マンションなんでも質問「バルコニー柵越えの布団干しについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. バルコニー柵越えの布団干しについて
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-02-03 14:19:57

私達のマンションの使用細則においては、明確にバルコニー柵越しの布団干しを禁止している文章が掲載されていません。但し、ハッキリと明確ではないものの専有部分・専用使用部分の使用に当たっての禁止事項として、「バルコニー、室外機置場等に落下、飛散等により他に危害をおよぼす恐れのある物を放置すること」と定められています。

先日、バルコニー柵越しの布団干しをしている幾つかの住戸を偶然見かけたため、上記の禁止事項に抵触するのではないか?理事会として注意を促すべきではないか?と管理会社経由で理事会に申し立てました。ところが、理事会で話し合われた結果は「3階建ての低層であること、バルコニーが道路に面していないこと、販売時に販売担当者より布団干しが可能との説明を受けている、飛ばないように布団挟みなどで固定している」などの理由から理事会として注意を促すことはせず、この件について審議したことも理事会議事録に掲載しないと決定したとの回答が管理会社担当者より届きました。

販売時の説明云々について真偽が知りたかったので、後に分譲会社(管理会社の親会社)に「本当に布団干しをしても良いと説明したのか?」と管理会社を通さずに問い合わせましたが、分譲会社からの説明は一切なく、子会社の管理会社担当者から改めて上記の理事会決定の説明が繰り返されただけでした。

後に分かったことなのですが、実は管理組合役員の中にも布団干しをしている人がいたのでした。恐らく、その人が私からの問題指摘を退け、管理会社担当者も彼らの側に立ったのでした。

そこで下記の点についてお聞きしたいと思います。
①上記の使用細則の内容でも布団干しを禁止することは可能なのか?
②上記使用細則に照らし合わせて、理事会の決定に問題はないのか?
③管理会社の対応に問題はないのか?

以上、お答え頂けたら有り難く思います。

[スレ作成日時]2009-05-03 22:25:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バルコニー柵越えの布団干しについて

  1. 446 匿名さん

    >444

    今まで規約化していなかっても、一回人身事故かそれに近い事が発生したマンションはすぐになりますよ。

  2. 447 匿名さん

    446さま、

    444です。

    確かに事故が起きた場合は、規約見直しはあるでしょう。
    (見直さないほうが珍しいでしょう。)

    事故が起きるまでは、やはりそのままなんですかね。

  3. 448 匿名さん

    事故なんて起きないしね

  4. 449 匿名さん

    (35年発言とそのレス)
    35年と言う事は、35才以上ですよね。

    また、その発言にレスされてる方々も。

    言いたいこと伝わりますよね。

  5. 450 匿名さん

    へー皆さん危険性が冊外布団干しやらないための必要条件なんですね…
    自分が住んでるエリアではそんな美観を損ねることしてる人は皆無ですよ?
    3階建てごときでっとおしゃいますが、第1種低層だからこそ美観を重視する住民も多いと思うんですが、いかがでしょ?

  6. 451 匿名さん

    447さんへ

    規約変更は管理組合の問題即ち住民の問題ですからね。禁止としていない所でも、「干したいから」で明文化していないので無く「事故の危険がある」と認識していない場合が多いです。禁止とした方が良いと思われる方は、実際の事故例や被害、他のマンションの禁止状況等の資料を出して、住民に啓蒙していくしかないでしょう。(よそがそうだったらうちも、というのは悪い癖ですが)やはり共同住宅ですから、多数派になる為の工作は必要です。

  7. 452 匿名さん

    >危険性が冊外布団干しやらないための必要条件なんですね…

    まあ、うちの管理規約に「危険防止の為」って書いてあるからね。こういうのは雛形があるから規約上の第一禁止理由はそれでしょう。「美観を損ねる」もあると思うんだけど、明文化すると「私の洗濯物のどこが損ねているんだ」
    とクレームをつけられるかもからかな。

  8. 453 匿名さん

    美観を重視したい場合は、
    最初から禁止されたマンションに住んでるのでは?
    また、回りが美観に魅力を感じていれば規約かえれるかも。
    スレ主さんのマンション住人の方々は、干せる事も
    購入条件の人もいたのでは?

    最後は多数決とかになるんですかね。

  9. 454 匿名さん

    451さん

    447です。

    なるほどですね、ありがとうございます。
    やはり危険、美観など住人の考えがまとまらないと
    なかなか難しい問題なんですね。

  10. 455 匿名さん

    美醜なんて個人の価値観で世の中は動きませんよ

  11. 456 404

    忙しくて見てなかったらずいぶん増えたなぁ~

    個々にレスするのは面倒なんで割愛しますが
    火事で迷惑って何の事ですか?
    自分は洗濯物であろうとバルコニーに干していれば
    柵内であろうと落ちる可能性があるから
    ここで一生懸命危険性を訴えている人は「洗濯物も干さないんですよね?」と確認しただけですが。
    返答はほとんど無いようですが・・・

    洗濯物でも落ちれば人に迷惑になるだろうし事故例もありますからね。
    現にタワマンでは禁止になっているところも多いですし。布団だけではなく洗濯物も。

    ちなみにウチはバルコニーの柵がガラスなので柵内でも何も問題ないですよ。
    規約で柵干しは禁止になっているし。
    一部思い込みの激しい方の期待に添えなくて残念です。

    柵干し=団地=貧乏、と決め付けて考える方々の思考のほうが貧相だと思います。

  12. 457 匿名さん

    人は図星だとムキになるという…

  13. 458 匿名さん

    結構今のマンションって規約で禁止(「柵越しの布団干し」という表現ではなく「柵の高さ以上の洗濯物...」イコール柵越しも該当すると思うが)になっていると思うんですが、禁止になっていない所って多いんですかね?

  14. 459 匿名さん

    ここのマンションもいつも布団干しが目立つんですよね。
    天気の良い日は画像よりもっと布団が一面に並びます。
    前面が道路で、マンション正面が道路の突き当りになっているから余計に目立ちます。

    http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&rlz=1T4GFRE_jaJP321JP321&q...

  15. 460 匿名さん

    バナナの皮を踏んでこけるのよりはベランダから布団が落ちる可能性は若干高い

    って事でおk?

  16. 461 匿名さん

    バナナの皮なら踏まないように歩けるが、ベランダから落ちてくる布団をよけるのは難しかろう。
    布団に直撃されて首の骨を折ったなんてニュースは、全然おkじゃないだろ。

  17. 462 匿名さん

    そんなニュースは存在しないがな

  18. 463 匿名さん

    ↑この人どういう趣味?

  19. 464 匿名さん

    どっかの小学校で水がまったく入っていないプールに飛び込んで小学生が亡くなったそうだ
    大変痛ましい事故で心からお悔やみ申し上げます
    ところが、その事故の後全国の全小学校でプールへの飛込みが禁止になった
    現在、たった1件の事故の為に飛込みが出来ないゆとり小学生が育ってきている・・・

    蒟蒻畑を凍らせて1歳の子供の口に突っ込んで詰まらせて亡くなった事故があった
    大変痛ましい事故で心からお悔やみ申し上げます
    ところが、その事故の後消費者大臣が蒟蒻畑をピンポイントで発売禁止を行った
    1年間でも死亡事故
    1位:もち(168例、「こんにゃく入りゼリー」の84倍危険)
    2位:パン(90例、「こんにゃく入りゼリー」の45倍危険)
    3位:ご飯(89例、「こんにゃく入りゼリー」の44.5倍危険)
    4位:すし(41例、「こんにゃく入りゼリー」の20.5倍危険)
    5位:あめ(28例、「こんにゃく入りゼリー」の14倍危険)
    6位:だんご(23例、「こんにゃく入りゼリー」の11.5倍危険)
    7位:おかゆ(22例、「こんにゃく入りゼリー」の11倍危険)
    8位:流動食(21例、「こんにゃく入りゼリー」の10.5倍危険)
    9位:カップ入りゼリー(11例、「こんにゃく入りゼリー」の5.5倍危険)
    10位:ゼリー&しらたき(それぞれ4例、「こんにゃく入りゼリー」の2倍危険)
    たった1件の事故でおかゆや流動食や、ゼリー自体より事故の少なかった蒟蒻畑が発売中止になった・・・

    大阪でたった1件布団が落ちて死亡事故が発生した
    全国のマンションで法整備が進みベランダでの布団干しが禁止になった
    ところが、何故か3階建てのモンスターが布団干し禁止を叫びだした・・・

  20. 465 匿名さん

    当たり前すぎて言うまでもないことと、認識不足による事故を防ぐための活動を一緒にしてますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸