住宅ローン・保険板「フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 22:51:18
【一般スレ】フラット金利の審査| 全画像 関連スレ まとめ RSS

フラット35の審査が厳しくなったと聞きます。
審査を待っている時間は、いや〜な感じですよね。

申込から承認まで、どのくらいの期間がかかりましたか?

マンションと一戸建てで違いがあるのでしょうか?
数年前と今とは違うのでしょうか?
季節による違いはあるのでしょうか?

皆さんの経験を教えて下さい。

【住居の種類】:(マンションと一戸建て、中古・新築など)
【融資の種類】:(フラット35Sとか)
【窓口銀行名】:
【申込年月日】:
【機構送付日】:
【承認連絡日】:

【そ の 他】:(追加資料提出日、在籍確認日など)

融資承認までの過ごし方なども、ぜひ教えて下さい。

[スレ作成日時]2013-03-07 19:56:08

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?

  1. 1281 名無しさん

    1269です。
    今日建築確認の際の土地面積は何平米か?
    請負金額についてアルヒから問い合わせがありました。
    これは時間はかかっているけど、前向きに捉えていいのでしょうか?本審査の申し込みから1カ月が経ちました。

  2. 1282 匿名さん

    3月3日に本審査の申し込みをして、15日に本審査通りました!と連絡がありました!事前審査が留保だったのと、本審査の書類を提出してから結果が分かるまで銀行さんからも、不動産屋さんからもなんの連絡もなかっただけに、ダメなのかな?と不安でしたが、大丈夫でした。
    皆様にもいい連絡がありますように。

  3. 1283 匿名さん

    皆さんの希望になるかと思い投稿します。
    【属性】
    33歳 年収850万円 勤続2ヶ月
    勤務先は5大商社の1つ
    【申込機関】
    優良住宅ローン
    【借入金】
    4000万円 頭金500万円
    他社借入金が500万円(自動車300 銀行150 サラ金50)
    【物件】
    土地1000万円 家3500万円
    【その他】
    CICで過去5年以内にPAが10個くらいあり
    携帯、自動車、クレカ未払いなど
    2年以内はなしで、過去PAがあった分は全て返済済み

    事前審査は2日で承認
    本審査は優良住宅ローン審査2週間、機構審査3日で承認
    在籍確認は承認2日前にあり

    優良住宅ローンは事前審査で機構審査を行っているため、承認の場合ほぼ問題ないと思われます。
    CICの属性が悪くサラ金もあったので不安でしたが問題なく通りました。


  4. 1284 匿名さん

    住信SBIでフラットの事前審査をしたのですが、承認の場合は「承認」と連絡が来るのでしょうか?留保の場合は「留保」とハッキリ言われますか?

  5. 1285 とら

    フラット35の仮審査と本審査を受けるため明日、書類を担当者に渡します。会社はファミリーライフサービスみたいです。
    主人32歳 転職1ヶ月目 給料をx12で計算するとの事で推定年収360。2200万を頭金なしでローン組む予定ですがやはり審査は厳しいでしょうか… 他にローンなどはなく、携帯の遅延などもありません。

  6. 1286 匿名さん

    >>1285 とらさん

    いけるっしょ!

  7. 1287 とら

    >>1286 匿名さん

    いけますかねぇ(´・ω・`)
    とても気に入った物件なのでどうしても購入したいのですが不安で不安で…

  8. 1288 名無しさん

    >>1284 匿名さん
    自分の場合は優良住宅ローンで留保と記載してありましたよ

  9. 1289 通りがかりさん

    フラット35 アルヒに仮審査お願いしたら、当日に承認連絡ありました。
    本審査申し込みしたのですが、3週間は結果が出るまでにかかりますか?
    当日に承認貰えたからといって安心は出来ないでしょうか。

  10. 1290 匿名さん

    >>1289 通りがかりさん
    アルヒは事前で個信を見ているので大丈夫だと思います。
    今は事前で機構審査まで入れるのでよっぽど安心かと。

  11. 1291 匿名さん

    >>1289 通りがかりさん
    大手住宅会社なら問題ない
    弱小工務店だと建物適合で弾かれる

  12. 1292 匿名さん

    >>1288 さん
    ありがとうございます。

  13. 1293 通りがかりさん

    >>1291 匿名さん
    大手の不動産会社を通して、住宅ローン申し込みをしました。問題ないとのお言葉、少し安心しました。ありがとうございます。

  14. 1294 通りがかりさん

    >>1290 匿名さん
    アルヒの事前で承認なら、ほぼ本審査も通ると考えて良いという事ですか?本審査は時間かかるか分かりますでしょうか?
    事前みたいにすんなりとは行かないのだろうと思っていますが…


  15. 1295 匿名さん

    頭金2割準備しても本審査は3週間はかかりましたよ。同じくアルヒです

  16. 1296 匿名さん

    >>1294 通りがかりさん
    事前審査から大幅な属性変更が無い限り通りますよ。
    不安な気持ち物凄く分かります。
    私も事前で承認でしたがやはり不安でした。
    アルヒは機構への書類提出まで2週間、機構審査2日です。
    事前審査が承認の場合は、機構審査で建物適合と融資比率しか見ません。
    ネットでは色々書かれていますが、昔と現在では審査方法が変わっているのです。

  17. 1297 通りがかりさん

    >>1296 匿名さん
    なるほど!そのくらいの期間は覚悟していましたが、、毎日落ち着かないです。
    本審査の機構審査では、建物適合と融資比率しか見ないのですね!
    融資比率が承認されなければ、頭金を準備したりして、借りる額を減らして再審査も可能でしょうか?
    ご存知でしたら教えて下さい。

  18. 1298 匿名さん

    >>1297 通りがかりさん
    正確には返済比率と申告内容の確認で全銀協とJICCは見てますね。※履歴から確認
    再審査は可能です。確か変更契約書を書いて終わりです。

  19. 1299 通りがかりさん

    参考までに。
    仮審査が3日で承認。
    その後書類を揃えて機構へ提出してからの本審査。
    土日が入ったりしたので8日くらいで担当者より返事を貰えました。
    実質は提出日を数えない5営業日でした。

  20. 1300 名無しさん

    先週の木曜にデベに書類渡したんだけど、まだ連絡なし。ちょっとしっかりした仮審査に通すのでって言ってたけど仮審査にしっかりしたのとしてないのとってあるの??ww ちなみに会社はファミリーライフサービス。

  21. 1301 匿名さん

    物件:中古マンション
    価格:2890万
    ローン:フラット35S
    頭金:無
    ローン金額:フラット2600万+諸費用ローン400万
    代理店:ハウスデポパートナーズ
    本申込日:2019/4/1
    属性:夫 個人事業1.5年、35歳+妻 会社員10年、38歳
    年収:480万+280万=760万
    他借入:カードローン170万、車ローン550万、(事業資金借入150万)
        返済月額8.5万(2.5万)
    承認日:2019/4/9

    こんな条件でもフラット本審査通過しました。
    他の借り入れが多くある方や、個人事業の方の希望になれば幸いです。

    妻の会社員10年が効いてるような気がしますが、結構すんなりと承認されてよかったです。

  22. 1302 リフォーム業者さん

    >>1301 匿名さん
    完済条件なしですか?

  23. 1303 匿名さん

    完済条件なしです。

  24. 1304 名無しさん1号

    フラット通りました。自己破産から7年です。
    自営業、年収約500万 家族あり

    事前審査1日
    本審査、土日抜いて7日(在籍確認5日目)

    頭金なし、3400万 (5000万)まで行けると言われました。

    ここみて勇気付けられました。ありがとうございます。

  25. 1305 匿名さん

    過去に自己破産しており
    現在5年6ヶ月たちます。

    属性
    年収500万
    勤続年数10年
    cic.jiccはクレジットカード携帯電話の$のみです。
    kscはまだ破産歴は残っています。
    借り入れはありません。
    融資希望額3500万
    頭金500万

    この様な属性でも審査通るでしょうか?

  26. 1306 匿名さん

    主人32歳 転職1ヶ月目 給料明細30万弱で申請
    頭金なし 2200万のローン 本審査通りました。

    個信はクレジットカードキャッシング枠なし
    携帯の延滞なし
    他にローンなどもないのでそれが大きかったかもしれません。

    同じような境遇の方にいい情報になれば!
    会社はファミリーライフサービスです。


  27. 1307 名無しさん

    >>1305 匿名さん
    物件にもよりますけど通ると思いますよ。
    私は先月、破産から6年半で4800万通りました。
    勿論KSCには官報情報あり。

    窓口は優良住宅ローンですが、仮審査時に機構の事前審査システムを利用してる金融機関なら、事前審査に通ればまず本審査も通ります。

  28. 1308 通りがかりさん

    主人35歳、自営業1年、年収400万円
    土地、物件合わせて3800万で申し込み
    日本モーゲージにて事前2日(窓口留保、機構承認)
    4月21日に本申し込み、5月6日審査部より本人確認。
    機構にも渡ってるようですが、同じくらいの時期に申し込みした方いらっしゃいますか?
    GW挟んだのでまだかと思いますが、毎日胃が痛いです(><)

  29. 1309 eマンションさん

    >>1308 通りがかりさん
    21日本申し込みで25日の昼に機構に回ってますがまだ結果来ずで、嫌なドキドキをまた明日まで延長です、、、
    ゴールデンウィークも気が気じゃなくイマイチ楽しめませんでした(´;Д;`)

  30. 1310 マンション検討中さん

    この件は審査に影響出るんでしょうか?

    https://www.asahi.com/amp/articles/ASM573RPHM57ULFA00G.html

  31. 1311 通りがかりさん

    >>1309 eマンションさん
    同じ日に申し込みした方がいて嬉しいです(^^)
    本当GWも気になりますよね(><)
    GW影響で機構が混んでると聞きましたが、明日はデペがお休み、、、
    順番待ちとは言われたのですが、電話がなる度に急いで確認しています。笑
    今週中に結果来ますように!!!

  32. 1312 評判気になるさん

    >>1308 通りがかりさん

    私も同じ時期に本申し込みしましたが、何の音沙汰なしです…機構に回ったタイミングとか教えてもらえるのですか??あと6日に本人確認きたとありますが、機構は祝日も営業してるって事ですか?

  33. 1313 通りがかりさん

    >>1312 評判気になるさん

    申し込みした建築会社さんに確認してもらったところ、同時進行で審査してると聞きました!
    本人確認はモーゲージからです!
    結果が分かるまでソワソワしますね(><)

  34. 1314 eマンションさん

    >>1311 通りがかりさん

    やっぱり機構今混んでますよね?
    担当者さんいわく明日には連絡来ると思うと言われましたがこの板で新聞記事の知りましたが審査厳しくなりそうですね、、、
    今までよりじっくり審査して時間かかるんでしょうか(><)
    早くこの不安な気持ちから解放されたいですね!

  35. 1315 eマンションさん

    >>1312 評判気になるさん

    ネット系ではなく窓口で申込みしたので担当者さんが小まめに連絡くださり今機構に回しましたと報告してくれました!
    機構はGWは全く動かないし本人確認は機構はしなくて窓口がすると言ってましたよ?

  36. 1316 通りがかりさん

    >>1314 eマンションさん

    GWの処理が長引いてるようですね、、、
    私も記事見てこのタイミングで、、、と焦っています(><)
    今日連絡来たらいいですね(^^)
    良いご報告でありますように!!

  37. 1317 口コミ知りたいさん

    4月頭に本審査しましたが、まだ結果が来ません。本審査の結果は物件の担当者から連絡があるんでしょうか?それともフラットの担当者から連絡があるんでしょうか?知ってる方いましたらお願いします!

  38. 1318 マンション掲示板さん

    >>1317 口コミ知りたいさん
    承認なら連絡あり
    不承認なら連絡なし
    フラットの担当に直接聞いてみるのも手です。

  39. 1319 口コミ知りたいさん

    >>1318 マンション掲示板さん
    いや、物件の担当者には混み合ってるから連休明けになると言われます。3月に本審査の方も連休前にやっと来たと言われてます。
    私がお聞きしたいのは審査の結果はフラット側か物件の担当者からかどちらから連絡があるか聞きたいのですが

  40. 1320 評判気になるさん

    >>1313 通りがかりさん
    そうなのですね!ありがとうございます!自前審査が留保だったので、あまり期待できませんがソワソワします…

  41. 1321 評判気になるさん

    >>1315 eマンションさん
    とてもいい担当さんですね!こちらは全く連絡くれないので、心配になります…本人確認は機構がするのかと思ってたので、勘違いしてました!教えてくださりありがとうございます!

  42. 1322 通りがかりさん

    私も4月中旬本審査の申込をしてからいまだ連絡がきません。
    ちなみに窓口承認、機構が留保だったそうです。
    それもあり審査が通るかかなり不安です。

    やはり混み合ってるんですかね?

    私の場合はハウスメーカーの担当者から連絡くる予定です!
    進捗状況もハウスメーカーの担当の方に聞いてます!

  43. 1323 職人さん

    私も4/22本審査かけました。
    連休中も頭から離れなくてモヤモヤと過ごしてしまいました。
    デベの担当からは何も連絡なく、仕事が手につきませんが、こちらから問い合わせるのも、なんか、焦りを見せてしまうようで気が引けます。
    当方、年収500万、カードローン150万(完済条件付けました)カーローン残50万(完済予定)で、3600万借入です。

  44. 1324 eマンションさん

    >>1321 評判気になるさん

    本人確認されない場合もありますが、本人確認ない間は窓口で書類が止まってる可能性が高いそうですよ!
    機構に回してからはそんなに時間かからないが窓口で1ヶ月ほど止まってしまう事もあると担当者が言ってました。
    機構に回ってからは窓口からも機構にいつ頃結果が出そうかも問い合わせが出来ない決まりになってるという事で機構に回た後はもうただ待つしかないようです(><)

  45. 1325 通りがかりさん

    17時過ぎてしまいましたね、、、
    水曜日お休みと分かっていても少し期待してたのでがっかりm(__)m
    また1日モヤモヤな日が続きますね(><)
    窓口でも機構でも留保だと余計に心配してしまいます。
    早くスッキリした日々が過ごしたいですね!

  46. 1326 通りがかりさん

    1322です。
    本当モヤモヤしてしまいますよね。私も機構が留保だったので…毎日気が気じゃないです。これで追加書類を求められたら更にのびる可能性もありますよね。

    みなさんがいい結果となりますように!

  47. 1327 戸建て検討中さん

    水曜日って機構も休みですか?

  48. 1328 eマンションさん

    22日申込み25日に機構に渡り今日まさかの追加書類提出して下さいと連絡がありました(´;Д;`)

  49. 1329 eマンションさん

    >>1325 通りがかりさん
    1328私ですが、私も留保で今日17時半頃追加書類の連絡でした(><)
    通帳コピーなどの追加書類はたまに言われる事あると聞いていたので準備はしていたので明日朝イチで提出しなきゃ?

  50. 1330 戸建て検討中さん

    明後日から審査開始予定ですが不正融資の件で審査遅れたりしますかね?

  51. 1331 通りがかりさん

    1326です。追加書類の連絡があったと言うことは前向きに審査が進んでると言うことですかね!何も連絡なしなのでうらやましいです!主人名義の契約で会社経営3年目なのですがハウスメーカー担当者には決算書も渡していて、今のところ追加書類の連絡もないとのことです…

    決算書くらいは必要かなと思っているのですが、会社経営で追加書類なしで審査は通過するものなでしょうか…?

  52. 1332 通りがかりさん

    >>1327 戸建て検討中さん

    機構は土日祝日休みだった気が、、、
    担当者がお休みで、今日は何も連絡なしでした(;_;)

  53. 1333 通りがかりさん

    >>1329 eマンションさん

    1325です。
    追加書類ということは前向きに進んでるんですね(^^)
    今のところ本人確認のみなので、明日の休み明け追加書類来るのかなーと心配です(><)
    朝一提出して早く結果聞けたらいいですね!

  54. 1334 評判気になるさん

    >>1324 eマンションさん
    そうなんですね…こちらの担当の方はフラットに詳しくないのか何も教えてくれないので、とても参考になります!窓口で止まっているなら、まだまだかかりそうですね(^^;気長に待つしかないですね!

  55. 1335 eマンションさん

    >>1333 通りがかりさん

    そのまま否決になるよりはマシですが追加書類出して承認、否決は半々くらいの確率らしいです (><)
    追加書類出してから2、3日結果出るまでにかかるそうなので結果は来週に持ち越しが濃厚でまた嫌な時間が続きます(T_T)

  56. 1336 eマンションさん

    >>1334 評判気になるさん

    機構に回ってからはどうしようもないですが、窓口なら欲しい物件があって時間がないとか相談すると優先してやってくれたりしますよ!
    私は申し込み済みで期限があると話したらかなり迅速に対応していただけました(^_^)
    お急ぎの場合はご担当者さんに相談してみるといいかもです!

  57. 1337 eマンションさん

    >>1330 戸建て検討中さん

    私も気になり担当者に確認しましたが不正を疑われたり念入りに審査されるのは賃貸にしやすいマンションでの融資申込み者だと言ってました。
    ただ戸建申込み者もマンション申込み者の審査に時間がかかる為多少時間がかかる事はあるとお聞きしました。

  58. 1338 匿名さん-戸建て全般

    >>1337 eマンションさん
    戸建でも少し遅くなりますよね
    着工が遅れるのは嫌だから他の銀行も審査しようかな

  59. 1339 通りがかりさん

    >>1335 eマンションさん

    機構は2泊3日が通常のようですね。
    半々の確率だと心配になりますね(><)
    私も今日確認したところ、追加書類はないようですが早くて明日、週明け辺りにはって感じらしくモヤモヤした週末を過ごすかもと思うと気が重いですm(__)m

  60. 1340 通りがかりさん

    >>1338 匿名さん-戸建て全般さん

    私も確認しました!
    同じようにマンションが不正を疑われやすいようですね。
    私の担当者は戸建はあまり影響しないと言ってましたが心配ですね、、、

  61. 1341 検討者さん

    現在アルヒフラット35の本審査の結果待ちです。
    年収360万、借り入れ希望は1980万円です。

    つい先日までカードローンとクレジットカードのリボ払いがありましたが
    完済しました。

    何どか支払い遅れもあります。

    事前審査は通って
    なぜか不動産の方も多分大丈夫と言って下さってますが
    不安しかありません。
    支払い遅れをしたことがある方で
    本審査通った方いらっしゃいますか?

  62. 1342 匿名さん

    フラット保証型の投稿少なめなのでご参考まで
    当方スペック
    上場企業管理職、40才、年収750万
    ローン無し。CIC延滞無し。
    金融機関:アルヒ
    商品:スーパーフラット8s→承認後9s変更にて再審査
    融資希望金額:3200万(8s)→3600万(9s)
    8s本審査申込:3月30日
    8s承認日:4月16日
    9s変更申込日:4月18日
    9s変更承認日:5月7日

    融資申込金融機関でフラットが一番審査期間が長かったです。
    8sから9sへ商品変更は再審査になりますが、返済比率クリアーしていれば
    可能です。追加書類提出などもない(変更届けは必要)ので、手元資金計画見直しされる場合は
    検討されても良いかと思います。
    尚、事前審査は3700万で承認でしたので、事前審査が留保だった場合はこの限りでは
    ないと思われます。

  63. 1343 匿名さん

    >>1341 検討者さん
    昨日、アルヒのフラット35 の本審査通りました。過去に遅延あり、心配だったので、cicに確認した結果、二度ほど遅延している過去が借りました。消費者金融からの借り入れはなし、ショッピングローンでの遅延でした。多分異動情報や、度重なる遅延がない限り大丈夫なのかと思いますよ。

  64. 1344 匿名さん

    不動産屋に確認したところ
    昨日、機構に書類届いたと言ってました。
    どれくらいで、結果わかるんですかね?
    ファミリーライフサービス で事前審査だして
    承認はでそのまま本審査に突入したんだけど
    ドキドキしかしない

  65. 1345 通りがかりさん

    >>1344 匿名さん

    私は多分5月7日に機構に到着したかと思います。
    結果はまだですが、機構が混んでる為週明けくらいになりそうと連絡がありました。
    モヤモヤしますよね(><)
    いい結果が届きますように★

  66. 1346 eマンション

    >>1339 通りがかりさん
    結局今日は連絡なく結果は来週に持ち越しになりました(T_T)

  67. 1347 戸建て検討中さん

    4/26に銀行から書類の不備があるから再記入して欲しいと連絡きて機構から書類が届いたら連絡しますと言われたのですがまだ連絡がきません。
    当然審査も進んでいない状態ですよね?

  68. 1348 通りがかりさん

    >>1346 eマンションさん
    私もですー(><)
    モヤモヤした週末ですね、、、

  69. 1349 通りがかりさん

    >>1347 戸建て検討中さん
    GW前なので、その後機構に送っていてもまだ審査は終わってないかと思います!
    銀行が早急に資料をおくっていたとしても機構の審査はGWの7日から始まってる感じではないでしょうか?

  70. 1350 マンション検討中さん

    クレディセゾンは回答早かったですよ。火曜の夜に書類提出したら木曜日の午前中に回答きました。フラット本申込、マンションです。イオン銀行のフラットは事前で10日かかりましたのでクレディセゾンに乗り換えちゃいました。

  71. 1351 通りがかりさん

    >>1350 マンション検討中さん
    そんなに早かったんですね!
    さすがクレジット系ですね(^^)

    週明けましたがまだ連絡来ず、、、
    モヤモヤです(;_;)

  72. 1352 匿名さん

    私も連絡がこないので先週金曜日にHM担当者に確認してみたところ機構が大変混み合ってるとのことでした…いつまでまてばいいんですかね(^_^;)

  73. 1353 ママさん

    >>1352 匿名さん
    どのぐらい待ってますか?私はGW一か月経ちました^^;タワーマンションの審査です

  74. 1354 通りがかりさん

    >>1352 匿名さん

    本当長いですよね(><)
    ずっと携帯気にして見てるのですが、、、
    早くスッキリしたいです!

  75. 1355 匿名さん

    1352です
    私は4月中旬に本申込の書類を送りました…もうかれこれ1ヶ月近くになります。
    GWが10連休だったのもあり返答に時間がかかっているんですかね??
    ハウスメーカー担当者はフラットが混んでいるのでもう少し時間がかかるかもしれませんと言われました…

  76. 1356 戸建て検討中さん

    6月頭に着工予定だけどまだ審査開始していない
    審査の結果が出る前に銀行はつなぎ融資してくれるだろうか
    着工が遅くなると冬に入居になるからそれは避けたい

  77. 1357 通りがかりさん

    >>1355 匿名さん
    すごく長いですね、、、
    私は昨日段階で順番はもうすぐと言われたのですが追加書類を求められて今日提出しました。
    進捗停止状態です。
    追加書類があるとまた審査日数伸びてしまうので心配です。

  78. 1358 通りがかりさん

    >>1356 戸建て検討中さん
    私はフラットの審査が通らないとつなぎ融資が受けれないと聞きました。
    6月頭着工だと焦りますね、、、

  79. 1359 戸建て検討中さん

    >>1358
    普通に考えてそうですよね
    機構が混み合ってるのは分かるけど早く対応して欲しい
    初めの書類出してから1ヶ月経とうとしてるのだから

  80. 1360 通りがかりさん

    >>1359 戸建て検討中さん

    そうですよね(><)
    私も急かして欲しいとは言ってるのですがやはり順番待ちのようで、、、
    1週間から10日と聞いてたのでモヤモヤしますよね、、、

  81. 1361 名無しさん

    みなさんどこでフラット35通してますか??

    自分も昨日本申し込みして1週間くらいで出ると言われましたが、ここ見るとみなさん遅れてるので心配になります。

    ちなみに自分はクレディセゾンです。

  82. 1362 戸建て検討中さん

    >>1360
    今銀行に確認したらもう審査開始しているみたいで安心しました。
    書いて欲しい書類も審査に関係なかったらしい

    >>1361
    地銀です。
    申し込みがGW明けだから今月中に出れば良しとします。、

  83. 1363 ママさん

    >>1361 名無しさん
    クレディセゾンです
    4月のあたまにお願いして一カ月以上経ちます(^^;;

  84. 1364 名無しさん

    >>1363 ママさん

    クレディセゾン一緒ですね!
    1ヶ月以上は長すぎますね!!

    インスタで1ヶ月以上遅れてる人いましたが、その方は自営業で小さな会社だったので遅れたとのこと書いてありました!

    うちも親族経営で、自営業扱いにされたので通るかかなり不安です。

  85. 1365 通りがかりさん

    >>1361 名無しさん

    日本モーゲージです。
    4月25日に本審査申し込みました!

  86. 1366 通りがかりさん

    >>1362 戸建て検討中さん
    機構に行ってから2泊3日と聞いたことがあるのですが、なかなかですねー(><)
    私は5月7日に機構に回ったと思うのですが早1週間、、、

  87. 1367 匿名さん

    >>1361 名無しさん
    私はファミリーライフサービスです。
    4月中旬に本申込の書類を出しましたが未だなんの連絡もなしです。

  88. 1368 匿名さん

    >>1364 名無しさん

    うちも主人名義で経営者です。小さな規模の会社なのでそれが時間がかかっている原因なんですかね?追加書類の連絡すらないので不安で仕方ないです。

  89. 1369 評判気になるさん

    私もあと少しで1ヶ月経ちます…本人確認すらないので、きっとまだまだですよね(*_*)

  90. 1370 サラリーマンさん

    >>1366 通りがかりさん
    結果出るまで2?3週間と言われましよ
    なので下旬ぐらいに結果分かると思います。

  91. 1371 匿名さん

    旦那が自営で4月1日に機構に書類をHMから送ってもらいました。
    未だに審査結果は出ていません。
    ただ、書類に不備があったり追加書類を求められたので遅くなってます。
    後、1週間で結果が出ますと言われたので色んな条件が重なると遅くなるんだと思います。
    今回はゴールデンウィークも長かったのでそれで審査がストップしてたのもあるのかなーと。

  92. 1372 匿名さん

    >>1371 匿名さん
    うちも会社経営なのですが未だ何も連絡ありません。追加書類はどのようなものを要求されましたか?

  93. 1373 名無しさん

    みなさん自営業の方、年収と借入希望金額どのくらいでしょうか??

    うちは、返済比率35パーギリギリなので心配です。

  94. 1374 通りがかりさん

    >>1370 サラリーマンさん
    そうなんですね!
    GW挟んだだけにかなり待ってる気がしてモヤモヤですが、もう少し待ってみます(^^)

  95. 1375 通りがかりさん

    >>1373 名無しさん

    私の所も返済比率ギリギリです!
    年収400万
    借り入れ希望額3800万
    です!

  96. 1376 名無しさん


    >>1375 通りがかりさん

    うちと全く一緒です!

    年収400万の3800万借入予定です!
    一緒の方いて安心です!
    みなさん結構借入金額少なめなので、うち審査通るか心配で。。。


    自営業ですか??
    うちは両親の自営業をやってるので、親族経営として自営業扱いにされました。

  97. 1377 名無しさん

    >>1375 通りがかりさん

    ちなみに審査出してどのくらい日数たってますか?(><)

    あと、どこの会社のフラット35ですか??

    うちは月曜に審査だしました。
    クレディセゾンのフラット35です。

  98. 1378 匿名さん

    >>1372 匿名さん
    うちの場合ですが、市県民税の納税証明書を追加で提出しました。
    後は、担当の人に質問がいくつかきたみたいです。

    年収は、400万
    借入希望額は、1980万
    ちなみに仮審査は留保でした。
    まだ独立して3年目と短いのでそこが引っかかってるのかなーとか勝手に思ってます。
    個信は何も問題ないと言われたので後は、自営3年目でどこまで見てもらえるかですね。

  99. 1379 通りがかりさん

    >>1376 名無しさん

    確かにみなさん返済比率に余裕があって私も心配でした(><)
    ちなみに事前は窓口留保、機構承認です!

    1人親方で決まった場所から仕事もらってる感じなので自営扱いでした!

    審査は4月25日に日本モーゲージで出して5月7日に本人確認が来て昨日追加書類送りました!

    お互いいい結果が聞けたらいいですね(^^)

  100. 1380 評判気になるさん

    >>1379 通りがかりさん
    私も自営で、自前留保、本審査同時期に出してますが本人確認すらきてません!ちなみにアルヒです!月末までかかりそうです…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸