匿名さん
[更新日時] 2021-05-20 22:46:06
住宅ローン・保険板の「世帯年収900万〜1200万の生活感」スレで激しい議論となり、
管理人から度々警告を受けたことから、バトル板で独立スレを作成しました。
世帯年収900万〜1200万円の一馬力、二馬力に関する意見はこちらへどうぞ。
以後「世帯年収900万〜1200万の生活感」スレでは一馬力、二馬力の話題はご遠慮ください。
[スレ作成日時]2013-03-07 17:04:35
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一馬力 vs 二馬力【世帯年収900~1200万円】
-
181
匿名さん
何回繰り返しても理解出来ないのが二馬力。
稼げないから、君らは二馬力にしがみついてる。
稼げないから、負け惜しみを繰り返す。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
>>177
>専業主婦の奥さんをタダで使える家政婦と本気で思ってる1馬力のダンナ。
ほとんどの1馬力はそう考えているだろうね。
楽とか交代したいとか書いてるから、自分が一番苦労していて自分の頑張りだけで
家族が飯が食えているとか思ってそう。
そう言いつつ、この年収帯で1馬力だと奥さんが使える小遣いは無しって感じかな。
あっても夫の半分とか3分の1とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
と、一人では稼げずに配偶者の給与に依存している稼げない負け惜しみ二馬力の戯言でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
収入どうこうより、家族を犠牲にしないと成り立たない二馬力なんて俺は嫌だな。
妻は専門職で割と職場復帰はしやすい環境にあるけど、
今より高い収入が得られるからと言ってちっともそれをやろうと思わない。
仮にそうしたらこのスレ楽に卒業するけどね。
でもさ、人生お金だけじゃないっしょ?
いくら強がっても、二馬力って結局はいろんなもん失ってるんだよ。
そこの勘定しないで俺たち一馬力と同じだって言うならそれはそれでもいいけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
世帯年収900万〜1200万の中の上程度の家庭なんて諦めなきゃいけないことなんて山ほどあるんだし一馬力だろうと二馬力だろうと変わらないよ。というのもおれの家庭は一馬力の時も二馬力の時もここのレンジだったからわかることなんだけどね。手取りだってたいして変わらん。ドングリの背比べだよ。二馬力だろうと一馬力だろうと生活はキツい。それがこのレンジの現実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
ちなみに大学生がいる家庭の平均世帯年収は900万ちょっとらしいので、俺たちは大卒者の家庭の中では丁度真ん中あたりかほんのちょっと余裕がある程度みたいだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
>>158 です。
もっと反発あるかと思ったけど…。
主婦業はお金に換算できないと思う。
でも、核家族化したいま、母親が懸命に働く姿を子どもに見せる機会がない。だから二馬力がよいと思う。
親が働く姿を子どもに見せることが大切。
働くことの大切さとそれが当たり前であることを学んで欲しい。
子は親の背中を見て育つ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
なんていうか確かに働いて欲しいっていうのはあるかもな。特に子供が高校くらいになれば母親が家でテレビ見て菓子食ってる姿は悪影響ではないかと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
>>184
両親とも頑張らないといけないけど、小さい間は時短勤務もできるし、大きくなった後
(こちらの方が期間は長いし、お金もかかる)は1馬力の方が失う物が多いと思うけど。
サラリーマン1馬力でこの年収クラスを超えるのは相当困難なのが現実。
>>188
高校どころか中学になれば子供も毎日部活や塾通いで遅くまで頑張ってる。
子供も素朴な疑問として専業主婦って1日何やってるんだろ?って思うだろう。
自分は遅くまで頑張っているのにって。
実際は何もやってない訳ではないんだけど、子供がそれを理解するのは難しいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
>>184
>でもさ、人生お金だけじゃないっしょ?
>いくら強がっても、二馬力って結局はいろんなもん失ってるんだよ。
そう思ってないとやってられないよね。
お宅と違ってほとんどの主婦は復帰は不可能だから。
>仮にそうしたらこのスレ楽に卒業するけどね。
2馬力で厳しい期間を夫婦で協力して乗り切れば、お宅もそうなるように
このスレから卒業できる。
1馬力サラリーマンじゃ、この辺止まりの人がほとんど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
匿名さん
と、一馬力でここの年収にすら届く見込みのない二馬力がほざいています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
もはや1行レスしかできなくなったのか・・・。
そこまでやってこのスレに粘着する理由が理解できない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
>>191
届く可能性はあるし(実際1馬力の人がいるんだからね)、仮に届かなくてもこのスレを卒業できる。
収入源が複数あるのはやはり強い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
と、届いてもいない二馬力が負け惜しみをほざいてます。
届く可能性がほぼないのに、希望的観測で強がる稼げない二馬力。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
>>194
可能性が無いと言える根拠は?
反論の質がだんだん下がって来てるな。
管理人に警告された得意の罵倒を抑えたら中身が残ってなかったようで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
>1馬力サラリーマンじゃ、この辺止まりの人がほとんど。
さて、これを説明出来るのか?二馬力。
以前も出来ずにいた稼げない二馬力。
一人じゃ稼げない二馬力。
配偶者に頼り切ってる二馬力(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
卒業生
また同じこと言って笑いよるよ・・・(笑)
まるで頭の悪い小学生じゃなあ、まあ見とると面白いけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
184だけど、俺はこの収入で満足だね。
もっと上に行けるなら行きたいけど、二馬力してまではいらない。
そりゃ、私が二馬力の方たちのような年収だったら違った考えもあったかもしれないけど。
結局は片方の収入で足りないから、二馬力なんでしょ?
将来性とか、リスクとか色々言い訳しても、本質はそこしかないくせに。
もっと上の年収帯にいくと、奥さんが働くのは趣味になるの。
君たちの奥さんが働いてるのは義務なんだよ。
この違いがわからないようじゃ、まだまだ頭が足りないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
卒業生
>>198
まあ、実際に足りない人もいるだろうけどね。
私の感覚でも、1馬力でこれくらいのの収入は充分だと思うし。
ただ、義務だの趣味だの想像するのは勝手じゃけど、自分の価値観で決めつける(見下す)ようじゃあなたの器も知れてるね。
自分が正しいと思いあがっている様子が滑稽じゃなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
>>196
説明できないじゃなくて、貴方だけが納得しなかっただけだろ。
持論の無茶苦茶な計算式は思いっきり論破されてたじゃない?
給与所得者の年収分布を見れば1馬力でこのスレ以上になる確率が低い。
ここ以上になるにはイスの数が少ない役職になる必要があるのだからしょうがない。
逆にここまでだったら役職無しですら到達できる可能性がある。
どちらが到達できる可能性が高いかは明らか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)