婚約契約書は不動産の法的に最終的な正式書類にはなりません。また、追加資料で通帳残高のコピーは必ず必要になると思われます。いったん入金するしかありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2251
匿名さん
>>2247 検討板ユーザーさん
支払いは可能でしょうが、さすがに年収の9倍以上の物件は厳しいと思います。単独は難しいとは思いますが、何かしら方法はあると思うので諦めず、頑張ってください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2252
匿名さん
2248です。疑問に答えていただきありがとうございます。
婚約の書類には一応入籍予定日まで記載して出すと言われていたのですが…
あくまで私1人の申し込みでその婚約の簡易的に作った書類以外には彼の名前は書いておらず申し込みは私単独なのですが、それでも彼も審査対象になっているのでしょうか?
ハウスメーカーからは逆に彼の今の状況的に私単独の方が良いとの判断だったので彼の収入を足す事は全く考えてませんでした。
彼の書類が必要だったら段取りするから事前に言って欲しいと言った時もこの簡易的な書類以外は絶対に必要にならないしすぐに結婚しろとも絶対ならないからと言われました。
絶対まで断言したので安心していたのですが確かに契約直後にというのは気になります。契約金払わせてからっていうのが…
現金は手元にあるので一旦入金は可能です。
また詳しく教えていただけると有り難いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2253
元気をください!
>>2252 匿名さん
事前審査申込みをする際に、お2人分の収入を合算するのであれば、必ずお2人分の本人確認書類(免許証等)、源泉徴収票が必要であると思うのですが・・・
勤続年数や年収に偽りがなく、個信も問題がなければ、あとは返済負担率ですね。
そのハウスメーカーの担当者さんは、あまり良くない気がしますが・・・
ハウスメーカーの担当者さん、フラット代理店の担当者さん、いろんな人に恵まれると、安心してローンも通してもらえてスムーズに手続きができますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2254
匿名さん
>>2252 匿名さん
営業マンの意図がよくわからないのですが、単独で難しいと判断されたのにも関わらず、婚約契約書を提出することで、ご主人さまの収入を見ることなく与信が上がることはありません。
確かに以前は単独女性が不動産を買うことは産科のリスクから通りにくいので、そういったものを偽造したり、両親の年金収入を同意無しに足したりありましたが、現在では金消契約前には戸籍の提出、異動済みの住民票を求められます。また、個人情報保護の観点から、同意書と免許証等の身分証の複写無しに審査されることはありません。
いずれにしろ、営業マンからの要求される書類を提出し待つしかありませんが、提出される書類には金融機関が要求する意図がありますので、しっかりとご理解したうえで提出し、結婚生活の良いスタートがきれるといいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2255
マンション掲示板さん
まだかなまだかな~。
学研のおばさんっ♪
でなく、本審査の合格通知(´ω`)トホホ…
ジンクスにあやかりに来ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2256
検討板ユーザーさん
>>2251 匿名さん
ありがとうございます!
>>2251です。
なんとかなると良いですが…
コロナの影響で審査も長く毎日ソワソワしています(><)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2257
通りがかりさん
仮審査が3.4日で通りました!
本審査はどれくらいかかるものですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2258
検討板ユーザーさん
すみません
>>2247 でした
在籍確認は本審査終盤にあるのでしょうか…
在籍確認取れれば大体OKとネットで拝見しましたが…ネットの情報なので…
少しでも気が楽になればとネット徘徊しても情報交錯ど疲れました笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2259
検討板ユーザーさん
>>2257 通りがかりさん
コロナの影響で審査機関も人手不足
長引いていて1から2週間程度だそうです。
金融機関にもよると思いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2260
通りがかりさん
>>2259 検討板ユーザーさん
お返事ありがとうございます。
そうなんですね。
仮審査通るとどれくらいの確率で
本審査も通るのでしょうか?
正解がないとは思いますが
不安なので質問させていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2261
匿名さん
>>2258 検討板ユーザーさん
金融機関に以前勤めておりましたが、在籍確認と承認されるか否かは全く関係ありません。ほぼ実施しますが、それが合否の最終確認ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2262
匿名さん
>>2260 通りがかりさん
通常の銀行であれば9割程度の信頼性がありますが、フラットはまた機構の審査になりますので、留保で5割、承認で7割程度の信憑性しかありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2263
匿名さん
2252です。
>>2253さん
合算の話にはなってないんです。ですが合算じゃないとその書類は良く分からないという感じでしょうか…
婚姻の書類が必要だったのは単身者が家を買うには広すぎるから、そこが懸念材料になるかもしれないから今後そういった婚姻し2人で住む予定がある事を知らせておくことで通りやすくなるという説明をされましたが、そのような書類を求められるのはそれでもやはり変な事なのでしょうか?
ハウスメーカーの方に問題があるかもですよね…
返済比率はフラットの条件内には収まってますし事前審査で個信ともに問題なかったので他には特に問題はないと思いますので申し込みは進めていきたいと思います。
というか進めるしかないという感じですが(^_^;)
ご丁寧に回答いただきありがとうございます。
>>2254さん
ごめんなさい。書き間違いだったかもしれませんが単独ではなく単身でです。
単身者が買うにしては大きすぎると判断される可能性があるから婚約してるという書類を書いてくれと言われました。
そんな簡単に作れる書類で結果が変わるのかなぁと…そんなつもりはありませんが入籍してないので別れるのも簡単ですしそうなると結局は単身者のままだしっていう事でそんなもんで本当に変わるのかなと思いました。
偽造も今回の書類なんか正に簡単に出来る事ですしね。
しかし昔は当たり前にあったんですね…今回も似たような話なのでしょうか…
意図が本当にそうゆう話で予定があれば大丈夫っていうのなら安心なのですが、そこが本当にどうなのかが良く分からない感じです(^_^;)
ハウスメーカーの方の言う事を信用して良いのかどうか…
温かいコメントと回答ありがとうございます!
良いスタートが切れるように頑張ります(*^_^*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2264
通りがかりさん
>>2262 匿名さん
そうなんですね。
不動産屋からは仮審査で
機構にも承認されたので
9割と言われたのですが
それはないのでしょうかo(_ _)o
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2265
匿名さん
>>2263 匿名さん
>>2263 匿名さん
単身者で狭すぎる、広すぎるなどという判断はまず金融機関ではしたことは無いです。逆に婚約契約書まで提出してきたのに結婚予定者の収入はなぜ出さないのか、多大な借金や延滞履歴があるのではないかと推測してしまいます。結婚予定で家を購入される方で男性の方を主たる債務者にするケースがほぼ100%だからです。
営業マンと窓口金融機関も機構に言われた時に切り札として事前に用意しておくという感じでしょう。
住宅ローンの審査を待つことって、否決って言われた時になにか人生を否定されるほど悩む方もいらっしゃいますが、金融機関は事務的に回収リスクと返済比率しか見てません。
ネガティブになってもなんの得もありませんので、これからの生活のイメージを楽しみましょう! まだまだ追加書類の依頼も続くかもしれませんが、出すたびに承認が近づくと思ってくださいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2266
匿名さん
>>2264 通りがかりさん
無いですね。金融機関によりますが、チェックリストをひとつひとつ潰して機構に報告しているだけです。在籍確認できない場合、そこで審査を打ち切るか、機構の処理速度が鈍化してる時は最初にする担当もいれば、おっしゃる通り、ほぼ大丈夫だという時にする場合もあります。現に在籍確認があって否決されている方もいらっしゃると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2267
匿名さん
2263です。
>>2265さん
最初は婚約と言っても形もないし単身でと話していたのですがハウスメーカーの方から逆に婚約の書類があった方がと言われました。
普通に考えるとそうですよね…そこが逆に何でって変にそれで通らなくなるとかにならなければ良いのですが…
返済比率は問題ないのですが回収リスクがどうなるか…
変な会社に勤めている訳でもないので大丈夫だとは思うのですが…
回答くださってありがとうございました。
書いてくださったようにポジティブに考えて進めて行こうと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2268
通りがかりさん
>>2266 匿名さん
今週本審査出すので
ドキドキしますが、気長に待ちます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2269
周辺住民さん
>>2266 匿名さん
事前審査のこと嘘ついたらダメですよ。承認後の確率7割とかありえないです。
基本は通ります。昔とちがって事前審査も厳しくなっていますので、ご安心ください
本審査はじかれるケース
担保の価値が低い、事前審査中にローン組んだ及び消費者金融から金借りた、クレジットの延滞、勤め先が破産しそう等
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2270
名無しさん
>>2232 評判気になるさん
承認おめでとうございます(●´ω`●)
これから、手続きや引越し準備等で忙しくなりますが、お互いマイホーム生活楽しみましょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2271
名無しさん
>>2248 匿名さん
私も結婚前にマイホーム購入をしようとなり。
最初は労金さんでの審査をお願いしましたが、
婚姻届を提出して、証明書が無いと無理と断られました。
フラット35の担当者さんからは、戸籍謄本だけで大丈夫ですと言われ提出しました。
無事に承認頂きましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2272
通りがかり
>>2257 通りがかりさん
私の場合はコロナの影響で1ヶ月掛かりました。
フラット35の東京本社での審査でした。
審査結果は人により、様々な様で早い方は早い見たいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2273
匿名さん
>>2271さん
同様の体験談いただきありがとうございます!
戸籍謄本は契約者本人だけでなくご主人さんのもになりましたか?
結婚前である説明をした上で提出を求められたのでしょうか?
また教えていただければ有り難いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2274
通りがかりさん
>>2272 通りがかりさん
お返事ありがとうございます!
1ヶ月ですか!なかなか時間かかるんですね。
早めに出せるように頑張ります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2275
通りがかりさん
>>2269 周辺住民さん
そうなんですか?
では、不動産屋に9割大丈夫だろうとゆうのを
信じて頑張ります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2276
元気をください!
>>2060 の者です。
事前審査申込みから5営業日ほどで承認の連絡があり、5月10日に本審査申込みしました。給与証明の不備があり、12日に再提出。それから本日21日に満額承認の連絡いただけました。
土地売主さまの意向で、機構の承認がもらえないと土地の契約ができなかったため、他の方に先を越されないかヒヤヒヤしながら過ごしていたところ、ここの皆さまに勇気づけられながら日々過ごしていました。ありがとうございました!
私もローン担当者さんから、事前が通ったら機構でも大丈夫ですと言われておりました。返済負担率にも問題がなく、個信もきれいで、他に借入しなければ9割通りますといろんな方に言われ、今に至ります。
皆さまにも良い結果がくることを祈っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2277
元気をください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2278
名無しさん
>>2269 周辺住民さん
自分も来週、本審査に出します。事前審査は出して5日後くらいに承認いただけました。HMの担当さんから事前審査で承認されたらまず大丈夫と言われましたがネットなどをみているとフラットは普通に本審査で落ちるとか結構書かれているのでとても不安な気持ちです。周辺住民さんのコメントをみると自分は本審査ではじかれるケースには入っていないと思うので少しだけ安心してしまいましたがまだまだ不安です笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2279
通りがかりさん
>>2278 名無しさん
私も来週提出になると思うので
お互いいい結果が出る様に
祈りましょう!
ってゆっても申し込み前から
不安でソワソワして
ここに書き込みに来ちゃってますが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2280
ただただ必死
フラットの仮審査で承認いただけました。ハウスメーカーの担当からはまず本審査では落ちないと聞いていましたが実際どれくらいの確率で通るのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2281
名無しさん
>>2279 通りがかりさん
本当に不安な気持ちしかないですよ笑 まだ申し込みもしてないのにこれだけドキドキして出してからの審査中ドキドキして笑 本当にお互いいい結果が出るのを祈りましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2282
未熟者
2238の未熟者です
先程、事前審査承認の連絡が来ました!
担当者曰く、本審査承認まで現状維持で支払いの延滞や、新たなローン、借入などの問題を起こさなければ大丈夫だと言っていただきました
明日、物件をおさえるために著名捺印してきます
まだこれから本審査なので、良い報告が出来るよう祈って待ちます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2283
名無しさん
>>2273 匿名さん
いえいえ、少しでもお役に立てて良かったです。
そうです!マイホームが決まったら結婚しようと考え居るのでと伝えてから家を決めました。
家が決まってから、本人の世帯全員分の戸籍謄本と結婚[同居]する方の世帯全員分の戸籍謄本の提示を求められて提出しました!
それ以外の書類等は提示を求められず、何も聞かれる事も無く本審査の承認を頂きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2284
通りがかりさん
>>2274 通りがかりさん
事前にコロナの影響で時間がかかると言われていましたが。GWも挟んで1カ月は長かったです(笑)
素敵なご報告を楽しみにしてますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2285
通りがかりさん
>>2280 ただただ必死さん
仮審査通過おめでとうございます。
完全アウトな方は事前審査通過出来ないと聞いてます。
本審査は大体8.9割の方が通ると聞きました!
私も色々あり不安でしたが通りましたよ。
ですが、本審査中に他に借り入れ、カードでの高額購入等がある場合はアウトとの事でした。
現状維持なら大丈夫と言われてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2286
匿名さん
>>2283 名無しさん
教えていただきありがとうございます!
提出で承認をいただいたとの事なので当然新居に引っ越す前ですよね。
私の方は婚約の証明みたいなの以外は必要にならないと言われていたので全く段取りしてなかったのですが段取りしといた方が良いかもしれませんね…
収入合算じゃなくても必要なのですね…引越し後なら分かるのですが引越し前に必要なのは本当に考えてなかったです。
教えていただきありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2287
ただただ必死
>>2285 通りがかりさん
そうなんですね!じゃあ仮審査が承認されたら現状維持をしておけば落ちないという事ですね!コメントありがとうございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2288
通りがかりさん
>>2281 名無しさん
ほんとですね(笑)
ワクワクとドキドキで
心が忙しいですね(笑)
これからもここで近況報告させてもらいます(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2289
名無しさん
>>2286 匿名さん
いえいえ、とんでも無いです。
提出したのは家が決まってから
本審査前にフラットの担当者さんと話す時に提出しましたよ。
私の場合クレディセゾンで審査を出したので、担当者さんによって提出する物が違うかも知れないです!
労金さんでは婚姻届を出して来いと言われ事前審査前に断られましたから。
私も合算収入では無く個人でも同居する方の戸籍謄本と求められてびっくりしました!
いえいえ、何でも聞いて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2290
名無しさん
>>2287 ただただ必死さん
8.9割の方なので100%では無いと思いますが、
現状維持して居れば、きっと大丈夫ですよ!
不安だと思いますが良い結果を待ちましょ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2291
ただただ必死
>>2290 名無しさん
少し心配ですがいい結果が出ると信じて待ってみます。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2292
名無しさん
>>2291 ただただ必死さん
きっと大丈夫です!
私も承認頂けましたから!
待ってる時は、本当に不安で毎日結果待ちしてました。気持ちは凄く分かります!
素敵な報告を楽しみにしてますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2293
名無しさん
【住居の種類】:(中古戸建て)
【融資の種類】:(フラット35)
【窓口銀行名】: クレディセゾン
【申込年月日】: 4月10日
【機構送付日】: 4月16日
【承認連絡日】:5月10日
【最終手続き】:5月22日
【銀行にて決算】:5月29日
【新居鍵の譲渡】:5月29日
皆様にも素敵なご報告があります様に
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2294
匿名さん
>>2289 名無しさん
私も物件が決まって本審査の申し込み前の段階で言われているので全く同じタイミングですね…
確かに担当者さんや窓口によっても違うのかもしれませんね。
結婚後や収入合算ならまだしも違うなら何の為に必要なんでしょうね(^_^;)
こちらも必要と言われた時の準備はしておこうかと思います。何度ご丁寧にもありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2295
名無しさん
>>2294 匿名さん
匿名さんも本審査前だったんですね!
本当に合算収入なら分かりますけど...
個人収入で審査出してるのに不思議ですよね。
本審査中なら、求められる事は少ないかも知れませんが、もしもの事が有りますもんね(;´・ω・)
いえいえ全然大丈夫ですので気にしないで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2296
匿名さん
5月13日に本審査申し込み19日に在籍確認の連絡ありました。
不安で仕方ない毎日です。
どうか通りますように。
ちなみに事前審査は承認いただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2297
匿名さん
【住居の種類】:新築一戸建て
【融資の種類】:フラット35S+フラットα
29歳、勤続1年、会社員、年収340万円。
2580万+諸費用200万 合計2780万円
他借り入れ 車100万円(完済予定)
地銀では否決回答のため最後の頼みの綱です。
結果が出たらご報告します。
厳しそうですかね…?
ジンクスにあやかります。通りますように!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2298
匿名さん
>>2295 名無しさん
本当に不思議ですよね…
気になったので少し調べるとやはり窓口によって違いがあるようで機構自体が必要としているのではないのかもしれません。
プラスローンとかの部分で必要なのかもしれませんね。
私が出した窓口では本人すら不要でした(^_^;)
決済される時は流石に必要なのかもしれませんが申し込みには不要なようで審査には関係ないのかもしれません。
お陰で色々と安心できました!ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2299
匿名さん
>>2297 匿名さん
地銀で否決でもフラットでは通った方も多いですよ!
私も地銀はダメでしたがフラットで本審査承認頂けました。
審査基準等が違う見たいです!
ただ減額とかもありますが、年齢的にも若いので大丈夫だと思います。
良い結果を楽しみにしてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2300
名無しさん
>>2298 匿名さん
>>2298 匿名さん
やっぱり窓口によって違いますよね。
形式的な物なのか、プラスローンの部分で必要なのかもですね(´・ ・`)
私も本人書類だけが必要かと思ってましたが、戸籍謄本だけ2人分でした。
それ以降は追加書類も無く終わりましたよ。
後は最終的なフラットさんとの書類を交わして決算で終わりです。
いえいえ、匿名さんの素敵な報告を心待ちにしてますね♪♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2301
元気をください!
私も同じく、地銀で3行出して、勤続年数が理由で2行ダメで1行は減額でした。最後の手段でフラット申し込んだところ、満額承認いただけました。
銀行の担当者さんの腕やハウスメーカーさんの経験値にもよりますが、フラット事前審査で通れば、本審査もほぼ通るみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2302
口コミ知りたいさん
素朴な疑問なのですが、仮審査は土日も行っているんですか?
窓口は確か土曜も営業していると思いますが、土日を挟む場合、
仮審査は結構かかるものなのでしょうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2303
買い替え検討中さん
>>2302 口コミ知りたいさん
私の場合は、土日を挟んで5日目で承認の連絡くれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2304
匿名さん
審査の受付はしてますが、CIC等動いてないので審査自体は動きません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2305
2297
>>2297 の者です。
昨夜申し込んだのですが、本日先ほど仮審査の通過のお知らせをいただきました。
担当の方がおっしゃるには機構の審査を通したとのことですが、1日かからずに数千万の融資を機構は判断できるのでしょうか…?しかも地銀が1週間もじっくり考えて結果貸さないと判断した人物に…
何はともあれ非常に不安な気持ちはありますが、明日売買契約を結びに行きます。
本審査の結果なども皆様の参考になればと思いますので、またご報告します!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2306
匿名さん
>2297 匿名さん
おめでとうございます!
窓口金融機関はどちらでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2307
2297
>>2306 匿名さん
アルヒです!
なにかご存知なことがありましたらご教示頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2308
通りがかりさん
>>2307 2297さん
おめでとうございます!
私も明日売買契約にいってまいります!
お互い、本審査も通りますように\( ?? )/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2309
匿名さん
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2310
匿名さん
どなたかが事前通過すればほぼ100%通るとおっしゃっていたので大丈夫でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2311
匿名さん
>>2309 匿名さん
事前審査に通れば、8.9割の確率で通るとは聞いてたす。ここでも審査否決の方も少ない様に感じます。
ですが、仮審査と本審査では全く違う所で行うので審査基準も変わって来ると思います。
追加書類を出したからダメと言う事はないですよ!
私も追加書類を出しましたが、承認頂けました。
ただ、携帯の分を精算して下さいと言われる可能性もある事、減額も可能性があるかも知れません。
事前審査が通って居るのであれば、本審査まで他の借り入れやカードの使いすぎ等が無ければ大丈夫だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2312
マンション掲示板さん
本審査申し込みから4日程経ちましたが早くも焦ってきてます。
月曜夕方に不動産屋にて書類に記入し銀行の方が持ち帰ってます。早い方だともう結果きてますよね?
事前審査で幾つか承認得て本審査申し込んだのはUFJです。
あまり属性良くないので1秒でも早く本審査承認のご連絡来ないと心臓がもちません(TT)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2313
匿名さん
>>2312 マンション掲示板さん
私は以前の購入の時はUFJでしたが。
審査結果1週間位で承認頂けました。
今はコロナの影響力がどれ程か分かりませんが!
今回購入のフラット35の審査は1ヶ月掛かりました。
皆さんの意見を見てると比較的にフラットの方が審査通りやすいと感じてます。
良い結果が来ると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2314
買い替え検討中さん
>>2309 匿名さん
だいたいうちと似た感じで、提出した書類も全く同じ、満額承認でしたよ。自営業ではないですが、、。 個信は2年半前に携帯延滞、異動はなし、でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2315
買い替え検討中さん
>>2309 匿名さん
2314です。携帯分割、10万ありましたが、それも一括で払う約束で払いました。参考になれば幸いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2316
マンション掲示板さん
>>2313
ありがとうございます。
不動産屋or銀行から連絡来るまで平常心で乗り切りたいと思います(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2317
匿名さん
>>2316 マンション掲示板さん
>>良い結果報告を楽しみにしてますね。
私は審査結果に1ヶ月掛かりましたが、何度か不動産屋さんに中間報告聞いてました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2318
マンション掲示板さん
>>2317さん(呼び捨てにしててごめんなさい 汗)
不動産屋さんはある程度途中経過は把握しているものなのでしょうか?
お問い合わせしてどのようなお返事頂きましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2319
マンション検討中さん
>>2318 マンション掲示板さん
全然大丈夫ですよ(*´艸`*)気にしないでください。返信する時は下の青文字の投稿するを押せば名前が勝手に入りますよ!
私の場合、今回フラット35での審査だったんですが!予定より遅かった為、不動産屋さんの担当者の方に審査は進んでますか?10日に本審査書類出したのですが結果いつ頃ですかと2度程掛けました。
そうしたら担当者さんから銀行さんに確認の連絡を入れて、折り返し連絡を頂きました!
問い合わせ回答は、フラット35の東京本社に16日、本審査書類が届いた為!本審査途中になります。
大体何日頃に結果が出ると思いますが、コロナの影響で人員削減されて居り通常1週間で結果が出ますが。少し結果が遅くなってますと回答頂きました。
以前はUFJでの審査の時は1週間で本審査通過の連絡を頂きましたので、連絡する事無く話しが進みました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2320
マンション検討中さん
>>2318 マンション掲示板さん
書き足しますね!
幾つか事前審査で承認頂いて居るのであれば、ほぼ否決は無いと思いますよ。
属性の心配も無いと思います。
フラットは比較的に審査は甘いのですが...
地銀さん等の銀行さんは審査がキツイので少しでも問題があれば事前審査も落ちると思います。
色々な銀行さんで否決でもフラットは通ったと言う方が居る位なので。
UFJの事前審査が通ったら問題無く本審査もパスするお思いますよ!
待ってる時間は不安で仕方ないと思いますが...
気持ちに余裕を持って待ってて大丈夫だと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2321
マンション掲示板さん
>>2319 マンション検討中さん
こんな便利だったんですね(*^^*)
教えて下さりありがとうございます。
書類提出してから審査元?に届くだけでも1週間近く掛かったのですね。しかしコロナの影響と言われても1ヶ月とは心臓に悪かったですね(TT)
結果出ましたら報告させていただきますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2322
マンション検討中さん
>>2321 マンション掲示板さん
いえいえ、お役に立ててよかったです♪
そうなんです!そんなに掛かると思って無くてびっくりしました!コロナの影響力は色々な所に出てますね。1ヶ月は落ち着かなかったですが。
私は29日に決算と鍵の引渡しです。
マンション検討中様の素敵な結果報告が楽しみで仕方ないです♪
1日も早く素敵なご報告があります様に(*´艸`*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2323
2297
木曜日夜 アルヒ仮審査申し込み
金曜日夕方 承認の結果連絡
土曜日午後 不動産会社で売買契約
土曜日夜 本審査申し込み
してきました。
本審査にあたって、私は転職後1年のためアルヒ書体書式の給与証明書というものを会社に書いてもらって提出するように言われました。
公的書類の他にこの証明書は必須のようです。
人事がテレワークを実施していることもあり、いつころこの書類が入手できるか不安ですが、書類が揃ってからおおよそ平日5?7日ほどでの本審査結果回答との事でした。
不動産会社からは6月中下旬ころまでの引き渡しを求められているためかなりタイトスケジュールですが頑張ります!
皆さんのこれからのご参考にもなればと思いますので逐一進捗を書き込ませていただきます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2324
周辺住民さん
【住居の種類】:新築戸建
【融資の種類】:フラット35
【窓口銀行名】: 全宅住宅ローン
【申込年月日】: 4/16日に事前審査に申し込み翌日に承認いただきました
【機構送付日】:5/15の夕方に書類を記載して5/18には届いていると思います。
【概要】:年齢36歳 3人家族 個人事業主(転職前は医療系)
年収(所得)前々年度1000万、前年度1400万 借入希望額:フルローン3, 000万円
今住んでいる家のローンが約3000万。他に車のリースが5年あり、月2万円の返済中で
す。今まで特に延滞等はしたことがないのです。
もしローンが通れば、引っ越しして今住んでいる家を売却予定です。今住んでいる家は
約3年ほどで不動産は約3000万の価値と見ているということで、その内容も添付してい
ます。
この内容では厳しいでしょうか><?明日で1週間経過しますが、本審査の結果がまだ来
ないので毎日ドキドキしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2325
匿名さん
【住居の種類】:新築戸建
【融資の種類】:フラット35s
【窓口銀行名】:アルヒ
【申込年月日】:事前審査 4月承認
【機構送付日】:本審査申込み 5月26日
【承認連絡日】:
【そ の 他】:
こちらのジンクス信じたいです。
本当にドキドキです…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2326
口コミ知りたいさん
>>2241 です
本日無事本審査通過の連絡頂きました!
不動産屋さんには細かく対応して頂いて本当感謝しかありません。
尚、在籍確認は無くて通帳コピーも提出していません。
皆さんも無事通ることをお祈りいたします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2327
マンション掲示板さん
>>2326 口コミ知りたいさん
おめでとうございます!
うちも明日くらいには是非(*^^)b♪あやかりたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2328
通りがかりさん
>>2326 口コミ知りたいさん
おめでとうございます!
私も本日、本審査の申し込みおわりました!
無事通ることを祈ります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2329
未熟者
以前ここに書き込んだ者です。
先日無事事前審査承認をいただき、28日に売買契約を結ぶところまできました。
しかし、本日本審査の必要書類である納税証明書を税務署へ取りに行ったのですが、平成30年分の申告を期限後にしていたらしく「無申告加算税」と表記されていました。
税務調査が入る前だったのか、自己的な期限後申告だったので5%の加算税がついていました。
ネット等で調べると、なんにせよ期限内に申告していなかったということで「無申告加算税」と記入されているとまず無理ですと書いてありました。
もう諦めてはいるのですが、私達のために色々と動き回っていただいた不動産屋の担当の方が、明日書類を取りにくるみたいなので説明して謝っておきます。
確定申告は妻に任せっきりだったので、自分自身の責任感の無さを恨んでいます。
ここにいるみなさんの良い報告を沢山見届け、ポジティブになり数年後再チャレンジしようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2330
名無しさん
現在ファミリーライフサポートで本審査中です。一昨日源泉徴収の追加書類提出し、昨日在籍確認がありました!承認されるといいなー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2331
未熟者さん
>>2329 の未熟者です
本日、朝一に不動産屋さんが本審査に必要な書類等を取りに来てくれたので、納税証明書の件を伝えました。
そして、そのままフラット代理店へと直接届けに行ってくれました。
その際代理店担当の方に書類を確認していただき、大きく問題視となるような見解がないという言葉をいただいたみたいです。
まだ不安な気持ちの方が遥かに大きいのですが、そういった言葉をもらったので少し希望を持つことができました。
ジンクスを信じて初めてここに書き込みしたので
奇跡が起こり、良い報告が出来ることを祈って待ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2332
マンション検討中さん
>>2331 未熟者さん
他の銀行さんの場合は本審査は無謀に近いと言えると思います。
ですがフラット35なら他社の銀行さんとの審査基準が違う為、可能性はあると思うので頑張ってください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2333
匿名さん
個信が大丈夫なら、フラット基準でなんとかなりますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2334
匿名さん
【住居の種類】:建売住宅
【融資の種類】:フラット35S
【窓口銀行名】: ファミリーライフ
【申込年月日】: 5/24
【機構送付日】:
【承認連絡日】:
【そ の 他】:追加資料5/26提出
事前審査は5/17に提出し、20日に承認されました。
無事に通りますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2335
通りがかりさん
【住居の種類】:新築戸建て
【融資の種類】:フラット35s+プラスワン
【窓口銀行名】: 不動産通しました!
【申込年月日】: 5月18日
【機構送付日】: 5月18日
【承認連絡日】:
【そ の 他】:マンションの残債精算の為、今借入しているローンの書類を5月25日に送付しました。
事前審査はマンション所有の為留保なのでとても不安です。一応売買契約は終わってますし残債よりも高値で売却なので特に問題ないと思うのですが……
あやかれますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2336
マンション掲示板さん
2313です。
本日不動産屋さんから本審査内定のご連絡頂きました。
本当にこちらでは励まして頂き、不安な気持ちを和らげさせてもらいました。
まだ審査待ちの皆さまに幸振りまいときます(*' ▽'*)
ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2337
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2338
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2339
匿名さん
>>2336 マンション掲示板さん
おめでとうございます!
私も早くこの不安から解放されたいです、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2340
未熟者さん
>>2332 マンション検討中さん
温かいお言葉ありがとうございます!
無申告加算税と表記されていたのですが、今期分の申告ではないこと、期限後すぐの申請だったので課税が5%で済んでいること、すぐに支払ったのでその年の納税証明書の未納税額の欄は0円になっているということで大きく問題視される見解がないと判断されたみたいです。
おっしゃる通り他の銀行さんだったら、その時点で本審査は受けさせてもらえなかったですね笑
万が一通ったら、不安な思いをしている方々への大きな希望へと繋がるお知らせが出来るので、ただただ、祈りながら待ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)